東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. グランスイート白金高輪ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2016-11-03 22:10:21

グランスイート白金高輪についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区高輪1丁目406-2(地番)
交通:
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩6分
都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩6分
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩10分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.80平米~75.61平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売

施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-08-01 16:47:40

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 585 匿名さん 2013/02/08 07:09:07

    以前、五反田にあるプラウドタワー白金台のモデルルームから出てきた直後に
    道路脇から突然現れたここの営業マンにいきなり声を掛けられ資料が入った紙袋を渡されました。

    あんな営業を受けたのは初めてだったし、売れ残ってなんでもありの営業方法に嫌悪感さえ覚えました。
    それが今になって強気とは、一体何を考えてるんでしょうか。

  2. 586 匿名さん 2013/02/08 11:30:41

    でも気になってしまいついついこのスレッドに来てしまう人?

  3. 588 匿名さん 2013/02/09 18:12:26

    最終的には2~3割引きで夏頃完売と予想

  4. 589 匿名 2013/02/12 03:50:01

    もう殆ど売れてましたよ。HP更新されてないのでは?

  5. 590 匿名さん 2013/02/12 03:54:49

    あと5戸ですか。営業さん、頑張って!

  6. 591 匿名さん 2013/02/12 04:17:24

    賃貸へ振り替えてるだけだと思うけど
    最近の売れ残り物件で流行ってる手法ね

    事実、ちょっと前にここの部屋が25万で賃貸情報出てたよ

  7. 592 匿名さん 2013/02/12 04:25:02

    >>550さん
    そうですね。駐車場は機械式で21台。総戸数56戸に対して21台とは都内では多い方
    でしょうね。しかも36000円~42000円。高いですね。マンション内の駐車場と
    して考えると高いけど、周辺の駐車場の相場としたら同じ位なので仕方がないのかな。
    よく駐車場の月額が安すぎて、管理費などが足りなくなり心配というのをみますが、駐車場の
    お金が余ったとしたら管理費などに繰り越されるのでしょうかね。

  8. 593 匿名さん 2013/02/12 05:01:55

    すでに賃料値下げして24.5万になってるよ
    賃貸市場でも不人気みたいね

    https://suumo.jp/chintai/tokyo/sc_minato/bc_000057109683/

  9. 594 匿名 2013/02/12 10:26:39

    賃貸出てないじゃん。

  10. 595 匿名さん 2013/02/12 11:48:17

    6階東向き64.31㎡で家賃24.5万ですか

    表面利回り約4.5%、ランニング経費を差し引くと
    実質利回りは3%半ば~後半ぐらい

    投資対象としても厳しいですね

  11. 596 匿名さん 2013/02/13 00:29:09

    賃料、なんか意外なほど安い。
    白金高輪の相場ってこんな程度?

  12. 598 匿名さん 2013/02/13 16:09:47

    賃貸価格も分譲価格同様、需給で決まるから交渉次第で
    礼金ゼロ、家賃引き下げ、フリーレント等は当たり前になりつつある

    将来貸すことも考えて購入検討している人は
    業者が勝手に見積もったバラ色の想定賃料ではなく
    実際に交渉してみないと現実のマーケットが分からない

    もっとも新築時から実質利回り3%台なら迷わずREIT買うが

  13. 599 購入検討中さん 2013/02/16 04:23:01

    戸数が減ってますね。
    少し焦ります

  14. 600 匿名さん 2013/02/16 05:55:25

    えーー!まだ残ってるの?買った人かわいそう。。

  15. 602 匿名さん 2013/02/16 07:45:16

    ここの営業は全く話が噛み合いませんでした
    というかかなりイライラしました

    ここだけの話ではありませんが最近はどこも営業の質が驚くほど酷すぎます

    コミュニケーション能力が著しく低かったり
    積み残しの宿題について後日連絡するといって何のフォローもなかったり

    コスト削減の影響なのか分かりませんがこちらは数千万円の不動産を買いに来ているわけですから
    もう少し現場の人材教育をしっかりして欲しいものです

    数百円のTシャツを売っているユニクロスタッフの接客の方がよっぽど親切です

  16. 603 匿名さん 2013/02/16 07:47:45

    ↑全くもって同感。ここの営業マンはひどい。

  17. 604 匿名さん 2013/02/16 08:36:30

    値下げの要望ばかりして相手にされなかったのでは?普通に親切でしたよ。

  18. 605 匿名さん 2013/02/16 09:01:09

    親切でも使えないよねあの営業

  19. 606 匿名さん 2013/02/16 09:05:56

    ここはまだ行ってないが、周辺の野村と三菱レジもほんと営業の当たり外れ大きすぎ。
    宅建もってないし、メニュープランの存在把握してない等、質問にも誤答連発。
    必要かもしれないが、記入した社名みて、部署や仕事質問され、家族も勤務してたと言われて、個人情報に不安。

  20. 607 匿名さん 2013/02/16 12:10:11

    606
    他社の営業の話はよそでしましょう。少なくともその方はこのmsの営業ではなさそうですので。

  21. 608 匿名さん 2013/02/16 12:51:35

    ここの営業さんは、親身になって相談に乗って貰えましたよ。
    残念ながら御縁はありませんでしたが。。

  22. 609 匿名さん 2013/02/16 13:03:19

    ネガコメントは恐らく相手にされなかった方のでしょうね。もしくは他社の営業?
    より高級仕様を求める方はここにそこまでこだわらないでしょうし。

  23. 610 匿名さん 2013/02/16 13:46:20

    物件と営業と住民の質は一致すると一般的に言われていますね
    超一流でも三流でも

  24. 611 匿名さん 2013/02/16 14:47:00

    物件と住民はそうかも。営業はないな。高級物件でもひどい営業ざらでしょ。

  25. 612 匿名さん 2013/02/16 18:36:49

    相手にされなかったんでしょうねえ

    これだけ売れ残ってるんですから

  26. 613 匿名さん 2013/02/16 22:53:24

    あと5戸ならいいペースじゃない

  27. 614 匿名さん 2013/02/17 03:12:00

    今販売してるのが5戸で残り数はもっと多いよ

  28. 615 匿名さん 2013/02/17 04:22:07

    そうなの?ヤバイぢゃん笑

  29. 617 物件比較中さん 2013/02/17 04:33:48

    昨年夏にMR行ったときにいた営業の方が厚化粧で不快でした。まだいるのかなー

  30. 618 匿名 2013/02/17 08:53:34

    また売れたみたいですしもうすぐ完売でしょ

  31. 619 匿名さん 2013/02/17 09:41:29

    ってことはいよいよ大幅値引きの在庫一掃セールが始まったか~?

  32. 620 匿名さん 2013/02/17 11:11:18

    619 釣れない釣りお疲れ様です。

  33. 621 匿名さん 2013/02/17 11:13:45

    30%OFFくらいですか?見に行こうかな。

  34. 622 匿名さん 2013/02/17 12:12:20

    3パーセントの間違い 笑

  35. 626 匿名 2013/02/17 13:53:05

    残り少なくなるとネガ、ポジ思惑が交錯しますね。

  36. 627 ご近所さん 2013/02/17 14:02:20

    まあ、このへんだと2,3%、よくて5%が御の字でしょうね。

  37. 628 匿名さん 2013/02/17 14:34:50

    値引き君は大抵デベに相手にされないよ。

  38. 629 匿名さん 2013/02/17 16:38:10

    初回見学でいきなり300万値引きを提示されました
    相手にしませんでしたけど

  39. 630 匿名さん 2013/02/17 23:07:10

    >>629
    いつまでも未練がましくこのスレに居座るだけじゃ飽き足らず、
    わざわざ現地へ見学にまで行ったのかお前は。

  40. 631 匿名さん 2013/02/18 00:35:45

    300じゃ買わないよね。やっど1割引から交渉スタートだね。

  41. 632 匿名さん 2013/02/18 03:00:01

    うちも三百万提示されました。11月くらいに。

  42. 633 匿名さん 2013/02/18 06:55:45

    おやおや、630は営業か購入者ですかねえ

    しかし他人を平気で「お前」呼ばわりするとは卑しい本性ですなあ

  43. 634 匿名さん 2013/02/18 11:27:31

    購入者じゃない?
    定価で買った人には300でも腹立つでしょうから。
    営業さんもそろそろ期末近づいてきたからイライラしだしたかもしれないけどね。
    うちは350提示でしたよ。

    未練がましくっていうけど、うちも撤退したけどROMってるよ。
    一度は検討した物件なんだし、このエリアで探してる人は相場感見るためにも売れ行きwatchするの普通だと思うけど。

  44. 635 匿名さん 2013/02/18 12:02:44

    確かにどこまで値切れるのか気になる。

  45. 636 匿名さん 2013/02/18 12:37:53

    そう? 撤退したけどたまに冷やかして楽しむオレみたいなタイプはそんなに「普通」じゃないと思ってたが。
    一度は検討した物件じゃないと、冷やかしのネタも思いつかないし。

    このエリアは物件によって価格差が激しいので相場感の参考にはならない。

  46. 637 匿名さん 2013/02/18 13:38:06

    面白いのはこの物件、竣工前より竣工後の方が強気なんだよね。

  47. 638 匿名さん 2013/02/18 13:47:42

    なんで、竣工後のが強気なの?
    まさかアベノミクス?笑

  48. 639 匿名さん 2013/02/18 13:52:59

    強気というか、ほとんど不快になるレベルの営業でしたね。
    欲しいなら売ってあげますよ、的な。
    竣工前はもう少しまともな営業スタイルだったんですか?

    もともと買う気がなくて見に行っても、
    帰る頃には買わされそうになる、というか買いたい気にさせてくれる野村の営業みならって欲しいわ。
    ま、プラウドタワーは買わないけどね。

  49. 640 匿名さん 2013/02/18 14:07:10

    ノムさん遅くまでお勤めご苦労さまです。

  50. 641 匿名さん 2013/02/18 14:36:02

    冷やかしは流石にすぐにバレるでしょうね

  51. 642 匿名さん 2013/02/19 12:53:50

    購入者はいつまでも張り付いていないで早く住民版へ行ってください
    営業もコメントがしつこいです
    ここはあくまで検討者が有用な情報を交換する掲示板です

  52. 644 匿名さん 2013/02/20 12:30:11

    しかしこの戸数でこの価格でこれだけ残ってるって…本当にひどいね。

  53. 645 ビギナーさん 2013/02/20 13:00:24

    結局のところなんでまだ完売できてないんですかね?
    近くに新築マンション乱立で、賃貸出すとき供給過多になるから?
    設備の割に管理費高いから?
    新駅効果って実はそれほど見込めないから?

    オープンレジデンシア六本木美術館のほうが気になってきたーーー

  54. 646 匿名さん 2013/02/20 13:25:34

    うちは、隣のシティタワーの中古みて、やめることにした。
    同じ中古になったときとうてい太刀打ちできないと思う。
    あちらが築年古くてもね。

    あと、ずいぶん暗いなと思ってGoogle mapの航空写真みたんだけど、
    ものすごい巨大な日影に圧倒されますよ。
    日中不在のDINKSだったらいいかもしれないけどね。

  55. 647 匿名さん 2013/02/20 14:01:55

    うちも六本木のが気になる!

  56. 648 匿名さん 2013/02/20 22:10:57

    プラウド白金台も不快な営業でしたよ。ローン審査通過して、買えることが判明してても、扱いひとかった。
    抽選がルールなのに、申し込み入った部屋は登録させてもらえす、不快な説得。
    先着順て。
    検討期間に、価格さがってくので、登録まで部屋を悩むのおかしいですかね。

  57. 649 匿名さん 2013/02/22 03:18:28

    >>646さん
    気になってグーグルマップを確認してみましたが、高輪ザレジデンスタワー棟の
    影が長~く伸びていますね。これは季節的にいつ頃なんでしょう!?
    太陽が低くなる冬場の夕刻でしょうか?1日のうちで、日照が悪い時間帯が知りたいです。
    もしかして、シティタワー高輪の影にも影響されますか?

  58. 651 匿名さん 2013/02/22 09:39:10

    本当だ。くらいね。
    シティータワーには太刀打ちできないですよね。

  59. 657 周辺住民さん 2013/02/23 02:35:42

    >650
    どーゆー計算?
    その仮定だと、30度でしょ。
    でも、太陽光の入射角が30度なんて冬至くらいじゃない。

    仮定が間違ってるよ。

  60. 661 匿名さん 2013/02/23 08:13:51

    確かに、リンクス向けのマンションだと思ってた。
    学区気にするくらいなら中受とかさせるだろうけど、アドレスは港区でもこの狭さじゃ人呼べないから身の丈にあった郊外に戸建でもたてたら?

  61. 670 匿名さん 2013/02/23 09:09:01

    665都民ですよ。
    代官山にすんでます。
    もっと都心にいけばせまくなるから余裕を持った広さに住んでいます。

  62. 672 匿名さん 2013/02/23 09:34:55

    営業もね

  63. 673 匿名さん 2013/02/23 14:47:36

    残りが7戸に増えたみたいだけど実態は何戸残ってるんだろう

  64. 674 匿名さん 2013/02/23 15:39:58

    つうか、何でコイツら終わった物件のスレに未練がましくたかり続けるんだ?
    そんなに売れ残りに興味あるのか。

  65. 675 匿名さん 2013/02/23 23:19:06

    正確な残り戸数はわからんがこの立地、仕様のマンションで
    あの価格帯じゃ相手にされないってことだな
    検討者も賢くなってきているから「価格」ではなく「価値」を見極めてる

  66. 676 匿名さん 2013/02/24 03:40:14

    前のレスにもあったが、ここの営業はレベルが低すぎる。
    なんにも知らないオバさんの営業とか、口だけ達者でも最近の顧客は見極めますよ。

  67. 677 匿名さん 2013/02/24 15:48:17

    賃貸に回るの早くないか?
    http://www.rnt.co.jp/building/detail/1280/

    この家賃出すのなら近くのシティータワーや高輪ザレジデンスのほうが良いとおもうのは私だけ?
    購入にしても住み倒すなら良いのかもしれないけど、
    後の資産運用として考えるなら値下がり激しそう。

    しかも近くに、何とか京・・・

  68. 678 匿名さん 2013/02/25 12:52:31

    3末が見えてきたのでそろそろ交渉を始めようかと思っています

    「買い」の明確なラインを持っているのでライン以下なら買い、以上なら見送り

    投資は自分の立てた戦略を機械的に行使するのみ

    迷ったり感情に流されたら負けです

  69. 679 匿名さん 2013/02/25 13:47:23

    ↑坪いかほどで買いのラインですか?

  70. 681 匿名さん 2013/02/25 13:59:34

    手間暇掛けて集めた情報を基に分析した投資戦略の手の内をこんな掲示板で答えると本気でお思いですか?(笑)

    数千万円ものお金を張るんですからもっと本気になって自分で研究しないと確実に負けますよ

  71. 682 匿名さん 2013/02/25 14:52:05

    250ならみんな買うわ!えらそーに!

  72. 683 匿名さん 2013/02/25 15:22:47

    250以外うちは買う気ないよ

  73. 684 匿名さん 2013/02/26 03:25:02

    ここは営業がチンケなら、物件もチンケだから厳しいよな。

    中古になったら更に厳しい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランスイート白金高輪]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    クレストプライムレジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸