匿名さん
[更新日時] 2011-12-30 10:55:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示) |
交通 |
根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸 (他、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン伊勢山口コミ掲示板・評判
-
541
匿名さん
ポツポツと1戸ずつ希望が入っている感じだけど、あれで売れている範疇になるの?
-
542
匿名さん
売れていると言いたいなら、今現在で何戸売れたか書き込みすればいいのに。
-
543
匿名さん
>>536さん
病院はけいゆう病院がお薦めです。
総合病院の小児科は予約ができる所は少ないですが、ここは
一度受診した事があれば予約もできます。
日曜日も10時から13時までは救急外来でみてもらえます。
あとここの病院は無痛分娩が有名の様ですね。
出産できる病院が近年少なくなってきているので、かなり予約がいっぱい
の様です。
1ヶ月を上旬・中旬・下旬に3等分して、それぞれ40人ずつ分娩予約の制限がある様ですね。
-
544
匿名さん
日曜日の救急外来は救急であって、普通にみてもらうための外来じゃないよ。
ここは医者がおおいはずなのに、おかしな書き込みだ。
-
545
匿名さん
自転車でまとめ買いすればいいだろうと思っていたのですが、仕事で疲れて帰ると最寄駅か通り道で買い物を済ませたいのが本音です。
せめて桜木町駅並びか地下スーパーでもできると良いのですが。
ぴおシティには八百屋、魚屋、乾物屋はあるようですけど。
コンビニくらい徒歩5分以内に1件ほしいところですね。
山下町あたりにマンションが増えてからスーパーができたのでこのあたりにもできることを期待しています。
-
546
匿名さん
544さん
救急外来でも小児科医がいない事はたくさんあるので、日曜日のこの時間帯ならここの病院へ行けば小児科医にみてもらえるという安心感はありますね。ちょっとホームページをみてみたら、水曜日の午後17時から~翌日の午前8時30分までも小児科救急外来診療となっていますね。
子供が具合悪くなるのは夜中や病院がやっていない週末などなので近くにこういった病院があるのはありがたいです。
-
547
匿名さん
>545
音楽通りにファミリーマートがあるけどみんな知らないのか?
歩いて5分かからない。
-
548
匿名さん
-
549
匿名さん
546さんは
救急、な症状だから救急外来で診てもらうってことを書かれているのでは?
そんなに的はずれってこともないと思いますよ
-
550
匿名さん
桜木町には横浜市医師会が運営する夜間外来がありますよ。
-
-
551
匿名さん
>549
は?
じゃあ、通常の外来と救急外来とやらの違いは何なんだ?
-
552
ちょっと一言
書き込みする人って
人ともめたがる人が多いですね。
絶対にGM伊勢山の購入者ではないと
思われる
-
553
匿名さん
-
554
匿名さん
-
555
匿名さん
551
は?
通常の外来と救急外来の違いがわからないのですか?
慢性疾患、亜急性なら通常の外来でしょう。
-
556
匿名さん
笑える。
休日に外来に来てるのがホントに急性期なのか?
患者見たことあんの?
面白い回答だなぁ。
-
557
匿名さん
-
558
匿名さん
緊急な症状で
一晩様子がみていられないくらいの状態だったら夜間急行けばいいんじゃないですか。
子どもって
急に高熱出たりするし
医療関係者でなければおろおろしてしまいますからね。
-
559
匿名さん
何れにせよ診てもらった結果、緊急に治療が必要な症状じゃなければ、平日の通常外来にまわされるでしょに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件