東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. グランスイート白金高輪ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2016-11-03 22:10:21

グランスイート白金高輪についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区高輪1丁目406-2(地番)
交通:
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩6分
都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩6分
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩10分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.80平米~75.61平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売

施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-08-01 16:47:40

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん 2012/12/25 10:08:28

    間もなく竣工でもうすぐ入居できるというのも利点ですね。

  2. 402 匿名さん 2012/12/25 10:15:14

    多分中古だと値下げしないと売れないよこれ。

  3. 403 購入検討中さん 2012/12/25 11:57:09

    値段下がらないとこなんてこのご時世ありえないかと。ここ値下がり幅は少ないんじゃない。もともと手頃だし。

  4. 404 購入検討中さん 2012/12/25 12:32:32

    確かに天井の下がりが多い点・外付けエアコンはマイナスですが、一方階層を増やしていることで価格を抑えている点・南側以外に高い建物が立つ可能性低いことはプラス要素と思います。
    どこを重要視するかによりますが、迷います。

  5. 405 匿名さん 2012/12/25 12:42:37

    いやーこの物件はダメでしょ。買ったら最後出口がない。
    仕様が低いから長く住むと不満が出てくる。
    住めばわかるけどロケーションも魅力があるわけでもない。

    すべてにおいて中途半端、安物買いの銭失い物件でしょう。

  6. 406 匿名さん 2012/12/25 13:42:59

    405には勿体無い

  7. 407 匿名さん 2012/12/27 15:01:44

    4戸売れて残り7戸になりましたね。

  8. 408 匿名さん 2012/12/28 22:43:53

    素敵なマンションですね♪

  9. 409 匿名さん 2012/12/29 02:23:01

    >>404さん
    南側以外に高い建物が立つ可能性低いのはかなり重要ですよね。せっかく眺望がいいのが魅力で高い
    方を購入したのにマンションの前に高い建物が建ってしまって、眺望が悪くなってしまったと
    友人から話を聞いた事があるのでマンションを検討する際は周辺の事も色々みる様にしています。
    角住戸率75%なのも魅力だね。角部屋は明るくていいですよね。

  10. 410 匿名さん 2012/12/29 04:41:27

    Dタイプで残っているのは下層階でしょうか?下層階だとお台場方面は見えませんかね。

  11. 411 匿名さん 2012/12/29 06:33:06

    下層階からは裏手の公園の緑。眺望の抜けを期待するなら高層階。

  12. 412 匿名さん 2012/12/29 13:28:34

    でも四階でも結構に抜けてますよ

  13. 413 匿名さん 2012/12/30 04:23:26

    予想以上に素敵なマンションですね。引き渡しまでには、ほぼ完売しそうですね!

  14. 414 匿名さん 2012/12/31 05:14:40

    内廊下を取り囲むように各戸が配置されており、通行人が部屋のすぐ外を通る事がないのが
    安心できますね。
    床と建具の色合いも落ち着いていて非常に好みであります。
    カラーセレクトできるとしても、私はMRの色を選びたいと思いました。

  15. 415 匿名さん 2013/01/01 03:45:28

    もうカラーセレクトできないのでは?

  16. 416 匿名 2013/01/01 12:46:33

    どうしようか悩んでいるうちに結構売れてて焦ってます!年始営業初まったら早速MR行ってみようと思います。竣工後の値引きを期待してましたがもう決めてしまおうかと思ってます。

  17. 417 匿名 2013/01/01 14:41:45

    私はこの物件と高輪ザレジデンスの中古で迷ってましたが、やっぱり新築が良いのでここにします。

  18. 418 匿名さん 2013/01/02 00:57:55

    あからさまなステマのオンパレード(笑)

  19. 419 匿名 2013/01/02 04:12:52

    単純比較はできないと思いますが 10年後に売却する場合ここの築10年と高輪TRの築18年だとどっちが売りやすいですかね?(同じくらいの広さと価格の場合)

  20. 420 物件比較中さん 2013/01/03 08:01:45

    竣工2月でしょ?
    待つもなにも・・・
    年始早々、お仕事御苦労さまです。

    内装スペックは価格相応で仕方ないけど、間取りは悪くないので、
    どこまで勉強してもらえるかで真剣に検討してみようかと思ってますが。
    駅が遠いのがどうもね。

  21. 421 匿名 2013/01/06 07:12:18

    最寄り徒歩6分は近い方では?

  22. 422 買い換え検討中 2013/01/13 12:23:56

    今日MR行ったら、モデルルーム自体の見学を断られました。予約までしたのに残念でなりません。資料もあまりいただけなかったし、営業の方針がよくわからない。

  23. 423 匿名さん 2013/01/13 12:28:27

    3連休で忙しかったのでしょう。
    そしてたぶん顔で買いそうな人を優先したのでしょう。
    そんな営業から買う必要ないですよ。
    他に良いとこ見つけて見返してやりましょう。

  24. 424 匿名さん 2013/01/13 12:33:24

    希望予算と広さが残ってないのでお客にならないと思われたんですかねー

  25. 425 匿名 2013/01/14 03:24:23

    現状 どこのタイプと階が残ってるんですかね?この連休でMR行かれた方いらっしゃったら教えてください。自分はこの連休行けなかったので良い部屋あれば来週にでも行きたいと思います。

  26. 426 匿名さん 2013/01/14 08:12:12

    ここは間違いなく今年一番のお買い得物件ですね。
    全てが素晴らしいと思います。

    この三連休でもかなり動きがあったようですし
    竣工まであと1か月半しかないので
    急がないと間に合わなくなりますよ!

  27. 427 匿名さん 2013/01/14 10:44:35

    ↑営業さん頑張って!

  28. 428 物件比較中さん 2013/01/14 11:44:34

    私もモデルルームは見せられないといわれました・・・
    本当に客見ていうこと変えてるの?

  29. 429 匿名さん 2013/01/14 12:18:36

    完成見てから決めたいなー!棟内モデルはいつから?

  30. 430 購入検討中さん 2013/01/14 12:57:40

    あれ?モデルルームもちゃんと見学できましたよ。

    購入するかどうかまだ悩んでますが販売も順調のようで、
    ウチが検討している部屋は他にも検討者がいるようで
    完成を待っていたら売れてしまうかもしれないといわれました。

  31. 431 匿名 2013/01/16 11:30:53

    うちはエリアは違いますが2末竣工のクロスエアタワーと迷っています。区役所や図書館まで入っているのは共働きで子供がいる私には便利だと思いましたが、白金高輪駅直結のコミュニティープラザには区の総合支所や図書館や学童も併設されているので、わざわざ高い管理修繕費出してクロスに住むのもイマイチに思えてきました。白金高輪駅って意外にかなり便利ですよね?

  32. 432 匿名さん 2013/01/21 07:25:05

    ここ良いですね!
    残っている部屋も数少ないですし
    もうすぐ実際の物件が見れますので
    早い者勝ちかもしれませんね!

  33. 433 匿名さん 2013/01/21 08:39:04

    現地行って見たけど正直…。
    賃貸マンションかと思ったよ。。

  34. 434 匿名さん 2013/01/21 10:14:34

    竣工までに完売できない焦りを感じますね。

  35. 435 匿名 2013/01/22 07:08:08

    あと何戸なんですかね?外観は明るくて良いと思いましたけどね… 中が気になります

  36. 436 検討中の奥さま 2013/01/22 12:57:47

    外観よいですか?
    現地いったら、隣のシティタワーが格好良すぎて引き立て役もいいとこだ・・・と幻滅してしまいましたが。
    マンションはやっぱり建って実物見てから買いたいけど、新築はそうもいかないのが難しいんだなと思いました。

    隣にあんなの建ってると売る時かなり安くしないと売れないんじゃないかなぁ。
    残り住戸を検討してたのですが、永住する予定はないのでうちは見送りになりました。

  37. 437 物件比較中さん 2013/01/22 13:00:53

    現地みました。確かに隣は、格好良いです。
    後は価格とのバランスでどっちを取るかですね。

  38. 438 匿名 2013/01/22 15:25:18

    隣も高輪TRも外観はすごいけど70~80くらいの部屋は普通ですよ 間取りも古いですしね 新しい方が良いでしょう ここは眺めは良いと思いますよ でも価格に見合うことが大切 丸紅さん竣工までにいかに売り切るかがブランドを左右しますよ リセール価格沸騰率二年連続ナンバー1なんですよね。頑張って!

  39. 439 匿名さん 2013/01/22 15:27:24

    坪220なら欲しい!

  40. 440 匿名 2013/01/23 13:22:14

    白金高輪でそれは無理だろ。外観がしょぼくてもアドレスに憧れるミーハーとか教育に力入れる家族とか住みたいやつはたくさんいるエリアだしね。丸紅さん価格頑張って早期完売しましょう

  41. 441 匿名 2013/01/24 15:33:47

    現地みました 隣のカメレオンみたいなレトロ調タワマンよりいやらしくなくて良いとおもいましたよ ただ高級感はないかなと 値段次第で買いますよ丸紅さん!白金高輪はすみたいです

  42. 442 購入検討中さん 2013/01/25 23:12:10

    お買い物は思ったより遠めかなあ。
    交通アクセスは良好だと思います。

    一般的に求められるマンションの条件はそれなりに揃っていると思いますから抜け目ない立地だと思いますし、価格も妥当といっていいでしょうか。

    外観も好みです。
    この地で探していますが見てきた中では上位ですね。

  43. 443 匿名さん 2013/01/26 23:26:10

    >>442さん
    近隣に住んでいます。お買い物で一番近いのはリンコスです。24時間営業なので便利だと思いますよ。
    あとは自転車で行けば5分もかからない所に、ピーコック、クイーンズ伊勢丹、マルエツプチなどが
    あるので結構便利ですよ。個人的にはクイーンズ伊勢丹がみやすくて品物もいいので、リンコスよりは
    主になっていますが。内廊下で角住戸率75%とすごく魅力ある作りなので私も前向きに検討しています。

  44. 444 不動産購入勉強中さん 2013/01/27 12:57:19

    仕様が完全に賃貸マンションです。
    共用部分とエレベーターには愕然としました。。

    MRでは、安くなってたら買おうかなと思ってwatchしていましたけど、
    内覧してみて完全に検討対象から外れました。

  45. 445 匿名さん 2013/01/27 14:07:39

    ↑バルコニーからのお墓ビューは気になりましたか?

  46. 446 周辺住民さん 2013/01/27 14:22:22

    見える部屋とそうではない部屋があるでしょうし、気にするかどうかは人それぞれでは。
    高層階なら下を覗き込まない限りまず見えないでしょうが、気にする人は他を当たった方が無難でしょうね。

    港区はそもそも神社仏閣多いので、完全にバルコニーに視界から墓を避けるのは難しいかと思いますが…

  47. 447 検討中さん 2013/01/27 15:09:02

    確かに共用とEVの仕様は高くないですが白金高輪周辺の賃貸マンション(レキシントンスクエアは良いですね)よりははるかにマシですよ
    あの周辺はかなり古めかしい賃貸マンションがたくさんありますから
    不動産購入勉強中さん マンションは9割立地です 私はもう少し値引きしてくれたら買っても良いとおもいましたよ

  48. 448 匿名さん 2013/01/27 15:12:52

    買ってしまった人には申し訳ないが実物を見て買わなくて良かったと本気で思った

  49. 449 匿名さん 2013/01/27 15:25:33

    無理に固執なさる必要ないのでは?予算さえ余裕お有りならもっと良い仕様のよいところは当然腐る程ありますよ。
    ここはここで放っといてもじきに完売するでしょうし、ご縁がなかったということですね。

  50. 450 匿名 2013/01/27 15:30:10

    私は人気の立地の物件なら値段が見合えば買いだと思います 良いにこしたことはありませんが共用やEVに住むわけではないので 部屋の中が気にいれば良いのでは?

  51. 451 匿名さん 2013/01/27 15:31:22

    釣られた営業さんがキレちゃった(笑)

  52. 452 匿名さん 2013/01/27 15:48:19

    部屋の中も下り天井や梁が…

  53. 453 不動産購入勉強中さん 2013/01/27 15:49:48

    マンションが立地というのは大いに同意ですが、スーパーも駅もすべて中途半端に遠くて幹線道路沿いですからね。
    白金台、白金高輪、高輪台エリアの競合のなかでは、立地も良くないわけで。
    リセール考えたら、この価格じゃ手を出せません。

    シティタワーやザレジデンスと同じような坪単価じゃ絶対に売れませんよ。
    築年が浅くてもね。

  54. 454 匿名 2013/01/27 15:50:23

    契約すみの方で後悔してる人もいるんですかね?でもどのマンションも完璧はないですもんね…その土地にすみたくてギリギリでも合格点に見合うマンションなら良いんでしょうか ちなみにここリセールバリューはどうでしょうか?

  55. 455 匿名さん 2013/01/27 15:53:41

    丸紅物件は二年連続リセールバリューNo.1!!

  56. 456 匿名 2013/01/27 15:58:01

    455さんは丸紅の営業さんですか?不動産購入勉強中さん坪いかほどなら買いですか?私はここに決めようと思ってるんですが…

  57. 457 匿名さん 2013/01/27 16:00:55

    453じゃないけど坪250なら買いかと。

  58. 458 匿名さん 2013/01/27 16:07:51

    この辺りの新築で坪250はあり得ない

  59. 459 匿名 2013/01/27 16:08:41

    上層階で坪300じゃ甘いですか?

  60. 460 匿名さん 2013/01/27 16:15:00

    初心者なのでよく分かりませんがみなさん実際に値引き交渉されているんですか?
    マンションが値引きできるという発想がなかったのでぜひ教えてください。

  61. 461 匿名さん 2013/01/27 23:24:38

    チラシの堂々完成=値引きに応じますのサインというのは常識

  62. 462 匿名さん 2013/01/28 01:33:41

    勉強になりました^^
    実際にはどのくらい値引きしてもらえるもんなんでしょうか。

  63. 463 匿名さん 2013/01/28 01:45:47

    ↑そんなの物件によりけりだよ。聞いてばかりいないで自分で行動しなさい。

  64. 464 契約済みさん 2013/01/28 13:28:14

    私はBタイプですが作業場が広いくて使い勝手の良いキッチンとキッチンの窓から見える東京タワーに大満足です!お引っ越し楽しみです 建物は確かにお隣に比べると高級感はないかもしれませんが素朴な感じが気にいってます 白金高輪にすみたかったので幸せです

  65. 465 匿名さん 2013/01/28 13:57:55

    隣のシティタワー15階以下は眺望全く変わってしまい資産価値下落激しそうですね。。中古で買うならいまがお買い得?

  66. 466 匿名さん 2013/01/28 14:24:30

    シティータワーは上層階も芝浦アイランドの竣工でレインボーブリッジが隠れてしまったよ。

  67. 467 匿名さん 2013/01/28 14:44:44

    464、やっちゃった(笑)

  68. 468 購入検討中さん 2013/01/29 00:46:58

    やっちゃった???何やっちゃった???買っちゃった???

  69. 469 購入撤退した奥さん 2013/01/29 08:41:33

    >>464
    売れ残ってるBタイプを買ってほしいんですね、
    分かります。

    あ、全タイプまだ売り切ってないんでしたね。
    失礼しました。

  70. 470 匿名 2013/01/29 10:59:27

    ↑自分の理想の家が見つからなかったからといってそんな嫌味なスレをいれてストレス解消するのはやめましょう(笑)

  71. 471 検討中さん 2013/01/29 11:01:43

    ABCDタイプ各1戸ずつしか残ってないようです 先週売れたんですかね?

  72. 472 匿名さん 2013/01/29 11:18:36

    ここら辺近辺は駅ができてからかなり住みやすい街へと変わりましたよね。3駅3路線利用可能と
    いうのもかなり惹かれる所かな。なんだかんだいって自転車を使えばお買いものする
    場所もありますしね。近くにせんぽ高輪病院、関東逓信病院と救急病院が2か所あるのは何か
    あった時心強いかな。関東逓信にはタニタ食堂が入っているんですよね!東京駅に続く2号店の
    様です。

  73. 473 匿名さん 2013/01/29 11:34:44

    あからさまなステマ?やってるから変なレスされるんでしょ。

    残りって一戸づつなんですか?
    うちが聞いた感じと違う。。
    調整してるんですかね?

  74. 474 匿名さん 2013/01/29 11:40:09

    品性のない捻くれた投稿は見ていて不快ですね
    相手にされなかったのかもしれませんが…

  75. 475 匿名さん 2013/01/29 11:42:12

    売れ行き順調と見せかけるために意図的に伏せただけ
    最近見かける手だけどほんとバカにしてるよねぇ、こういうやり口

    竣工間近のあの実物を見て急に売れ出すわけないって
    冷静に考えれば賢い皆さんなら分かるはず

  76. 476 匿名さん 2013/01/29 11:44:25

    475さん、執着されずに他をあたりましょう

  77. 477 匿名さん 2013/01/29 11:45:36

    良識のない下品な営業投稿は見ていて不快ですね
    売れなかったのかもしれませんが…

  78. 478 匿名さん 2013/01/29 11:55:11

    執着し過ぎ…

  79. 479 匿名 2013/01/29 12:03:06

    まあ人の好みはそれぞれですから 仲良くしましょう 自分は5戸くらいになってるってききました

  80. 480 匿名さん 2013/01/29 12:12:36

    竣工すれば買い手市場でしょう。
    大胆な交渉が吉。

  81. 481 購入検討中さん 2013/01/29 12:28:35

    品のないのが同じマンションというのだけは避けたいですね、どこにせよ。

  82. 482 匿名さん 2013/01/29 12:59:29

    うん、ここみてて嫌になってきますね。

    とはいえ本当に営業さんが書き込んでいるんだとするとドン引きだし、
    残り住戸に関して本当の情報を出していないんだとすると、信用できなくなってきました。

    少なくとも、キャンセル住戸についてあちらからの言及はありませんでした。
    竣工前にMRに行って契約済住戸の確認をしているので(手元に資料あります)、
    どのお部屋とはいいませんが、いま売りに出しているお部屋にキャンセルが含まれているのは確かです。
    安売りしたくないんでしょうね。
    でも不親切だ。

  83. 483 匿名 2013/01/29 13:32:32

    今って正確にはいくつ残っているんですか?

  84. 484 匿名さん 2013/01/29 13:39:21

    ご自分で確認しましょう。

  85. 485 物件比較中さん 2013/01/29 13:39:47

    週末の時点で、どのタイプも1部屋はありました。
    3部屋あるタイプもありましたが。。?

    ここに書かれているレスをみていると、本当なのか分かりません。
    数千万の買い物なのに、相手が信用できなくなったら買う気なくしますよね。

  86. 486 匿名 2013/01/29 13:49:48

    このスレには業界の人とか色んな人が書き込みしている可能性ありますからご自分で丸紅の営業さんに確認された方が良いと思いますよ

  87. 487 匿名さん 2013/01/29 15:01:50

    今どれくらい値引きしてるの?

  88. 488 匿名さん 2013/01/29 15:07:21

    ご自分で確認しましょう。

  89. 489 今年中に買いたいさん 2013/01/29 15:18:29

    久しぶりにレスみたらすごいヒートアップしててびっくりしました 賛否両論あるようですが注目度は高いみたいですね 今週末行ってみます!金利も上がりそうだし増税前には買いたいなと思って色々検討してます

  90. 490 購入検討中さん 2013/01/29 15:20:15

    具体的な数字を提示されましたが竣工前なので値引き幅は想像より少なかったです。
    やはりタイミングとしては竣工後でしょうね。

  91. 491 匿名さん 2013/01/29 15:20:18

    坪250なら買うよー。

  92. 492 匿名 2013/01/29 15:54:34

    ここ買うかどうかずっと悩んで買う方に傾いてきてます…値引き額って皆さん同じくらいなんでしょうか

  93. 493 匿名さん 2013/01/29 22:07:31

    人によって違うと思う。

  94. 494 匿名さん 2013/01/29 23:50:26

    その人の腕次第。

  95. 495 匿名さん 2013/01/30 00:09:50

    あと運だね。営業マンとの相性。

  96. 496 購入検討中さん 2013/01/30 05:33:20

    値引き交渉に最も必要なのは、「時期(完成後が有利)」でしょう。その他、「階(低層階が有利)」、「間取り(狭い方が有利)「部屋位置(ゴミ箱に近い、景観が悪い、エレベーターに近い)」。
    あとは、営業マンとの相性でしょうか。

  97. 497 購入検討中さん 2013/01/30 05:42:08

    竣工後すぐは、現物をみてテンションあげるお客さんも多いからか、あちらも強気でなかなか値引きしてくれません。
    しばらくしてやっぱり売れ残るとあの手この手で値下げし始めると思います。
    我が家はそのタイミングをみはからって待機中です。 
    基本的には気に入っているんですが、イマイチなところが多すぎて定価ではどうしても買いたくない・・・

  98. 498 匿名 2013/01/30 10:23:28

    丸紅さんこんなに真剣に購入検討している方には値引きして気持ちよくかってもらいましょう 自分も額次第で買います 早期完売目覚ましましょう

  99. 499 匿名さん 2013/01/30 11:01:25

    以外にみんなココを狙ってるね〜。

  100. 500 匿名さん 2013/01/30 11:30:43

    竣工売れ残りを大幅ディスカウントで
    専門に狙ってる人は結構いるからね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランスイート白金高輪]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸