大阪の新築分譲マンション掲示板「堂島 ザ・レジデンス マークタワー(旧称:堂島マンションプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪駅
  8. 堂島 ザ・レジデンス マークタワー(旧称:堂島マンションプロジェクト)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-10-22 11:11:39

堂島 ザ・レジデンス マークタワーについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:住友商事株式会社 京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住商建物株式会社



こちらは過去スレです。
堂島 ザ・レジデンス マークタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-30 12:26:33

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

堂島 ザ・レジデンス マークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 952 契約済み

    公式サイトでCM見てみました!

    …これはちょっと恥ずかしい…。。

  2. 953 購入検討中さん

    現地見てきました。
    20階くらいまでいってました。
    オフィスビルぽくてかなりスタイリッシュな外観になりそうです。
    エッジがきいててマンションぽくないのが堂島にあってる。
    グラフロみたいに重厚なの好きな人が多いと思いますが
    私はマンション然とした建物よりこっちのが好きです。
    ありそうでなかったデザイン。

  3. 954 匿名さん

    まわりの建物が高いから、20階でも埋もれてしまってる感じやった。

    眺望が悪い部屋が多そう

  4. 955 匿名さん

    あんまりゴリ押しCM流すと売れてないイメージしか湧かないんだか。

  5. 956 匿名さん

    眺望も大切だけどここはやっぱり立地でしょう。
    低層階はそれなりに価格設定してある。そのかわり上層階につけがまわってる。

  6. 957 匿名さん

    イメージでなく、売れてないんでしょ

  7. 958 匿名さん

    眺望が悪いタワマンって・・・・・・・・

  8. 959 匿名

    眺望わるくないよ。
    近鉄堂島ビルにかかるとこ以外は。超都心だから仕方ないよ。

  9. 960 匿名さん

    都心というよりオフィス街
    オフィス街の為にまわりは高層ビルばっかり

  10. 961 匿名

    だから都心でしょ。
    オフィス街でしょ。
    これ以上の都心がおおさかにある?
    あとは淀屋橋~御堂筋。南海難波

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  12. 962 匿名さん

    オシャレな都心だったらいいけど、古い感じのオフィス街に住むってのもね

    高層のオフィスビル街の中に住んでもメリット少なそう

    大阪駅と新地に近いぐらい??

  13. 963 匿名さん

    四ツ橋沿いのオフィス街を寂れてるって言われたら大阪全部パーです。
    特に堂島界隈を。
    一筋中に入ってるからいいんじゃん。
    まんまえ電通だよ。

  14. 964 匿名さん

    御堂筋沿いだって裏通り入れば古びれてるぞ。
    NYだってローマだってパリだってロンドンだって東京もそうだぞ

  15. 965 匿名さん

    大阪駅前の第一から第四ビルも古びてるぞ

  16. 966 匿名さん

    確かに。
    あれはやばいね。
    でもねサラリーマンのオアシスなんだよ(涙)

  17. 967 契約済みさん

    ここを買ったこと、職場で言って回りたいけど、言うと東京転勤させられそうww
    とりあえず入居までは会社以外の友達にだけ言うことにしよう

  18. 968 契約済みさん

    あ、今日インテリアオプション会の案内が届いた!

  19. 969 契約済み

    この完成予想CG見ると結構四ツ橋筋から見ても存在感ありそう。近鉄堂島ビルとの高さ関係がちょっとわかる画像ですね。

    1. この完成予想CG見ると結構四ツ橋筋から見...
  20. 970 匿名さん

    CGだから、良く見えるようにつくっただけじゃない

  21. 971 匿名さん

    ご家庭でよく問題となる主なコバエの特徴
    ・チョウバエ:ハート型をしたゴバエで、排水口や下水管のくだに長蛇でこびりついたヘドロなどに発生
    ・浴室・トイレ・台所・洗面化粧台などの排水口まわり

    新築マンションから対策をしましょう。
    タワマンの排水口は長いですから特にです。

  22. 972 契約済みさん

    >>970
    高さまで誤魔化さねーだろww

  23. 973 匿名さん

    高さ100mの宙に浮きながら眺めたらそうかもしれんが地上から見たらほとんど隠れてそんな風に見えないってわかるんだが。
    高さ誤魔化したなんで書いてないだろw

  24. 974 匿名さん

    CGでマンションだけ青く光ってるから存在感は確かにある

  25. 975 契約済みさん

    インテリアオプション会、楽しみです(^∇^)
    でも高いんだろうなあ…。カーテンは採寸とかの手間を考えたらオプションで付けたいけど。
    皆さん、これはオプションで付けたい、付けた方がいいみたいなやつってありますか?

  26. 976 匿名さん

    どれくらいの契約状況かな?
    竣工前に完売しますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 977 契約済みさん

    ここ見てていつも思うんですけど、一般顧客なのに成約率を気にするのって何でですか?
    空室の管理費やら修繕積立とかは売主が払うって契約のときに聞いたように思うので単純に疑問で…

  29. 978 匿名さん

    単純に自分が契約した物件が売れ残ると人気ないみたいで嫌じゃないですか。
    やっぱり全戸完売って文字見たいんだと思いますよ。
    契約したひとだけの心理ですよ。ギャラリーの人たちにはわかんないでしょうけど。

  30. 979 匿名さん

    七割いくかってとこだとおもうよ。

  31. 980 匿名さん

    新築人気はリセールに直結するからね。即完物件はやはり高い資産価値を維持する。

  32. 981 契約済みさん

    なるほど~。何となく理解できました。

  33. 982 匿名さん

    まぁアッパーはあまり資産性気にしませんね。

  34. 983 匿名さん

    アッパーは一番資産性を気にするだろw
    てか嗅覚あるからアッパーなんであってそういうのに鈍い人は金に縁がないの。

  35. 984 匿名さん

    住商、たぶん思惑より苦戦してると思いますよ。
    コンセプトは若干違うがグラフロなければ文句なしの完勝だったでしょう。グラフロだって楽勝ではない。
    これから出てくるタワマンはさらに大規模なものほどしんどいな。
    明らかに供給過多。
    でもねここの強味は立地。堂島のこと大阪市民であってもあんまり知らない人多いと思う。
    近くに公立の学校とかは全然ないからそういう家庭には選択の余地はないんだけど私立に通う家庭やその他の人たちにとっては文化的な面も含めてめちゃくちゃ利便性ある場所と同時に中之島と並ぶ由緒正しき大阪の顔というべきところ。
    SOHOとかにはうってつけだと思う。上層階も価格さえ高くなけりゃ完売必至だったと思うけど竣工後にはなんとかうまるんじゃないかなー。きっとみんなイメージできてないだけ。

  36. 985 匿名さん

    誰もこんなところにタワマンできるなんて思いもしなかっただろうからね。
    面食らうでしょ。
    このあたりでは今後タワマンはでてこないだろうなー。

  37. 986 匿名さん

    歴史が売りで地価が高いが今は寂れてる。
    一番避けられる立地。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 987 匿名さん

    バブルの頃なら売れただろうけど、今の景気じゃむずかしいね、個数が多いから。かといって低層にしてもビルに埋れて薄暗いマンションになっちゃうし。
    上層階はそこそこ売れるだろうけど、下層階はかなり安めに設定してるから、場所柄、怪しげな事務所とかいっぱい入りそう。品の良い家族向けではないよね。

  40. 988 購入検討中さん

    場所柄ほんとに知ってますか?
    堂山じゃないですよ堂島ですよ。
    で、ここ全然寂れてないし今でもビジネスの中心ですよ中之島と同じエリアだから。
    小さい子のいるファミリー向けではないかもしれません。
    もちろんファミリーでもいいんですが。
    都会のタワーです。そこんとこ考えてくださいな
    住みたい人が住むんですから。

  41. 989 匿名さん

    確かに普通のファミリーが暮らす場所ではないですね。
    富裕層のセカンド狙いでしょうか。ただ、それも上層階に限ってですね。下層階は投資狙いでしょうから、怪しげな個人事務所が一杯入りそうです。

  42. 990 匿名さん

    中層階は梅田、堂島~肥後橋あたりのちょびリッチなシングル、DINKSが入りますなぁ。周囲にはいいお会社たくさんありますしな。

  43. 991 匿名さん

    今やマンションは投資になんかなりませんよ。 
    いつの話ですか?
    たとえ賃貸に出したとしてもこのマンション結構規約うるさいからねー。
    新地のおねーちゃんは住むでしょうけど。

    周りの会社は一流どころ多しですから電通とかNTTとか三菱とかの法人契約もあるみたいですよ。

  44. 992 匿名さん

    リッチなシングル、ディンクスは、ここは選ばないと思いますよ。堂島アドレスに価値を感じるのは中高年以上の世代。若い人はもっと便利な立地を選びますよ。
    大手企業の法人契約も少ないんじゃないですか?今、一流企業でもコスト削減に必死ですからね。
    そうなってくると、やはり怪しげなビジネスユースがメインになってくるでしょうね。そのニーズもあるかどうか。
    地価が高い割にニーズが薄い、厄介な立地ですよ。

  45. 993 契約済みさん

    もともと若い人相手のマンションじゃないですから。実際契約している年代は40~60代が多くてそのうちでもセカンド所有が結構いるそうですよ。ここで厄介だったら都心のすべてが厄介ですね。大変だ。アドレスじゃなくてもここの利便性は捨てがたい。そんなひとはたくさんいます。ただ買えないだけです。わたしもセカンド所有です。しかも大阪市内ですがこの立地は文句なしです。

  46. 994 匿名さん

    オフィスビルならともかく、住居としてこの立地に利便性を感じる人は少数派でしょうなあ。
    戸数の少ないこじんまりとした高級アパートメントという具合なら、その少ない需要もあったでしょうが、何せ戸数が多い。苦戦は必至ですねえ。
    おまけにグラフロが同時に販売してますから、富裕層はほとんどそっちに流れてますし。
    あちらは話題性もコンセプトも久々に購買欲をそそられる物件ですから。
    ここは中途半端ですね。大敗の予感がします。

  47. 995 匿名さん

    まさに中途半端。
    大阪駅の東口と西口の人通りの差は10倍以上ありますね。
    全戸天井高3mとか何らかの特徴を持たせれば良かった。とくにこのマンションの西側は日曜や夜は廃墟のように寂れているし。

  48. 996 匿名

    だから住めるわけ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ブランズ住吉長居公園通
  50. 997 匿名

    四ツ橋筋から一本西に入ってるからいいんですよ。わかってないなーあくまでセカンドですから。都会の隠れ家ですから。グラフロじゃ隠れられない(笑)まっ、ここでも高すぎて隠れられないけど。グラフロはしんどいなー僕には。実際、うめ北遊びに行きたきゃ歩いていけるし。観光客いっぱいのとこにはすみたくないなー。

  51. 998 匿名

    995さん
    夜までうるさかったら嫌でしょ普通。どんな大都会もも裏通りはこんなんです。ドーチカもええ味出してます(笑)

  52. 999 匿名さん

    結局、需給のバランスの問題ですね。
    どんな立地でも、ある一定のニーズはある。
    ただ、このマンションはこの立地では過剰供給ですね。
    マンションは空室が増えると、どうしても不健全になりますから、契約者の為にも、責任もって売り切ってもらいたいですね。

  53. 1000 匿名さん

    誰がどう言おうと堂島は北区の中でも一等地ですよ。その他のマンションとは比較になりません。スーパーだのどうのこうの言ってる方が散見されますが予算が潤沢にあれば誰だって住みたい場所です。

  54. 1001 匿名さん

    そう思ってるのは一部のお年寄りだけですよ。
    資金が潤沢にあれば、みんなグラフロに住みたがってます。実際資金に余裕のある人はグラフロ契約してる。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸