横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊勢山part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. グランドメゾン伊勢山part3
匿名さん [更新日時] 2011-12-30 10:55:17

グランドメゾン伊勢山のスレもパート3へと突入です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8520/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8806/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159520/


所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩 5分
JR根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅 徒歩12分



こちらは過去スレです。
グランドメゾン伊勢山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-02 10:30:34

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン伊勢山口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    どーみても検討していない(買わない)としてる人の書き込みが目立つよね

    検討者だったら、ネガティブなこと書いても書き方は違いますよね

  2. 62 匿名さん

    買わないと決めた人が発言してもいいのではありませんか。
    買わないと決めたご自分の判断に自信を持っているわけですから、自ずと書き方はネガになるでしょうね。
    検討中の方たちだって、本当はそういったネガ情報がほしいはずですよ。
    なぜ買うのを止めたのか、自分の知らない欠点があるのではないか。
    物件礼賛的な発言は営業さんから十分に聞いていますが、そういった情報はなかなか聞けませんからね。

  3. 63 匿名さん

    >>22
    御仁の所有しているマイバッハはどこに駐車するのでしょうか。

    ひっこみがつかないので冗談でもいいから何か言って下さいよ。

  4. 64 匿名さん

    22は妄想癖だから今は「マイバッハ所有」と書いた過去も忘れている。
    むしろ「22はどこだ」とばかりに非難している。
    妄想癖ってそんなものですよ。

  5. 65 物件比較中さん

    どうでもいいが、22って家を車に例えただけなんじゃないの?
    山手町の豪邸からの買い替え組。あるいは、単なるネガでしょう。

    それより、アルピナ参加した人いますか?どうでした?

  6. 66 匿名さん

    >65
    行ってきました。
    問い合わせが多く、予定より前倒しで売れているようですよ。
    山手町やみなとみらいからの買い替え組もいるとのことでした。

  7. 67 匿名さん

    E棟は完売なんでしょうか?
    安くなったら買いたいけど、安くならないでしょうね。

  8. 68 匿名さん

    65のマイバッハは家の例えだとする考え。
    全く理解できない。
    ぜんぜんわからない。
    マイバッハが何故家の例えなの?

  9. 69 匿名さん

    日の出町は神奈川にいくつかあるコリアンタウンのひとつ。コリャ嫌じゃ。あえて近くを選んだんですね?
    東京、関西の方がコリアンタウンの規模は大きいが。

  10. 70 匿名さん

    68
    頭わるっ。
    ここは光岡だな。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 71 匿名さん

    >70
    それは光岡自動車に失礼です。
    ここは紅旗ですね、しっくりきます。

  13. 72 匿名さん

    67さん

    E棟は値引きしないでしょう。
    見てきた感想ですが、一番バランス取れていると思いましたね。
    収納、主寝室(四角く使いやすい)日当たり、などなど、

    そりゃあ安くなれば欲しいです。

    Dの低層なら売れ残って値引きありかな。

  14. 73 匿名さん

    22をもう一度分析してみようか。


    No.21 by 比較検討中 2011-08-06 12:17:14
    喩えるなら光岡自動車みたいな存在だな、ここは。

    No.22 by 入居予定さん 2011-08-06 12:56:13
    自動車に例えるならベントレーですかね?
    ちなみに我が家はマイバッハです。


    まず、21がこの物件を光岡自動車に喩え、それに対し、22はこの物件をベントレーに喩えて反論。
    そのあと「ちなみに」と続く。この「ちなみに」が難しい。喩え話に因んでいるのか、自動車の話題に因んでいるのかが分からない。
    そして、何に因んでいるのかが不明なまま「我が家はマイバッハです。」というオチ。「我が家を自動車に喩えるならばマイバッハです。」ということなのか、「我が家の自家用車はマイバッハです。」ということなのかが不明。
    しかし、ハンドルネームとして「入居予定さん」を選択しているところから、いま住んでい家よりも、ちかぢか入居予定のグランドメゾン伊勢山に意識が集中していると思われる。その意識の中での発言なので、「いま自分が住んでいる家」をわざわざ自動車に、しかもベントレーよりもデカくて高い自動車に喩えたりしないだろう。
    おそらく、単純に自動車に関する話の流れで「我が家の自家用車はマイバッハ」というつもりで書いたものと思う。
    どうだろうか。

  15. 74 匿名さん

    >>72
    主寝室は13.4畳あるけどシングルベッドが2つやっとおける程度。
    キングサイズベッド1つならば大丈夫か。
    でも、実は思ったほど使い勝手は良くない。
    キッチンにパントリーはないし、LDの近くにも収納がない。おまけに収納率も高くない。
    日当たりは確かに良いよね。ダイレクトウインドウだからものすごく暑くなるだろうけど。

  16. 75 匿名さん

    >73
    すみませんが誰も読んでないと思います

  17. 76 匿名さん

    ダントツでE棟がいいかな。子供部屋なんて6畳もあれば十分。収納はどのタイプも十分でしょう。なんといってもフォレストビューが魅力。

  18. 77 匿名さん

    75さんと同感です(笑)。


    ダイレクトウインドウはやはり暑いのかなぁ?

  19. 78 匿名さん

    わが家もE棟が一番良かったです。
    予算オーバーでしたが。

  20. 79 匿名さん

    会員限定モデルルームお披露目会開催<予約制>先着順申込受付中
    販売戸数 3戸
    販売価格(税込) 10,800万円~11,800万円
    間取り 3LDK
    専有面積 152.13㎡~160.77㎡

    この3戸はずっと売れ残り?

  21. 80 匿名さん

    すみません、以前、車がパナメーラとお書きした方に質問です
    駐車場は平置きと機械式、どちらを選択されました?
    うちもポルシェなので参考にさせていただきたいです。

  22. 81 匿名さん

    79

    その部屋、条件いまいちの部屋だから人気ないんじゃないでしょうか。
    今、ここを選ぶ方は山手町にお住まいの富裕層でしょ?
    もっと条件良い部屋を購入されてるでしょうから。

  23. 82 入居予定さん

    22ですが

    見ていない間にこんなに話題にあがっていたとは。

    病気してから運転できなくなったのです。
    なので自分では運転しません。
    皆さんの言うとおりですよ。

  24. 83 匿名さん


    と、73番さんがおっしゃっています。

  25. 84 匿名さん

    やっぱりEが一番人気ですか。
    Aはキッチンが完全独立になっているので個人的にはいまいち。
    リビングの中庭ビューもうーんといった感じ。
    Bはリビングとダイニングの間の柱がかなり気になりました。
    Dの低層は論外。
    Cの低層が候補ですが、やっぱり高い。

  26. 85 匿名さん

    73は読まないけど82は読んだ

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 86 匿名さん

    やはり22サンは病気療養中だったんですね。
    精神の病は治療に時間を要すると聞いてます。
    投稿だの、脳内契約だの、買ったつもりだの、マイバッハだの
    もう妄想は止めて静かに暮らされた方が望ましいかと思います。
    現実社会にも慣れてください。

  29. 87 匿名さん


    長文のおっさん、懲りずに一人でよくやるね。

  30. 88 契約済みさん

    同感(笑)
    明らかに検討者じゃないですね。
    プレコックス感が漂ってます。

  31. 89 匿名さん

    横からだが、検討してるかどうかなんかは契約者とやらが決めることじゃないよ。
    契約者が検討版で何がしたいんだ?
    契約済みなのでは?

  32. 90 匿名さん

    自称「契約済み」さんは
    妄想マイバッハさんだから
    妄想とまらないっす。
    今度は自称「検討中の人」になるっす。
    相手しちゃダメだってば!

  33. 91 契約済みさん

    >88
    検討者でないのに、掲示板に現れる輩が多い。
    それだけ注目の物件てことでしょう。

  34. 92 購入検討中さん

    >84

    C棟、ノーチェックでした
    近々見てきます

  35. 93 匿名さん

    ここの駐車場においてある車、すごそうですね。
    駐車場だけ見てみたいです。

  36. 94 匿名さん

    ホントだね。
    駐車場すごそう。

  37. 95 匿名さん

    94だが、
    まあ、これだけここのマンションはすごいだのネガは貧乏人だとか書いてるんだから、さぞすごい車しかないはずだよね。
    中途半端な型落ちなんかはまさかないよな。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 96 匿名さん

    最初の頃に
    9月以降販売と言われていたC棟D棟がいくつか販売住戸でありましたが
    その後、C、Dは販売しているのでしょうか?

    子どもの受験終わってから、と思っていますので
    想定以上の売れゆきにいい部屋がなくなりそうで気になります。

  40. 97 匿名さん

    >96
    >想定以上の売れゆきにいい部屋がなくなりそうで気になります。

    何これ?
    こんなこと書いておきながら、販売状況はわからないの?
    矛盾してるねー。
    宣伝みたい。

  41. 98 匿名さん

    ↑なんなんですか?
    会員に来ているはがきの分しか知らないってことと
    横浜の学校に決まってから本格的にここを考えようと思っているだけですよ。
    都内の学校だったら横浜は買わないのでね。
    受験先で今決められないのは当然でしょう。
    でもここが気になる。そんなとこですよ。

  42. 99 匿名さん

    営業でしょう

  43. 100 匿名さん

    ハガキだけでも着実に売れていってるのは明らかでしょう。
    ネガおじさんを尻目に選択肢はどんどんなくなっていきます。もはやE棟は買いたくても買えません

  44. 101 匿名さん

    受験しないお子さんの家庭にはわからないことですよ。=97

  45. 102 匿名さん

    第一志望の学校に都合が良いところを買えばよいのでは?合格するかどうかが不安なのかな?

  46. 103 匿名さん

    102
    フツー今からどこの学校行くかわからなくない?
    受験しないからわからないかー

  47. 104 匿名さん

    C、D棟って売れていますか

  48. 105 匿名さん

    駐車場て
    平置きと機械式のどちらが人気ですか?
    こんなに平置き多いところも珍しいですよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 106 匿名さん

    御仁はどちらがご希望ですか。

  51. 107 匿名さん

    相変わらず ネガと検討者の格差がすごい

  52. 108 匿名さん

    104
    売れてますね。
    C棟はかなりいいです。
    人によっては
    C>Eでしょう。

  53. 109 匿名さん

    >100
    同感

  54. 110 匿名さん

    >103
    同感

  55. 111 匿名さん

    木を見て森を見ず。

  56. 112 匿名さん

    受験することをすごいことや周囲に格差をつけてると勘違いしてるのがいるね(笑)
    すごくも何ともないがな。

  57. 113 匿名

    この板は、契約しちゃった人とネガがほとんどかな?意見が偏ってるね。

  58. 114 契約済みさん

    >112
    誰もそんなこと言ってないけど(笑)
    コンプレックス丸出し

  59. 115 匿名さん

    コンプレックス?
    こんなこと書いてる時点で、お受験とやらがすごいことだと思ってる証拠だな。
    可哀想な方だ。
    契約済みのパトロール(笑)

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  61. 116 契約済みさん


    はいはい(笑)。
    で、115氏は何棟検討してるの?

  62. 117 匿名さん

    114はコンプレックスの意味を理解できていないな(爆)
    妄想マイバッハ丸出し。

  63. 118 匿名さん

    布袋と吉川晃司

  64. 119 匿名さん

    118つまらねー。

  65. 120 契約済みさん

    >117
    残念だけど、根本的に違う。
    妄想マイバッハって(笑)。
    で、何棟検討してるの?

  66. 121 匿名さん

    契約者と 買わない人
    しか いないスレってここですか?

  67. 122 購入検討中さん

    何度見ても傑作ですね。
      ↓
     No.22 by 入居予定さん 2011-08-06 12:56:13
     自動車に例えるならベントレーですかね?
     ちなみに我が家はマイバッハです。

    22さんとシャンデリアについて語りたいです。

  68. 123 匿名さん

    建物と掲示板の内容が比例しているね。

  69. 124 匿名さん

    全くだね。
    超レベル高いな。

  70. 125 匿名さん

    買わない(買えない)人の自己を正当化するかきこみが目立ちますね。
    しかも同一人物。以前から一人何役もして書き込んでいます。

    検討している自分からすると無駄なコメントは止めてほしいです。

    検討者さん契約者さんにお聞きしたいのですが
    駐車場は平置きもしくは機械式どちらがおすすめでしょうか。
    使っても週1~2回くらいです。
    機械式でもいいかな、と思っていますがいざ平置きがいいとなった
    時のために最初からそうすべきか悩んでいます。

  71. 126 匿名さん

    123=124
    またか

  72. 127 匿名さん

    22=120
    またまたか

  73. 128 匿名さん

    違うから、安心しな。
    一人ではない。
    まあ、そう思いたいんだろうけどな。
    でも、ここは紅葉坂レジデンスの引き立て役としては最高のできだね。

  74. 129 匿名さん

    >125
    彼、病気ですね。。
    買わない(買えない)物件に張り付いて、、、人生の無駄。

  75. 130 匿名さん

    買えないおじさんが住み着いているスレはここですか?

  76. 131 匿名さん

    壁に埋まっているゴミは買う気になれんわな

  77. 132 契約済みさん

    125さん
    週1~2しか車を使用しないなら、機械式で良いのでは?
    うちは通勤に使うので平置きにしましたが・・・。
    だだし、機械式は置ける大きさに制限があるので確認が必要です。

  78. 133 匿名さん

    >131
    確かにそうかも。
    それに、契約済みとやらがいつまでも検討版でパトロールしてることこそ、十分に無駄かと思うよね。

  79. 134 匿名

    間違いなく平置がいいでしょうね。使いづらいし、万が一のとき命に関わるからね。

  80. 135 125です

    132さん

    ご丁寧な返信ありがとうございました。
    参考になりました。

  81. 136 125です

    134さん

    ありがとうございました。
    両方メリットありますね。妻と相談してみます。

  82. 137 契約済みさん

    我が家も平置きにしました。
    ここのメリットのひとつは豊富な駐車場ですね。息子が大学生になって車が必要になっても
    マンション内に停められることは大きいです。

  83. 138 契約済みさん

    取りあえずは平置き一台にしました。うちも男二人なので、大学生になったら、合計3台になりそうです。駐車場率が高いのは大きなメリットですね。

  84. 139 契約済みさん

    そうですね。
    ここから通える大学でしたら自宅内に駐車場は必須ですものね。

  85. 140 匿名さん

    そうですね。
    うちのも都内の一流校には行けないから、近郊の四流大学に行かせようと思っています。それなら自動車通勤になると思います。
    ここの駐車場の広さは魅力です。

  86. 141 匿名さん

    140

    医学部だから車で通学でしょう
    電車が動いている時間帯に学校が終わらないですからね
    そういう話なんですよ
    ポリクリ時代から車必須です
    県内でも学生駐車場持ってる医学部ありますよ

  87. 142 契約済みさん

    部活でも車は重宝するからね。ネガにはわからないだろう(笑)。

  88. 143 匿名さん

    >141
    うそはいけない。
    私は医者だからわかるが、今はそんな遅くなることはまずない。
    産婦人科のお産がたまたま入って、一度だけ23時回ったが、あとはない。
    ましてや、学生に何かあったら、大問題になるんだよ。
    >医学部だから、車で通学

    これもどうかと?
    地方の大学は必須たが、東京横浜はそんなことない。

  89. 144 匿名さん

    140さん
    車=郊外の大学、という発想はなかったです。
    色々な考え方があるのですね。

  90. 145 匿名さん

    143さん

    すみません、私も医師ですが
    学生時代、車必須でした。ここから通える大学です。
    今の学生は違うのですか?部活でも必要でした。

    車持ってない友達は持ってる友達の車に乗り合わせて
    分院へ向かっていました。(横浜市内です)
    車の有無でなんだかんだ言う友人はいませんが
    あったほうが便利ですよね。

  91. 146 匿名さん

    137です。
    その後、レスがのびていますので、スレ違いですが失礼致します。

    うちの大学は5年からベッドサイドが始まったので5年生から学生駐車場が学校にありました。
    下の学年は個々に駐車場を借りていましたね。
    ギネでお産が重なった時・救命センターの時は遅くなりました。
    他、国試前は、学校にこもって勉強していたので、夕食を皆で車で出かけていました。
    今は学生も変わってきたのでしょうか。

    昔話ですみません。

  92. 147 匿名さん

    へー、学生用駐車場?国公立にその発想はないですね。
    ベッドサイドですか…
    今は馴染みないフレーズですね。
    ポリクリもしくはクリクラが主流ですからね。

  93. 148 匿名さん

    >147
    私の大学ではBSLとよんでいました。
    今は違いますけどね。

    どんどん制度が変わってきていますものね。

  94. 149 匿名さん

    友人がT医大で千代田区に一人暮らししていましたが、車持っていました
    サッカー部でした。懐かしい。卒後、血内に行きました。今は若い人は車所有をしたいと思う人が少ないと
    新聞にも出ていたから、以前とは違ってきているのでしょう。

  95. 150 匿名さん

    回収されない資源ゴミを
    資材に混ぜて処理してる可能性が
    あるって本当ですか?

  96. 151 匿名さん

    まあ、私立と国公立では多少事情が異なるでしょうからね。
    昔程ではないが。
    私も医学部時代は車所有でしたね。
    ただ、学生用駐車場なるものはなかったですね。
    駐車場代が地味に痛かったのが懐かしいな。

  97. 152 匿名さん

    >151
    レスありがとうございます。
    部活やっていると、春医科・秋医科・東医体と車は絶対必要でした。
    息子にも部活はやってほしいので、そうするとやはり家庭内で複数の車所有と
    なりますよね。
    それでも、息子のは機械式駐車場が空いていればラッキーです。
    ここは、駐車場事情が良いのが本当にありがたいです。

  98. 153 匿名さん

    >146
    もしかして、貴方の学校は、現在の学長は救命の教授のA先生ですか?
    横レスすみません。

  99. 154 匿名さん

    >152
    クラブやってなくても、車あった方が行動範囲も広がるしね。
    私は当時ハリアーに乗ってましたが、嬉しかったなぁ。
    もちろん、ポルシェとか欲しかったけど、学生の身分でしたしね。

  100. 155 匿名さん

    ここはいったい何のスレですか?(笑)

  101. 156 匿名さん

    同業者の方が多く検討していると聞きました。ここの掲示板でもよくわかりますね。
    ついつい学校の話になってしまう。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  102. 157 匿名さん

    首都圏の国公立医学部は普通の秀才じゃ入れないでしょう。
    うちは私立かな。
    車は必要でしょう。

  103. 158 匿名さん

    自分は学生時代、親父のお下がりの真っ赤なベンツに乗ってました。
    懐かしい。。。

  104. 159 匿名さん

    突然の書き込み、失礼致します。
    いつも楽しく拝見しております。

    154さん、以前、ハリアーってライオンがタキシード着ているCMではなかったですか?
    もしかして、同世代かも、と思い嬉しく感じました。
    私は、国試でマイナー科目全部必要だった学年です。
    禁忌問題が初めて採用された年です。

    話がそれました。
    ここも検討しています。私は車通勤ですが子どもの通学先を考えると
    まだ決めかねております。
    ここをお決めになられた皆様のお子さんは都内通学はいらっしゃいますか。
    教えていただけたら幸いです。

  105. 160 契約済みさん

    高校までは神奈川でいいかなぁと思ってます。
    ただ、横市医学部は最難関レベルなので、さすがに無理だろうなぁと思ってます。都内の私立医大なら、やっぱ一人暮らしでしょう。車はいらないかな。地方医大なら必須でしょうね。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸