管理組合・管理会社・理事会「合人社ってどう?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 合人社ってどう?Part3
匿名さん [更新日時] 2012-10-10 00:41:12

Part3です。
引き続きマナーを守った書き込みをお願いします。

投稿マナー
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

「事実」を書ただけなのに削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21

批判的な意見を書いたら削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#22

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95667/

[スレ作成日時]2011-08-04 08:41:22

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

合人社ってどう?Part3

  1. 906 匿名さん 2012/10/06 02:17:12

    差額が手に入ったって事は、あなたは保険金詐欺の共謀をしたってことになりませんか?

  2. 907 匿名さん 2012/10/06 03:04:27

    悪用するために管理会社に圧力をかけて保険金だけを受け取り工事をしないで現金を着服する区分所有者もおります。組合の保険を使うわけだから管理会社も疑いを受けないためにも組合に事後でもよいから報告すればよい。組合のレベルの問題でなんでも他人のせいにするのは良くない。合人社は管理は厳しくできる会社と聞いている。組合員がついていけないのではないか。

  3. 908 匿名さん 2012/10/06 05:18:29

    >906
    ご心配なく、保険会社の本社に全てを説明して書類も見せたのですが、保険会社の回答は、「当社のアジャスターが認めた保険金ですので、支払う相手であるお客様に支払われた正当な保険金を、お客様がどのように使われても弊社には関係ありません。」という内容でした。
    誤解のないように書きなおしますと次のようになります。

    支払われた保険金は、保険会社とアジャスター(保険会社とは別の調査員だそうです。)が認めた金額なので合法です。

    保険の契約内容では、保険金の受取人は被害者であるお客様であり、マンションではありませんのでお客様が受け取るのは合法です。

    受け取った保険金をどのように使うかは、お客様の自由です。
    直ぐに直すのはもちろん、自分のお金を足して全室のリフォームをしても良いし、最低限の部分だけを直すだけでも良いのです。
    今回の保険金は、被害を受けた部分を元に戻すための金額ですが、元に戻すかどうかはお客様の自由です。

    直す場合、どこの業者に頼もうがお客様の自由です。


    つまり合人社は、私に支払われる金額を私に支払われる前に保険代理店と結託してマンションに支払わせるようにして、工事をするのは合人社にして、他の業者にはさせないようにし、本来、私が保険金を受け取り、私が好きな時に好きな業者に工事をさせるか後で工事をするかなどの選択できるということを知らせなかったのです。

    このことがあった直後、保険代理店は連絡の付かない怪しい個人ではなく保険会社直属の大きな代理店に変わりました。

    怪しい個人の代理店の人は、合人社のトカゲの尻尾だったようです。

  4. 909 匿名さん 2012/10/06 06:44:26

    908さん良く解りました。907ですが、表現不足は否めません。私の事例は管理組合が加害者でしたので被害者のお宅の被害額が300万位の見積もりを提示して管理会社が工事しようとして被害者が拒否したので管理会社が組合に報告しないで被害者に300万を支払った事例です。着服したのではなく当然の権利ですね。良く理解できました。本来なら加害者である組合と被害者である一区分所有者との案件に組合に報告しないで直接300万を渡した事になります。私のマンションは合人社ではありません。保険を使用しての現状回復工事の件は管理会社が利益を上げています。

  5. 910 匿名 2012/10/06 07:54:16

    『匿名さん』がいっぱいいて、それぞれいろんな事を言っていて訳わからない。

  6. 911 匿名さん 2012/10/06 12:47:24

    テキトーなことばっか書いてますね

  7. 912 匿名さん 2012/10/06 13:48:42


    合人社と合人者たちは、事実を暴かれているので、取り繕うのに必死ですね。

    いくら取り繕うとしても、これだけ事実を書かれ、それの裏づけが積み重なったり、書かずとも自分のマンションの管理会社が合人社で、同じようなことが起こったとか起こっている人たちには、取り繕えませんからね。
     

  8. 913 匿名さん 2012/10/06 23:11:53

    私は現在とても気にいったマンションの購入を検討していましたがこのスレを見て二の足を踏んでいます。ちなみに800戸の大型マンションです。これが事実とすると合人社の利権の対象になり食い物にされる危険を感じます。合人社に問い詰めたいと思います。

  9. 914 匿名 2012/10/06 23:50:25

    障子張り替えの見積書を早く見せて下さいよ。
    なんにも根拠を示さず一方的な誹謗だけでは信頼度がない。

  10. 915 匿名さん 2012/10/07 05:07:10

    >914
    全く無神経で無知な人ですね。
    私が持っているのは、私自身の身を守るための物的証拠であり、その手の内を合人社に知られてはいけないものです。
    見せて欲しいのなら、お会いして直接見せる以外は断ります。
    そうするためには、あなたの名前と生年月日と現住所、それを証明する顔写真つきの免許証などの確認できるものを持って、いつ、何処で、何時に会えるのかなどの連絡を、このような掲示板ではなく、第三者に知られない形で行う必要があります。
    それから、これは、あなたからの依頼ですので、これに掛かる全ての費用は、あなたが支払うということが必要です。
    あなたの連絡先をどのようにして私に知らせてくれるのでしょうか?

  11. 916 匿名さん 2012/10/07 05:25:27

    なんだ、ただの脅迫者か。

  12. 917 入居済み住民さん 2012/10/07 05:32:25

    >915
    能書きはいいから、早く引き取りで障子張り替えやってくれるホームセンター教えてください。

  13. 918 匿名さん 2012/10/07 06:34:42


    >916
    出来ないなら、大人しく黙っていなさい。


    >917

    結構多くの人は知っていると思ったのですが、ホームセンターのことを本当に知らないようですね。
    では、仕方がないのでからくりを教えてあげましょう。

    以前は、近くにマンションが沢山建ち並ぶホームセンターで頑張って自社でもやっていましたが、今では専門業者の取次をするようになったホームセンターが多いようです。
    例えば東京ですと「ゆ〇りフォーム」のようなリフォーム会社と提携して行っています。
    HPによりますと、幅94センチで高さ189センチ以内の障子であれば、通常の障子紙で2580円で全て込みの金額です。


    ネットで調べれば沢山出てくる話なのに、本当に知らなかったのですか?
     

  14. 919 入居済み住民さん 2012/10/07 06:46:41

    なんだ、結局おまえは引き取りで障子張り替えをしてくれるホームセンターは知らないのか。
    このウソツキめ。

  15. 920 匿名 2012/10/07 07:10:34

    障子張り替えの見積書を早く見せて下さいよ。
    合人社は同じ手口であちこちで商売してるんでしょ?
    お宅さんの名前を消せば個人特定は出来ないだろうし、個人特定されたとしてもお宅さんにどうこう出来ないでしょ?

  16. 921 匿名さん 2012/10/07 07:36:02


    >919
    >920
    同じタイミングで書き込むと、同一人物だとばれてしまいますよ。

    本当に無知な人ですね。
    私が調べた時にやっていたホームセンターの固有名詞を知らせますと、私の住む場所が知られてしまうホームセンターですので知らせることはできません。
    あなたの本名と現住所を書けと言われるのと同じです。
    それに、先ほど電話で問い合わせてみたのですが、障子の張替えサービスは、3年以上前にやめてしまって今は行っていないと言う返事でした。
    ちなみに、ジョイ〇ルでは、全店舗ではありませんが、一部店舗で行っているようですが、完全自社なのか下請けに出しているのかは不明です。

    その他、郊外にある大型ショッピングセンターを経営しているところでも、店舗によって行っているようです。


    しかし、以前は4000円くらいだったのに、今では2580円で出来るようになったのは知りませんでした。

    合人社の見積もりが2万円にその他いろいろ加算されるので、少なくとも3万円以上になるのなら、合人社が請けて、このような下請けに電話するだけで、1枚あたり3万円の荒利ですから、少なくとも2枚がワンセットですので6万円の荒利になるのですね。

    実際に張替えする業者は2枚で利益は千円以下でしょうが、合人社なら電話1本で6万円の荒利ですから、やめられませんよね。




    あなたのような言葉使いのなっていない無教養丸出しと言われても仕方のないような人ばかりが合人社の側にいるのが、とても良くわかりますし、これを読んでいるが書き込みはしない多くの人にも、わかりやすくて良いですね。


    合人社は襖も桁違いの高額で行っているのですね。
     

  17. 922 匿名さん 2012/10/07 07:39:14

    >914
    見積出せないなら、見積があるんんて書かずに黙ってたら?
    手の内を知られちゃいけないと思うなら、見積が手元に残ってること自体掲示板に書かないだろ

  18. 923 匿名さん 2012/10/07 07:57:33


    >922

    出せるとは書いていません。
    あなたが個人的にそんなに見たいのなら、前に書きました通りにして下さい。
    警察からも、不用意に見せないようにと言われています。
    私が持っているのは、私自身の身を守るための物的証拠であり、その手の内を合人社に知られてはいけないものです。
    見せて欲しいのなら、お会いして直接見せる以外は断ります。
    そうするためには、あなたの名前と生年月日と現住所、それを証明する顔写真つきの免許証などの確認できるものを持って、いつ、何処で、何時に会えるのかなどの連絡を、このような掲示板ではなく、第三者に知られない形で行う必要があります。
    それから、これは、あなたからの依頼ですので、これに掛かる全ての費用は、あなたが支払うということが必要です。

    そんなに見たいのなら見せてあげますので、連絡方法を考えてください。
     

  19. 924 入居済み住民さん 2012/10/07 08:19:42

    919と920は別人だから安心してね。

    >921にはすっかり騙されたよ。
    結局自分で4件も電話してみたよ。

    島忠ホームズ 張替えサービスはやってない

    マツモトキヨシホームセンター 同じくやってない

    ドイト やってなくは無いけど、全部業者任せなんで聞かれても即答できませーん。
        枚数2枚だったら、あんまり張替えサービス頼んでほしくないなぁ。。。

    スーパーバリュー やってるけど全部外注です。一度自宅に伺ってから、見積もりしますので
             即答できません。原則的に平日しか受けれません、一度障子を引き取って、
             工場で張り替えてから納品するので、2~3日障子無しで我慢してください。

    ビバホームとスーパービバホームは>>896に書いたから省略。

    と言う現状があり、決してすべてのホームセンターで障子の張替えサービスをやっているとは
    言えない状況なのに、

    > ホームセンターのことも知らないのでは話になりませんね。

    と俺は暴言吐かれたんだけどなぁ。。。

    そんでもって>921は合人社の見積もり内容は一切隠しているから、現時点ではまだ
    合人社の障子張替えの見積もりが不当に高いかどうかは、あんたの書き込みだけでは
    判断ができない。

    別に見積書そのものをアップしなくても良いから、少なくても工事の仕様ぐらい公開しなよ。
    それすらやらずに、意見してくる他のユーザーに暴言を吐くのは、マナー違反も甚だしい。

  20. 925 匿名さん 2012/10/07 08:53:05


    >924

    適当なことを言わないでもらいたいですね。

    全国の全店舗で行っているとは書いていませんし、良く最初からの内容を思い出してください、今現在の話ではなく、合人社がぼったくりの見積もりを出した時の話ですから、何年も前の話です。

    あなたが書いた以外にも沢山のホームセンターがありますし、沢山の店舗があり、年度ごと、店舗ごとにサービス内容は異なります。

    あなたが私を侮辱できるには値しない内容です。
    あなたが連絡したのはホームセンターの全店舗ですか?

    他人を侮辱するのは全店を確認して、少なくとも10年前からの情報を全て調べるのは常識でしょう。

    ほんの数店舗、それも、何処の店舗かもわからないのでは、話になりません。


    あなたが他人を侮辱するには、証明責任が必要不可欠なのです。

    それも出来ないあなたには、誰でさえ侮辱することは許されないのです。


    本当に合人社のフロントのように愚かですね。
     

  21. 926 匿名 2012/10/07 09:02:20

    >>921>>923
    俺と入居済み住民さんは別人ですけど。
    嘘だと思うならサイト管理者に聞いてみれば?
    貴方はこのサイト上で合人社の見積書がとてつもなく高額であると書き込みした。その証明、根拠は当然このサイト内で為すべきである。
    そもそも高額な見積書を提出するのはどんな犯罪になるの?

  22. 927 匿名さん 2012/10/07 09:34:26


    >926

    別のネット接続からか、一方をスマホとかから書き込めばIPにおいても別人になりすませますよ。

    あなたが信じているらしい理屈は、一般社会においては屁理屈です。

    指定暴力団が、守ってやるからと言って金を要求するのが正しい理屈だと言うのと同じ屁理屈です。


    高額な見積もりと言うと誤解を招きます。

    いろんな会社から見積もりをとって、1億円が平均金額になる工事に対して、合人社が同じ内容で提出する見積もりは1億5千万円にもなるものであるとか、障子の張替えが一般に4千円である時に、合人社からの同じ内容の見積もりは4万円にもなる見積もりのことを、高額な見積もりと称しています。
    世間一般であるような、平均が4千円の品物を注文しようとして見積もりを取ると、A店では3800円で見積もったのに対して、B店では4500円で見積もったのを高額であると言っているのとは訳が違うのです。

    こうした桁違いの見積もり自体は犯罪にするには大変ですが、実際に行って逮捕された実例はリフォーム詐欺で沢山ありますが知らないのですか?

    まあ、合人社の場合、リフォーム詐欺よりも悪どくて、騙し取られる金額は大きいのですがね。

    ちなみに、合人社の手口は、振り込め詐欺より巧妙です。


    いかがでしょう、こんなあなたにもわかりましたか?
     

  23. 928 入居済み住民さん 2012/10/07 09:48:33

    >>926さんの意見の方が納得できる

    >貴方はこのサイト上で合人社の見積書がとてつもなく高額であると書き込みした。
    >その証明、根拠は当然このサイト内で為すべきである。
    >>927の書き込みでは、上記の説明、根拠となっていないと思う。

    >>925の意見は一般の感覚からすると、ちょっと変わっていて、
    賛同できる人はすくないと思う。

  24. 929 匿名さん 2012/10/07 09:58:05


    >928

    あなたは幼稚に見えますね。

    同じ文調では他人を支持すると思わせるのは、ちょっと難しいでしょうね。



    そんなに言うのなら、あなたは合人社と実際にかかわったことがあるのですか?



    あ!失礼、私と合人社は、私が住む分譲マンションの管理会社として関わっていましたが、既に何年も前に関わりは絶えましたが、あなたは私などとは比べ物にならないくらい深く長く今も合人社と関わっていますからね。
     

  25. 930 入居済み住民さん 2012/10/07 10:14:15

    >>929
    能書きは良いから、合人社の障子張替えの仕様を公開しなよ。

    ホームセンターでは障子張替えサービスをやっている店はごく限られた店なのに、
    >ホームセンターのことも知らないのでは話になりませんね。
    と暴言を吐いたことは許してあげるからさ。

  26. 931 匿名 2012/10/07 10:41:01

    >>927
    別人だって言ってるでしょ。
    サイトの管理者に確認した上で言ってるんだろうな?
    俺と入居済み住民さんが同一人物という証拠を挙げよ。

  27. 932 匿名さん 2012/10/07 10:48:34


    >930

    あれ? なりすまし、間違ってませんか?

    何度書けばわかるのでしょう、見せてあげるから第三者に知られない連絡の取り方を指定してください。
    そうすれば、あなたに会った時にみせますよ。
    顔を合わせるのが怖いのですか?
    私もあなたになど会いたくもありませんが、あなたが見たいと必死に言うのだから、仕方なく見せてあげますよ。
    連絡方法が確立してから知らせようと考えていましたが、土壇場であなたが逃げる恐れがありますので先に知らせておきます。
    見せる前に、一枚の書類に署名押印をしてもらいます。
    認印ではなくて実印で、印鑑証明1通をとってきてもらうのも必要です。
    会う場所は、私がいつも相談している司法書士の事務所にしたいので、先に知らせておきます。




    何年も経てば、ホームセンターも変わりますよ。
    また、店舗ごとに期間限定などの特別サービスをしたり、様々です。
    あなたの問い合わせたのは、どの店ですか?
    良かったら電話番号教えてください、私も電話して聞いてみますから。


    ところで、不思議なことを言いますね?
    あなたに許してもらうことなど何もありませんよ。




    タマホームの担当者は既に知ってたようです。
     

  28. 933 匿名 2012/10/07 11:42:56

    >>932
    俺と入居済み住民さんが同一人物という証拠を挙げよ。
    サイト管理者に確認した内容を挙げよ。
    今さら間違いでは済まされない。

    それと高額見積りが犯罪となる根拠を挙げよ。
    因みに仕事を受けたくない時にわざと高額見積りを提出する事があるのを知っているか?

  29. 934 匿名さん 2012/10/07 12:00:52


    >933

    あなたが別人だと言うのはあなたの勝手です。
    それと同じで、私が同一人物であると思うのは私の勝手です。

    どうして私があなたのくだらないことを証明する必要があるのでしょうか?

    前にも書きましたように、管理者に聞こうが、同一人物でも、別契約のネット接続から書き込むか、ネット接続のPCとスマホの2台から書き込めば、管理者には別のIPからの書き込みであることまでしかわからないのです。
    だからあなたが別人になりすましているかどうかは、この段階ではわからないのです。

    どうしてもあなたが別人であると言い張り、私に信じさせたいのなら、あなた自身が確固たる証拠を出して証明すればいいだけです。



    ところで、そんなことで誤魔化そうとしても書き込んだ文章が残っていますので誤魔化されませんよ。

    自分で削除依頼して削除されたとしても、表面上、掲示板から消えるだけで、サーバーには残っていて復元することが可能ですが、そんなことは既にご存知ですよね?


    あなたの書いた文章や展開は、合人社と全く同じですね。


    みなさん、合人社とは、このように指定暴力団よりもズル賢く振舞うので、十分ご注意下さい。
     

  30. 935 匿名 2012/10/07 12:16:40

    >>934
    俺と入居済み住民さんが同一人物という証拠を挙げよ。
    何を持って同一人物と決めつける?
    貴方は何の証拠もない自分の思い込みを公の掲示板に書き記した。
    俺は何度も何度も同一人物ではないと表明している。
    ある意味誹謗中傷にあたる。
    何故なら全く別な人格の人間を同一人物と扱っている。俺にも入居済み住民さんにも大変失礼な言動である。
    いい加減詭弁はやめて俺の質問に答えてもらいたい。

  31. 936 匿名 2012/10/07 12:24:25

    俺は合人社とは全く関係ないし、貴方が叩くのは自由だと思う。
    だが、何の根拠も証拠も示さず主張しても検証のしようがない。
    ましてや貴方は何年か前のエピソードを語っている。
    知りたいのは今であって昔の事を延々と書かれても管理会社選定に不正確な情報を流している事になる。

  32. 937 匿名さん 2012/10/07 12:31:20


    >935 >936

    本当に別人なら、そんなに必死になる必要はないでしょう。

    合人社が本当のことを書かれた時の反応と同じですね。


    別人だというのなら、別人である証拠を出せばいいだけですよ。

    信じるか信じないかは人の勝手です。



    このようにして、自分が不利になると、他に揚げ足とりに必死になるところも合人社そのものですね。
     
     

  33. 938 匿名 2012/10/07 13:57:16

    >>937
    察するに多分貴方は合人社をクビになったフロントでしょうな。
    何故なら情報が古い。
    そして内情に詳しい。
    それほど合人社が悪辣な商売をしているなら貴方の同調者がいそうなものだが全くいない。
    合人社が元管理していたマンションの一住民ではないな。
    一住民なら何年も前の話を最近になって急に頻繁に書き込みするのは合点がいかない。
    要するにクビになった逆恨みなんだね。
    違うと言うなら
    証拠を出してね。
    元合人社のフロントさん。

  34. 939 匿名 2012/10/07 14:13:29

    >>937
    そうそう、貴方の>>937のレスの最後の4行はそっくり貴方にお返ししましょう。
    最近のレスを読み返してご覧。俺と入居済み住民さんが質問した事に貴方は何一つ答えず詭弁を繰り返すだけ。
    なるほど流石貴方は 合人社で培われたものが身に染み付いていると感心しましたわ、合人社の元フロントさん。

  35. 940 匿名さん 2012/10/07 14:22:39


    >938

    あなたは御目出度いですね。

    私が合人社をクビになった元フロントだとしたら、こんなことはしないでしょう。

    何故なら、合人社がクビにするフロントには、このようなことが出来るほどの情報などは知らせませんし、完全に放り出す訳ではなく、口止めの意味もあり、関連会社に入社させたりするからです。

    しかも、フロントの大半は、パソコンが使えないリストラなどで会社を負われた定年間近の人ばかりです。

    合人社が管理会社になっていた間、フロントは半年毎くらいのペースで変わりました。
    ほとんどが60前後の建築や不動産とは全く無関係の営業出身の男性でした。
    見積書を持ってきても、教えられた通りに説明することしか出来ず、専門的な質問をしてもまともに説明なんて出来ませんでした。
    中でもひどいフロントは、「㎡」さえ知らなかったのです。

    だから元フロントの大半は、ここには書き込めません。

    私が書く内容が書ける人なら、合人社ではなく、まともな管理会社に行けます。
    合人社のフロントには、こんなことを書ける知識をもった人はほとんどいませんし、知識を持っていると関連会社にまわされるからです。


    証拠も見たいと言うのですから、お会いしてジックリ話してあげますよ。
     

  36. 941 匿名さん 2012/10/07 16:15:13

    障子の話は、障子の張り替えは組合からの義務ではなかったって事ですよね?
    (専有部分の話なのでもちろんの事だと思いますが。)
    専有部分の任意の工事って、ボリュームメリットを期待して、共同で見積もりを取る事はあるとは思うけど…
    法外な金額なのに、いったいどういう流れで半数もの希望者を募ったんだろう?と不思議です。

  37. 942 匿名さん 2012/10/07 22:01:14

    合人社のフロントマンは若い人が多いのでは?

  38. 943 匿名 2012/10/07 22:38:20

    >>940
    ほらほら、また貴方お得意の核心に触れずに話をそらしてる。
    合人社の取り扱い棟数や世帯数は決して少なくないと思うし、こうして専用スレまであるのに頑張って書き込みしているのはほぼ貴方だけというのはどう考えたらいいのだろうか?
    高額見積書提出はどんな犯罪になるんだ?
    いい加減質問に答えたら?
    合人社の元フロントさん。

  39. 944 匿名さん 2012/10/08 02:15:49

    私は2、3、日うちに合人社管理について940さんの投稿で気にいったマンションに二のあしを運んでいるものです。真偽のほどをこのスレに正確に投稿してください。嘘や虚偽のとうこうであるなら合人社の幹部は動いてください。私は合人社の管理は規約や法令に忠実にある程度他の管理会社よりも厳しいときいて購入を真剣に考えております。昨日そのマンションを下見して掲示物を見ましたら注意事項が(マナー違反について)掲示されていて良い管理をしていると感じました。800戸の中古です。

  40. 945 入居済み住民さん 2012/10/08 03:53:53

    >>944さん

    正直言って、>>940の言っている事は事実かもしれないが、だからと言って
    >>944さんが検討している800戸の中古マンションが同じ状況かどうかは
    >>940も判るわけが無い。

    マンション管理の主体はあくまで管理組合。
    管理会社は管理組合をサポートする立場でしかない。
    たまたま>>940のマンションは組合員のレベルが低いから、丸め込まれた
    組合員がいたに過ぎないよ。

    その検討中の800戸のマンションの住人に聞くのが良いと思うよ。
    私は中古マンションの購入経験ないんだが、売主に管理組合の事を聞いてみたら。
    ・理事会は毎月開催されて、議事録はきちんと配布されているか
    ・管理組合の理事の任期は2年であり、半数改選としているか
    ・管理組合の理事は、毎月理事会にきちんと出席していて、定数不足で流会になっていないか
    ・長期修繕計画は、定期的に見直しされているか
    ・修繕積立金の収支は安定しているか、不足分を多額の一時金徴収で賄おうとしていないか
    ・大規模マンションであれば、管理組合と別に自治会が組織されているか

    で、>>940は早く合人社の工事の仕様を教えてよ。
    予想だけど、ホームセンターとの工事の仕様は揃えていないだろうし、
    ホームセンターは1枚4000円、合人社は1枚2万円で、単価を比較しても5倍
    にしかならないのに、10倍の見積もりと言い張る根拠も判らないからさ。

  41. 946 匿名さん 2012/10/08 03:55:07

    >943さん
    いらぬ書き込みはしない方がいいでしょう。
    それを否定するのなら、あなたのマンションのことを書き込むべきでしょう。
    あなたのとこの管理会社が合人社でなかったら、話しにもなりませんけど。

    合人社さん
     もし、ここに書き込まれたのが事実に反するのなら、提訴すべきではないですか。
     以前から、何人もの方が、かなり辛辣に批判されてますし、商売にも大きく影響してると思いますので。

  42. 947 匿名さん 2012/10/08 03:55:34


    >941

    私の住むマンションには和室があります。
    一般的に、年末には大掃除などをする日本の古くからの風習があり、年末には障子の張替えや畳の表替えをして新年を迎えます。
    その風習に則った案内でした。
    最初は金額の提示が無い案内で、個別に見積もることになっていましたので、金額はわからないようにしてありました。
    これまでは、各々の部屋ごとに行っていたのですが、まとめて行うのは初めてのことでした。




    >942 >944

    合人社の場合、若い新卒で何も知らない学校出たてのフロントか、リストラされたり定年退職したような他業種出身で何も知らない高齢者のフロントでした。
    後で調べたところ、どうやら合人社には二つの顔があるようです。

    ひとつは「表の顔」で、何百世帯の大規模物件とか、かなりの高級物件とか目立つ立地に建つ高級マンションなどには、適正価格で質の良い管理を行っていると見せて居住者の信頼を勝ち取り、ばれても「すいません、こちらの手違いですので直ぐに修正します。」などと言って上手く取り繕い、悪意でやったとは疑われないようにする顔で、管理人もフロントもしっかりとしたようにしか見えない人材を担当させるのですが、疑いを持ってチェックしていないと見つからないような細かい多くの部分で少しずつ多くの金を目立たないように、しかも、ばれると返済したりして、信頼を継続させるようにした、時には儲からなくても良い、合人社としては儲からないが対面を保つシンポルとなる「表の顔」です。

    もうひとつは「裏の顔」で、その大半は100世帯前後の規模が多いようで、「表の顔」のように長期の契約更新を考えていない、途中で他の管理会社からおいしい時期だけを奪い取り、大規模修繕工事など、短期で数千万円の利益を上げることが目的の言わば「ぼったくり隊」です。
    こちらは「表の顔」を知っている人には絶対に信じられない内容です。
    管理人やフロントは、何かばれた時には全責任を押し付ける「トカゲの尻尾」ですので、建築や管理の知識の無い人のほうが合人社としても扱い易く、トカゲの尻尾としても扱い易い高齢者がメインで、後は、他の関連会社に飛ばしても文句を言いそうに無い新卒を用いるのです。
    私のマンションがこのタイプで、居住者の中に数名の理事や理事長に順番が回ってくる合人社が謝礼金を支払うことで合人社の手足となって動く人物を獲得し、ほとんどのマンションが管理に関心をもたず、信頼出来る管理会社と輪番制の理事に任せることを悪用し、ばれたら撤退する計画で短期に大きな利益を上げるのが「裏の顔」なのです。

    「裏の顔」で搾取しだ金は「表の顔」を維持するためにも使われるようです。

    合人社の良く使うフレーズには「他の管理会社も同じようなものです。」と言うのがありますが、それは、合人社と同じ系統の管理会社のことだけについてのことです。
    しかも、合人社の「表の顔」は、この中には含まれていないのです。

    悪いと言う意味で、非常に巧妙で、人の心を操るのに長けているのです。

    しかも、日本人の特徴として、大人しく、徹底的には追求しない、信じ易い、任せっきりにすると言う特徴を、巧みに悪用するのです。

    「表の顔」の合人社が管理するマンションなら良いと思ったら大間違いです。
    少しずつ、気付かれないように皆さんの大切な積立金を搾取されていますし、それを維持するために、私が遭遇したような多くの「裏の顔」の合人社が、「表の顔」を維持できるように必死になって、犯罪なのですが、ギリギリ訴えられずにかわせるかどうかと言う津案渡りを繰り返しているのです。

    このような理由で、合人社には二つの評価が入り混じっているのです。
    ただし、日本人の特徴として、悪いことを徹底追求しないが、良いことは皆が常に口にして伝えると言うことを悪用しているので、悪い「裏の顔」はなかなか広まらないのです。

    合人社が管理するマンションでは、理事たちが打ち合わせや会議と称して、酒を飲みに行くこともありますし、理事の個人的な買い物をマンション経費として落としていることもありますよ。



    >943

    まず、私は合人社の元フロントではありませんよ。

    あなたのように、合人社からのメリットがあるので、合人社に対して否定的な書き込みを潰すと言う人は、合人社の悪巧みについて、なかなか書けませんからね。
    あなたの書いた内容そのものが、あなたが書いた内容の否定の裏づけになっていることに気付かないのですか?


    >高額見積書提出はどんな犯罪になるんだ? いい加減質問に答えたら?

    あなたにだけは、理解できないようですが、答えていますよ。
    合人社に浸かりすぎると、他人の言葉が合人社のフィルターを通って入っていくので、内容が変えられてしまうのでしょう。
    では、子供にでもわかるように書きましょう。
    見積もりを提出するだけなら犯罪にすることは事実上無理です。
    指定暴力団などの常用手段である「脅し」と同じなのです。
    警察官の前で、恐ろしい体格の怖い風体をした人が、非常に怖い顔を鼻先に近づけて「ころしてやろうか!」と耳が痛くなるほど何度も怒鳴っても犯罪にならないのと同じです。
    あなたや合人社は、顧問弁護士などと長年ディスカッションして実際のノウハウを注ぎ込み研究していたので、そのことを熟知しているのです。

    あなたも厳密には犯罪を犯しているのに、現実には犯罪に問われないグレーの部分について、熟知しているか、長年、そのように生きてきたので身についているのではありませんか?

    現合人社関係者さん。
     

  43. 948 入居済み住民さん 2012/10/08 04:31:46

    >>947
    なんで工事の仕様は答えられないの?

  44. 949 匿名さん 2012/10/08 04:48:32

    >948
    あなたは合人社と何の関係があるの?

  45. 950 入居済み住民さん 2012/10/08 05:18:15

    >949
    合人社ではない管理会社物件の管理組合役員をやっていますので、特に合人社とは関わり有りませんが何か?

  46. 951 匿名 2012/10/08 05:33:46

    合人社は良い会社。

  47. 952 匿名さん 2012/10/08 06:04:01

    凄い連投ですね。
    余程、必死になっているからでしょね。


    >948

    >なんで工事の仕様は答えられないの?

    あなたは何を言いたいのでしょう? 誰にでもわかるように書いて下さい。




    >950

    あなたは本当に単純で幼稚ですね。
    合人社の手先は、合人社が管理しているマンションよりも、別の管理会社が管理しているマンションに住んでいる管理組合の役員に多いと私が書いたとおりじゃないですか。
    その理由は、別の管理会社を追い出して合人社が奪い取り、短期で数千万円の利益を上げる下準備をするためです。

    自分からばらしてくれるなんて、愚かと言ってもいいのではないでしょうか。




    >951

    >合人社は良い会社。

    合人社が良い会社と言えるのは、合人社から大きなメリットがある人にしか言えない言葉です。

    合人社の何がどのように良いのでしょう?

     

  48. 953 入居済み住民さん 2012/10/08 07:21:43

    > あなたは何を言いたいのでしょう? 誰にでもわかるように書いて下さい。

    障子の張替え工事の仕様だよ。
    ・合人社の障子張替え工事は、納期は何日でみているのか。
    ・養生費用やクリーニング代とか残材処分費と会社諸経費が合人社の張替えの
     見積もりには入っているが、ホームセンターの張替えの場合、
     合人社の張替えと同様の養生作業やクリーニング作業は行っているのか
    ・合人社の張替えの場合の支払い方法は?

    これで判るか?

    あとお前の理屈だと、この掲示板を利用しているユーザーは、すべて合人社の関係者に
    なってしまうね。認定してくれてどうもありがとう。
     

  49. 954 匿名さん 2012/10/08 07:38:41

    944です。私の購入希望の800戸の大型マンションは合人社の表の顔の宣伝材料にされている可能性があるとの事ですね。お宅のマンションの管理規約の役員選任方法と組合員数をお聞かせくださいませんか。私の現在住んでいるマンションは合人社ではありませんが大規模修繕も業者数社から相見積もりを取り管理会社の金額より7千万位安くなりました。管理会社の言いなりにはなりませんでしたが当時の理事長が公平な人間でした。現在の理事長は管理会社派で危惧はしておりますが組合員のチェックは厳しいです。

    あなたのマンションの管理体制をお聞かせ下さい。

  50. 955 匿名さん 2012/10/08 08:31:51


    >953

    良くわかりましたね! やれば出来るじゃないですか!
    このように誰にでもわかるように書けば済むことです、

    では、お答えします。


    >・合人社の障子張替え工事は、納期は何日でみているのか。

    合人社からの見積もりには全く記載されていません。
    質問したのですが回答は返ってきませんでした。



    >・養生費用やクリーニング代とか残材処分費と会社諸経費が合人社の張替えの見積もりには入っているが、ホームセンターの張替えの場合、合人社の張替えと同様の養生作業やクリーニング作業は行っているのか

    入っていません。
    何故なら、一人が部屋に入り障子を外して持ち帰り、張替えした障子を後日はめに来るだけですので、養生の必要はりませんし、汚れることはないのでクリーニングの必要もないからです。



    >・合人社の張替えの場合の支払い方法は?

    支払い方法の記載はありませんでした。
    これに関しては、桁違いに高いこともあり、聞くに値せず、聞くまでもなくやめたからです。



    >これで判るか?

    高飛車ですね。
    これでよろしいでしょうか?



    >あとお前の理屈だと、この掲示板を利用しているユーザーは、すべて合人社の関係者になってしまうね。認定してくれてどうもありがとう。

    「お前」の理屈だと、この掲示板を利用しているユーザーは全て合人社の関係者になってしまうのなら、合人社の関係者以外は居ない、つまり私も「お前」も、その他の人も、これ以外のこの掲示板を利用している全ての人が合人社の関係者だと言うことになりますね。

    それは明らかに違います。

    「お前」も合人社と関係無いのなら、合人社の関係者としか思えない考え方や、自分が弱いからつい出てしまう、相手をわざと侮辱するような単語を使うのをあらためて、普通の人と変わらぬ振る舞いを見につけられれば良いですね。

    そうじゃないと、「お前」は合人社とか指定暴力団のような人のままですからね。


    最後に、「認定」と言う表現は、この場合、不適切ですから、気をつけたほうが良いですよ。
     

  51. 956 匿名さん 2012/10/08 09:30:05


    >954

    おっしゃるとおりで、合人社が管理しているマンションで「表の顔」の良い管理をしているなら、ウェンディーなどで取上げて、理事長からの良いコメントなどに利用しているマンションの一つの可能性はありますね。

    私の住むマンションは、ほとんどのマンションと同様、「輪番制」です。

    私の住むマンションは、50世帯以上100世帯以下の小規模なマンションです。

    世帯数が少ないのですが、合人社以外のまともなゼネコンや工務店などから取った大規模修繕工事の見積もりには差がありました。

    その差額ですが、一番高いゼネコンの見積もり額を1億円だとすると、一番安かった工務店の見積り額は約8500万円くらいの差になりました。

    その違いには理由がありまして、一番大きな割合を占める足場の金額が大きく違ったのです。

    ゼネコンの場合でも足場はレンタルが一般的ですが、その工務店は自社で足場を持っていたので格安に出来るのです。
    その違いがこの割合にしますと約600万円くらいになったのです。

    つまり、足場がレンタルであるとして同じ条件で取った見積もり額は、約1割くらいになるのです。

    これを、あなたのマンションの規模に置き換えますと、7千万円の違いと言うのは、それほど大きな違いではないのではないでしょうか?

    また、これはフェアではないやりかたなのですが、普通、最初に何も言わずA社から見積もりを取り、A社から出された見積もりの内容も金額む含めてB社に見せて見積もりをとれば、必ずB社のほうが安くなります。

    私のマンションの場合、ゼネコンに知り合いがいると言うので大規模修繕工事に参加してきたゼネコンがあったのですが、理事長にバックマージンの話をしだしたのです。
    その直後、そのゼネコンは辞退したのですが、どうやら、紹介した居住者がバックマージンをもらう約束だったようで、ゼネコンの担当者に上手く話が伝わっていなかったので理事長にもバックマージンの話をしてしまったようです。

    どこにでも、そのような人はいるのですね。
     

  52. 957 匿名さん 2012/10/08 10:09:52

    954です。管理について正論を発言したりすると菅理員を使って理事連中を扇動して村はちぶにして意見を封じこめるためクレーマーに仕立て上げられますね。怖いですね。買いたくなくなりました。合人社管理のマンションは真面目な生活者に向いていないと言う事になりますね。

  53. 958 匿名さん 2012/10/08 12:01:30


    >957

    私の住むマンションで、合人社が管理をしていた時、合人社がおかしいと思った人が総会で、おかしなことについて質問し、総会が少し荒れ、それが切っ掛けとなり、合人社の悪事がばれたのですが、最初に言い出した人について、総会から数日してからマンションの全世帯ではなく、その人や数名を除いたかのような多くの部屋に、その人についての怪文書がポストに投函されたことがありました。

    今では逆転してしまい、その人はマンションでは有名な正義感を持った人になっていますが、当時は精神的にも大変だったようです。

    合人社から謝礼金をもらっていた元理事長や支店の統括から、その人に賛同して合人社を追い出す下準備に尽くしていた私と他数名は、脅されたこともありました。

    合人社が管理するマンションは、合人社が潤い喜ぶくらいの金を差し出さないと、普通の管理をしてくれません。
    まるで寄生虫です。
     

  54. 959 匿名さん 2012/10/08 12:21:20

    957です 私のマンションでも似たような事が起こる可能性のある理事長が管理会社の傀儡政権が誕生しました。住民からその理事長と管理会社への批判の文書がポストに投函され管理会社と理事長で顧問弁護士を使って名誉棄損あるいは共同の利益に反する行為で告訴する総会があります。合人社ではありません。大手の管理会社です。どこでも似たよう案件がありますね。組合員が管理の勉強をしないと真偽の見分けがつきません。私も真偽の見分けのつかないその一人です

  55. 960 入居済み住民さん 2012/10/08 13:40:49

    私は下記の通り、工事の仕様について合計3回質問をしています。

    >>924 by 入居済み住民さん 2012-10-07 17:19:42
    > 別に見積書そのものをアップしなくても良いから、少なくても工事の仕様ぐらい公開しなよ。
    > それすらやらずに、意見してくる他のユーザーに暴言を吐くのは、マナー違反も甚だしい。

    >>945 by 入居済み住民さん 2012-10-08 12:53:53
    > で、>>940は早く合人社の工事の仕様を教えてよ。
    > 予想だけど、ホームセンターとの工事の仕様は揃えていないだろうし、
    > ホームセンターは1枚4000円、合人社は1枚2万円で、単価を比較しても5倍
    > にしかならないのに、10倍の見積もりと言い張る根拠も判らないからさ。

    >>948 by 入居済み住民さん 2012-10-08 13:31:46
    >>947
    なんで工事の仕様は答えられないの?

    しかし、924、945の質問は無視されて、948でようやく回答が来ました。
    回答というよりも、煽り投稿ですね。

    > >948
    > >なんで工事の仕様は答えられないの?
    > あなたは何を言いたいのでしょう? 誰にでもわかるように書いて下さい。
    >
    > >950
    > あなたは本当に単純で幼稚ですね。
    > 合人社の手先は、合人社が管理しているマンションよりも、別の管理会社が管理しているマンションに
    > 住んでいる管理組合の役員に多いと私が書いたとおりじゃないですか。
    > その理由は、別の管理会社を追い出して合人社が奪い取り、短期で数千万円の利益を上げる下準備をするためです。
    > 自分からばらしてくれるなんて、愚かと言ってもいいのではないでしょうか。

    煽られて頭に来た私は、少し乱暴な表現で書き込んだことは認めますが、
    今読み返してみると「これで判るか?」「お前」と言う2つの単語が
    乱暴な表現では有りますが、1日近く無視されて、その上煽られて、
    「これで判るか?」「お前」と言った結果、次のようにまた煽られています。

    >>955 by 匿名さん 2012-10-08 17:31:51
    > >953
    > 良くわかりましたね! やれば出来るじゃないですか!
    > このように誰にでもわかるように書けば済むことです、
    >
    > では、お答えします。
    > >・合人社の障子張替え工事は、納期は何日でみているのか。
    > 合人社からの見積もりには全く記載されていません。
    > 質問したのですが回答は返ってきませんでした。
    > >・養生費用やクリーニング代とか残材処分費と会社諸経費が合人社の張替えの見積もりには入っているが、
    > ホームセンターの張替えの場合、合人社の張替えと同様の養生作業やクリーニング作業は行っているのか
    > 入っていません。
    > 何故なら、一人が部屋に入り障子を外して持ち帰り、張替えした障子を後日はめに来るだけですので、養生の
    > 必要はりませんし、汚れることはないのでクリーニングの必要もないからです。
    >・合人社の張替えの場合の支払い方法は?
    > 支払い方法の記載はありませんでした。
    > これに関しては、桁違いに高いこともあり、聞くに値せず、聞くまでもなくやめたからです。
    >
    > >これで判るか?
    > 高飛車ですね。
    > これでよろしいでしょうか?
    >
    > >あとお前の理屈だと、この掲示板を利用しているユーザーは、すべて合人社の関係者になってしまうね。
    > 認定してくれてどうもありがとう。
    >
    > 「お前」の理屈だと、この掲示板を利用しているユーザーは全て合人社の関係者になってしまうのなら、
    > 合人社の関係者以外は居ない、つまり私も「お前」も、その他の人も、これ以外のこの掲示板を利用して
    > いる全ての人が合人社の関係者だと言うことになりますね。
    > それは明らかに違います。
    > 「お前」も合人社と関係無いのなら、合人社の関係者としか思えない考え方や、自分が弱いからつい出てしまう、
    > 相手をわざと侮辱するような単語を使うのをあらためて、普通の人と変わらぬ振る舞いを見につけられれば良いですね。
    > そうじゃないと、「お前」は合人社とか指定暴力団のような人のままですからね。
    >
    > 最後に、「認定」と言う表現は、この場合、不適切ですから、気をつけたほうが良いですよ。

    上記の様に散々煽られ、罵倒されていますが、この書き込みで判ったことは

    ・合人社の張替え工事と、ホームセンターの張替え工事は同一の仕様であるとは認められない

    ・同一で無い以上、見積もりの比較はナンセンスである。

    ・管理会社が有償で行う障子張替え工事と、同様の条件でホームセンターでは張替えサービス
     を行っていると錯誤するような発言をしていたが、実際にホームセンターで障子張替えを
     依頼するには、結構な手間隙と日数がかかる。

    ・にも関わらず、「ホームセンターのことも知らないのでは話になりませんね。」と暴言を
     吐かれたが、未だに謝罪がない

  56. 961 匿名さん 2012/10/08 13:49:42


    >959

    合人社と同じような管理会社は、いくつかあります。
    ここにも出てきた会社は「日本ハウズィン〇」とか「東急コミュ〇ティー」などです。

    そもそも、名誉棄損あるいは共同の利益に反する行為で告訴する内容の総会があることが、おかしいですね。
    その住人さんの訴えの方が、本当におかしいとしても、名誉毀損などで訴えようと考えることはおかしいですよ。

    800世帯になりますと、1世帯あたり1000円搾取したとしても80万円が懐に入るのです。
    管理会社と手を組んで長期にわたり搾取することが出来るなら、1世帯あたり100円として毎月8万円搾取し続けるという手もありますし、何かの工事に上乗せすれば、簡単に数十万円とか数百万円が搾取できますから、あなたが感じるように理事長と管理会社がおかしいと疑って良いと思います。

    この掲示板には詳しく書けないでしょうから、「高層住宅管理協会」とか「国土交通省」「消費者相談センター」などに相談されることをお勧めします。

    もしくは、私たちが行った方法があります。
    合人社がおかしいとわかったので、管理会社を変更するのを前提に、合人社を変えたい理由を話して親身になって相談に乗ってくれる管理会社が見つかりました。
    もちろん管理会社をかえるが、その会社になると言うような約束は出来ないことを大前提で話しています。
    その管理会社の方にいろいろアドバイスしてもらい、判断することができました。

    あなたの場合、おかしいと思うことと配布された資料などを、今の管理会社の実名を出して、他の管理会社に話してみてはいかがでしょう。

    「合人社事件」で検索してみて下さい。
    合人社が管理しているマンションの理事長を訴えた裁判の流れがわかるブログがみつかりますので参考にしてください。
     

  57. 962 匿名さん 2012/10/08 13:52:46

    障子の話を引っ張りますが、個別見積もりなのに、
    なぜ、約半数が障子の張り替えを行おうとしていた事を知っているのかが疑問です。

  58. 963 匿名さん 2012/10/08 14:39:14


    >962

    年末に障子の張替えをして新年を迎える風習があるのを見越して、マンション全体に合人社が障子の張替えサービスと言う案内を配布したら、約半数の部屋から張替えしたいと返事があったのでした。

    そう言われれば、特に個別見積もりなんてする必要はないので、部屋によって見積もり金額とか見積もり内容を変えて、金を取れるところからはたんまり取ろうと考えていたのかも知れないですね。

    もしくは、各部屋を尋ねて個人情報を集めるつもりだったとも考えられますね。


    今思えば、良くあんな桁違いの高額な金額の見積もりを出しましたね。
    あの値段なら、障子の張替えではなくて、2部屋のクロスの張替えが出来る金額ですからね。
     

  59. 964 匿名さん 2012/10/08 16:15:29

    >>963さん

    > 年末に障子の張替えをして新年を迎える風習があるのを見越して、マンション全体に合人社が障子の張替えサービスと言う案内を配布したら、約半数の部屋から張替えしたいと返事があったのでした。

    返事を受ける立場にいたって事は、合人社の方もしくは、昔合人社にいた方なのですか?

  60. 965 匿名さん 2012/10/08 16:47:19

    その年以前は、あなたを含めたみなさんは障子の張り替えはどのように行ってたのでしょう?

  61. 966 匿名さん 2012/10/08 22:22:48

    961さん 959です。貴方の意見に合人社は反応しませんね。と言うことは合人社は認めている可能性が高いですね。実は私は永い間菅理員経験者です。マンションに住む事の恐ろしさを良く知っております。真面目な住民ばかりではありません。真面目な住民程用心深く自己主張をしません。逆に長いものには巻かれてしまいズルズルとマンションの環境が悪くなります。合人社が管理するマンションは住んでみなければ解らなくなりますのでしばらく様子を見たいとおもいます。今のマンションは今までは良い管理者に恵まれましたが管理者の交代で不安だけですので投書をした区分所有者に陰ながら応援していきたいと思います。現理事長とそのシンパと管理会社の担当は私の事を気ずいており廊下等でバッタリ会うと睨みつけてきますが軽い会釈はいたします。合人社の物件は今回は待ちます。合人社は悪い事をしていなければこのスレで反論してください。

  62. 967 匿名さん 2012/10/08 22:43:28

    つまらないこと言いなさんな。証明が必要なのは障子くんだろ。

  63. 968 880 2012/10/09 00:10:27

    合人社の関係者でも無く、利害関係人でもありません。
    確かに、小規模 管理費会計の修繕費 無いし 緊急工事ではその様な事もあるかも知れませんし、理事役員に理想的な対応を求める事は、難しいかも知れません。
    暇な老人ばかりとは限りませんし、建築や設備の専門家が役員になる可能性も低く小規模マンションの場合は、人材難の事もあるかも知れません。
    但し、総会審議事項(例えば、大規模改修工事に該当する様な工事)の場合は、後で知る事では無く、審議に参加出来るはずですし、総会2週間前に配布される議案書で確認も出来ます。
    営利目的の管理会社に過度な期待をする方が可笑しいし、ルールブックの管理規約に基づく、判断が必要と申しているだけです。
    修繕委員会を立ち上げて、参加するくらいの知恵が無いと、愚痴だけで終わります。
    あなたがマンションの良心の様に思われていても、その様になって居ないのは、あなたに問題があるのかなぁ、と思っただけです。
    ようは、あなたの思うようになる事が、正義でも常識でも無く、管理規約に基づく採決が正義であり常識であると思います。
    そうでなくては、とても理事役員は出来ません。
    多数決の判断で処理される以外にどの様に判断をすれば良いのですか?
    個人住宅に転居する事をお勧め致しますし、集合住宅が良ければ、賃貸もあるではないですか。
    理事の経験からすれば、あなたの様な入居者は何時も存在します。
    理事会や管理会社には、意見を言われるが、管理規約も理解されず、総会では筋の通った意見も述べられない為、賛同を得られず、混乱を持ち込むだけで、ほとほと迷惑をした経験があります。
    管理規約に基づく対応をされる事で(営利団体の)管理会社と渡り合える、と思います。

  64. 969 968です 2012/10/09 00:14:34

    申し訳ありません。
    by880 とは 880さんへの意見のつもりで書きました。
    私が、880ではありません。
    重ねて、お詫びします。
    申し訳ありません。
                              968

  65. 970 ???? 2012/10/09 00:24:29

    管理組合 = 不勉強
    管理会社 = 営利団体

    よって、違法でなければ、ビジネスは当然。

    障子なんてどうでもいいよ!!
    高ければ断れば良いし、納得すれば契約すれば良い。
    管理会社の悪口では無く! 管理組合の勉強に関する事や理論武装の場になりませんか???

    役所でも親でも無い民間企業に何を求めているの!?

    合人社か 反合人社か 他の管理会社か どうでもいいよ!!

    愚かな管理会社も 愚かな入居者も すっこんでて下さい。

    まともな話をしませんか??

    答えは出ているのではありませんか。

  66. 971 フロントマン 2012/10/09 00:42:51

    合人社の社員ではありません。

    神戸製鋼系の管理会社でありますが、月々20万円程のサラリーで働いている『契約社員です』。
    正社員への可能性もありますが、50代から60代中心で運営しています。

    親会社からの定年組を迎える会社が階層的に複数存在しており、現役組を雇用する力がありません。

    当然、お客様の為で無く会社組織の理由による性格が強く出ています。

    特別話に出ている会社が悪いのでは無く、先に書かれている様に管理組合のレベルによる管理会社の性格が
    強いのではないかと思います。

    デベ系で無い管理会社の場合は、望んで契約されたのではないのですか。

    望まないのならば、解約すればよいのでは。

    理事の経験もありますが、西宮の上場管理会社と契約していましたし、金券(商品券)も貰いましたが、100万単位で受領したら可能性も否定できませんが、3千円程度では、管理会社に丸め込まれた意識もありません。

  67. 972 匿名さん 2012/10/09 00:45:55

    障子の張替え工事・・。
    いずれにしても、合人社の工事には気をつける必要があると思います。
    前に書いたように、工事会社からの見積書/請求書を見て正しいと思っても、
    工事会社からの領収書では確認出来ません。管理組合からの支払いは、
    「管理組合収納口座」から合人社FGL引落を行い。合人社が「支払証明書」を発行します。
    重要事項説明書に「・・これを領収書の代わりとする・・」とすると書いてありますので、
    領収書はもらえません。
    従って、工事会社にいつ、いくら払ったかは管理組合はわかりません。
    良く出来た仕組み!。

  68. 973 匿名さん 2012/10/09 01:39:25


    >964
    >965

    何度も書きますが、私は当時合人社が一時的に管理をしていたマンションの居住者です。

    その年以前の障子の張替えは、やりたい人がけが個別に自分で張り替えたり自分で調べた業者などに依頼して張り替えていたようです。
    ちなみに私は自分で張り替えていました。
     

  69. 974 匿名さん 2012/10/09 01:54:16


    >970

    その通りです。
    仕事をすれば、それに応じた利益が生じるのは資本主義の基本です。

    しかし、合人社のように、ありもしない工事を捏造して組合に認めさせたのに工事を行わず工事費用全額を手にするとか、実際に必要な工事に架空の項目を上乗せして実際に掛かる工事金額の何割もの高額な金額を上乗せして手にするとか、実際に必要な工事の金額自体を何割もの高額を水増しして手にするなどの、リフォーム詐欺や振り込め詐欺同然の行為とは、全く違うものです。

    通常、管理会社が受け取る金額というのは、工事の管理を常にすることもないので100万円以下の工事に対しては最大でも数万円程度で、数千万円の工事金額であっても管理会社が何をするかによって変わりますが、普通なら工事管理が工事会社が行いますので、管理会社は単なるそのチェックをするくらいの仕事しかありませんので、結局は数万円が妥当です。

    ただし、管理会社が工事を請け負う場合は別です。
     

  70. 975 匿名 2012/10/09 02:09:30

    この会社ボッてるなと思えば頼まなければいい。
    それだけの事をなんでいつまでもぐずぐず言うのかねえ…

  71. 976 匿名さん 2012/10/09 04:20:22


    >975

    知らない人と合人社と関係している人たちは、そう思うのですよ。

    現実は、あらゆる姑息で卑劣な手段を講じてマンションの管理を奪い取ろうとしているので、実際に被害などに気付いた時には既に手遅れであることがほとんど、つまり、スキルスの癌とか発見が遅れた転移性の癌と同じなのです。
    手術して切除したとしても、再発する可能性が高いのも癌と同じです。

    あなたが分譲マンションの所有者で、管理会社とあなた以外の理事長などが、長年積み立てた修繕積立金で、例えば1億円で出来る大規模修繕工事なのに、同じ工事を1億5千万円かかるのだと総会で認めさせ、上乗せされた5千万円を、管理会社と理事長などの協力者で山分けするのに気付いたら、あなたはどうするでしょう?

    目の当たりにしても、同じことが言えますか?
    それとも、他の人にばらされたくなかったら自分も仲間に入れて分け前を出せと言うのでしょうか?
     

  72. 977 匿名 2012/10/09 04:28:48

    アンチ合人社くんは、書けば書くほど、ボロがでる。

  73. 978 匿名 2012/10/09 04:44:39

    >>976
    うるさい奴だな、お前。
    お前のマンションは合人社にボロボロにされたらしいが、それはお前のマンションが底抜けの間抜けの集まりだっただけだろうが。
    お前のマンション以外でお前のマンションと同じ位食い物にされたマンションはないんだよ。
    あればそこの住民がとっくに書いてるわ。
    自分が間抜けだからって他人様はお前の様に間抜けじゃないのに
    気 づ け。

  74. 979 入居済み住民さん 2012/10/09 04:53:00

    >>978さんの意見って、言葉使いは乱暴だけど、賛同できるなぁ。

    あと、このアンチ合人社の匿名投稿人の相手をしていると、普通の感覚の人だと怒るよね。
    私も普通の感覚であるという事が、よくわかった。
    この人は煽り投稿を繰り返す、悪質ユーザーのようだ。

  75. 980 匿名さん 2012/10/09 05:43:51


    >977・987・979

    見事に連続して書き込まれていますね。

    ボロを出している、というよりも、ボロを出し続けているのは、あなたですよ。

    事実でないのなら、これまでに書き込まれた内容を合法的に削除できますが、ひとつも削除されていません。

    つまり、事実であるので削除できないのです。

    それに、何を好き好んで、合人社のスレに頻繁に立ち寄って、あの手この手で事実をもみ消そうと必死になっているのでしょう。

    それは、全て自分たちの利益を守ろうと必死だからなのです。

    ばらされて知られると、これからの乗っ取り計画がやり難くなるからです。

    これだけ必死になって妨害しだしたということは、現実に合人社の悪巧みに気付き、避けられるようになってきたからではないでしょうか。

    本当のことを書いている限り、誰に何を言われようが、何の問題にもなりませんし、当然、法律違反にもなりませんからね。

    合人社が得意な脅しや恫喝も実際に面と向かわなければ出来ませんからね。
     

  76. 981 匿名さん 2012/10/09 06:01:33

    痛くも痒くもないのなら、こんなに反撃はしないですよ。

  77. 982 入居済み住民さん 2012/10/09 06:15:58

    今年の7月くらいですが、私は下記の様な発言をしました。
    根本的な考えとしては、>>970さんとか>>971さんとか>>978さんと同様の考えです。

    >>701 by 入居済み住民さん 2012-07-16 07:58:46 > 合人社が良い管理会社だとは思わないが、ここのスレッドには
    > 努力しない組合員や役員を正当化するヤツが多すぎる。
    と発言したところ、

    >>702 by 匿名さん 2012-07-16 11:26:56 > 現実を把握せず世間知らず

    > テストで点数を取ればいいという世界最悪の教育法で洗脳されている

    > あなたはブロイラー教育の犠牲者のようですね。

    > あなたの言い分は現実に則していない空論なので無意味なのです。

    と暴言を吐いてくる匿名投稿者がいました。
    文体からして、今回の障子張替えで悪質な煽り投稿を繰り返すユーザーと同一でしょう。

  78. 983 匿名さん 2012/10/09 06:31:35

    >982
    すいません、教えて欲しいのですが、ピックアップされた文章のどこが暴言なのですか?
    暴言と言う表現とは異質のものだと思いましたので質問しました。
    わかりやすくお願いします。

  79. 984 匿名 2012/10/09 06:52:39

    >>980
    事実というなら事実の裏付けが必要です。
    ただただ闇雲に事実だ事実だと喚いても本当かな?って思うだけですよ。
    それにしても他の管理会社のスレもたくさんあるわけだが、どのスレも『うちのマンションではこんな対応をされた』『こっちではこうだ』といろんな批判苦情があるけど、この合人社スレは最近貴方しかいないみたいだ。
    これについてどう思われる?
    何年か前は酷かったかもしれないが最近はまっとうな商売してるのかとも思えるわけだよ。

  80. 985 匿名さん 2012/10/09 06:57:29

    ぼったくりの大規模修繕の提案を持って来た会社に、
    障子張替の見積依頼をする方の神経が信じられないです。

    しかし、半数戸以上に障子のある部屋が存在するって…どんなマンションなんだろ?

  81. 986 匿名さん 2012/10/09 07:22:15


    >984

    そう考えるのは当然です。
    しかし、この状況である以上、証拠があっても提示することなんて出来ませんよ。
    あなたが合人社だとして、私が持っている事実を立証する証拠が何なのかを知りたいがために挑発してる可能性があるからです。
    証拠は実際の裁判の場に出すべきものであることくらい、一般常識のある社会人なら容易に理解できると思います。

    他の人が書き込まなくなったのには何か理由があるのかも知れません。

    私とは違って証拠などを公表したとした場合、合人社がその内容を知り、それを迂回するような方法を顧問弁護士に探らせ、なんらかの方法で、その人たちを黙らせた可能性があります。

    だから私に証拠を求めることを思いついて要求する人は、合人社関連の人である可能性が非常に高いのです。

    そんなに証拠が見たいと言いながら、実際に会って見せると言うと、あっさり引き下がってしまい、別の方法で攻撃をしてきているのですから、自ら自分は合人社の関係者だと言ってるようなものです。

    だから、あなたも同じように見えるのは当然だと解釈してください。




    >985

    ぼったくりの大規模修繕の提案を持って来た会社に、障子張替の見積依頼したのではありません。
    話を自分勝手に作らないで下さい。
    あなたは、他人の文章を理解できないのか、勝手に自分に都合の良いように作り変えるようです。
    それを平気で文章として残せるあなたの神経が信じられません。

    ぼったくり大規模修繕工事の話が始まってしばらくしてから、合人社が勝手に障子の張替えの案内を配布したのです。

    居住者側から要求していません。いわば、合人社側が一方的に行ったのです。


    今のマンションには和室が少なくなってますが、私が購入した時期だと和室があるマンションは標準的なマンションでした。
    割合で言いますと、90%以上の部屋に和室があるマンションです。

    あなたは、分譲マンションをいつごろ購入したのでしょう?

    というか、あなたは分譲マンションを購入したことがありますか?
     

  82. 987 匿名さん 2012/10/09 07:38:07

    初めてこのスレッド見たけど、
    申し訳ないがなんか具合が悪くなりそうになるようなレスばかりだな。

    なんか上手く説明出来ないけど、
    つまり、いわゆる具合が悪い人の会話聞いてる感じ。

    あ、ちなみにうちは全然関係ない管理会社に委託してますし、
    この会社のことはよく知りません。

  83. 988 匿名さん 2012/10/09 08:25:03


    >987

    初めてかどうかあなたにしかわからないことを、そのように書くとは、わざわざ疑われないように先手を打っているようにみえますよ。

    この会社のことを知らないのに、どうして入ってきて読んで書き込みまでするのでしょう。

    非常に不自然ですよ。

    自ら不自然であることを知らしめているようです。

    自分は合人社と関係しているってことを隠すのに必死にみえますよ。
     

  84. 989 匿名さん 2012/10/09 08:39:36

    >>988
    987です。
    事実として初めて見ましたし、関係者でもないので
    暇だし堂々と反論しますよ。

    まずはこのスレの存在自体は前から知っていたのですが、
    (いつも上の方にあるから)見たことは無かったです。
    (自分には関係なさそうなスレだから)

    その上でまさに今>>988が「具合の悪くなりそうなスレ」
    ですね。スレを一部しか読んでないのでわかりまぜんが、
    色々あったんでしょうね。精神的にも。

    いきなり他人にそんなレスをしなきゃいけないような
    状態はお気の毒様としか言いようがないです。
    お大事に。

  85. 990 匿名さん 2012/10/09 08:55:19

    989です。
    引き続きしつれいします。

    まずはアドバイスさせていただくとすれば、
    多くのレスは長々と不平不満を書いてるだけで見ている人には
    読みにくいですね。今の感じだと冴えない社員が上司の悪口を
    居酒屋で愚痴ってるだけのようで全く面白くないです。

    しかも、書いてる内容の真偽はさておき、レスから伝わってくる
    陰湿な雰囲気は全てを台無しにしています。

    最初に論点をコンパクトにまとめて、その解決策で締めくくるように
    すればハートが掴めると思いますよ。

  86. 991 匿名さん 2012/10/09 09:12:42

    他の人達による合人社の評判を知りたい。

  87. 992 匿名さん 2012/10/09 09:13:36

    今現在の評判はどうなんだろう?

  88. 993 他の人 2012/10/09 09:45:13

    合人社は良い会社

  89. 994 匿名さん 2012/10/09 09:52:02

    >>986さん。

    僕が話をつくりかえたのか、説明が下手なのか…

    >>947 >>963 (参考>>883

    上記を読む限りで
    ・合人社による障子張替サービスの案内があり、(他の半数近くの方と)それに申し
    込んだ。
    ・個別見積だったので、見積を取得した。
    だから、見積が手元にあるって事だと思ったんだけど。

    ウチのマンションでも和室はあるが、標準仕様で障子の部屋は存在しない。
    オプションでフスマから障子に変更できるようになっていたが。

    状況的に90’sの物件だと思うけど、当時の仕様という事を加味しても
    和室はあっても、障子を入れている部屋って少ないと思うんだけど…

  90. 995 入居済み住民さん 2012/10/09 10:21:00

    横長リビング~中和室のパターンだと、確かにフスマだけの作りが多いと思います。

    いわゆる田の字型3LDK、縦長リビング~ベランダに面する和室の作りだと、ベランダに面するガラスの内側に障子というパターンが有ります。

    その場合障子がカーテンの代わりになっているので、納期が土日除く平日2~3日必要なホームセンターの張り替えサービスは、ハッキリ言って問題外です。

    納期2-3日かかっても構わない人だけを相手にすれば良いホームセンターと違い、いろいろな条件の人に対応出来る張り替えサービスを提供するとなると、それなりの人件費とコストが掛かると思い、その件を訪ねても、丸一日以上無視しておいて、煽り投稿をした上に暴言を吐く匿名投稿人は本当にうんざりです。

  91. 996 匿名さん 2012/10/09 10:30:26

    なんで合人社をずっと叩いている人は
    聞く耳持たぬ
    なの?

  92. 997 入居済み住民さん 2012/10/09 10:44:54

    >>995
    一カ所タイプミスが有った。
    丸一日以上無視
     ↓
    丸一日近く無視

    暴言について質問されているところは、家に帰ってから書きます。

  93. 998 匿名さん 2012/10/09 11:30:37


    「煽り」だとか、書き方がどうのだとか、「暴言」だとか言われようが気にしません。

    知らない人にとって「合人社」が、どれだけ危険な存在なのかを知ってもらうのが第一の目的です。

    それにはまず、「合人社」と言う悪名を一人でも多くの人に知ってもらいたいです。

    「合人社事件」で検索すれば上位で出てくる裁判記録を一人でも多くの人に知ってもらいたいです。

    知らない内に指定暴力団と関わりを持ってしまうのと同じで、合人社の魔の手は知らない内に忍び寄ってきます。

    穏やかに過ごしていた私の住むマンションが、合人社に変わった途端、問題続出のマンションに変貌してしまいました。

    何年もかかり、ようやく合人社を追い出すまで、大変な状態が続きました。

    追い出した後、これまでのような穏やかな生活が戻るまで1年以上の時間が必要でした。

    合人社の魔の手に犯されて、出て行かざるを得なくなった幾つかの家族がいました。

    合人社を先導したにも関わらず、知らん顔して今も住んでいるがこれまでのように総会には出席しない家族がいます。

    合人社のせいで、マンション生活が一変しました。

    誤解されようが、一人でも多くの人に知ってもらわないといけないのです。

    合人社からの妨害もあるので、皆に誤解されずに伝えるのは不可能です。

    こうして書き続けている私の身になれるのは、同じ経験をした人だけしかないと思っています。

    だから、批判されるのは当然だと思っています。

    文章は下手ですが、書くしかありませんので書いています。
     

  94. 999 匿名さん 2012/10/09 11:53:17

    合人社ってそんなに悪い会社なの?

  95. 1000 匿名さん 2012/10/09 11:55:49

    >>998
    同じ経験をした人は一人もいないという事ですね。

  96. 1001 匿名さん 2012/10/09 13:04:01

    そう、大したことではないよ。

  97. 1002 匿名さん 2012/10/09 13:19:26

    大騒ぎをして貶めたつもりが自分が赤っ恥をかいた…という事でよろしいでしょうか?

  98. 1003 匿名さん 2012/10/09 13:26:32

    うん。ちょっと無理があったね。

  99. 1004 匿名さん 2012/10/09 14:49:52

    >>998さん
    内障子とかって、標準仕様なものなの?
    時代やデベ次第なのかな?

  100. 1005 入居済み住民さん 2012/10/09 15:34:28

    次スレッド立てました

    合人社ってどう?Part4
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279575/

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,858万円~7,498万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3998万円

2LDK

58.65m2

総戸数 209戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸