物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区堂島2丁目32番12(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩9分 東西線 「北新地」駅 徒歩4分 大阪市営四つ橋線 「西梅田」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
269戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年10月 入居可能時期:2013年11月 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主・事業主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社 [販売代理]京阪電鉄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
堂島 ザ・レジデンス マークタワー口コミ掲示板・評判
-
937
匿名さん 2012/10/08 14:20:30
夫婦二人だと外食するほうが安上がりです、
たまにはうちごはん。
たまには新地。
これで決まり。
-
938
匿名さん 2012/10/08 15:34:27
住商、賃貸も竣工後の値下げもここ最近した事例ないらしいよ。
-
939
匿名さん 2012/10/08 15:49:43
>>935
Foodium(ダイエー)は御堂筋沿いにありますが、
やまや(日用品)はどこにあるのですか?
-
940
匿名 2012/10/08 16:23:15
-
941
匿名さん 2012/10/09 03:54:39
ここは子育て世代は立地的にも間取り的にも門前払い。
あげくに入居者基準もなかなかうるさい。
他のマンションでの失敗を繰り返さないよう新しい取り決めをテストケースとしてしてるみたい。
セカンド需要をあてにしてるから販売はちょっとくるしいところか?
住商もここ堂島で失敗するわけにはいかないからどこまで強気でいくかですよ。
-
942
購入検討中さん 2012/10/09 04:38:13
入居者基準とは具体的にはどのようなことでしょうか?年収や職種がポイントですか?
-
943
匿名さん 2012/10/09 05:32:14
小さな子供いるけど、普通にここがいいと思ってるんだけどな・・・
何より生活に便利だし公園も中之島がある。
マンションサロンに行っても普通に対応してくれたけど?
逆にグラフロは場所的に無理、さすがに子供と生活できない。
あれは金持ちの道楽向け。
-
944
匿名さん 2012/10/09 08:07:56
-
945
匿名さん 2012/10/09 10:27:37
大阪駅すぐ
新地すぐ
加えて俺は職場すぐ!
こんないい立地は他にない。
幸い子供もいない。
ま、人それぞれだ。
-
946
契約済みさん 2012/10/09 11:58:49
自分がもし子育てする時期ならここは選ばないけどな。いくら近くに公園が整備されたとはいえ、家の周辺がごちゃごちゃしすぎている。
もっと緑の多くゆったりした土地でのびのび育てたいね。
人それぞれと言えばそうだけど、このマンションでは少数派になると思うよ。入居後数年たったら、「共用部でのシッターサービス斡旋」だかなんかいう鬱陶しいサービスは総会で廃止決議にかけたいw
-
-
947
匿名 2012/10/09 12:39:23
-
948
契約済みさん 2012/10/10 10:14:09
確かに露出増えてるのかも?私は見たことないんだけど、友達から「○○さん(私)が買ったマンションのCMよくやってるよ~」って言われました。
ま、今からどれだけCM露出を増やしても、自分とこの部屋の値段が上がっちゃったりするわけじゃないし、個人的にはどうでもいいかな。むしろ、もしCMのおかげでマンションの知名度がいい意味で上がるならちょっと気分がいいかも(笑)どんどんやってください~。
でもどんなCMなんだろう…
-
949
匿名さん 2012/10/10 11:21:19
堂島マークタワーの公式サイトに動画が貼りついてますよ〜
-
952
契約済み 2012/10/10 13:29:05
公式サイトでCM見てみました!
…これはちょっと恥ずかしい…。。
-
953
購入検討中さん 2012/10/11 23:50:40
現地見てきました。
20階くらいまでいってました。
オフィスビルぽくてかなりスタイリッシュな外観になりそうです。
エッジがきいててマンションぽくないのが堂島にあってる。
グラフロみたいに重厚なの好きな人が多いと思いますが
私はマンション然とした建物よりこっちのが好きです。
ありそうでなかったデザイン。
-
954
匿名さん 2012/10/12 00:57:38
まわりの建物が高いから、20階でも埋もれてしまってる感じやった。
眺望が悪い部屋が多そう
-
955
匿名さん 2012/10/12 01:01:36
あんまりゴリ押しCM流すと売れてないイメージしか湧かないんだか。
-
956
匿名さん 2012/10/12 01:09:19
眺望も大切だけどここはやっぱり立地でしょう。
低層階はそれなりに価格設定してある。そのかわり上層階につけがまわってる。
-
957
匿名さん 2012/10/12 01:10:25
-
958
匿名さん 2012/10/12 03:50:47
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件