注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「光と風設計社について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 光と風設計社について
  • 掲示板
山猿 [更新日時] 2023-09-12 13:49:41

光と風設計社で考えておりますが、口コミが少なく意見を聞きたいと思います。

自由設計ですが構造等はいかがでしょうか。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ジーエムコーポレーション

[スレ作成日時]2011-08-03 17:02:48

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

光と風設計社について

  1. 21 匿名さん 2015/03/23 14:03:07

    >>20
    例えば 土地はお持ちですか?
    畑であれば農地転用や地盤調査 地盤改良

    親の土地であれば 名義変更

    若干割高でもいろんな手続きの煩わしさを考慮すると
    土地を購入した方が楽なケースもあると思います

    外構についてはイメージに応じ検討してみて下さい

    後からじっくり仕上げるのも楽しみかもしれません

    とにかく決める事が多いので気持ちにゆとりを持って
    楽しみながら家作りを進めて下さい

    楽しい悩みですね

  2. 22 住まいに詳しい人 2016/02/08 17:22:42

    見た目のデザインだけで、建てた家の半分は外壁修理が必要という施工の悪さ。
    構造材、断熱材もローコスト住宅と変わらない。
    造作のレベルもイマイチ。
    あれで坪80万円っていうんだから、メチャ儲かるだろうな。
    10年後リフォームに大変お金が掛かる家ですよ。見た目だけで購入すると、かならず後悔します。
    オシャレなだけで、設備も大したことないし、坪80万円はないな。デザインで坪30万取ってる家ですよ。

  3. 23 匿名 2016/02/20 08:24:00

    >>22
    建てた家の半分が外壁修理が必要なのですか?

  4. 24 匿名さん 2016/03/09 05:26:10

    それって保証の範囲内に収まったりしないのでしょうか。
    それにそもそもそれでチェックが通るのか…という疑問も出てきます。

    デザインでお金をとっているという部分はないわけではないと思います。
    デザインに惹かれてお願いしている人も多いと思います。
    よくある感じじゃなくて、個性を少し出したい場合に
    良さそうな会社だな、と思えますから。

  5. 25 匿名さん 2016/04/13 00:46:17

    デザイン性が高いのは魅力があります
    でも、価格は高めなのかな?
    デザインがいいとそれなりに価格が上がってくるのは仕方ないですね

  6. 26 匿名さん 2016/07/09 02:15:44

    こんにちは。うちは建てていただいてからもうすぐ10年経ちます。知り合いの方や、初めて家を訪ねる配達の方に目をとめていただくことが多く、褒められますよ。確かに他と比べて皆さん言うように高いのかもしれません。ただ満足感は何年たっても続くし、経年変化が味だと考えて当分リフォーム予定はないです。無垢の床も艶が出てきました!どこか壊れたとかもなく、相談したければ担当の方に連絡すると対応してくれます。ちょっとしたことでも来てくれましたよ!家具を買いたくなかったので、建て具多めに作っていただきましたが雰囲気と合ってるし収納も多くて大満足です。多分デザインってすごい重要な部分だと今は思います。その素敵な雰囲気を作り上げる職人さんが技をもった方々がいます。ちなみに、住宅見学会など行ったら壁紙の貼り方を見てください。光と風さんは床と壁のつなぎ目には木はありますが天井と壁につなぎ目の木がありません。回し者みたいですけど、壁紙貼るときに職人さんに教えてもらいました!いろんな展示場や見学会に行ったらチェックするのも楽しいですよ。

  7. 27 匿名さん 2016/07/25 01:29:42

    坪100万オーバーはとても手が出せませんが、平均すると80万前後になりますか?
    価格は高くても品質が良く、40年、50年と長く快適に暮らせる家であれば
    納得がいくのかもしれません。
    プラン作成で50万円は本当なのでしょうか?無料でやっていただけるメーカーも
    ありますよね?

  8. 28 通りがかりさん 2016/08/25 02:33:51

    特注住宅
    注文住宅
    企画住宅
    の3パターンがあります。それぞれ設計料が違います。

  9. 29 購入経験者さん 2016/09/14 02:00:00

    プランの価格については私が建てた当時より値段が上がっています。
    ただ、光と風設計社さんのデザインは人気が高く、同じような雰囲気や真似る業者が増えてきていると聞いたことがあります。プラン代金は確か建築した場合は設計料の内金となるはずです。
    規格型が10万円自由設計が50万円とありましたが、規格型に比べ自由設計ははじめから要望、間取り、こと細かく作るために時間や労力を考えての金額だと思います。
    また、こちらで自由プラン設計をしてもらい他の会社でそのままの間取りデザインで作ってもらおうとした顧客がいたことが金額が上がった原因だと思いますよ。
    ちなみに我が家は設計料、外構、その他(建具オプション等)含めて坪69万円でした。
    外構も含まれるメリットは建物の設計と同時進行なので、家の中と外のつながり(使い方)を作れることですね。
    裏庭に外構を作ったのですが、設計当初は目隠し物干しスペースにしようと考えていました。
    が、今では愛犬が放し飼いで走り回れる庭スペースになってます。笑
    デメリットはその分価格上乗せになるので高くなることですね。
    外構なしでの設計を要望したらどうなるんでしょう。試しては!!

  10. 30 口コミ知りたいさん 2016/09/15 09:19:33

    デザインが非常に良いので、建てるなら自由設計以上のグレードでしょう!
    外構も当然のようにプランに入ってきますので、金額的にはトップクラスのハウスメーカーと同等以上になります。
    ただ、使っている材料などはトップメーカーよりもランクが下がると思います。あとは会社の規模も大手に比べると違うので、将来的な補償の面なども考えると、悩ましいところです。
    ただ自由設計以上のデザインは本当に素晴らしい。そう考えるとハウスメーカーというよりは設計事務所に近いのかもしれません。

  11. 31 匿名さん 2016/09/27 01:05:30

    こちらで取り扱っている住宅は特注住宅、注文住宅、企画住宅があるそうですが、それぞれどのような特徴があるのでしょう?
    特注は最上位で価格も高いのだろうと想像できますが・・・
    注文は自由設計、企画はメーカーさんが提案する定形型のプランで、この中では一番お安い商品なのでしょうか?

  12. 32 口コミ知りたいさん 2016/10/01 10:55:51

    >>31 匿名さん
    特注は据付家具や様々な材の材質や種類など事細かに決める事ができます。設計料は50万。
    注文は自由設計ですが特注ほど細かな指定はできません。設計料は確か20万か25万だと思います。
    企画は予めメーカーで決めてある間取りのプランから選んで決める。制限の中で変更は可能。
    設計料は5万。
    それぞれプラン作成の段階で設計料を支払わなければならなかったと思います。

  13. 33 匿名さん 2016/10/27 06:19:53

    自由設計の他に特注があって、どういうものなんだろう???と公式サイトを見て疑問符がいっぱいになったのですがこちらの掲示板の書き込みをみて納得がいきました

    本当に細かい細かいところまでこだわりたい場合にはお願いをすればいいということなのですね

    となると、最初は自由設計でと考えていて、でもこだわりたいなと思ったら特注に移行してということも可能になってくるのかしらと思いました

  14. 34 匿名さん 2016/11/10 00:09:29

    注文住宅と特注には設計料が必要になると把握していましたが、
    企画住宅にまで設計料がかかってくるんですか!?
    企画住宅は間取りや仕様を統一する事でコストを抑えられる商品だと
    思いますが、何故それに設計料が必要になるのでしょう。

  15. 35 通りがかりさん 2016/11/12 05:16:30

    >>34 匿名さん
    全ての住宅には、設計士が設計する以上設計料がかかります。
    コストを抑えた結果、3つのグレードで設計料の金額が違っているのです。
    ただ、光と風はプランから設計士が入るので、
    プランを見てから決めたいと思ってもすでに設計料が掛かってしまうのです。

  16. 36 匿名さん 2016/11/24 00:07:33

    35さん
    なるほど・・・それぞれ金額は違えど設計料は必ず加算されているという事ですか。
    建売住宅でも同様に設計士が関わる以上料金が発生するのでしょうか。
    どこも同じシステムなのか不明ですが、ちょっと見て検討したいと言う考えは
    通用しないのですねぇ(^_^;)

  17. 37 通りがかりさん 2016/11/29 15:48:46

    >>36 匿名さん
    建売でも設計料はかかります。
    ただ、住宅に設計料がかかる事と、プランを見るのに料金が発生する事は違う話です。
    プラン作成・見積もりは大体のメーカーは無料でやってくれます。敷地調査とかはしないですが。
    建売住宅なんかは建物が完成されているので、無料でどんどん内覧できます。

  18. 38 匿名さん 2016/12/12 23:36:16

    公式サイトで商品ラインナップが紹介されていますが、
    価格の高い順にビスポーク>エディション>タイムレスデザイン
    という形になりますか?
    特にデザインや間取りに特別なこだわりがなければセレクト
    住宅でも満足のいく家になるように思います。
    セレクト住宅でもスタイルセレクト、オプションセレクトがありますしね。

  19. 39 匿名さん 2017/01/09 22:16:30

    デザインは非常に良いです。金額もそれなりに高いです。但し、使用する資材が大手に比べて見劣りします。長期的に考えると劣化など不安になることが多すぎます。家は何十年と住むものなのでデザインも大事ですが、メンテナンス費用は馬鹿になりませんよ。そう考えると。。。

  20. 40 名無しさん 2017/11/22 15:14:32

    外壁ヒビ割れデッキは腐り
    味というのとはちょっと違う感じ
    お気の毒

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ジーエムコーポレーション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルフォンリブレ板橋本町
    シャリエ椎名町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸