管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の地位向上を目指し、マンション管理士にADR代理権を与えるように国(司法制度推進室)に訴えてちょうだい!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士の地位向上を目指し、マンション管理士にADR代理権を与えるように国(司法制度推進室)に訴えてちょうだい!
  • 掲示板
政治評論家さん [更新日時] 2025-02-17 17:37:27

マンション管理士会、マンション管理士は、下記の業務にADR代理権を与えるように国(司法制度推進室)に訴えてちょうだい!

マンション管理士にやらせたら仕事は増えるかも?と思われる4業務。
ADR代理権
・ペットの苦情処理
・騒音の苦情処理
・管理会社への苦情処理
・出入り業者への苦情処理


管理組合が消費者ではないため、下記の国民生活センターのADR手続きは利用できないので、
マンション管理士がADR代理権を取得すれば、寄せられる期待は大きなものとなろう。
http://www.kokusen.go.jp/adr/index.html

[スレ作成日時]2011-07-31 13:37:41

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士の地位向上を目指し、マンション管理士にADR代理権を与えるように国(司法制度推進室)に訴えてちょうだい!

  1. 144 匿名さん 2022/08/31 23:58:33

    分譲マンションの管理はそんなに難しくはありませんよ。
    経営能力は必要だけどね。
    専門分野は各専門家の知恵を借りればいいだけですがね~
    事を大げさにしてマンション管理士が利権にありつきたいだけでしょう。
    今の情勢ではそうはならないでしょう。
    賢い組合は自前で能力を保持しているので必要はないと思うが~ 
    いかに。

  2. 145 匿名さん 2022/09/01 01:15:57

    病院から調剤薬局が別になったけど、これは薬剤師救済の
    一環ですかね。

  3. 146 匿名さん 2022/09/01 01:17:36

    その薬剤師がやるのは、医師から指定された薬を
    寸分違わず出すことで、薬剤師の資格は必要ないのでは。

  4. 147 匿名さん 2022/09/01 02:03:35

    マンション管理士にADRをあたえるとかいってるが、何の特権
    がいいのかな。

  5. 148 やっほー 2022/09/01 07:32:10

    >>142 匿名さん
    え?いますよ。下記の仕事はマンション管理士やらせたら良い感じでしょう。

    マンション管理士にやらせたら仕事は増えるかも?と思われる4業務。
    ADR代理権
    ・ペットの苦情処理
    ・騒音の苦情処理
    ・管理会社への苦情処理
    ・出入り業者への苦情処理

  6. 149 匿名さん 2022/09/01 10:34:56

    >>148 やっほーさん
    あっほー

  7. 150 匿名さん 2022/09/01 11:05:28

    4業務では意味ないね。

  8. 151 口コミ知りたいさん 2022/09/01 13:19:57

    ペットと騒音のトラブルが一番多いんですよ。
    分譲マンションの玄関にペット違約金徴収者一覧と書いて区分所有者の名前を30人くらい表示しているマンションありますよ。
    あっほーと言ってるやつはトラブルの深刻さ、世間をしらなすぎるねw

  9. 152 口コミ知りたいさん 2022/09/01 13:23:35

    管理会社への苦情処理窓口はマンション管理業協会にあるが、残念ながら機能していない。
    それと理事長からの申し出がないと受理しない問題がある。これだと理事長と管理会社が癒着してたらどうにもならない。
    あっほーと言ってるやつはこの問題を知らないだろうね。世間が狭いからw

  10. 153 口コミ知りたいさん 2022/09/01 13:26:05

    出入り業者への苦情処理 は管理組合から発注された場合、管理組合が消費者ではないから消費者センターが使えない問題がある。
    あっほーと言ってるやつはこの問題を知らないだろうね。世間知らずのあほだから。

  11. 154 マンション掲示板さん 2022/09/01 13:38:46

    >>150 匿名さん

    この4業務が本質的な問題だよ。あほ

  12. 155 匿名さん 2022/09/02 03:18:25

    >>154さん
    そんな内容ではADRをもらっても意味ないでしょう。
    4業務以外のことを考えないとね。

  13. 156 匿名さん 2022/09/02 03:48:44

    マンション管理士にやらせたら仕事は増えるかも?と思われる4業務。
    ADR代理権
    ・ペットの苦情処理
    ・騒音の苦情処理
    ・管理会社への苦情処理
    ・出入り業者への苦情処理

  14. 157 匿名さん 2022/09/02 03:55:04

    何故その4業務がいいんですか。

  15. 158 匿名さん 2022/09/02 10:16:18

    156のような4業務ではマンション管理士の仕事は増えない。
    また、マン管士の価値も増さない。

  16. 159 検討板ユーザーさん 2022/09/02 22:40:32

    >>158 匿名さん 

    ペットと騒音のトラブルが一番多いんですよ。
    分譲マンションの玄関にペット違約金徴収者一覧と書いて区分所有者の名前を30人くらい表示しているマンションありますよ。
    あっほーと言ってるやつはトラブルの深刻さ、世間をしらなすぎるねw
    管理会社への苦情処理窓口はマンション管理業協会にあるが、残念ながら機能していない。
    それと理事長からの申し出がないと受理しない問題がある。これだと理事長と管理会社が癒着してたらどうにもならない。
    あっほーと言ってるやつはこの問題を知らないだろうね。世間が狭いからw
    出入り業者への苦情処理 は管理組合から発注された場合、管理組合が消費者ではないから消費者センターが使えない問題がある。
    あっほーと言ってるやつはこの問題を知らないだろうね。世間知らずのあほだから。

  17. 160 検討板ユーザーさん 2022/09/02 22:48:28

    行政書士にはADR代理権があるんですよ。
    上記の4業務はマンションで発生するトラブルをほぼ網羅している。
    マンション管理士にADR代理権を付与すればほとんどのトラブルに対応できるようになる。

    ADR を利用するメリットは? ■簡単な申立て手続
     ADR機関によって申立ての手続は異なりますが、簡単な申立て書に記入したり、電話などで受け付ける機関もあります。
    ■柔軟性
     ADRでは、手続などについて当事者の意向に応じて柔軟に進めることができます。時間なども当事者が合意すれば自由に決めることができ、当事者の意向に応じた柔軟な解決を求めることができます。
    ■迅速性
     ADRは、当事者の合意に従って柔軟かつスピーディーに行うことができます。その分、紛争解決に要する期間が短く、費用も低廉に抑えることができます。
    ■専門性
     ADRでは、紛争について専門的な知識を持った第三者に関わってもらいながら解決を求めることができます。
    ■非公開性
     紛争においては、関係者以外には知られたくない情報が扱われることがあります。ADRでは、解決までの過程は非公開で行われ、結論も原則として公開されません。

  18. 161 匿名さん 2022/09/03 02:02:33

    ここのスレを立てたのはマンション管理士上位合格者さん
    ですよね。

  19. 162 匿名さん 2022/09/03 02:26:22

    情報の提供が硬すぎるよ。
    そんなものはあまり続かない。
    誰も書き込みと可質問はしないからせっせと情報の提供を
    続けることだね。
    いずれ報われることもあるだろうから。

  20. 163 管理担当 2025/02/17 08:37:27

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    サンクレイドル南葛西

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸