購入検討中さん
[更新日時] 2016-11-03 22:10:21
グランスイート白金高輪についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区高輪1丁目406-2(地番)
交通:
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩6分
都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩6分
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩10分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.80平米~75.61平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-08-01 16:47:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪1丁目406-2(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩6分 都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩6分 都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩10分 東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩10分 都営三田線 「白金台」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランスイート白金高輪口コミ掲示板・評判
-
585
匿名さん 2013/02/08 07:09:07
以前、五反田にあるプラウドタワー白金台のモデルルームから出てきた直後に
道路脇から突然現れたここの営業マンにいきなり声を掛けられ資料が入った紙袋を渡されました。
あんな営業を受けたのは初めてだったし、売れ残ってなんでもありの営業方法に嫌悪感さえ覚えました。
それが今になって強気とは、一体何を考えてるんでしょうか。
-
586
匿名さん 2013/02/08 11:30:41
でも気になってしまいついついこのスレッドに来てしまう人?
-
588
匿名さん 2013/02/09 18:12:26
-
589
匿名 2013/02/12 03:50:01
もう殆ど売れてましたよ。HP更新されてないのでは?
-
590
匿名さん 2013/02/12 03:54:49
-
591
匿名さん 2013/02/12 04:17:24
賃貸へ振り替えてるだけだと思うけど
最近の売れ残り物件で流行ってる手法ね
事実、ちょっと前にここの部屋が25万で賃貸情報出てたよ
-
592
匿名さん 2013/02/12 04:25:02
>>550さん
そうですね。駐車場は機械式で21台。総戸数56戸に対して21台とは都内では多い方
でしょうね。しかも36000円~42000円。高いですね。マンション内の駐車場と
して考えると高いけど、周辺の駐車場の相場としたら同じ位なので仕方がないのかな。
よく駐車場の月額が安すぎて、管理費などが足りなくなり心配というのをみますが、駐車場の
お金が余ったとしたら管理費などに繰り越されるのでしょうかね。
-
593
匿名さん 2013/02/12 05:01:55
-
594
匿名 2013/02/12 10:26:39
-
595
匿名さん 2013/02/12 11:48:17
6階東向き64.31㎡で家賃24.5万ですか
表面利回り約4.5%、ランニング経費を差し引くと
実質利回りは3%半ば~後半ぐらい
投資対象としても厳しいですね
-
-
596
匿名さん 2013/02/13 00:29:09
賃料、なんか意外なほど安い。
白金高輪の相場ってこんな程度?
-
598
匿名さん 2013/02/13 16:09:47
賃貸価格も分譲価格同様、需給で決まるから交渉次第で
礼金ゼロ、家賃引き下げ、フリーレント等は当たり前になりつつある
将来貸すことも考えて購入検討している人は
業者が勝手に見積もったバラ色の想定賃料ではなく
実際に交渉してみないと現実のマーケットが分からない
もっとも新築時から実質利回り3%台なら迷わずREIT買うが
-
599
購入検討中さん 2013/02/16 04:23:01
-
600
匿名さん 2013/02/16 05:55:25
-
602
匿名さん 2013/02/16 07:45:16
ここの営業は全く話が噛み合いませんでした
というかかなりイライラしました
ここだけの話ではありませんが最近はどこも営業の質が驚くほど酷すぎます
コミュニケーション能力が著しく低かったり
積み残しの宿題について後日連絡するといって何のフォローもなかったり
コスト削減の影響なのか分かりませんがこちらは数千万円の不動産を買いに来ているわけですから
もう少し現場の人材教育をしっかりして欲しいものです
数百円のTシャツを売っているユニクロスタッフの接客の方がよっぽど親切です
-
603
匿名さん 2013/02/16 07:47:45
-
604
匿名さん 2013/02/16 08:36:30
値下げの要望ばかりして相手にされなかったのでは?普通に親切でしたよ。
-
605
匿名さん 2013/02/16 09:01:09
-
606
匿名さん 2013/02/16 09:05:56
ここはまだ行ってないが、周辺の野村と三菱レジもほんと営業の当たり外れ大きすぎ。
宅建もってないし、メニュープランの存在把握してない等、質問にも誤答連発。
必要かもしれないが、記入した社名みて、部署や仕事質問され、家族も勤務してたと言われて、個人情報に不安。
-
607
匿名さん 2013/02/16 12:10:11
606
他社の営業の話はよそでしましょう。少なくともその方はこのmsの営業ではなさそうですので。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランスイート白金高輪]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件