大阪の新築分譲マンション掲示板「堂島 ザ・レジデンス マークタワー(旧称:堂島マンションプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪駅
  8. 堂島 ザ・レジデンス マークタワー(旧称:堂島マンションプロジェクト)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-10-22 11:11:39

堂島 ザ・レジデンス マークタワーについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:住友商事株式会社 京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住商建物株式会社



こちらは過去スレです。
堂島 ザ・レジデンス マークタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-30 12:26:33

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

堂島 ザ・レジデンス マークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 454 匿名 2012/05/04 22:19:44

    このマンションと大京って何か関係あるんですか?

  2. 455 匿名さん 2012/05/05 00:51:03

    日本の方です。大京は関係ありません。

  3. 456 匿名さん 2012/05/05 11:17:34

    ここは大京さんではないのですか?

  4. 457 購入検討中さん 2012/05/07 03:20:40

    立地が最高にいいので、ある程度は値段が高いのは仕方がないです。
    庶民的なマンションと同レベルで考えてる人は手が出ないかもね。
    希少性を考えたらいい物件だと思います。


  5. 458 匿名 2012/05/07 03:27:45

    場所は最高。
    近くにスーパーや公園があればもっと良かったんだけど

  6. 459 匿名 2012/05/07 03:27:50

    場所は最高。
    近くにスーパーや公園があればもっと良かったんだけど

  7. 460 ご近所さん 2012/05/07 03:44:09

     
     下記の計画が実行されたら、このマンションの資産価値は間違いなく上がります。


    大阪府計画:大阪駅南側も緑地化 駅前ビル取り壊し

    大阪府が、JR大阪駅南側の大阪駅前ビル(第1~第4、大阪市北区)を取り壊し、
     跡地に公園を建設する都市改造プランを検討していることが分かった。
     府はメーンストリート・御堂筋や大阪駅北側の「うめきた」も公園とする方針を
     打ち出しており、実現すれば市街地に巨大な緑地帯が出現する形になる。

     府のグランドデザイン・プロジェクトチーム(PT)が29日の府市統合本部で
     示す都市構造の見直し案「グランドデザイン・大阪」の骨子案に盛り込む方針だ。
     「緑が少ない」と指摘される大阪市街地を緑豊かな「暮らしの場」に変貌させ、
     人口流入を進める狙いがある。市中心部を東西に貫く「中央大通」と、その上を
     通る阪神高速13号の一部を廃止し、全面公園化する構想も同時に打ち出す。

     駅前第1~第4ビルは、大阪市が駅前再開発事業の一環で60年代~80年代に
     かけて建築・分譲し、各ビルには約300~約600の店舗や事務所が入居する。
     府案では老朽化が進む第1ビル(1969年完成)と第2ビル(76年完成)は、
     15年をめどに解体。跡地に植樹するなどして公園を造成し、さらに50年をめどに
     第3、第4の両ビルについても解体・撤去し公園とする。

     完成すれば、梅田の中心市街地に約3万5000平方メートルの公園が誕生する。

  8. 461 匿名さん 2012/05/07 04:04:47

    昼休みになったらやたら投稿が増えるな

  9. 463 匿名さん 2012/05/07 16:53:26

    15年先とか30年先に解体なんて、あまりにも先の話

    その頃には古すぎて資産価値なんてあがらないでしょ

  10. 464 匿名 2012/05/08 03:00:42

    緑地化は大賛成!
    しかし10年以上も先なのか…

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリア京橋 ウエスト&イースト
  12. 465 ご近所さん 2012/05/08 04:36:19

    東京の日比谷公園や代々木公園、新宿御苑のようになればいいけどね。

  13. 467 匿名さん 2012/05/08 06:37:06

    もう場所のいいマンションは大阪には間違いなく出てこない。
    冷静に考えてどこにある?

  14. 469 匿名さん 2012/05/08 07:29:22

    まさに目くそ鼻くそな話です

  15. 470 匿名さん 2012/05/08 12:03:35

    場所はいい。値段はそれほど高く感じない。
    なのにあまり好調ではない。


    なぜ?

  16. 472 匿名さん 2012/05/08 23:28:00

    北東の高層階だけはいいと思う。
    しかし残っているのは、
    残念ながら北東の高層階以外。
    消費者はよく解っている。北東の高層階以外価値が無い事を。

  17. 473 匿名さん 2012/05/09 02:01:48

    なんで北東がいいの?

  18. 474 マンション投資家さん 2012/05/09 03:41:27

    共用部にネイルサロン、美容室、ワインバー、託児所は必須だろう。

  19. 476 匿名さん 2012/05/09 08:16:32

    ネイルサロンや美容室などは、人それぞれの好みがあるので
    共用部にあっても使用する人少ないと思います。
    託児所は、あったら使用する人多いかも。

  20. 477 購入検討中さん 2012/05/09 17:10:36

    あえてここの価値を語るなら階高や方位ではなくて
    立地と希少性だと思いますよ。

    梅田にいて阪急以外のJR、地下鉄、京阪、阪神がすべて駅近で、
    官庁街、歓楽街、商業エリアも徒歩圏。

    この先、駅ビルの緑地化や四ツ橋線が阪急、南海と延伸すれば、
    このマンションが注目されるかもしれません。

  21. 478 匿名さん 2012/05/11 04:29:54

    新しい路線や周りの開発はかなり先だからほとんど関係ないような

    まず出来るのは、来春の北ヤード

  22. 479 匿名さん 2012/05/11 08:23:21

    447さんが書かれているように、立地はマンションを選ぶ時に
    一番重要と思います。

  23. 480 物件比較中さん 2012/05/11 11:35:59

    たとえ開発、計画が何年か先であっても、
    それが公式に発表されれば
    資産価値は上昇、またはそれなりに維持します。

    不動産、特にマンションとはそういうものですよ。

    かなり大きい検討材料です。







  24. 481 匿名さん 2012/05/11 12:14:53

    15年先とか20年先の開発を考えて、維持費のかかるタワマンを買う人っているの?

    まずは現状で立地の良いところを普通なら買うでしょ


    15年先とか20年先だと建物も古すぎるし、そんなに待てないって

  25. 482 匿名さん 2012/05/11 12:19:13

    何年か先って2・3年ならわかるけど、15年先とか言われてもね

  26. 483 物件比較中さん 2012/05/11 12:50:35

    一生に一度の買い物ですからね。
    ほとんどの人は10年以上住んでる可能性は高いです。
    そのときの資産価値の下落率、買い替え需要が大切だと思います。

    それにタワマンの場合は庶民的なマンションより
    老朽化は思ったより目立たないですよ。
    管理もしっかりされていますからね。

    またタワマンの先駆地の東京では、
    中古物件は築年数より立地の良さが大きく評価されています。

    都心部である場合は大阪も同じだと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリアタワー中之島
  28. 484 匿名さん 2012/05/11 13:14:35

    タワマンは裕福層が買う場合が多いから、良いのがあれば買い替えて住むという考えだと思うけど

    裕福層が15年先とか考えて買わないでしょ
    今が大事
    15年も期待しながら、我慢して住むなら、北ヤードにまずは住むと思うけど

  29. 487 匿名さん 2012/05/11 13:28:54

    東京。東京。って。

  30. 488 購入検討中さん 2012/05/11 13:31:26

    何も無理して住む必要はないと思います。

    だって今でもここはマンションでは大阪でも有数の立地ですから。

  31. 490 匿名さん 2012/05/11 13:44:24

    有数の立地といっても北ヤードよりは落ちる

    周りに高い建物が多い

    地下街や町並みみが古い

  32. 491 匿名さん 2012/05/11 14:21:33

    北ヤードなんて荒野だよ

  33. 492 匿名さん 2012/05/11 15:16:18

    話題性では北ヤードだろうけど、堂島や淀屋橋の方がアドレスの聞こえはいいね。やや古めの人間だからだろうか(笑)

  34. 494 匿名さん 2012/05/11 23:59:10

    グラフロのマンションが出来る前に、1期の北ヤードは町びらきしてる

    大阪でこれ以上の規模での一体開発がない現状では、町並みや立地ではやはりグラフロ


    名前では堂島かもしれないが、町並みが古く、きれいじゃない

  35. 495 匿名さん 2012/05/12 00:02:23

    大阪駅の南の開発は15年とか25年先だから、買った人はこの世にいない可能性があるね

  36. 496 匿名さん 2012/05/12 00:46:23

    だから北ヤードの荒野の方が余程今は汚い

    普通の感覚の人間なら皆そう思う

    ここがどうとかと別次元の問題

  37. 497 匿名さん 2012/05/12 01:07:51

    土地を現状のL字型ではなく長方形に買収出来てたら、もっと良いマンションが出来たのにね。残念です。
    グランフロントの二期は緑地で決定したら、土地を造成して木を植えるだけだから、あっと言う間に綺麗になるんちゃうかな?現状でも以前とは様変わりしてるね
    阪急梅田駅も大改装工事が決まったし、大阪駅の北はこれから5年で変わるよ

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 498 いつか買いたいさん 2012/05/13 07:28:26

    なんだかんだ言っても堂島ですからね。

    福島や中崎町周辺の地位(ちぐらい)とは
    かなり違うと思いますよ。

  40. 499 匿名さん 2012/05/13 08:45:20

    そんなに堂島って価値があるんですか?
    大阪に長年すんでますけど知らなかった。

  41. 500 匿名さん 2012/05/13 10:25:47

    あくまで商業としてね。

  42. 501 匿名さん 2012/05/13 12:18:32

    492さんや498さんの書き込みに納得してしまいます。
    やや古めの人間だからでしょうか?^^

  43. 502 いつか買いたいさん 2012/05/13 17:19:31

    やっぱり北区の中でもアドレスが梅田、曽根崎新地、堂島は別格です。

  44. 503 匿名さん 2012/05/13 17:44:30

    >そんなに堂島って価値があるんですか?
    >大阪に長年すんでますけど知らなかった。

    意外とこういう人が多いのでマンション事業は儲かるのだろう

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

1LDK

45.98m²

総戸数 364戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~4,088万円

1LDK

33.92m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~2LDK

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、商談室使用期間:2024年7月1日~2025年4月30日まで使用予定)

1LDK+2S(納戸)

67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4790万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

3LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

未定

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,498万円予定~5,698万円予定

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸