匿名さん
[更新日時] 2014-03-16 23:43:22
引き続き、ライオンズ南千里佐竹台グランハート【スカイヴィラ】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番15(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.56平米~96.32平米
売主:大京
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
★前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89356/
[スレ作成日時]2011-08-02 17:04:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市佐竹台1丁目25番15(地番) |
交通 |
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
181戸(住戸)、他に集会室等4戸、ゲストルーム2戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [売主]関電不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ南千里佐竹台グランハート スカイヴィラ口コミ掲示板・評判
-
28
匿名さん
イベントで残り半分売れるなら良いよ。
ゴーストマンションになるよりマシだよ。
-
29
匿名さん
同考えてもよその敷地を突っ切る事に変わりは無いですね。
ちょっと気が引けます。
-
30
匿名
イベント費用も上乗せしている物件で他人の敷地を通ればフラット?あり得ないですね。
-
31
匿名さん
27さん
ほんとにイベントだらけですね。
それだけ、販売が苦しいということだと思います。
パン券目当ての客でも、トークショー目当ての客でもモデルルームに出入りしていれば、
知らない人が見たら、マンションが人気して売れていると誤解するも出てくるでしょう。
-
32
匿名さん
-
33
匿名
つまらないもの目当てで行って軟禁されたりしてね。怖い怖い。
-
34
匿名さん
モデルルームに人が沢山出入りしているだけで、売れているマンションだから
購入しようって思う人はいるのでしょうか?
マンション購入って人気の有るマンションだからって事も重要だろうけど
結局は、自分が持っている資金と立地に見合った物件だから購入すると思うんだけど
まぁ、モデルルームがガラガラってマンションは確かに購入控えようかなぁと思いますね。
-
35
匿名
後から買った人の方が値引きで安くなる可能性を考えると急ぐ必要はないですよ。
-
36
匿名さん
-
37
匿名さん
売れてないと、色々なモデルルームで聞きますが・・・
それとも売れてるんですか?
-
-
38
匿名さん
>すみません37ですが、
本当に売れているのか、売れていないのか情報をお知りの方、教えてください
-
39
匿名
あなたここはかなりの注目物件で売れていますよ。
こんなすばらしいマンションは他にはありません。
ライオンズマンションのなかでも日本一といわれています。→だからグランハートという名前を頂いているのです。
早くMRに行ったほうがいいですよ。
-
40
匿名さん
売れるはずがない、初めは何処を見てもパァーパァしますからね、よく他を沢山見て決めなさいね。
-
41
匿名さん
-
42
匿名さん
北摂ですむならライオンズ以外にはあり得ません。
こんなマンションは二度と販売されないでしょう。
今しかチャンスはありませんよ。
-
43
匿名さん
売れたのはスカイヴィラの半分位じゃないかな。
交渉中のもあると思うけど、残り200戸売れるのかね。
-
44
匿名さん
友人もライオンズマンションに拘ってマンションを購入しましたが
拘っただけ良かったと今でも言ってますね。
結構地区年数経ちますがトラブルないようです。
-
45
匿名
良いマンションですがライオンズに拘るって・・・古い。
昔は確かにマンション=ライオンズでしたが時代にあっているかは疑問ですよ。
-
46
匿名さん
ライオンズマンションって今となっては大衆向けマンションの代名詞の感じがしますけど。やっぱり買うなら財閥系でしょ。まあ、ここはお値段も極めて低価格でもあり選択肢の一つにはなるかもしれませんけど、北摂で住むならライオンズ以外にはあり得ないって。。あまりに視野が狭いというか、営業っぽいというか。でも開き直ってる感もあって面白い(笑)
-
47
匿名さん
>42
内容が伴わないので、見事な逆宣伝効果となっている。
ライバル会社の営業のホメ殺しなら納得。
なかなか、うまい戦術といえる。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件