予定価格下げるのはどこでもやるのかも知れないが
ちょっと買う気がそがれる…
それならもう一声!って考えてしまうのが人情というもの。
入居に向けて近いことですし値引きあるでしょうね。
ある意味、今の家具付き販売も値引きのようなものですね。
スカイツリー効果は売り文句にはなっても
実際の生活でいつも見えていると、逆に見なくなるでしょうね。
最初だけですよ。
シティハウスよりも、プラスターボード、スラブが厚く防音に気を使っているし、デザイン・間取りもよく練られていると思う。
小規模だから管理費が高いのが残念。
でも、完成在庫を多数持つ住友は、管理費・修繕費を住友が負担するので、管理費・修繕費を低く抑えて物件価格を高くしてるのかも。ローン返済・管理費・修繕費を含む月々の返済は住友の方が安いけど、三井の方が良いかなぁ。
ただ今、検討中。もう一声欲しい。
37さん
色々マンションをみてまわっていますが、スカイツリーが見えるの物件は
みんな、スカイツリーがお部屋からみえますと謳い文句にしていますよね。
東京タワーなどはいまだにそうですし、実際自分で見なくなっても
中古などで売り出す時なんかはインパクトがあっていいのではないかと
思います。
本日、墨田区コミュニティバス開業 15分毎の運行
http://www.keiseibus.co.jp/special/pdf/120305.pdf
紫14番のバス停がこのマンションからだと徒歩2~3分です
緑出張所、区役所、スカイツリー等に便利です
[パークホームズ森下]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE