住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その18
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-10-07 23:09:38

冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。

ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。

年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを。

相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように! お礼のレスも忘れずに!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけ、イジメ・追い込みをしない事!

例)

■世帯年収
 本人  税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
 配偶者 税込400万円

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格
 3000万円

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい


このテンプレートに沿って質問すると、回答が付きやすいかと思います。

※前スレ
その17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163446/
その16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144228/
その15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
その14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
その13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
その12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
その11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/
その10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
その9https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
その8https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
その7https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
その6https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
その5https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
その4https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
その3https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
その2https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/
その1https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2011-07-29 09:03:20

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その18

  1. 501 銀行員の本音

    490さん

    私は神様でないので分かりません。ゴメンナサイね。
    ただ世界一財政指標の悪い日本です5%もないとは言えないでしょう。

    ただ変動は短プラ連動です。
    短プラは日銀管理の政策金利でもあるので、ある程度金利上昇の抑止力は働きます。
    (働いてもらわないとこまるでしょ)
    しかし長プラがウナギ昇りであれば短プラも当然上昇します。

    注意して欲しいのは長プラは短プラに先行して上昇しますので、変動の方は金利が上昇したら
    固定金利で借り換える・・・は実際とても難しい。
    しかも長プラが急騰すればまず借り換えは不可能でしょう。間に合わないよね。

    中途半端な答えでゴメンナサイね。

  2. 502 銀行員の本音

    465さん、498さん

    少し説明不足でしたね。申し訳ありませんでした。。(つい行員の目線で回答してしまいました)


    ≫信用金庫や信用組合、ネット銀なら1%近い預金金利もあるよ。努力して探して下さいね。

    >異常に金利の高い金融機関は信用力がなくて、やむを得ず高い金利をつけているところがあります。
    日本振興銀行は高い金利で預金を集めていましたが、破綻して預金は全額保護されませんでした。
    ネット銀行のように調達コストが低いため、高い金利にできる場合がありますが、そうでない場合には十分気をつけてください。

    コメントを補足します。
    『信用金庫や信用組合、ネット銀なら1%近い預金金利もあるよ。努力して探して下さいね。』
    注意して欲しいのは各金融機関への預金は1名義上限1000万円にして下さい。
    金融機関が破綻しても元金1000万円とその利息まで預金保険機構(国)が保護してくれますので割り切って高預金金利な金融機関へ預けて下さいね。大丈夫ですから。

    ただ一部の外国の金融機関は預金保険機構の対象外です。国内の銀行でも外貨預金など預金保険機構対象外の預金もあります。注意して下さい。窓口や電話で確認して下さい。
    日本振興銀行はヤバイと囁かれていましたが、預金者もバカではありません。確か預金の98%は預金保険機構で全額保護されました。つまりほとんどの預金者は割り切って1名義1000万円以下にしていました。
    強欲な預金者や無知な預金者で1000万円を超えて預けた人は・・・ドツボです。高い授業料でした。

    例えば預金レート1%、破綻後還元率20%、1名義で預金5000万円を預け銀行が破綻したら・・・
    手元に還ってくるカネは1000万円+利息8万円(税引)+4000万円×20%
    =1808万円です。何と▲3192万円の損失!
    高齢者で3000万円もヤラレたら生きていけないよね。
    日本振興銀行では1名義1億円以上も預けていた人も複数いたらしい。南無・・・





  3. 503 匿名さん

    >>501
    >しかし長プラがウナギ昇りであれば短プラも当然上昇します。
    何で?

  4. 504 銀行員の本音

    【ギリ変の方々の見落としがちな要警戒ポイント】

    ①金利は上昇すると想定して、必ず返済計画を立てましょうね。
    上昇しなければラッキーくらいの感覚にしましょ!

    仮にも金利は上昇しないと想定して万一、百一、十が一・・・いや二が一、いやいや~十が八で金利が
    急騰したら修羅場になりますよ!備えあれば憂いナシです。
    設定は6年目1%UP、11年目1%UP、21年目1%UPくらいでいいんじゃないでしょうか。
    ※住宅ローンサイトで必ずシミュレーションだけでもしておくべきです。心の準備も肝要ですよ。

    同じギリ変でも、金利上昇を理解したギリ変と理解していないギリ変は、運悪く金利急騰したときの対処(立ち回り)方法に差がでるでしょう。
    同じ軍隊でも仮想敵国を想定した猛訓練軍隊と、眠たい演習しかしていない軍隊では同じ装備でも有事の時、雲泥の差ですよ。平時の時は、その差が分からないんですけどね。

    ②細かい話ですが492さんの仰るとおり固定資産税も12で割って毎月の資金繰りに必ず考慮するようオススメ致します。新築の場合(戸建)4年目から減税効果が立ち消えますのでね。

    ギリ変の方々金利上昇に負けないで下さい!頑張って金利払わないとダメだよ。安くしてるんだからさ(笑)

  5. 505 匿名

    銀行員さん専用のスレ立てたら?

  6. 506 銀行員の本音

    501さん

    屁理屈言ってないで勉強しよ。

  7. 507 匿名さん

    499さん ありがと

    500さん オケ

  8. 508 銀行員の本音

    私も24年1月に新築です。

    年収:950万円
    年齢:私38歳、嫁26歳(若いよ~♪)、子供♀4、♀2、♀0
    馬力:1馬力
    定年:60歳(出向やリストラ恐怖あり)
    退職金:相当額
    土地:既に自己所有(借入無)
    建築費:3620万円(全て無垢材、内壁は全漆喰、床は30㎜杉板など健康住宅です、基礎は頑丈肉厚仕上げ)
    諸経費:600万円 解体90、地盤改良・調査70、外構150、登記・保証料50、新築家財家電120、火災地震保険25(3620万円35年一括)、引越し×2回15、仮住まい80
    補助金:▲120万円木のいえ住宅整備機構
    http://www.cyj-shien23.jp/01_hojoseido/index.html
    総要資:4100万円=3620万円+600万円-120万円
    頭金:2100万円
    ローン:2000万円(期間20年間 返済方法:元金均等返済)※元利均等ではありません。
    金利:1.4%[団信込](全期間固定)兵庫県産木材利用木造住宅特別融資度(下期は金利1.4%です)
    http://www1.odn.ne.jp/hyogomokuren/yuushi/index.html
    ローン後金融資産:SBI証券のMRFに1150万円、信用組合1%(3年)定期預金300万円、生活預金200万円、ヘソクリ100万円、学資保険???(嫁管理で不明)、嫁預金等金額不明
    その他:車2台、他借入等なし

    返済総額:2282万円
    利払総額:282万円
    当初10年間ローン控除総額:▲150万円(元金均等のため当初10年借入平残1500万円×1%×10年)
    補助金:▲120万円
    正味利払総額:282-150-120万円=12万円です。

    私は銀行員なので金利がどれだけアホらしいかよ~く知っています。債務者には気にせず払いなさいといいます。中小企業の社長には『利益出しても税金で持って行かれますよ。同じ払うなら銀行に利息払っとき社長、金利は経費で落ちるし。またいつでも貸したるから。じゃ今月末に1億円融資実行しときますね!ハイ判子下さい』と必要もないお金を借りて頂くのね。ほんで利息もらうのね。本当に資金が必要で困っている人には貸さないのが鉄則です。お金に困っている人にお金貸したら還って来ないからね。だから資金繰りに困っている社長は、ワザと涼しい顔するのね。ほんで銀行もダマされるのね。損が出るのね。でも保証協会付融資だから損は税金で補填され銀行はニコニコなのね。

    ☆支払金利を少なくする方法
    ・長期固定で安く借りる。
    ・元利均等でなく元金均等にする。
    ・頭金を多く積む(私は猛勉強して有価証券運用[主に株式]で資金を殖やしたよ)
    ・補助金をもらう
    ・無理しない返済計画を立てる

    国の補助金制度を活用しよう!他の都道府県が独自に展開している低金利&超長期固定型住宅ローンがあるなら、ぜひ検討してみよう!探してみる価値はあるよね。







  9. 509 銀行員の本音

    ギリ変の方、504のコメントに追加です!

    ③住宅ローン控除の落とし穴
    例えばローン残3000万円あっても1%だから12月に満額30万円還ってくるとは限らない。
    むしろ満額30万円還ってこないほうが多い。あくまで払った税金の額に応じて戻ってくるに過ぎません。
    扶養家族数や年収によって大きく変わります。
    税金のことはあまり詳しく分かりませんが、3000万円ローンあっても、4人家族なら年収500万円でせいぜい15万円、年収700万円で20万程度の還付ではないかと思いますよ。満額30万円還付ではありませんので。満額に到達しなかった空枠は翌年に繰越しデキマセン。

    つまりローン残債の1%が還付されると計算して資金繰りを考えてはなりませんよ。注意してね!

    ☆☆☆☆☆
    色々長くなりましたが、誠に勝手ながらこれにて『銀行員の本音』は終了させて頂きます。
    さぁこれからは平常通りの相談コーナーとしましょう。邪魔して申し訳ございませんでした!!!

    ただゲリラ的に出没するかも知れませんが・・・(笑)

  10. 510 匿名

    >>508
    お前みたいな奴がいるからイスラム教徒がテロを起こすんだろーが
    金のレンタル料で飯食ってんだ金貸しやがれ

  11. 511 匿名さん

    住民税を 忘れていませんか?

  12. 512 匿名さん

    銀行員で 自分銀行で 良く 元金均等で 貸してくれたね

    金利も固定だし

    優秀な銀行だね


  13. 513 匿名

    今時元金均等?
    元金均等はそれほど得じゃないというのはとっくの昔に証明されているのに・・・。

    ギリギリなら尚更元利均等だし、
    変動組んでギリギリの奴は固定にしたらさらに破綻リスク高いよ。

  14. 514 銀行員の本音

    最強全期間変動 VS 最強全期間固定

    ●変動チャンピオン表面金利⇒0.675%全期間変動※ローン控除考慮せず

    ○銀行員の本音さん実質金利⇒0.060%全期間固定(団信込)

     
    固定金利・20年間・ローン2000万円・正味利息たった12万円なので。詳しくは508を見て下さい。
    (固定金利だから総利息額確定)
    銀行員の本音(私)の借入全期間固定金利は全期間変動最安値金利の1/10以下

    ※511さん、住民税まで入れると自動車税やら何から何まで詰め込まなきゃならないので割愛しました。
    資金繰りの基本は住宅に係る費用に搾りました。
    ※512&513さん、たまたま私は余裕があるからあえて元金均等にしたんです。ギリの方は元利でね!
    ※512さん、自分の勤務先の銀行で借りてないので。兵庫県産材ローンは指定金融機関があるのでね。


    オヤスミなさい!


  15. 515 匿名さん

    トラップ仕掛けたら

    すぐ 出て来たよ

    うれしそうだね

  16. 516 法曹関係者

    MRFに1150万円?あれSBI証券ってMRFやめたんじゃなかった(笑

    経験がないと大声で言っている?
    突然、執行の現場と取り付けの現場を入れ替える銀行マンがいる経験はしたことがなかった。

    脳内妄想は良いからね。


    ちなみに破産した場合の税金関係の取り扱いでも経験のなさがモロわかりですよ(もちろん非免責債権ですが実務の運用はどのように行われているか実務家なら知ってるはずです)、本当に金融関係としてもサラ金とかじゃないの?

  17. 517 購入経験者さん

    「銀行員の本音」さん
    生々しくて勉強になります!ありがとうございます。

    500さん
    大丈夫じゃないですか、3人目ができても。私も、非常に似通った家庭環境ですから。
    順調に社内でステップアップされることを祈ります。
    生命保険は三大成人病などの特約付きですよね。厄年前後に(無理が体に祟る年齢なんですわ)入院する旦那は多いですよ、自分を含む周りを見ても。
    わざわざ私立中学高校に行かなくても、小中学校の校区の環境が良ければ、都立(できたらトップ7)で十分に高校生活を楽しんで、上位の大学(偏差値60以上)に行けます。
    頑張ってください。

  18. 518 匿名

    法曹君、アンタバカじゃね?
    文章見てりゃサラ金なわけないだろ。
    取付と執行をごっちゃにしてるんじゃなくて、要は破綻したら大変なことになると銀行さんは警告してくれてるんだよ。
    行間読めないのかい?だから経験不足って言われるんだよ。
    俺の知るかぎり銀行員はあまり税金詳しくないと思うぞ。彼等は基本金貸しだからな。

  19. 519 匿名さん

    >501さん
    490です。

    お返事有り難うございます。
    金利を予測する事は出来ないということは理解してます。
    銀行に勤めている方がどのように流れを読んでいらっしゃるかお聞きしたかったもので。

    変動金利が5~6%になっても返済に困らないようなら、
    ギリ変とは言わないのでしょうか?

  20. 520 匿名

    銀行なんてろくでもないですよ。
    預金者のお金を自分のお金みたいに、お金のない人たちに貸してるんですからね。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸