- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
琵琶湖線新築マンションを狙っています。
情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2006-06-18 16:11:00
琵琶湖線新築マンションを狙っています。
情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2006-06-18 16:11:00
環境面、価格、学区、通勤、買い物・・・かな。
通勤は駅から10分までなら健康の為あるける。
買い物は車があるから、車で3キロくらいにあればよし。
学区は普通ならそれでいい、価格は重要、環境(排ガス、遊戯施設などはかなり気になる)
石山出身で現在は瀬田に住んでいますが思っていて以上に瀬田川を挟んだ環境の違いを感じています。瀬田川以西は京阪バスが低価格で走っていますし大きな病院行きのバス網も充実、更に京阪電車はお得なチケット(大津線乗り放題500円)(+京都地下鉄=1000円)と意外と便利です。
ただ買い物を地元でと言う場合は滋賀で一番充実しているのは草津駅前でしょうね。
瀬田はリゾートの感じがしますね。
南郷辺りはどうなんでしょうか?学校、治安、環境など特に問題ないでしょうか?
買い物は不便そうですが。。。
情報よろしくお願いします。
南郷住民です.
もしかしてレックスガーデンの中古検討中ですか?
学校は,今はどうかはわかりませんが,10年くらい前に卒業した時は全く問題ありませんでした.治安もいいと思います.お医者様や社長様が多くすむ高級住宅街がありますからね.(高級は言いすぎかも)
環境は,蛍がでる千丈川もあり,緑も川も綺麗で素晴らしいです.駅にでるまでが不便ではありますが.買い物は平和堂,なおきのパン屋,ドラッグゆたか,小僧寿し,かまどや,南郷プラザと少ないのが困りますね.
No.185 様
ありがとうございます。
現在、南郷近辺検討中です。
>買い物は平和堂,なおきのパン屋,ドラッグゆたか,小僧寿し,かまどや,南郷プラザと少ないのが困りますね.
やっぱり買い物が大変なんですねぇ〜現在、車を所有していないので要車ですね。
ありがとうございました。
もう一つありました・・・現在は京都市内に住んでいるのですが、南郷から京都市内へ勤務されてる方おられますか?時間を計ってみたら大体90分くらいで会社に着く感じなのですが、そんなんザラですよ!っとか言った意見あれば聞かせて欲しいです。
業者さんに聞いたところこの辺りは東レに働きに行ってる方が多いと聞きました。
意見よろしくお願いします。
南郷に住んでいるものです。
京都に勤務していますが車通勤で90分、
遅いときで2時間以上掛かるときもあります。
高速を使えばすぐですが、毎日使うわけにも行かないので
朝6時に家を出ています。
それと、周りには東レの人とNECの人は多いです。
No.188 by ご近所さん
早速の書き込みありがとうございます。
やはり90分〜120分は見ておくべきなんでしょうね。
ちなみに私はバス〜JR〜バスといった3段乗り換えになります(車通勤不可なんです。。。)
バスも朝は結構、頻繁に来てるみたいですし、京都市内よりも数が多いくらいにも思えます。
これらを踏まえて考えてみたいと思います。
東レだから相手にされないんじゃないよ・・・。
東レでも、院卒もいれば大卒も高卒もいる。
1000万プレーヤだってチョコチョコいるし。
190家が3000万円物件買うには一杯一杯に見えただけだろ(笑)
189さん
京都が勤務先で、快適な電車通勤ライフを望まれるのなら、
大津駅・膳所駅周辺、また湖西なら西大津周辺が良いのでは。
琵琶湖線最新情報求む!
現在京都市内で賃貸暮らし 来年から湖西に住居ゲット
通勤はつらいけどその気になれば何とかなるもの・・・
通勤や、買い物のことを考えたら琵琶湖線沿線はダメ!
何が目的か 優先順位をつけて判断するしかないと思います。
きれいな空気と自然(琵琶湖)それが一番では?
ごめんなさい 知りません
西大津の物件では・・・
ブリリアマンションが南草津駅前すぐに建つそうなんですが詳しい場所や竣工などご存知の方いらっしゃいませんか。
多少の問題あっても住んでしまえば
楽しい我が家。
良い所を見て生活しましょう。
ネバー大津の購入者ですが、最高のロケーション。
本当に満足してます。
(まぁ、内覧会当時は様々ありましたが)
今は購入して本当に良かったと家族全員言ってます。
はやく購入したいけど
やっぱりお金が無いです。
せっかく気に入った物件があったと思ったのに。。。じかんがたりなかった。。。買えたひと羨ましいです。
ゆっくりお金を貯めれたら買えたのにな。
ん〜もう一回ローン審査するかな。。。
はやく購入したいけど
やっぱりお金が無いです。
せっかく気に入った物件があったと思ったのに。。。
じかんがたりなかった。買えたひと羨ましいです。
ゆっくりお金を貯めれたら買えたのにな。
ん〜もう一回ローン審査するかな。。。でも、
やる気が出ないなぁ。
りっぱなマンションはやっぱり価格もりっぱだね。
ちゃんと銀行に相談しよ。
ん〜でもローン通るかな。
滋賀でマンションを購入する話を同僚にしたところ、
琵琶湖虫がどうのこうのとか言ってました。
でも、滋賀のマンションスレを見させていただいたところ
みなさん快適に住まれているようですよね。
今、京都に住んでいますが、
滋賀のほうが静かかなと引っ越しを考えています。
交通便もよく、買い物もしやすいのは、大津あたりでしょうか?
滋賀在住の方や滋賀に詳しい方は教えていただけませんか?
草津駅近辺に1票。
たぶん今物件今ないけど。
彦根は滋賀県で2番目に大きな都市です。
南部の大津、北部の彦根です。
彦根周辺で便利なのはベルロードに近い場所かな。
いろんなお店が集中してて便利です。
でも駅が遠いので車は必須ですね。
あと、駅近くが良いのであれば彦根駅東側の再開発エリアあたりお薦めですね。アンビエントガーデンやコモンステージ等の分譲地はなかなか良いと思います。
城西学区です。人気学区のため物件は少なく価格は高めです。
彦根は二番目に大きな街ではないです。
大津、草津、が一位、二位です。
彦根は彦根城のまわりが住みやすいです。
城下町を思わせる街並みがありお洒落な店も多いです。
学校区はにたりよったりです。
但し、彦根城の堀の内側(?)に県下有数の進学校【彦根東高校】があります。あの有名な田原総一郎さんの出身校ですよ。
あまりおススメできない所もありますが・・・いえることは、彦根城の周辺でお探しください。とだけです。
彦根城といえば、お堀のなかに有名な料亭があり、数々の時代劇の撮影にも使われてますよ。
滋賀より京都、京都より大阪。
一般的に考えて、
大都市に行くほどいじめもひどくなります。
それだけ人も増えて多種多様になるのですから。
今現在はこの報道だけがクローズアップされて
あたかも「大津=いじめられる」かのような構図ができていますが、
側にいる大人が守ってあげられなければ
どこへ行っても同じかと思います。
大津市の教育長は何にそんなに怯えているのか?
加害者の親?
それとも組の関係者?
自殺の原因は、被害者という言葉は簡単に言えるのに
加害者についてはかの字も怖がって言えないみたいだ。
いじめが有ったと言うととんでもない目に遭うのかな?
滋賀県の対応が悪いと言われていますが、アンケートをとったり聞き取りしたから、分かって騒がれてるのであって、それすらせずに揉み消す所もありますよ。
今回の件で明日は我が身とビクビクしている所も実際ありますし。
まぁどちらにしても今後全国的に調査があると思うので滋賀の評価はそれからでも遅くないかと思います。
イジメ中学校の校長の記者会見(本日)
イジメではなくケンカだと思った。(つまり勘違い)
保身とはいえ見苦しい言い訳
こういう大人たちは自分の立場が危うくなると平気で嘘をつく
生徒さんはしっかり覚えといてね。
今、滋賀県というよりも
大○での物件購入にためらっているだけでしょう。
早急にあの件は解決してほしいと同じ親としては思います。
ただ、日本人の良いところでもあり、悪いところは
のど元を過ぎれば…ってこと。
去年県外から大津に引っ越してきて自然も多いし、いずれ住宅購入して子どもも大津で育てようと考えていたのですが‥
警察もグルになって隠匿するこの教育環境はかなり不安です
滋賀県民の闇の部分が明るみになってしまいましたね
市政と警察と教育がグルになって隠匿するのが○おつしの昔から現在までの体質でしょう。
「因果関係不明」繰り返す 市への電話、1万件超える
2012.7.17 21:50
大津市の皇子山中 男子いじめ訴訟の口頭弁論を受け、自殺した男子の父親のコメントを読む代理人の石川賢治弁護士(右)=17日、大津市
大津市の中2男子いじめ訴訟の口頭弁論で、市代理人が自殺といじめの因果関係を認める方針を示したことについて、市教育委員会の沢村憲次教育長が17日午後、記者団の取材に応じ、代理人の主張とは一線を画し「いじめと自殺の因果関係は判断できない」とする従来の主張を繰り返した。
「一因である可能性がある」とする一方、「自殺の背景には家庭内の出来事などもあると聞いている」と指摘。警察や調査委員会が、木村家庭背景などについても明らかにすべきだとの認識を示した。
沢村教育長は市と歩調がずれていないか記者に質問されると「全てを明らかにすべきという点で、意見は一緒。大きな部分で考え方が異なるわけではない」と説明した。
また、市と市教委への電話、メールが同日までに1万件を超えた。大部分が抗議や苦情という。
殺人すらもみ消すエリアに住みたいとは思わない。
ホントに揉み消されてるエリアは、誰も気づかないよー
知られてるか知られてないかでどこも一緒だよー
もうすぐ、全国的にボロボロ出てくるよー
今回の件だけ見て、地域を判断したら駄目だよー
3ヶ月後に書いてる意味がわかるよー
世間に流されて後悔してももう遅いよー
話を戻しましょう。
マンションの話が出来る方との情報交換をお願いしたいです。
滋賀県内での引越しを検討しています。
草津か栗東で…と思っています。
みなさんは、どのあたりで検討されていますか?
栗東は財政難で乳幼児医療などの制度が他の市に比べて良くないって聞いたのですが‥
まだ草津の方がいいような‥
でも住むなら駅近辺ですよね
琵琶湖に近づけば近づくほど地元民の**多いし‥
あと草津は大津市より人権教育にすごく力を入れていると聞いて、大津市に越してきたんですが、今回の事件残念です
人権教育に関してはそれぞれの捉え方によると思うんで、気にしない人は気にしないと思います
人権教育にすごく力を入れる
その理由は差別や**の問題が有るからです。
問題の中学も人権教育に力を入れてきた学校です。
教育の一環にハングルを入れたり国際交流をしたり
今回はそれが裏目になるような事件です。
人権教育に関してはそれぞれの捉え方があると思います。
今、京都に住んでいますが、ある時期に少しだけ…という感じ。
大切ではあるけれど、もっと他にも力を入れてもらえたら嬉しいですね。
民主を国名につけている国は民主的か?
環境を大声で叫ぶ団体は本当に自然を大事にしているか?
人権を大事にしている地域はわざわざ人権教育などと言わないものだ。
民主党は民主的でなく
自由民主党はその上自由もなく
公明党は公明でなく
新党大地は大地になく
国民のなんちゃらは小沢の当選が第一で
共産党は共産的でないということですね
ということは一番いいのは共産党ということかな
>>栗東は財政難で乳幼児医療などの制度が他の市に比べて良くないって聞いたのですが‥
そうなんですか。
財政難と聞くと引っ越すのは少し不安を感じますね。
草津もいろいろ物件出ているようなので
ホント広い視野で探してみようかなと思います。
252さん
子どもと同じ園のママさんが南草津の駅前マンションに住んでらして、あまりにも人口が増えて子どもも何百人単位で増えてるために、新しい小学校が建つって聞きました
その点は私的には魅力だなと感じました
下記の記事のことですね。
(仮称)老上第二小学校と呼ばれているそうです。
草津市が小学校新設方針 南部の老上校区分割
http://kyoto-np.jp/education/article/20111022000020
候補地の選定は今年の9月以降となってますね。
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/www/contents/1333333590020/activesqr/...
10年以上住んでいます。以前より車の通行料が減ったように思います。1日くらい洗濯を干しても全然問題ありません。掃除がいつも綺麗にされていて気持ちがいいです。管理人さんは優しいです。
比較的若い住人が見受けられます。コンビニやスーパー、郵便局、病院が近くて、便利です。