東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part34
匿名さん [更新日時] 2011-10-19 10:36:42

part34へ突入です。
検討中の方やご近所さん、仲良く情報交換をしましょう。
誹謗中傷などの書き込みはしないで下さいね。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169918/

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:70.74平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア


施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-29 08:56:17

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 881 匿名さん 2011/10/10 03:21:34

    それより悲惨マンションに断トツ一位じゃやない。
    皆よく見てるよ。

  2. 882 匿名さん 2011/10/10 04:24:50

    何に載ってるの?
    まさか書いた者勝ちの掲示板なんかでの一位じゃないよね?

  3. 883 匿名 2011/10/10 04:33:59

    残り少ないのに今更なんだろ?

  4. 884 匿名さん 2011/10/10 13:37:36

    >881さん
    全レス見たら、悲惨マンションは豊洲3兄弟が金銀銅独占でチーン!
    ライズは割高と植栽くらいで、震災後は様変わり。

  5. 885 匿名さん 2011/10/10 14:01:03

    瞬間蒸発とか言われていた、プラウド板橋は、住民がベビーカーを廊下に出したり、
    子供が騒いでうるさいとか、果ては、専用庭にプレハブとかで、悲惨の方に顔を出しています。
    その土地の民度は変わらないようです。

  6. 886 匿名さん 2011/10/10 14:20:55

    色々あるもんなんだねえ。

  7. 887 匿名 2011/10/11 08:38:39

    ライズの売れ残りって確実に200戸はありますよね?

  8. 888 匿名 2011/10/11 08:43:26

    かなりあるでしょうね、住民スレ見てもあまり隣と顔あわせること無いみたい。
    考えられない、私のタワマン豊洲では同じ規模ですがしょっちゅう顔合わせますよ。
    やはり実態は半分も売れてないのでは。

  9. 889 匿名さん 2011/10/11 09:12:07

    そんなにあるんだ!

  10. 890 匿名 2011/10/11 10:03:27

    ネガ残念
    残りは40戸を切ってます。

    根拠の無い妄想で200戸以上とか言い続けてなさい…
    ま、40戸でもネガるには十分か!

  11. 892 匿名さん 2011/10/11 10:21:16

    豊洲タワマンも半分くらい売れ残ってるらしいよ。

  12. 893 匿名 2011/10/11 12:04:06

    これからのタワーマンションは自家発電機ありが普通みたいで停電でもエレベーターは止まらない

  13. 894 匿名さん 2011/10/11 16:31:23

    >890
    残り40?
    言うだけタダだからねぇ。

  14. 895 匿名さん 2011/10/11 16:34:35

    なんだ、やっぱり40、嘘っぱちか!もっとありそうだなと思ってたんだよな。

  15. 896 匿名さん 2011/10/11 16:37:35

    最近アフターサービスで叩かれまくりの東急不動産&コミュニティ
    ここもオワッテルw

  16. 897 匿名さん 2011/10/11 16:40:09

    東急、まじ、大丈夫か!ライズ、クロス売れないし、管理もアフターもか~。まだマシなのは東急建設か。

  17. 898 匿名さん 2011/10/11 16:51:31

    20㎝ほどのひび割れが10ヶ所以上、老眼のお年寄りでも確認出来るひび割れを
    確認出来ませんと平気で言い張る、東急コミュニティー新宿支店の無能社員
    それを真に受ける東急不動産のアフターサービス部門の某氏

    まさかここまで酷いとは思いませんでしたよ。去年竣工のブランズですけど
    すでに地震でボロボロ、補修もされず、泣きそうです

    ウソでもなんでもないので、名誉毀損と思うならいくらでも訴えればいいさ
    東急の馬鹿社員さん

  18. 901 匿名さん 2011/10/11 17:11:31

    まあここもCG詐欺に適当な補修だし東急クオリティ健在だな

  19. 904 匿名さん 2011/10/11 18:06:28

    お前は東急か!

  20. 905 匿名さん 2011/10/11 18:13:41

    証拠なんてライズ見てまわればたくさんあるでしょ
    細かなヒビだらけじゃん

  21. 908 匿名さん 2011/10/11 19:36:42

    ボロボロ物件を見て検討を止めました。
    残念ながら事実です、

  22. 909 匿名さん 2011/10/12 02:10:09

    この間行ったんだけど、そんなに気にならなかったけどな~。
    また行く事になってるんだけど、どこいら辺ですか?

  23. 910 匿名さん 2011/10/12 02:40:07

    駐車場や非常階段などですかね。見せてくれた営業さんも苦笑いしてましたよ。

  24. 911 匿名さん 2011/10/12 03:01:06

    今度見てみます。
    その時は直すとか言ってたんですか?
    ちなみにいつ頃の話ですか?

  25. 912 匿名さん 2011/10/12 05:07:45

    やはり河川敷は地盤に問題があるのかな?液状化した湾岸タワマンみたいに。

    因みに、立川断層による直下型地震では、ダム崩壊で多摩川洪水とも・・

    ゴメン

  26. 913 匿名さん 2011/10/12 05:43:09

    ヒビだらけ笑える、終わってるなこのマンション
    売れ残りも膨大なのにw

  27. 914 匿名さん 2011/10/12 06:03:41

    河川敷、ましてや多摩川。
    ここも城東・城北の荒川流域同様に、軟弱地盤。

  28. 915 物件比較中さん 2011/10/12 06:12:53

    検討内だから確認出来る物が見たいな。
    残戸数はどこで見れるの?

  29. 916 匿名 2011/10/12 06:46:44

    正確な残戸数は公開されておらず、業者しか把握できません。

    残40戸を切っていて、高グロス高層階がその半分を閉めます。

  30. 917 物件比較中さん 2011/10/12 07:05:19

    ??
    じゃあ、残40戸を切っていて
    っていうのは?

    業者の方って事ですか?

  31. 918 物件比較中さん 2011/10/12 07:19:24

    売れ残り膨大って言ってる方は何か情報源知ってるんですかね?

  32. 919 匿名さん 2011/10/12 11:49:54

    営業に聞けば一発で分かりますよ。膨大な在庫を抱えてることがw

  33. 920 匿名さん 2011/10/12 12:13:11

    そんな営業いないでしょ。

  34. 921 匿名さん 2011/10/12 12:13:24

    【緊急速報】『東京・世田谷区で1時間あたりの放射線量が2.7マイクロシーベルト超える高い数値を測定』
    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20111012-00000374-fnn-soc...

  35. 922 匿名さん 2011/10/12 12:18:58

    >919 ああ、豊洲の某タワマンの話ね。ここはあと50弱らしいよ。

  36. 923 匿名さん 2011/10/12 12:22:10

    ここは在庫抱えおまけにヒビだらけ終わってる。

  37. 924 匿名さん 2011/10/12 12:38:39

    営業はウソは付けないですよ。聞けば真実を喋るしかありません。
    まだ100単位の在庫抱えてますよ

  38. 925 匿名さん 2011/10/12 13:05:05

    東急って購入者とか関係者からの暴露や批判が多いよね。
    どんだけ酷いアフターサービスと管理やったらそうなるのかね
    不安になるわ。まぁここは現物見れる分青田売りよりマシだけどw

  39. 926 匿名さん 2011/10/12 14:01:40

    ここも放射線測定したほうが良さそうですね。


    <空間放射線量>世田谷区で区の安全目安の11倍検出
     東京都世田谷区は12日、同区弦巻5の区道で、区が安全の目安としている空間放射線量(毎時0.23~0.25マイクロシーベルト)の約11倍にあたる最大毎時2.70マイクロシーベルト(6日現在)を測定したと発表

  40. 927 匿名 2011/10/12 14:20:52

    弦巻は、ここから遠い。
    世田谷は広いからね。

  41. 928 匿名さん 2011/10/12 14:32:41

    これたぶんそんなノンキな話じゃなくなりそう。
    海沿いでもない世田谷から検出されたって事は
    他からもどんどん検出されてくるのでは?

  42. 929 匿名さん 2011/10/12 14:35:36

    徒歩30分圏内に避難区域ギリギリの場所があるなんて
    福島県飯館村以上の放射線量の場所があるなんて
    ガクブル

  43. 930 匿名さん 2011/10/12 15:03:17

    冗談じゃなくて計画的避難地域に指定されるでしょう。子供は世田谷から非難すべきです。

  44. 931 匿名さん 2011/10/12 15:59:27

    弦巻の放射線量が福島原発が原因なのか、元々そこが高かったのかで全く問題が変わってきてしまう、、、
    震災が原因とは場所と線量からは考えにくいんですが、
    もし関係なかったら日本全国危険な場所が所々ありそうでどこに避難していいのかもわからなくなってしまいますね。
    早めの対策をほんとうにお願いしたいです。

  45. 932 匿名さん 2011/10/13 01:59:08

    福島原発が原因じゃないとか・・・。
    すごい発想ですね。
    子どもでも、福島発だと考えるでしょう。

  46. 933 匿名さん 2011/10/13 02:27:15

    >>932

    >>931の意図は見え見え。そんなの、世田谷だけじゃないでしょう、きっとどこもそうわよ!・・みたいなw

  47. 934 匿名さん 2011/10/13 02:47:47

    >世田谷だけじゃないでしょう
    確かに東京や神奈川にも何ヶ所かホットスポットがあるようですね。
    これからも新たに見つかる可能性があります。
    心配ならば東京や神奈川は避けたほうが良いでしょう。

  48. 935 匿名さん 2011/10/13 03:56:08

    東京・世田谷区の区道で、1時間当たり最大で2.7マイクロシーベルトという高い放射線量が検出されました。世田谷区は、道路の表面を除染しても放射線量が下がらないため、専門家に相談して対応を決めることにしています。

    世田谷区によりますと、高い放射線量が検出されたのは、世田谷区弦巻の区道の長さ10メートル、幅1メートルの歩道部分です。区が今月4日に測定したところ、1時間当たり最大でおよそ2.8マイクロシーベルトと周辺に比べて特に高い放射線量が検出されたということです。このため世田谷区は、高圧の洗浄器を使って道路の表面を洗浄しましたが、1時間当たり最大で2.707マイクロシーベルトと放射線量はあまり下がらなかったということです。これは年間の放射線量に換算すると14.2ミリシーベルトで、国が避難の目安としている20ミリシーベルトを下回っていますが、計画的避難区域に指定されている福島県の飯舘村役場の12日の測定値よりもやや高くなっています。この区道は、ふだんは小学校の通学路になっていて、近くに幼稚園もあることから、区はこの場所をコーンで囲って立ち入らないよう呼びかけています。放射線量は、通常、汚染されている路面に近いほど数値が高く、路面から離れて高い場所で測ると低くなります。ところが今回の場合、路面付近よりも50センチから1メートル離れた場所の方が高い数値が検出されたところもあるということです。さらに道路の表面を除染しても放射線量が下がらないことから、世田谷区はどのように除染していくべきか、専門家に相談して今後の対応を決めることにしています。

  49. 936 匿名 2011/10/13 04:18:52

    世田谷でこれなら都内はもうどこも同じだよ

  50. 937 匿名さん 2011/10/13 04:20:15

    さらに放射線量上昇

    東京都世田谷区弦巻の区道で高い放射線量が検出された問題で、区が13日に専門業者による測定を実施したところ、毎時3.35マイクロシーベルトの放射線量が検出された。同区が前日発表した測定値毎時約2.7マイクロシーベルトを上回る水準。区は原因の解明を急ぐとともに、早急に除染などの対応策も検討する。
     検出されたのは前日までに高い数値が確認された弦巻5丁目の区道。区は13日中に調査結果をまとめて公表する予定だ。 

  51. 938 匿名 2011/10/13 05:30:39

    世田谷では、防護服が必要になった。

  52. 939 匿名 2011/10/13 07:15:30

    東電解体、東電社員の給与・賞与・退職金50%カット、東電OBの年金50%Vカット、
    国会議員の議席数削減、公務員の給与20%カット、そして脱原発の狼煙をあげよう!

  53. 940 匿名さん 2011/10/13 08:40:32

    弦巻で2物件展開してる東急不動産涙目・・販売延期w

  54. 941 匿名さん 2011/10/13 08:46:06

    ただでさえ悪評が蔓延してる東急不動産はさらに追い込まれましたね~

    まあ自業自得ですね

  55. 942 匿名さん 2011/10/13 08:46:27

    東急、ライズダメージ、クロス大気汚染、弦巻放射能汚染、ついてないね。

  56. 943 匿名 2011/10/13 09:11:00

    ライズは平気ですよ。
    測定しましたから。

  57. 944 匿名さん 2011/10/13 09:58:56

    >932

    原発とは無関係みたいよ。

  58. 945 匿名さん 2011/10/13 10:37:08

    行政がどう発表しようと、もう信じられない。私はライズから引っ越します。

  59. 946 匿名さん 2011/10/13 10:43:58

    じゃあ日本から出た方がいいよ。

  60. 947 匿名さん 2011/10/13 11:28:40

    ライズからって言ってるだろう?

  61. 948 匿名さん 2011/10/13 11:35:19

    ライズから引っ越すって元々住んでないだろお前w

  62. 949 匿名さん 2011/10/13 11:37:45

    >行政がどう発表しようと、もう信じられない。
    これに対する物だが?

  63. 950 匿名 2011/10/13 14:15:41

    ライズは毎時0.1マイクロもいかないよ。
    どこの人かしらんがライズに住んでるなんて妄想はやめてくれ。

  64. 951 匿名 2011/10/13 20:31:27

    どんな人にも妄想の自由がある。

  65. 952 匿名さん 2011/10/13 21:26:38

    正直、ライズ買わなければよかったと思っている人が多そうな感じですね。

  66. 953 匿名 2011/10/13 22:31:39

    いいえ、それはないですよ。
    かなり快適。

  67. 954 匿名 2011/10/14 00:44:34

    そうでもないよ

  68. 955 匿名 2011/10/14 02:39:43

    後悔先に立たずですかね。

  69. 956 匿名さん 2011/10/14 03:06:09

    ネガさんよ。
    書けば書く程、放射線を理解出来てないんだなと思われてるよ。

  70. 957 匿名 2011/10/14 03:10:02

    毎日楽しく過ごしてますよ。公園と2aの完成が待ち遠しい。そろそろ着工?もうちょい先でしたか?

  71. 958 匿名 2011/10/14 06:37:20

    公園を造るのもいいけど、ちゃんと除染をしてからやってほしいですね。

  72. 959 匿名さん 2011/10/14 07:13:47

    意味分かって言ってるの?
    恥ずかしい。

  73. 960 匿名さん 2011/10/14 09:43:34

    世田谷区 今日にも安全宣言を出すようです。

  74. 961 匿名さん 2011/10/14 09:47:41

    なぜか、11年度の悲惨な物件のスレにライズが。。。。

  75. 964 匿名 2011/10/15 07:46:00

    『都心に住む』最新号によると、販売戸数32戸とありますが、販売戸数って、増えたり減ったりするのですか?
    先月は確か55戸でしたよね?
    HPは29戸?何がなにやら…

  76. 965 匿名さん 2011/10/15 07:48:00

    噂では50切ったくらいらしいけど?

  77. 966 匿名さん 2011/10/15 09:29:48

    200戸前後の在庫から少しずつ少しずつ小出しにしていくってわけ?

    なんでだろ?

    人気間取りが偏るから期分けしたはずがいつのまにか先着順になってるし

  78. 967 匿名さん 2011/10/15 09:33:02

    少しでもサバキたい。しかし、最後は賃貸にまわすかな。

  79. 974 匿名さん 2011/10/15 22:49:55

    嫉妬って怖いねえ

  80. 975 匿名 2011/10/15 23:57:08

    たくさん残ってることにしたいみたいだが、見た感じ実際に残り30前後なんじゃない?
    賃貸に回せるような小振りの部屋じゃないから細々売ってるんだろうね。

    それにしても966は嘘書くにしても掛け離れすぎていて意味不明。

  81. 976 匿名さん 2011/10/15 23:59:46

    ほんとに残30まできてるのか?よっぽど営業がんばったかな

  82. 977 匿名さん 2011/10/16 00:06:57

    残30?そんな少ないわけないのは周辺住民ならみんな知ってる。
    1ケタ違うよ。

    なんでそんなこと書くかな…

  83. 978 匿名 2011/10/16 00:13:58

    周辺住民ならみんな知ってるって、どんな発言でしょう

    テキトーなこと言わないほうがいいですよ

  84. 979 匿名さん 2011/10/16 00:19:22

    周辺住民ですが、30よりは多そうですが、あと数十程度に見えます。どうみても1桁違うということはなさそうですよ。

  85. 980 匿名 2011/10/16 09:07:18

    実際は70、80戸ってところではないでしょうか…。営業さんの口ぶりからはそう感じましたが…。

  86. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,148万円~5,688万円

3LDK

70.80m²~72.00m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

2LDK~3LDK

54.20㎡・62.60㎡

未定/総戸数 23戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,398万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.80m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK~4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定・4,900万円台予定

1LDK・2LDK

35.28m²・44.28m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台~6600万円台(予定)

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸