購入検討中さん
[更新日時] 2016-11-03 22:10:21
グランスイート白金高輪についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区高輪1丁目406-2(地番)
交通:
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩6分
都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩6分
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩10分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.80平米~75.61平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-08-01 16:47:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪1丁目406-2(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩6分 都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩6分 都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩10分 東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩10分 都営三田線 「白金台」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランスイート白金高輪口コミ掲示板・評判
-
681
匿名さん 2013/02/25 13:59:34
手間暇掛けて集めた情報を基に分析した投資戦略の手の内をこんな掲示板で答えると本気でお思いですか?(笑)
数千万円ものお金を張るんですからもっと本気になって自分で研究しないと確実に負けますよ
-
682
匿名さん 2013/02/25 14:52:05
-
683
匿名さん 2013/02/25 15:22:47
-
684
匿名さん 2013/02/26 03:25:02
ここは営業がチンケなら、物件もチンケだから厳しいよな。
中古になったら更に厳しい。
-
687
匿名さん 2013/02/26 03:32:37
-
688
匿名さん 2013/02/26 03:39:42
-
689
匿名さん 2013/02/26 14:44:50
-
690
匿名さん 2013/02/26 15:29:33
-
691
匿名さん 2013/02/27 01:41:53
近隣マンションとの差がありすぎる・・・
住んだら劣等感に苛まれますね。
古くなったらかなり安くなると思うし。
-
692
匿名さん 2013/02/27 02:09:15
-
-
693
購入検討中さん 2013/02/27 18:35:20
-
694
匿名さん 2013/02/28 03:00:43
桜田通りを歩くとシティタワーやレジデンスの存在感を感じる一方で
このマンションは周囲の雑居ビルと完全に同化して見える
-
695
匿名さん 2013/02/28 13:05:04
で、あと何戸まできたのかな。
期末引き渡し目指すと、そろそろエンドですが。
-
696
匿名さん 2013/02/28 14:14:43
-
697
匿名さん 2013/03/01 02:56:57
-
698
匿名さん 2013/03/01 03:24:28
-
699
匿名さん 2013/03/01 12:39:46
-
700
匿名さん 2013/03/02 00:50:15
いくらこのスレで煽っても売主の丸紅はそう簡単に値下げしないと思いますよ。諦めて他の物件探しましょう。
-
701
匿名さん 2013/03/02 02:02:50
いくらこのスレで粘っても売主の丸紅は簡単に値下げしてますよ。諦めて定価で買った物件のローンを払い続けましょう。
-
702
匿名さん 2013/03/02 02:04:24
-
703
匿名さん 2013/03/02 02:59:07
-
704
匿名さん 2013/03/02 03:16:48
-
705
匿名さん 2013/03/02 08:27:53
-
706
匿名さん 2013/03/02 09:50:11
-
707
匿名さん 2013/03/07 07:13:45
12FのAタイプも賃貸に出てますね。
6FのBタイプ24.5万円(管理費込み)を上回る27万円(管理費込み)。
分譲価格は1千万近く下回るのに超強気。
本当の相場は22万円ぐらいやろうな。
-
-
708
匿名さん 2013/03/07 14:12:14
-
709
物件比較中さん 2013/03/08 22:33:28
>707
でもそれでも入居がありそうな気はしますが、階的にも住所のステータス的にも。
麻布十番、六本木一丁目が目と鼻の先の立地ということもあって購入には踏ん切りがつかなくても数年借りて住んでみると検討の仕方はあっておかしくないように思います。
うちは永住したいですから賃貸での計算はしていないのですが・・。
できれば人が高い家賃を出してても住みたいと思ってくれるマンションだといいなと思います。
願望も入っていますけどね;;
-
710
匿名さん 2013/03/09 04:24:51
707です。
6階の部屋はCタイプでした。
分譲価格差は500万円丁度でした。
-
715
匿名さん 2013/03/15 10:27:08
いや、以前の書き込みにもある通り、ここの営業は酷いですね。
買ってもらわなくても結構ですみたいな態度ですから。
多分、同じ営業だよ。きっと。
-
716
匿名さん 2013/03/15 10:35:57
-
717
購入検討中さん 2013/03/15 14:24:04
賛否両論あるようですが、注目度はたかいようですね!
-
718
物件比較中さん 2013/03/15 14:30:06
3Lの部屋は完売してしまったんですね。残念です・・・。
-
719
買いたいけど買えない人 2013/03/15 14:38:13
ネガコメしてた人は結局どこか買ったのでしょうか?プラウド、ルフォン??
-
720
匿名さん 2013/03/18 13:11:00
-
721
匿名さん 2013/03/18 14:14:59
-
-
722
物件比較中さん 2013/03/18 22:07:17
-
723
匿名さん 2013/03/19 05:24:54
-
724
購入検討中さん 2013/03/19 07:40:17
-
725
匿名さん 2013/03/19 11:20:21
-
726
匿名さん 2013/03/20 02:30:05
売主に相手にされなかったのでしょうね。
都心に買うには予算ないと辛いでしょうな。いくら値引き期待しても無駄。
郊外なら広いの買えるかもね。
-
727
匿名さん 2013/03/20 04:02:35
値引きの話になると、必ず『売り主に相手に・・以下略』ってレスが入りますね。
分かりやすい。
さておき、あと3戸とは、意外に売れたんですね。
出来上がり見たら残り捌けるのか微妙だと思ってたけど。
3月末引き渡し狙って、これから買う方頑張って!
-
728
匿名さん 2013/03/20 10:14:21
同じ入居なのに、買う時期がちょっと違うだけで3割も価格が違うなんて・・・
当初に契約した方は営業に騙されて契約したのでしょう・・・
かわいそうに。。。
-
729
匿名さん 2013/03/20 13:03:58
-
730
匿名さん 2013/03/20 13:13:16
>728
匿名とは言え「風説の流布」で損害賠償請求される可能性もありますのでお気をつけて。
-
731
匿名さん 2013/03/22 08:59:17
730
では、ここの物件は値引きを一切していないんですね?
-
-
732
匿名さん 2013/03/23 01:37:51
-
733
住まいに詳しい人 2013/03/23 05:12:30
7000万が4900万になると思いますか?
神経を疑われますよ。常識外です。
-
734
匿名さん 2013/03/23 06:11:27
5000万じゃ郊外、湾岸埋立地でもろくなところ買えないのでは?
-
735
匿名さん 2013/03/23 07:59:20
5000万だと都心立地のまともな物件は買えないよね
ここの2LDKなら普通に買えるけど
-
737
匿名さん 2013/03/23 10:31:00
-
738
匿名さん 2013/03/23 11:00:39
-
740
匿名さん 2013/03/23 23:39:56
-
741
匿名さん 2013/03/24 01:56:59
-
742
匿名さん 2013/03/24 02:02:42
検討者や元検討者に対して「頭がおかしい」と平気で言い放つ営業が販売している物件ですか…
-
747
匿名さん 2013/03/24 02:18:36
徒歩圏内で何か所か駅で行かれるのはいいですよね。今住んでいる所は徒歩圏内で行かれる駅は
一か所。人身事故などがあるともう他の手段がなくなってしまうので待つしかないんですよね。
何路線か利用できる立地がいいなと思っています。ここなら自転車だったら品川駅、五反田、目黒
のJRの駅だって行かれますよね。
-
-
749
匿名さん 2013/03/24 02:19:21
営業がムキになって反応しちゃダメだろ~(笑)
素直に買って下さいと言わないと。
-
752
匿名さん 2013/03/24 02:23:44
ザ・レジデンスのエントランスは立派ですね。億あればあちらへどうぞ。
-
753
匿名さん 2013/03/24 02:25:02
-
754
匿名さん 2013/03/24 02:35:38
この掲示板は検討者が意見交換する場であって
営業や購入者がコメントする場ではないのだよ
つまりキミこそが粘着なのだよ、751号クン
-
758
匿名さん 2013/03/24 02:59:41
756、757、
ここは検討者のための掲示板ですのでご退場ねがいます
-
759
匿名さん 2013/03/24 03:30:39
まぁ、まあ、話を戻して、まずは値引きはしてると。
そして、その金額が大体どのくらいかで、リセール価格との比較ということですよね。
値引きに関して、どうでしょうか?15%程度ですかね?10%だと周りのグレードにはかなわないので、リセールは厳しそうな感じだと思うのですが。
-
764
匿名さん 2013/03/24 07:32:34
ですので、どの位の値引きが妥当かディスカッションしましょう!
当然、価格の5%という事はないので、10%スタートの、全室照明器具とエアコン程度ですかね??
-
765
匿名さん 2013/03/24 08:42:46
-
766
匿名さん 2013/03/24 08:55:55
-
767
住まいに詳しい人 2013/03/24 09:05:45
ここで希望言ってる時間があるのであれば、デベと交渉しましょう。
二割とか現実味のない数字はバカにされるだけなのでお勧めしません。
-
768
匿名さん 2013/03/24 09:08:16
-
769
匿名さん 2013/03/24 09:12:24
冷静に計算してみましょう。デベと交渉してみてはいかが?
-
770
匿名さん 2013/03/24 09:26:04
-
772
匿名さん 2013/03/24 09:49:12
-
774
匿名さん 2013/03/24 09:56:07
プラウドは値引き聞いてくれましたか。
言い値で買えるといいですね。
-
776
匿名さん 2013/03/24 09:57:47
-
778
匿名さん 2013/03/24 10:00:33
-
779
匿名さん 2013/03/24 10:01:58
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランスイート白金高輪]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件