大阪の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ南千里佐竹台グランハートってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 佐竹台
  7. 南千里駅
  8. ライオンズ南千里佐竹台グランハートってどうですか?(その2)
匿名さん [更新日時] 2014-03-16 23:43:22

引き続き、ライオンズ南千里佐竹台グランハート【スカイヴィラ】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番15(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.56平米~96.32平米
売主:大京
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ



★前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89356/

[スレ作成日時]2011-08-02 17:04:06

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ南千里佐竹台グランハート スカイヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 281 物件比較中さん

    ちゃんと読めばメリットもデメリットもしごくもっともだなと思うことが書かれていますよ

    メリットデメリットがちょうど半分ずつ出てくるわけではないですから
    デメリットが多く感じられるなら物件や事業者の方針に原因があるのでしょう
    それこそ客観的に見た事実、率直な感想でやむを得ないのではないでしょうか

  2. 282 匿名さん

    ここは高台にあって、緑も多く、私は純粋に良い物件だと思いますけどね・・・。
    たまたま同時期にここより駅近だったり、割安感のある物件が他にいくつかあるので、決め手に欠けるかもしれませんね。
    オール電化は好き好きがありますし、震災以降はちょっと不人気のようですが、私は現在もオール電化マンションに住んでいるので、その快適性は評価しています。ガス併用にしたところで、停電になったりしたらほとんどの家電製品が使えず、マンションでの生活はできませんし、モーターが動かなければ、水もでませんからね。
    マンションの外観は、タイル張りの方が高級感があると思いますが、住む側にとってみればバルコニーからの採光があるので住みやすいのではないかと思います。
    こちらの書き込みは部外者からの意見が多いようなので、実際に住んでいる方や、ここに決められた方からの意見が聞きたいです。


  3. 283 購入検討中さん

    契約者入居者専用の住民版のスレでなく検討スレなので
    検討する材料が書かれてあるならどなたが書かれても趣旨にあってると思いますが

  4. 284 物件比較中さん

    管理費と修繕費が安すぎるのも確かに心配ですが、
    ここは高すぎるのがネックになってるのです。
    管理会社が大京グループの大京アステージだから、
    そこでボッタクってる?

  5. 285 物件比較中さん

    管理費や修繕費って管理会社が好き勝手できるものじゃないですよね?
    使用した明細が開示されるから、理事会で不要なものを削ったり、変更したりも可能なはず。
    確か気に入らなければ、管理会社自体も変えられるはず。

  6. 286 匿名さん

    >285さん
    其の通りなんですが、住民の意見をまとめて、
    今有る物を無くして行く作業は大変な事で、生半可な事では
    此方の思う様には進まないでしょう。

    又その様な役を、引き受けて下さる御方が現れか?
    実現するのは、至難の業ではと思います。

    勿論の事ですが管理会社は管理をして、生計立てて居ますので、
    上がる事が有っても、下げて来ることは無いでは?
    今後消費税率も段々上がって行くでしょうが、この分も確実に上がります。

    無駄をはぶき低く抑えられれば有り難いのですが、上がる物と覚悟して置いた方が賢明でしょう。

  7. 287 匿名さん

    駅から徒歩何分の表示は、基準で決まってるので実際かかる時間との違いが出るのはしょうがないのではないですか?
    歩くのが早い人もいれば遅い人もいるので。
    この物件、地図で測定してみたら公道使用で450~470mくらいなので表示としては適正でしょうね。実際にかかる時間は、知りませんが。

  8. 288 匿名さん

    実態と誤差が大きくても徒歩10分以内と表記するか11分かだけでも資産価値が変わってくるので仕方ないです


    それよりここの南千里駅のホーム、南端にも改札があったらと思っている地域の方って多そうな気がします

  9. 289 購入検討中さん

    南千里駅南側にたくさんマンションができてきていますから、確かに改札が増えると嬉しいですね。千里線はのんびりした電車のイメージでしたが、大規模物件がこれだけ多くなると、通勤時間帯の混雑が心配です。便数増えないかな・・・。
    (快速があればよいのに・・・と思ってしまいます・・・)

  10. 290 購入者

    GF、AH(千里中央)、GHの中から最終的にGHに決めました。
    勿論それぞれメリットとデメリットがありましたが総点が高かったので。
    スカイとソレイユの距離が広く圧迫感がないのが良いです。南と東側が千里緑地に囲まれて立地も良いのも気に入っています。
    子供がいるので学区も気にしましたが、佐竹台小学校区には最近これだけ多く建設された南千里のマンションからのお子さんたちもいるので以前ののんびりしたイメージからそれなりの校区になると思っています。
    もし私立にJRで通う場合も、岸部まで自転車で一本道で15分で行けることもメリットだと思います。
    同マンションのギャラリーでは若い夫婦+お子さんも結構見受けられ、入居者の方とのこれからの交流が楽しみです。ソレイユはまだいろんな間取りが選べるので、南千里を考えておられる方は検討してもよいのではと思います。
    南口の改札は本当に欲しいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    デュオヴェール南茨木
  12. 291 匿名さん

    阪急梅田駅で最後尾車両に駆け込む。
    すると南千里駅で我が家を南に見ながら北端まで延々歩き、改札出てUターン…

    通勤で毎日電車に乗る人にはわりと苦痛かも。
    無人改札でも作ってくれないかと切実に思います。
    スピードの出ないのんびりした千里線にストレスを感じる人、
    通勤時間がちょっとでも短い方がいい人には不向きです。
    梅田まで距離的に近い割には電車に乗る時間が長い。

    車で梅田に出るなら早い。
    新御堂が混んでなければですが。

    生活する環境はいいです。
    日々の買い物もAEONが便利。駅前のオアシスも23時までで便利。

    あとはマンションの質と価格次第。

  13. 292 匿名さん

    これだけ売れてないと今後の管理の問題にはならないのでしょうか。
    共用施設や設備の維持費、駐車場等の光熱費はいる人数で負担することになるのでしたら、共益費等の値上げが心配です。

  14. 293 購入検討中さん

    引き渡しまではデベさんの負担になりますので、入居者には関係ないと思います。
    ここの営業さんは、あまり売り急いでないように言われていましたが・・・。
    周囲にこれだけ大規模物件があると、どこも完売は難しいでしょうね。

  15. 294 匿名

    売り急いでいないわりに、しつこい。私には必死に見えて、売れていない焦りを感じるな。

  16. 295 契約済みさん

    私もあちこち見て回って、最終的にこちらのマンションにしました。子どもがおりますので、将来の環境など色々考えた上で、こちらに決めました。担当の営業の方はとても感じが良く、丁寧な対応でしたよ。

    管理費や修繕積立金は少々お高めですが、共用設備や24時間警備などがありますので仕方ないかと思います。管理については実績のある会社ではありますが、理事会等でしっかり見ていく必要があると思います。
    グランハートクラブというのもこれからどのような活動があるのか楽しみです。
    住民同士で和やかな和が築けると良いですね。

  17. 296 物件比較中さん

    まだ、たくさん残ってるね。
    ソレイユヴィラは、ほとんど売れてないらしいよ。

    南千里のライオンズと桃山台のジオがこの辺りではダントツでこけたね。

  18. 297 Kaisyain

    最近こちらの営業マンと値段交渉された方、おおよそ何割引まで提されたか教えていただけませんか
    ここにのっているように初日1割引からというような感じなのですが...

  19. 298 匿名さん

    共用施設などは良いと思いましたが、実際のお部屋は少々安っぽく感じ残念です。
    値段がもう少し下がればよいのですが。

  20. 299 匿名

    絶対他の人には言わないでと値引き教えられるので、ここで教えてもらうのは無理でしょう。

  21. 300 物件比較中さん

    購入しなかったら念書かかないのでは?
    僕も教えていただきたい

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸