物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区堂島2丁目32番12(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩9分 東西線 「北新地」駅 徒歩4分 大阪市営四つ橋線 「西梅田」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
269戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年10月 入居可能時期:2013年11月 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主・事業主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社 [販売代理]京阪電鉄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
堂島 ザ・レジデンス マークタワー口コミ掲示板・評判
-
896
匿名さん 2012/10/02 05:34:54
>一番狭い部屋の一番安いのを希望しているのですが…
管理員室はどうや?
清掃員で使ってやろうか?
-
897
契約済みさん 2012/10/02 07:56:00
こらこら、荒れることを言わないの。
安価な部屋でも、立地や共用部のサービスは享受できますもんね。
ただ、投資用としてなのか、ある程度需要はあるみたいですから早めに見に行くことをオススメしますよ。
-
898
匿名さん 2012/10/02 13:03:51
ここもようやく薄日が差してきたんでしょうか...
消費税UPの影響が少しずつ浸透?
先は誰にも分かりませんが、ちょっと一息つけそうな
-
899
契約済みさん 2012/10/02 14:18:36
堂島の次のちょっとした目玉物件のパークタワー北浜は消費税UP後の価格になりますもんね。加えてあの微妙な立地なので堂島にしましたが。上物はいいものができそうな気はしたんですけどね。我が家が検討してた価格帯だと、消費税だけで200万くらい変わってきて、そのまま価格転嫁はされないにしても何をケチられるか分からない怖さもあり。
堂島はキタでは増税前最後の優良物件なのでは…。
と自分に言い聞かせています。
-
900
契約済さん 2012/10/03 11:32:30
現地19階部分まで
伸びてましたよ
楽しみでしゃーない
-
901
購入検討中さん 2012/10/03 11:43:42
-
902
契約済みさん 2012/10/03 12:18:16
少し前に6割という書き込みがあって、その後「続々と決まっている」という書き込みがありましたから、推測するに7割くらいじゃないですか?
19階まで来ましたか~。
いろんなビルの建築状況を撮影してるブログでたまに堂島も取り上げられてますね。それを楽しみに見ています。
-
903
匿名さん 2012/10/05 07:41:47
-
904
物件比較中さん 2012/10/05 09:07:16
別に何割でもいいじゃん。
住みたい人が買う。
ただそれだけ。
怪しいもなにもない。
-
905
社宅住まいさん 2012/10/05 09:37:19
-
-
906
匿名さん 2012/10/05 11:12:02
-
907
匿名さん 2012/10/05 11:49:47
もっと高くして、
低い人が住めないようにしてほしい。
-
908
契約済みさん 2012/10/05 11:50:49
管理費修繕積立金のことですか?
他の物件と比較してどうかは知りませんが個人的には高くないです。
ちゃんと払える人に入って欲しいですな
-
909
匿名さん 2012/10/05 12:59:05
すでに、CT大阪天満化してますね。
買いたい人がいても売主が厳しく吟味するそうです(笑)
売れてない理由だそうです。
でも、ここは、総戸数が多くなくてよかったですね。
-
910
匿名さん 2012/10/06 02:23:50
変な住人が入るより、事業者が所有してるほうが
マシですね。
-
911
匿名さん 2012/10/06 02:36:02
セントプレイスタワーに比べればココはまだマシだろう。
-
912
匿名さん 2012/10/06 02:39:12
>>911
セントプレイスタワーはそんなにひどいのですか?
-
913
匿名さん 2012/10/06 03:30:31
酷さから言えば
シティータワー>センプレ>ジオ天六≒堂島
って感じじゃないでしょうかねェ・・東京のようにはいかないね。
-
914
匿名さん 2012/10/06 06:10:23
テンロクは予想よりも苦戦の感じですね。
駅直結なんだけど、エリアが…
なかなか景気回復の兆候も見えないから、高価格物件が
低価格物件に押されるのは当然でしょう。
野村が概して好調なのは注目に値。決して安くないのだが、プラウドの割にはちょい安め。
ほんまに、ちょっとだけなんだけどね。
-
915
契約済みさん 2012/10/06 06:14:37
セントプレイスに住んでる知り合いがいますが、竣工時半分しか入ってなかったといってました。
野村の営業力すごいですよね~さすが体育会系?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件