神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラネスーペリア西宮北口(旧称:西宮北口プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 芦原町
  7. 西宮北口駅
  8. プラネスーペリア西宮北口(旧称:西宮北口プロジェクト)
購入検討中さん [更新日時] 2014-07-13 00:16:46

阪急神戸線・今津線「西宮北口」駅 徒歩7分。
プラネスーペリア西宮北口について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:関電不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:星光ビル管理株式会社


【タイトルを正式マンション名に修正しました。2012.1.5 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-31 12:02:26

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラネスーペリア西宮北口口コミ掲示板・評判

  1. 90 契約済みさん

    残り5戸ぐらいのようです。3月中に完売するのでは?

  2. 91 物件比較中さん

    通勤にとてもよくお値段も安めなので悩んでいるんですが……。
    こちらのマンションはオール電化は変わらずですか?
    関電も全停止案がニュースでも出てましたが…。
    もし関西電力が止まってしまってもオール電化マンションは住んでいて何かと困らないんでしょうか?
    無知で申し訳ないのですが詳しい方教えてください。

  3. 93 匿名さん

    確かに「節電」ということに関してはオール電化は”反社会的”かもしれませんが(電気を食う)、生活をするという観点では、マンションであればガスコンロ以外は必ず電気がないと動かない(お風呂にしても、エアコンにしてもなんでも)ので、もし関電からの電力供給が止まってしまえば、そもそもどのマンション家庭も生活できないと思いますよ。
    あまり気にされずに購入されてはどうでしょうか?

  4. 94 匿名さん

    オール電化は、電気が使えなければ、ただのコンクリの塊です。ガスが通っていればなんとか生活はできますが。オール電化にすれば光熱水費は安くなるといわれていますが、私の経験ではそんなに差は出なかったです。どちらを選択するかは、あなた次第。

  5. 95 ペリア

    オール電化がいいのか悪いわからない。
    けど、東日本大震災があった今でも関東エリアを含めオール電化マンションの価値は下がってないからいいのではと思う。私も資産価値の面でマイナスなのではと悩みましたが、復旧が早いのは電気っていうことも含め契約済ませましたよ。

  6. 96 匿名さん

    オール電化、関西では嫌われ資産価値が下がっている。

    仙台では人気。

    どちらも事実。

  7. 97 いろいろさん

    屋上の太陽光発電システムってどれほど機能するんでしょうかね。
    ちっちゃかったような・・・。

  8. 98 匿名さん

    オール電化に住んでいた時はかなり光熱費下がりました。
    今はあるかわかりませんが23時以降は電気代が
    かなり安くなる。毎晩残業で遅く帰宅してた
    からかもしれないけど、クーラーの時期でも安くて
    びっくり。基本料金が電気だけって時点で既に安く
    はなりますね。でも料金面以外ではガスあり希望です…。

  9. 99 匿名さん

    床暖房や浴室乾燥機にガスを使うタイプだと料金割引があります。うちは夫婦2人だけですが、毎月1500円くらいは安くなりますから、多分オール電化より割引率はいいんじゃないかと思います。

    今後電気料金が値上がりし続けるなら、ガスファンヒーターを購入するかもしれません。選択肢は複数ある方がいいです。

  10. 100 サラリーマン

    オール電化住宅で床暖房があるのに電気代が嵩むからホットカーペットを使っている
    という話を聞いたことがあります。
    女房の井戸端会議情報ですからホラではないと思います。
    そういう我が家は、ガス床暖房付きですが今冬も使わずに過ごしました。
    マンションだからでしょうが。
    そう考えると、マンションなら電気床暖房も大した出費にはならないかも。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 101 契約済さん

    床暖は標準じゃないけど、なくてもよい設備です。
    必要なら、後付予定。
    ガスはあればいいけど、今出てるクレヴィアやウェリスがプラネほど設備投資してそうもないしね。
    私は楽しみです。

  13. 102 楽しみにしている一人

    101様に賛成です。
    確かにオール電化は賛否両論ありますが(特にこのご時世マイナス面ばかり目立つかもしれませんが)、北口近くの物件で設備的にいいと思えるマンションって他にないですから。
    クレヴィアなんかあの価格であり得ない設備ですし、ウェリスは高杉!!
    てなわけで私も楽しみです。

  14. 103 契約済みさん

    売れ行き好調、あと8戸ですね。完売も時間の問題。

  15. 104 匿名

    ガスだって停電したら使えないんじゃない

    経験上オール電化の方がコスト安いです。震災で被害にあった人は迷わずオール電化にしてます。

  16. 105 ご近所さん


    104さん

    え?なんでですか?普通の停電でもガス消えます?
    地震後は安全のため震災後ガスも勝手に消える構造になったみたいですが…それのことですか?
    神戸の震災の時は地震後の爆発火災はガスが原因だと言われてたんですが、調べていくうちにガスじゃなく電気の漏電からによりショートで火災が多かったみたいですよ。
    電気は安全って言うけれど、ガスも一緒で使い方で危ないのは危ないと思いますが…。
    今まではオール電化が安いといわれても、これからのことを考えるとコストは普通か高くなると思いますが…。
    ガスも絶対使えた方がいいと思います。オール電化、ガスひけないし。
    お風呂も電気式じゃない家庭ありますよ。料理が好きな人はIH満足できないでしょうね。

  17. 106 匿名

    ガスの着火に電気使うのが多いらしいが

    チャッカマンじゃダメなのかな?

  18. 107 ペリア

    ホームページの最終8邸って広告消えてるんですけど、それ以上に残ってるんでしょうか?

  19. 108 仮契約済みさん

    いえ、もう8邸も残ってないですよ
    広告はいまさら作り替えるのも意味ないから旧バージョンのままなんだとおもいますが…

  20. 109 契約済みさん

    107さん

    変わらず8邸の広告残ってますよ?

    でも残っているのは1,2階がほとんどですね。
    最上階なんてうらやましいなあ、手が出なかったけど。

  21. 110 周辺住民さん

    西宮北口南側は地震が来たときに津波想定で浸水するみたいですよ。
    西宮市が調べてホームページにデータ出してましたが。
    西宮に住んでる人は知ってます。北側の方じゃないと地震が来た時に結構津波来るみたいですが、皆さんそのような事はちゃんと調べられてるでしょうか?
    一、二階浸水したら価値が下がりもっと低価格のマンションになるのかと思ってたのですが、やっぱり交通の便利と阪急ブランドだからか強気のお値段でびっくりしました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸