千葉の新築分譲マンション掲示板「デュオアリーナ柏の葉キャンパスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. デュオアリーナ柏の葉キャンパスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2014-03-19 03:59:54

デュオアリーナ柏の葉キャンパスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴字天王前317番1他(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩11分
常磐線 「柏」駅 バス9分 「若柴」バス停から 徒歩3分 (西口より東武バス「柏の葉キャンパス駅行」)
常磐緩行線 「柏」駅 バス9分 「若柴」バス停から 徒歩3分 (西口より東武バス「柏の葉キャンパス駅行」)
東武野田線 「柏」駅 バス9分 「若柴」バス停から 徒歩3分 (西口より東武バス「柏の葉キャンパス駅行」)
常磐緩行線 「北柏」駅 バス10分 「松葉町七丁目」バス停から 徒歩6分 (南口より東武バス「北柏ライフタウン循環」)
間取:3LDK
面積:72.13平米~80.40平米
売主:フージャースコーポレーション


施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2011-07-30 12:01:59

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオアリーナ柏の葉キャンパス口コミ掲示板・評判

  1. 25 匿名

    猿だな  ↑

    どこも一緒なんだよ

    どうしようもない事

    我々にはなんもできない

    前線でがんばってくれてる人もいる
    その方にも家族がいる


    原発原発ってさわぐな!

  2. 26 周辺住民さん

    >20

    検討もしていないくせに、あちこちに居るよね?

  3. 27 匿名さん

    近隣住民なのにいろいろなところみてるのですね。
    不思議だな。

  4. 28 匿名さん

    いくらまでねびいてくれた?

  5. 29 匿名

    ↑なんですかこの意見?

  6. 30 匿名

    荒らしをしたい人でしょうね

  7. 31 購入検討中さん

    それでおいくらくらいまで値引いてくれたんだい??
    契約者の方

  8. 32 匿名

    一割です

  9. 33 マンション住民さん

    一割かあ、もう少し勉強して欲しいとこだね

  10. 34 匿名さん

    ホームページ「南向き」→「南西向き」に変わってましたが…

    どっちが正解?間取りを見る限りどうみても南西ですが。

    契約している人は大丈夫なんですか??

    南向きと思って契約→中古としては南西向き

    ちょっと詐欺っぽい気がします。

    私だけでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ピアース西日暮里
  12. 35 匿名さん

    現地をはじめてみました。
    実は少し期待をして行ったのですがかなり残念でした。。
    送電線・国道沿い・どぶ川・地盤沈下・半地下
    これでもかというくらいの今まで見たことない悪条件でした。
    価格なだけに「やはり」といった形でした。
    他路線で探します。

  13. 38 匿名さん

    南向きor南西向き
    サイトによって表記が違う。
    向き自体は変わらないけど表記はどっちが正解?
    謎謎謎。

  14. 40 購入検討中さん

    つか場所も仕様も終わってるからでしょ
    それなのにあの値付けは高すぎる

  15. 42 匿名さん

    No,40さん
    仕様が終わってるというのは具体的にはどのあたりのことになりますか?
    あまり詳しくないので教えて頂きたいです。

    おおたかの森にある長谷工さん?が施工された住友さんの物件よりこちらの物件のほうがマシな気がしてますが…。

  16. 43 匿名

    契約している者です。
    久々に拝見したけど、ひどい荒っぷりにびっくりして、吹き出しちゃいました。(笑)
    足引っ張りな書き込みって、よその業者さんじゃないかと思っています。
    きっとこの物件に決められちゃって、気分悪いんでしょうね。

    私達も近隣物の件見学に行ったときに、この物件の事
    「あそこの掲示板見てくださいよ、ひどい事ばかり」って言われました。
    その担当者が言っていた事、そのまんま書込まれていました。(笑)

    ここの弱点を強調される営業の方で
    ご自身の販売しているマンションの良い点を強調しない
    私達からすると退屈な時間でした。

    買う買わないは結局決めるのはこちら側
    この掲示板がもっと楽しい意見交換の場になる事を望みます。
    ネガティブ意見に流される家族なんかいないと思うんだけど
    顔も見えない、誰が書いているかもわからない事、文章に
    振り回されるのは、きっと「そん」
    ご自身で確かめるのが一番です。

    契約者、または検討してる家族の為になるコメント増えるといいな~
    営業さんがんばって!

  17. 44 匿名さん

    ここって昔ケイヨーホームセンターがあったところのような気がするんですけど、どこを検索してもそんな情報がなくて自信を失いかけています。

  18. 45 購入検討中さん

    書き込みが少ないのは検討者はもちろんだと思いますが他業者からも相手にされていない物件なのかな??

    16号沿いって車で走っていてもほとんどマンションが建っていないのが気になります。

    住居系エリアと言われても騒音・排ガス・送電線はどうしても気になり、健康を阻害する恐れがあることを考えると
    価格面な魅力はあっても踏み切れず悩んでいます。。

    契約者さんの決め手はどんなところだったんでしょうか是非知りたいです。

    ・1m位土地が下がっているようですが豪雨時浸水など大丈夫なんですか。
    ・液状化とかの影響はどうなんでしょうか。

    営業マンからは濁された感じではっきりはおしゃっていただけませんでした。
    情報あったら教えてください。


  19. 46 契約済みさん

    この掲示板が意味をなさないものだからかと…。
    自分の価値観のみの主張の場で、意見交換がなされないからだと思います。

    私も検討している時は見るのやめました。


    ・1m位土地が下がっているようですが豪雨時浸水など大丈夫なんですか。

    >間違いなく1mは下がっていないと思います。
     1階を検討されているのですか?

    ・液状化とかの影響はどうなんでしょうか。

    >この場所は、埋め立て地でも沼地でも湿地帯でもないです。
     液状化がどういう場所でおきるかくらいは、営業さん説明してくれましたよ。

    私は、柏キャンという街と都内アクセスと価格のバランスで決めました。
    周りの環境は、良い方向にも悪い方向にも将来的に変わる可能性があると思うんですけど、
    買った価格は変えられないので…。

  20. 47 匿名

    書き込みが少ないのは検討者はもちろんだと思いますが他業者からも相手にされていない物件なのかな??
     ↑   ↑  ↑
    こんな書き込みするかなぁ??
    検討者がぁ?  (笑)

    まじめな検討者がまじめに受け取っちゃうと可哀想なので、応援させて頂くと
    決めた理由は人それぞれだと思うけど、我が家はすべてに納得できたから。
    営業の方も良い事ばかりを主張するだけの方ではありませんでした。
    それが気持ちよく契約できた理由かなと思います。
    感謝しています。

  21. 48 契約済みさん

    営業の方が濁してはっきり言ってくれないのであればクレームを入れれば良いでしょうね。
    私は全ての説明に真摯に答えてもらえましたし、良いことも悪い所もちゃんと教えてくれたので安心できましたよ。

    こんな書き方すると営業って言われそうですが、何回か伺いましたがそんな暇すらもなさそうな感じでしたけど。。

  22. 51 匿名さん

    若柴で高放射能が出たみたいですね。(一部立ち入り禁止!)
    放射性物質は特に水の集まるところで高い数値がでる傾向にあるようですね。

    どう見てもくぼ地。敷地脇の側溝。
    放射性物質が集まる絶好の条件がそろっているように思うのですが。

    放射能測定してくれた。またはした。方いらっしゃいますでしょうか。


  23. 52 匿名

    カウンター持参で現地行けばいいんじゃないかな?

  24. 53 匿名

    色々な意見があるものですね。私は風評を流す気はないけど、現実的に柏市の放射線濃度は、個人差はあるでしょうが身体に少なからず影響を及ぼす危険があると思います。だからといって、柏市から避難するか留まるかは、各々の判断でしょう。しかし、海外の基準値で言えば国が率先して避難させてもいいレベルにあるという事だけは忘れないでください。311以降、外国人たちは、日本からまっさきに出ていきましたね?放射能に対する海外と日本の認識だと思いますが、どちらの認識が正しいかは、のちのち分かる事だと思います。
    原発事故や放射能の身体への影響など、生死に関わる可能性ある話は、柏市に住居があるとかないとか利害に関係なく、率直で生産的なコメントが読みたいです。
    因みに、私は柏市民です。少なからず被爆はしていると思います。

  25. 54 匿名

    避難させてもいいレベルにあるという事だけは忘れないでください。

    との上の方のご意見、なんの為のご意見?
    だから柏でマンション買うなと?
    くっだらないと私は思います。

    柏住民がそんな事、ここに書きこむか!
    誰のふりをして書いてんの!

    あげく、少なからず被爆はしている??
    書きこむ暇あったら、病院行って来い!
    なに主張?「私被爆してます」

    レディース4を見ながらふいちゃった。

    ここに客を取られた業者がうち買わないなら
    柏での検討もさせないぞ!
    みたいな、雑な書き込みなのかしらね。

  26. 55 匿名さん

    柏でマンション買うな、というよりも、できれば柏に住むな、とおっしゃっているのではないでしょうか。
    買ってもいいけど住むな、と。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    カーサソサエティ本駒込
  28. 56 匿名さん

    >>実的に柏市の放射線濃度は、個人差はあるでしょうが身体に少なからず影響を及ぼす危険がある

    のに国や市が何もしないのは大問題でしょうね。

    「国が率先して避難させてもいいレベル」なのをご存知なのに「私は柏市民です。少なからず被爆はしている」
    そして、「私は風評を流す気はない」

    という理論が私には難しすぎて理解ができません。


    脅すのであればもっと数値とエビデンスを示すべきでしょうね。
    これではただ皆さんを不安にいたらす根拠のない風評を流していることに他なりません。

  29. 57 匿名さん

    何でそんな事をここで書いているのか、意図が見え見えで逆効果。この掲示板見るようになって良心的なブラントの選択に気をつけるようになったのでそれはそれで良かったが。

  30. 58 匿名さん

    これを見ても柏の葉は相当ひどい放射能汚染のようですね。
    みなさん、気を付けてください。
    群馬大学の早川教授の調査結果です。
    http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-495.html

  31. 59 匿名さん

    しかしこの人はよく歩くねえ。自分だったら我孫子から柏の葉まで歩こうなんていう気にならないよ。

  32. 60 匿名さん

    早川教授って火山学者でしょ?
    しかも地質学者で、実際は火山についての知識は浅く
    今回の地震の影響による日本列島の噴火の可能性については
    何の考察もコメントもしないらしいね
    そのくせい放射線に関しては執拗に不安を煽っている
    こういう放射線の専門家でも無い人の意見を
    鵜呑みにする感性が自分にはわからん

  33. 63 匿名さん

    なんかここのレスは放射能汚染のはなしで
    物件の情報なんかあまり掲載されていない
    けど実際の販売状況はどうなんでしょうか

    地盤が悪いというレスがありましたが、
    TX沿線に地盤の良い場所はほとんどない
    ように思います。
    問題は、どのような方法で施工しているか
    だと思います。
    たとえば、地盤改良など・・・

    放射能汚染について確実に危険と判断できる
    のなら国や県から危険区域の指定や避難勧告
    があると思います。

    このレスで放射能汚染の危険性を説いている
    人たちは一部の専門家の発表をそのまま真に
    受けているか外から聞いた話しやうわさ話し
    を記載して煽っているだけです。

    危険性を説いてる人たちが専門家レベルだと
    到底思えません。

    そういうことより柏市の放射能除去作業が
    どのように進んでいるかとかそういう話し
    の方が建設的だと思いますが?

    あと東電については、その原因の張本人だ
    から会社やマンションの電気料金を値上げ
    しますでなくてせめて迷惑をかけている
    柏市住民にたいしては向こう10年間ぐら
    い電気料金を半額にする程度のことが
    あっても良いぐらいだと思います。

  34. 67 匿名さん

    No34さんのマンションの向きの表示
    はデベの責任者が決めてると思うけど結
    構いい加減なところがあるよね

    何とか三郷中央のマンションなんかも広
    告に堂々と南西向きと書いてたけど実際
    は西向き(よくて西南西向き)だったよ

    将来中古マンションで売却するときに
    南西向きと表示して誇大広告に引っか
    かったら誰が責任とってくれるのかな?

    まだ間違いに気が付いて訂正するぐらい
    カワイイほうだと思うよ

    他のデベなら普通は最後まで素知らぬふ
    りして終わりですよ

  35. 68 購入検討中さん

    最近この物件を知り、現地に見学に行ったばかりで情報があればと思い検索してみたら…
    あまりの荒れように驚きました。
    ここは純粋にマンション購入を検討している方々が情報交換できる場かと思いましたが、
    残念に思います。
    そういう場に戻って欲しいと願います。

    確かに16号沿いで騒音や排気ガスは気になる所です。
    土地も傾斜になっており私も気になり営業の方に伺いましたが、
    ハザードマップを見ながら地盤の悪い場所では無い事、液状化の心配も無用、
    揺れも心配ない事を丁寧に説明して下さいました。
    価格と広さ、全戸南向き、周りの商業施設の充実している所などは
    とても魅力的な物件なので、あの環境をどうにか受け入れる事ができるかと
    悩んでいるところです。

    高い買い物なので、本当に納得して購入したいので皆さん悩みますよね。
    他の物件を見て回ってる間に、気に入ってたお部屋は決まってた…
    なんて事もあるでしょうし。
    どの辺で何に譲歩するかで決まるのでしょうね。

  36. 69 購入検討中さん

    ちょっと国道沿いはね…
    しかも向かいにパチンコ屋があるし

  37. 70 匿名さん

    No68さん、貴重なご意見ありがとうございます。

  38. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    イニシア東京尾久
  39. 71 購入検討中さん

    国道沿いもパチ屋も勘弁だね
    パチ屋の客とか柄悪そう
    治安も心配ですね

  40. 72 匿名さん

    自分は元々パチンコ店などには足を踏み入れないので、以前の住まいも近所にありましたが一切無縁でした。
    治安も悪いと思う以前に生活時間帯が違うのか客が多いか少ないのかも認知したことがありません。パチンコ店がどこにあっても関係の無い人の目には入らないから樹にならないと思いますよ。

  41. 73 匿名

    2200万〜なんて凄く安いのに。安さじゃないんだね。

  42. 74 匿名さん

    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/24th/times/news167.htm

    柏の葉が掲載されていますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸