住宅なんでも質問「ベランダ物干しの位置をずらしたい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. ベランダ物干しの位置をずらしたい
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2004-07-12 00:51:00

ベランダは共有部分であり
勝手に手を加えることはならぬことは知っています。
ただ、うちのベランダは幅が9.5mあるのですが、
手すりに取り付けられた物干しのポールを固定するもの(なんと呼ぶのでしょう)が
ベランダのまん真中にあり、干した洗濯物がリビングから丸見え・・・。
せっかく広いベランダなので、
隅の方に位置をずらすことができれば、と思っています。
移動させる場合はきちんとした工事業者に頼むつもりですが
管理会社(または組合)の許可は取れるものでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください.。

[スレ作成日時]2004-07-06 12:52:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
レジデンシャル高円寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ物干しの位置をずらしたい

  1. 2 ダイアモンド 2004/07/02 00:43:00

    ダイアパレスならダイア建設

  2. 3 のんちゃく 2004/07/02 23:04:00

    そうなんですが・・・
    ダイア建設以外でも見積もりとって、色々な修繕を依頼するのが
    去年からの主流になっていて、管理人のおじさんも同じ人だけど
    派遣会社からの勤務になりました。

  3. 4 01です。 2004/07/06 03:53:00

    わ、これも別のスレッドと合体してしまいました!
    02,03は違うレスです。
    物干しについてのご意見、お願い致します。

  4. 5 匿名さん 2004/07/06 05:57:00

    物干し台を買って好みの位置に置ければいいのでは?

  5. 6 匿名さん 2004/07/06 06:21:00

    >05さん
    コメントありがとうございます。
    それも考えましたが、12階なので風が強く
    できれば手すりに固定できる形がいいな、と思っているのです。

  6. 7 匿名さん 2004/07/06 08:33:00

    12階に住んでいます。
    風も強いけど、天井に固定タイプの物干しをつけてますが大丈夫です。
    (避難梯子の妨げにならないように付けてます。)
    布団だってほしちゃいます。
    手すりに固定するタイプも市販品であるのではないでしょうか?
    いきなり、管理組合に許可を取るとか人の手をわずらわせるより
    いろいろ自分で工夫してみてからのほうがいいと思いますよ。

  7. 8 匿名さん 2004/07/06 09:48:00

    >07さん

    情報ありがとうございました。
    手すりに固定するタイプを探してみます。

  8. 9 匿名さん 2004/07/06 09:55:00

    >7
    ベランダは共用部分なので、
    管理組合に許可を取らなければ、いけないのではないでしょうか。
    人の手を煩わせるとかの問題ではないのでは?

  9. 10 匿名さん 2004/07/06 12:24:00

    その通り。
    07はマンションというものが分かってないね。
    こういう人がいるとやっかいなんだよね。

  10. 11 匿名 2004/07/06 13:48:00

    理由があってその位置についているなら許可は動かせないのでは
    ないでしょうか?
    うちは物干し竿の支えのポールの両端が少し狭かったんです。
    内覧会の時に内覧業者が指摘したんですが、消防法の規定を
    考慮するとどうしても狭くなってしまいました、との回答でした。
    お隣との境や下に下りる非常通路を塞いでしまったら
    いざという時大変ですよ。

  11. 12 匿名さん 2004/07/06 14:04:00

    とぴ主です

    みなさんご意見ありがとうございます。
    動かそうと思っているのは
    お隣との境の仕切りや非常ハッチのある側とは
    反対の隅のほうにずらしたいのです。

    手すりに取り付けられる市販のポールを検索してみましたが
    はイマイチ心もとないので
    移動の可否を管理組合に確認してみます。

  12. 13 匿名さん 2004/07/07 06:25:00

    ウチはポールとポールの間隔が狭くって、
    シーツを干す度に「あと10cmでいいからずらせないかなー」といつも思ってます。
    とぴ主さんの組合が許可してくれるようなら、ウチも言ってみようかなー。

  13. 14 07です。 2004/07/07 10:03:00

    09さん、10さんへ。
    ベランダの物干し竿の手すりを移動するってことは、
    共用部分のコンクリに穴を開けて工事するってことですよね。
    それって管理組合でもなかなか簡単に許可しないと思ったんですよ。
    (逆に共用部分だからだめです。って言われそうで)
    だから人に「いいですか?」って聞く前に市販の物で共用部分に穴を
    開けないものを薦めたつもりなんですけど。
    とぴ主さんは意味が分かってくれて市販のポールを検索したんだと思うけど・・・。

  14. 15 匿名さん 2004/07/07 15:18:00

    マンションは外観も大事な資産価値評価の一部なので、
    手すりに物を干してはいけない。手すりより高い所に何か置いてはいけない。
    なんてのも決まりに入っていたりすると思います。
    http://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GO...
    使わないときしまっとくなら許されそうな気もしますが
    http://www.mutow.co.jp/apl/zacca-shop/za_05_70999.html
    これだと微妙ですかね。

  15. 16 匿名 2004/07/11 15:24:00

    最近まで住んでいた分譲マンションの物干し(竿受け、というのでしょうか)
    は老朽化のため、全戸一斉に交換されました。
    ベランダ手すり(鉄製の格子)をはさんでネジ止めするタイプで、位置は
    各戸、それぞれ希望の場所に付けてもらっていました。
    01さんのマンションも鉄格子タイプなら、それが手に入れば、つけられると
    思うのですが、普通のホームセンターなどで手に入るかどうかは不明です。
    リフォーム業者とか工務店経由なら手に入りそうな気もします。
    ・・・もしかして、01さんのお宅にはすでにこのタイプの竿受けがついていて、
    業者さんに頼めば簡単に移動できそうな気がしているのでしょうか?
    問題は「移動してもいいかどうか」だけなら、まずは管理人さんにきいてみては
    いかがでしょうか?案ずるより生むが易しかもしれないし、
    もしもダメなら早くダメとわかった方が、早く他の方法をさがせますよね?

  16. 17 16ですが追加です 2004/07/11 15:51:00

    >>13様。
    私も現在のマンション購入前に間隔が狭いことを営業マンに聞いてみたところ、
    竿受けと竿受けの間隔は強度(耐荷重)を考えて今の間隔になったのだと
    言われました。ですから広くするのは難しいかもしれませんね。
    個人的には10センチくらいなら広げても大丈夫なのでは?思うのですが、
    わかりません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 8/11(月) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
    • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ブランズ練馬中村南

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸