東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ポレスター玉川上水ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東大和市
  6. 桜が丘
  7. 玉川上水駅
  8. ポレスター玉川上水ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-05-17 13:01:48

新・太陽熱給湯システム+エコジョーズ「ポレソーラー」採用!
どうなんでしょう??


所在地:東京都東大和市桜が丘2丁目215-3
交通:西武拝島線・多摩都市モノレール線「玉川上水」駅徒歩6分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上8階建
総戸数:63戸
完成予定日:平成24年5月末日

売主:株式会社マリモ
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2011-08-04 00:50:37

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポレスター玉川上水口コミ掲示板・評判

  1. 25 契約済みさん

    いくつか比較してみましたが、こちらのマンションを契約してみました。

    完成は予定通り5月下旬頃で内覧会は7月の上旬に一度目。
    再内覧会が7月下旬のようですので、7月に入ればモデルルームではなく実際の建物内を観覧出来るようになるかもしれません。
    検討中の方は一度実際の建物を見てからでもいいかもしれませんね。

    ここは部屋のカラーが選べないのが残念ですね。
    自分の選んだ部屋が求めるカラーとは限らないので…
    うちの場合は値段の兼ね合いもあり、自分たちが一番希望するカラーの部屋は選べませんでした。

  2. 26 匿名

    やすく見せて実は高い

  3. 27 物件比較中さん

    >>25
    もう今月末の完成なんですね、
    ここまできたら完成を待って実際に現物を見るほうがいいのかなって考えています。
    ただこれから一ヶ月でも売れる可能性はあるのでその辺は駆け引きですが。。

    個人的に思うこちらの物件の魅力の一つは「西武新宿まで30分」
    ということです。

    欲しいと思った決め手はこれであり、
    都心勤務の自分の通勤ルートの問題がないことがわかった立地です。

    そして安い、ですね。

  4. 28 周辺住民さん

    27さん
    余計なお世話かもしれませんが、朝は西武新宿まで50分近くかかりますよ。

  5. 29 匿名さん

    部屋のカラーは選べないのですね。。
    でも、25さんのお話ですと、
    購入する時点ではカラーは分かるということでしょうか。
    部屋のカラーってどの時点でわかるのか気になりました。

  6. 30 物件比較中さん

    部屋のカラーは一種類という理解でいんでしょうか、となるとホームページにある通りの白基調の部屋ということかな、清潔感ありますし、反射で明るい一日が遅れそうなのはやはり白ですから、選べないとしても満足しそうですよ。

    バルコニーは二色のタイル(のような??)仕様で間違いないかな。本物のタイルだと滑りが気になるけど品はありますよね。タイル調でも色があるのは温かみあっていいと思います。

    あと気になるのはバルコニーの排水具合かなぁ。

  7. 31 契約済みさん

    25です。

    >>28
    ですね。急行で45分ぐらい?各駅で1時間ぐらいですかね。
    私の場合子供の頃から玉川上水周辺に住んでいるので慣れていますが、新宿辺りに出るにはやはり若干遠いかと思います。

    >>29 >>30
    部屋のカラーは5種類ぐらいあったと思います。
    カラーは部屋割り表みたいなやつに載ってたのでモデルルームに実際行かないと確認出来ないですね。。
    壁紙は全部屋白で統一だった気がしますが、全体的に暗めの配色の部屋もありました。
    フローリングとドア(とそのドア周辺の木の部分)の配色が異なるのが5パターンのイメージです。
    フローリングは暗めだけどドアは明るめ、フローリングもドアも明るめという感じですね。

    あとバルコニーのタイルはオプションです。注意してください。
    下地は灰色っぽいよくあるバルコニーの床でした。

  8. 32 匿名さん

    太陽熱給湯システム+エコジョーズというのは月々の費用がかかるのでしょうか。また、夏場の冷房には役に立たないのでしょうか?少しでも危険のない自然のエネルギーを利用できればその方がいいと思うので興味をもちました。公式ページを見たら詳しい説明が見られるでしょうか。今から見てみます。

  9. 33 買い換え検討中

    月々の費用があったとしたら、大体が管理費に組み込まれているのではないでしょうか?
    電気代もちょっとは安くなるんですかね?

  10. 34 物件比較中さん

    >32
    「太陽熱給湯」で調べたほうがいろんな企業の詳しい説明が見れますから参考にして検討するのがいいと思います、私も最近調べまくってますよ。自然のエネルギーっていうフレーズ、人に優しいシステムなんでしょうしマンション自体がそんな志向だと一緒に協力できている感じもしていいなって思ってます。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ジェイグラン国立
  12. 35 匿名

    なんか、値段高くなった?
    2千万代は売れたってこと?

  13. 36 物件比較中さん

    60平米台が売れたのかな、以前までのが薄ら覚えなのでわかりませんが価格表示が変わったということですか?
    だとすると販売中の一番安いほうの間取りは売れたのだと思います。

    面積は普通だけど間取りが綺麗だし生活しやすいのが良かったのかなと思います。
    うちがいいと思っている間取りはまだありますね、どれかは・・・ライバルも見てると思うので秘密ということで。

    そういえば近所にガストがありますけどクイックのほうも近くにないでしょうか、けっこう食べるほうで都心のほうにいる時間は間食に時々入ったりしています。

  14. 37 匿名

    ファミレスもどんどん進化しているみたいですからね
    ガストはずーといってませんのでどうかな ほかの所に久々に行ったらあんまり美味しくなかった・・・・。ガストの横はバーミアンですね。
    私はラーメン・中華が好きなので時々行きます。お茶が美味しくてドリンクバーも楽しめます

  15. 38 匿名さん

    ようやく合同説明会が完了。明日から入居が始まりますね。他の入居予定者は引っ越し準備順調なのかしら。
    今日マンションのポレソーラーの温度見たところ、夕方でも46℃とか出ていました。8月はほとんどガス使わないでお風呂いけそうかなと。断熱性能と、エコ性能がどの程度コストダウンになるか楽しみ中。

  16. 39 匿名さん

    ガストは持ち帰りが出来るから便利ですよね。たまにキッズメニューを頼むとアンパンマンのお皿がもらえたりする
    イベントやってますよね。

    バーミヤン何気に美味しいですよね。

  17. 40 匿名さん

    多摩都市モノレールはもう少しスピード出たらいんですけどねえ。
    でも乗ってるときのあの高さからの風景はけっこういいんで速すぎもつまらないのかな。

    立川北まで九分でしょ、降りて立川駅行ってとなると時間はかかることになるからコレを何とかしたいですよ。
    本当もうココが気に入ってるんであとは自分の通勤のことを最終チェックするのみなんです。

    自転車とかバスで立川まで行っちゃうのは余計時間かかりますかね??

  18. 41 匿名さん

    >>40さん
    立川北口から立川駅内のホームまで、男性の足で大体4分程でしょうか?
    (毎日桜街道駅から立川北口→立川駅の通勤中)

    自転車や、バスは時間がかかるだけだと思います。
    (距離は約5km程、通勤時間帯は激しい渋滞です。バスは30分は見ないと危ないかと。)

    ちなみに先程調べてみたら、桜街道駅のが玉川上水より50m程近い様子。座る事考えると、朝はありかもしれません。

  19. 42 購入検討中さん

    もう住んでいる方がいらっしゃると思いますが、実際の住み心地とかどんな感じでしょうか?
    あと太陽熱給湯の使用感なんかも…。
    そのほかメリットデメリットなど新たに気づいたこととかありますか?

  20. 43 匿名さん

    駐車場が屋根ナシみたいだから北側に設けられてるのはメリットだと自分は思ってます。

    一番日当たりの長い南に太陽がある際はマンションが壁になってくれて車が焼けずに済みますよ。
    そして部屋は南向きですからよくできた配置だなと、検討中時点で満足しています。

    そういえば洗車、ここの近くにありますか?
    白なのでいつも洗うのが習慣です。

  21. 44 入居済み住民さん

    >>42
    住み心地は今の所、良い感じと思っています。(標準的という期待通り)

    太陽熱は今の所、お得感があります。
    ここ一か月、太陽が出た日のお風呂は太陽熱で沸かしきってます。
    なのでお湯使い放題している時も気が楽です。曇りの日とかで太陽熱水貯蔵室が供給が甘いときは
    がっがりします。(貯蔵がなくなると、通常ガス給湯となる為)

    他感じるメリット
    ・押入れ、クローゼット、洗面所等、洗濯機置き場棚等、棚類が可動式、クローゼットケースや他の荷物の高さに合わせてフレキシブル変更するのでみっちり荷物が入る。
    ・部屋全部カーテンが装着済み、各部屋に天井照明が標準、廊下照明等、全部LED照明。おかげで引っ越し後の備品購入費用も助かりましたし、電気代もプチ儲かっている気がする。玄関もセンサー照明で便利。

    あとは今時のマンションなら当たり前なのかわかりませんが、温度変化少ない気がします。あと静かです。

    デメリットは・・
    とりあえずちょっと駐車場が狭い気が・・向かい側ともう少し余裕があると車庫入れがしやすいと。
    太陽熱システムの影響で熱水が出るまでしばらく時間がかかる。(配管が長いので冷えた水が抜けるまで仕方がないとの事です。ベランダに給湯器、それと合流させる太陽熱タンクが廊下側、合流させる為みたいで。)

    太陽熱=ガス給湯器の動きに癖が。しばらく研究しました。

    もったいないな~と思ったのは浴室乾燥機。これはガスを使ってしまうので、使用中、ガスマークが付、ついていることに疑問を思ってました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
ヴェレーナ大泉学園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス新狭山
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園

[PR] 周辺の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸