一戸建て何でも質問掲示板「二階ベランダに水栓必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 二階ベランダに水栓必要?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2011-08-05 09:02:48

一階リビング、風呂、洗面、トイレ 二階寝室、子供部屋、トイレ、ベランダ(洗濯物干しになる)
二階ベランダに水栓って必要ですか?
夫婦で意見が分かれます。
夫ーいらない。妻ーいる(物干し竿の掃除など)

ご意見お聞かせください。

[スレ作成日時]2011-08-02 09:35:14

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二階ベランダに水栓必要?

  1. 1 匿名さん 2011/08/02 00:46:06

    あれば便利だけど、なくても大丈夫。

    真下に排水が落ちるならいいけど、天井裏を配管が通るようならやめた方がいいと思うよ。

  2. 3 匿名 2011/08/02 01:07:49

    ベランダの隣にキッチンあるから付けなかった。
    二階に水汲めるところが無かったら付けた方がいいよ。

  3. 4 匿名 2011/08/02 01:11:56

    二階に洗面はつけましたが、ベランダに水栓はつけませんでした。

    なくても掃除はバケツ一杯あれば可能。
    水道管の引き回しは劣化時のメンテが心配。

    正直、年数回程度の掃除のためだけなら、つける必要性はないと思います。

  4. 6 匿名さん 2011/08/02 01:51:34

    ベランダに水栓あったら、それ自体の掃除が必要で面倒と思ってつけませんでした。
    物干し竿の掃除って、毎日雑巾1~2枚持って行けば済むこと。
    物干し全体を掃除するってことですか?バケツでいいでしょ。

  5. 7 匿名 2011/08/02 01:57:14

    全くもって必要なし。以上。

  6. 8 匿名さん 2011/08/02 02:29:03

    水栓はつけなかったけど、2階ベランダ内に外コンセントつけた。
    何かの時に役に立つだろと思ったけど、その「何か」がいまだに
    思いつかない。節電なくても、イルミやる趣味は全くないし。

    ベランダ掃除は2階洗面台で雑巾絞れば用は足ります。必要であれば
    バケツ使えばいいし。
    ただ、うちの市だと2階洗面台の有無でも固定資産税が変わると
    市の調査官から聞いてちょっとショック・・・。

  7. 10 匿名さん 2011/08/02 05:18:29

    >>8さんの意見で他に外コンセントも必要ないのでしょうか?
    防犯ライトの取り付けに便利なのでは?

  8. 11 匿名 2011/08/02 06:57:49

    >>10
    ベランダやカーポートなら、電池式が便利です。
    コードは見た目も悪いし掃除の邪魔です。
    更に、雨ざらしになったときのコードの汚さと言ったら・・。
    ソーラーは一見良さそうですが、充放電を繰り返すので充電地が一年前後しか持たなく、商品によりますが本体より充電池の方が高価な場合も。

  9. 12 匿名 2011/08/02 07:42:15

    わたしはベランダに外部コンセントつけますよ。
    キッチンの横にベランダがあるので、匂いが出るものを焼くときには(魚とか)外ベランダでと考えています。
    周囲の家に煙がいきそうな場所ではないので大丈夫だろうと思ってます。
    生ゴミ処理機ももしかしたらつけるかもしれませんしね。
    それと特にクリスマスイルミネーションに凝るつもりはないのですが、ベランダガーデニングもするつもりなので
    クリスマス時期にほんのちょこっと豆電球点滅させようかと思ってます。

  10. 13 匿名さん 2011/08/02 07:52:03

    原発の状況がクリスマスまでに解決するとは
    思えない中で、クリスマス・イルミネーションとは
    勇気がありますね。(笑)

  11. 14 匿名 2011/08/02 08:24:05

    夜は関係ないです
    たく、意味わかんね

  12. 15 匿名さん 2011/08/02 08:43:28

    冬場は暖房需要があるから、むしろ17~20時あたりが
    キツイんです。

  13. 16 匿名さん 2011/08/02 12:42:05

    スレ違いだよ、そろそろ話題を戻そうか。
    ベランダって事は屋根があるのかな?
    雨が当たらないところは汚れが落ちないので、
    水栓があると外壁や窓を洗うのに便利だよ。
    バケツに水汲んで拭く事も出来るけど、水で上から流した方が圧倒的に楽。
    ベランダ菜園をするのも水栓があると楽。

    何に使うかきちんと考えて有無を決めたらいいと思うよ。

  14. 17 匿名 2011/08/02 14:12:46

    知人宅は井戸を掘って、外栓を分岐させて一本を外壁に沿わせてベランダへ延長してました。
    DIYです。

    付けたは良いが殆ど使わないと言ってます。

    >>16
    外壁なんてベランダ水栓から洗える場所なんて極一部。
    通常は庭の外栓から高圧洗浄機じゃないの?
    あと、窓ってベランダから何枚洗えるの?間取りによるけど意味ない用途だよ。
    ベランダ菜園は同意するけど、マンションではなく戸建てだよ?
    殆どの人は庭に菜園でしょう。
    あなたの用途には説得力が全く感じられない。

  15. 18 匿名さん 2011/08/02 15:53:54

    バルコニーに水道とかコンセントは、屋外水道屋外コンセントとかと一緒で、あればあったで便利だよ。
    窓掃除とかバルコニー掃除等、多めの水が必要な時に、
    階下や室内から、ホースを引いてくるのが面倒でないなら、バルコニー水道は必要無いだろうが。

    それから、外水道のメンテナンスなんて、何か特別に必要になる訳では無い。
    メンテナンス自体も、サヤ管方式であれば、簡単に交換も出来るし。

    排水は、屋外の水を下水道に流す事は禁止されてる
    (屋外の水=雨水まで流したら下水処理場がパンクする)
    から、雨樋(敷地内で浸透処理)に流すはず。
    ウチは、外壁に蛇口を付けてもらい、バルコニーシンクを買ってきて、そのシンクから直接雨樋に流れる様に細めの樋も付けた。

  16. 19 匿名さん 2011/08/02 21:24:03

    >>17
    知人の話なんだろ?
    ならあなたの言う事はもっと説得力ないじゃんw

    高圧洗浄機はね、田舎ならいいけど住宅が密集してるとこは使いにくいよ。
    やってみれば分かる。

    まあスレ主宅の環境は書いてないから分かんないけど。

  17. 20 匿名さん 2011/08/02 21:26:25

    その家庭のベランダ活用具合と、その広さによると思う。
    うちは奥行き一間で幅が三間程度だから、実質物干しにしか使わない
    今までの生活でも、特にバルコニーを活用したことがない。
    だから蛇口は付けなかったです。

    それよりも二階の洗面台を60センチにしたのが失敗かな
    やっぱり75センチが大きくてよかったです。
    二階洗面台は一階洗面と同程度、これは毎日使ってます。

  18. 21 匿名 2011/08/02 22:49:12

    二階に洗面ないしバケツを一階から運ぶのは大変なので水栓つけた。そんなに使う回数はないかもしれないがいざ掃除となると便利。只二階に洗面あるならなくてもいいかも。でも付けても安いよ。

  19. 22 匿名さん 2011/08/02 23:49:56

    一戸建てで、防水のリスクを侵してまで
    ベランダで園芸しようとするのが理解出来ない。
    頻繁に掃除しないと、意図しないところに雑草が
    根付き、防水やぶられて家の寿命縮めるよ。

  20. 23 匿名さん 2011/08/03 00:49:01

    使用頻度は別として、あれば便利でしょう。
    そもそも室内からホースって...
    今時ホースが取り付く水栓使ってますか?

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台・9500万円台(予定)

3LDK

61.91m2・70.2m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

8260万円

2LDK+S(納戸)

71.87m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸