- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
琵琶湖線新築マンションを狙っています。
情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2006-06-18 16:11:00
琵琶湖線新築マンションを狙っています。
情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2006-06-18 16:11:00
バランスが取れ、いつでも買える価格になっているのは当然です。商売ですから。
ただ、その内容、品質まで今と同じ水準かというと、コストダウンにより下がってきますよ、ということです。
118のとおり、欲しいときに買えない人は一生買えないでしょう。
また、今後は119のように質を下げて価格の調整をしてくると言われています。
でも今買わないと後悔するって程度でもないですよね。
問題なのはこだわりすぎて欲しいと思える物件がないって人。
適う物件が将来的にできると仮定しても、
それはいつですか?
実際に買えるのですか?
それまでに払う家賃と年月は無駄じゃないのですか?
人それぞれ願望、欲望あってあたりまえです。
が、マンション=共同住宅。であることを忘れちゃいけません。
ものすごーくこだわりのある人は、郊外に一戸建てを購入してください。
琵琶湖虫(ユスリカ)は、ここ数年大量発生していませんが、毎年出現します。
マリーの上層階25Fでも出現します。
湖西線高架より山側は極端に少なくなります。
都会の公害、汚い空気と比べれば、かわいいものです。蚊と違い刺しませんし・・・
ただ、大量発生時には、決して窓を開放してはなりません。
カーテン、布団にくっつくと、除去がやっかいなのだ。
ベランダ、壁は、ホウキでOK!サイクロン掃除機あればなおさらOK!
青空機械式駐車場、シングルガラス、ドアストッパーなし、ディスポーザーなし、ルーバー面格子でない、バスタブゴム栓、など
草津タワーは近鉄百貨店の前です。草津駅前に看板立ってますよ。
アウルコート草津のHPを見ましたが、「外観・共用」のイラスト、美化しすぎです(ーー;)
チョットこれは、知らずに現地を見たら、ビックリするのでは・・・・
都会に住んでいる人には、普通の環境なんでしょうか?
私も湖南地域でマンションを探していますが、この立地は???でした。
琵琶湖線沿線、特に大津市、草津あたりで物件を探しています。
場所を決めるにあたっての判断基準の1つとして行政というのが
あると思いますが、こんな特徴があるよっていう市の
ポイントってありますか?漠然とした質問ですが何かあれば教えてください。