住宅なんでも質問「中古マンションを検討しています」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 中古マンションを検討しています
  • 掲示板
コロン [更新日時] 2004-11-27 10:52:00

中古マンションならどういった点を気をつけたらいいですか?
例えば、築何年ぐらいが良いとか教えて下さい。

[スレ作成日時]2004-02-27 21:41:00

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中古マンションを検討しています

  1. 13 11 2004/04/09 02:34:00

    >>12
    需給バランスでいうと、需要<供給ですからねー。
    もちろん新築時の価格と比較なんかしませんよ。
    売主は売却代金で少しでも残債を減らそうとしてるので、狙い方次第では
    お買い得なのねん(買い叩けるということ)。

    あと、10〜15年目だと管理状況がよーくわかります。それに、1回目の
    大規模修繕が済んでいることが多いし。

  2. 14 匿名さん 2004/04/09 04:24:00

    12さんのよくありますが、そのときは近隣の青田状態の新築の価格表を出すのです。
    これが一番効きます。同じ広さで新築より高いのは基本的におかしいですから。

  3. 15 匿名さん 2004/04/09 08:44:00

    「バブル期億ションでした。」という物件は概して管理費が高いですね。
    4万、5万はザラです。今でもこんなに高いんじゃ10数年後には一体
    いくらになるんだろう..?

  4. 16 匿名さん 2004/04/10 01:26:00

    >>15
    管理費4〜5万って一体どんな物件ですか!?
    私いろいろ中古マンション見ましたが、管理費2万超で相当にサービスが
    充実します。5万っていうと、かなりの高級マンションでないとありえない
    数字だと思います。
    管理費や修繕積立金が高くても、それに相応した内容のサービスをしている
    のであればノープロブレムですね。しかし5万円・・・VIP向け超高級物件でも
    ない限りありえないかも(w。

  5. 17 匿名さん 2004/04/10 04:58:00

    > 管理費4〜5万って一体どんな物件ですか!?

    100m2 以上の物件なら結構ありますよ。
    バブル時に最低でも2億以上で売って、いまなら6000万くらいで
    庶民でもがんばればなんとか買えるかもなんて思っても、よく考える
    ととても維持できそうもないなぁという点では中古のフェラーリみた
    いなもんですかね。(苦笑)

  6. 18 匿名さん 2004/04/10 15:58:00

    15です。ちょっと書き方で誤解を招いたかも知れませんが、正確には
    「管理費+修繕積立金で4、5万はザラ」です。バブル期に1億そこそこ
    で売りに出された物件でも管理費のみで3万前後していると思います。17
    さんの仰るようにバブル期2億以上の物件は維持費も相当かかるようです。
    バブルの時には物件価格に合わせて管理費も高く設定したのがそのま
    ま継続されているのかな、と思っていますが。

  7. 19 16 2004/04/11 00:46:00

    >>17-18
    なるほど、2億ですか〜。
    自分はバブル期1億前後の物件を見てきたので。
    それにしても、「これで1億もしたの!?」って物件ばかりです。
    いま3000万円超くらいで買えますけど、やっぱり管理費+修繕費が
    高いです。15さんの書かれたように、あわせて4〜5万円くらいが
    普通ですね。年間50〜60万円。痛い出費です。

  8. 20 ちゃちゃ 2004/08/16 15:41:00

    はじめまして。パソコン自体、初心者なのですが、よろしくお願いします。
    築14年2500万と新築3000万位とどちらにしようか、迷ってます。
    どちらも駅徒歩10分位です。
    中古のほうは11階建て10階の角でルーバル付きがお気に入りです。
    国道沿いで買い物もまあまあ便利です。
    新築のほうは7階建ての3階で、設備や内装がお気に入りです。
    住宅街なので静かな感じです。
    どちらにしても15〜18年くらいで払い切りたいと考えてます。
    どうか、知恵をお貸しくださいませ。

  9. 21 匿名さん 2004/08/16 17:52:00

    うちは隣近所のコミュニケーションがうまく行くか少々不安だったので新築にしました。
    そのような不安が全くない(誰とでも仲良くできる自信がある)なら中古の方が良いのかも?

  10. 22 匿名さん 2004/08/16 21:35:00

    中古だから近隣との付き合いが大変ということもないとは思うのですが..。
    それよりも住まいに対する自分の優先順位というものをある程度明確にし
    て物件選びをされるのがいいのではないのでしょうか。(駅からの距離、
    広さ、間取り、向き、眺望、周辺状況などの中で何を優先するのかということ。)
    新しさだけなら当然、新築を選ぶでしょうが、築14年でも環境、広さ、眺望
    (もちろん、好みの向きであること)などが秀逸であればそちらを選択する
    こともあり得るでしょうね。

  11. 23 ちゃちゃ 2004/08/17 00:47:00

    ありがとうございます。近所付き合いは特に問題ないです。
    ただ、妻と妻の両親と同居してて、義父は軽めの障害があり車椅子を使います
    4人、それぞれの希望があり、中々、一致しないのが現状です。
    最終的には金額とか支払いを優先して決めるしかないのかと、思います。
    私は41歳なのですが、妻は49歳です。
    準自営業なので定年は特に無く、70才くらいまでは働けると思います。
    が、妻に合わせると、後15年くらいで、楽にしてやりたいので、
    そう思うと、中古のほうが支払いが楽なのかなと思っています。
    ただ、修繕とか、かかるのかなと不安はあります。
    その点、新築は不安は無いのかな?
    後、1週間くらいで決めなくてはならないので、焦ってます。

  12. 24 22 2004/08/17 10:47:00

    >ちゃちゃさん
    ご家族に車椅子使用の方がいらしゃるのでしたら、出入りも楽なので1階
    がいいように思うのですが..。テラスと庭がついていると更にいいですよね。
    でもあと一週間で決めなくてはならないのですか?

  13. 25 匿名さん 2004/08/17 11:44:00

    中古マンションも検討したものの、
    やっぱり近所付き合いも重要かなと思って躊躇してしまい、
    結局新築を購入したものです。

    小さな子供でもいたならば特にですが、
    築10年以上経過していると、やっぱりご近所さんに同世代がいないと思います。
    同様のことを嘆いていた知り合いもいます。

    重視しない人もいますし、人それぞれですがね。

  14. 26 匿名さん 2004/08/17 11:55:00

    >やっぱり近所付き合いも重要かなと思って躊躇してしまい、
    >結局新築を購入したものです。

    それって逆では。
    新築なんて隣が誰かわからない状態で買うんでは。
    隣、上下がどんな人か予め情報が得られる中古の方がリスクが少ないのでは。

  15. 27 25 2004/08/17 12:04:00

    25です。参考までになんですが、

    中古で、隣上下の人までチェックする(できる)んですか?

    私は単に、同世代の方の入居が多くなるのでご近所付き合いも円滑になるかなと考えてたのです。
    (安易だったのかもしれませんが)
    実際にお隣さんも上の方も、同じくらいの子供がいて話ができています。

  16. 28 匿名さん 2004/08/17 12:09:00

    管理人さんや前に住んでいた人とかから家族構成とか話を聞くことは
    可能では。
    あと、実際に足を運べば玄関先の様子から、子供の有無とかはわりますよね。

  17. 29 匿名さん 2004/08/17 15:02:00

    > 新築なんて隣が誰かわからない状態で買うんでは。
    > 隣、上下がどんな人か予め情報が得られる中古の方がリスクが少ないのでは。

    これは逆です。
    新築マンションは価格帯もだいたい似通っているので、だいたい似たような収入の似たような家族構成の確率が大きいです。
    高層マンションとか上下階の価格差が激しいところは当てはまりませんが。

    一方中古マンションだと、今は自分が買える価格でも新築当初は今の収入ではとっても払えないような価格である可能性がある。その場合周りの住民とレベルや家族構成が大きく違っている可能性が高いのです。

  18. 30 匿名さん 2004/08/17 21:15:00

    http://mypage.odn.ne.jp/home/0859
    音の問題も要注意です。

  19. 31 匿名さん 2004/11/26 22:52:00

    中古マンション購入時の着眼点を教えてください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40000/

    55㎡新築か70㎡中古かで悩んでます。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39553/

    新築マンションか、築浅中古マンションか迷っています
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39527/

    中古マンションの値切りってどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39813/

    中古マンション引渡し前に見たい
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/17876/

    中古マンションについて
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41721/

    中古マンション
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38479/

  20. 32 匿名さん 2004/11/27 01:52:00

    中古はそのマンション内でとても新築時に買えない部屋が
    買えるのが魅力ですね。内装は好きに替えれば良いのですから。
    でももしもの時の為に(騒音など・新築でもいえますが・・)最上階・角部屋を探すのが
    賢いかも知れません。築8年以内がベストかな?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィハウス大宮植竹町
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル高崎VII

    群馬県高崎市宮元町226

    4398万円~6098万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.6m2~81.72m2

    総戸数 85戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~6,198万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円~3690万円

    1LDK

    32.93m2~34.06m2

    総戸数 34戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円~5158万円

    3LDK

    69.61m2~70.5m2

    総戸数 191戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    [PR] 千葉県の物件

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸