東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part34
匿名さん [更新日時] 2011-10-19 10:36:42

part34へ突入です。
検討中の方やご近所さん、仲良く情報交換をしましょう。
誹謗中傷などの書き込みはしないで下さいね。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169918/

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:70.74平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア


施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-29 08:56:17

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 827 匿名 2011/09/30 16:12:05

    >>826
    の地図をよく拡大してよくみると、ライズはバッチリ氾濫の危険地域にですね(笑)

  2. 828 匿名 2011/09/30 16:13:45

    図-2多摩川の洪水氾濫危険地域と重要水防箇

    おもいっきりヤバイじゃん。
    このマンション一帯w

  3. 829 匿名 2011/09/30 16:22:10

    分かってる?
    これ>814>818と聞いたの。
    国が<氾濫危険河川>だと<認めてる>物を見せろと言ってるんだからね?
    >
    多摩川の情報なんか聞いてないの。
    <国>が<認定>してる物を見せろと言ってるの。

  4. 830 匿名さん 2011/09/30 16:38:28

    お気の毒に・・・

    「洪水予報指定河川」として水防法で定められた超危険河川だよ。
    住民板のグルメさん達は博識だから、きっと知ってると思うよ。

    http://www.mlit.go.jp/river/bousai/main/saigai/tisiki/syozaiti/pdf/yoh...

    国交省のみならず気象庁、報道機関が連携して住民に避難勧告する義務がある一流河川なんだよ。

  5. 831 匿名 2011/09/30 17:12:24

    なるほど。
    やっと分かりましたよ。
    もったいぶらないで直ぐ出してくれればいいのに。

    ありがとう!

  6. 832 匿名 2011/10/01 03:44:18

    久々に来たらまだ続いているんだ。いいな。ネガれる時間を

  7. 833 匿名さん 2011/10/01 03:53:03

    えっと多摩川の堤防の高さはライズの何階ぐらいになるの?

  8. 834 匿名さん 2011/10/01 05:21:41

    2Fよりは低そう。実際はどうなんだろうか。

  9. 835 匿名さん 2011/10/01 05:25:27

    昔は横浜駅に東急バスが走っていたのに,
    今は横浜駅に田園都市線の人が流れない原因になっている。
    それほどまでに二子玉川は魅力的な街になった。

  10. 836 匿名さん 2011/10/01 05:27:05

    免震は『長周期地震動』と『直下型地震』に弱いですよ。
    直下型地震は一瞬で部屋の中めちゃめちゃになるみたいなので一番心配です。

  11. 837 匿名さん 2011/10/01 06:51:34

    住んでみたい街、ランキング
    良かったですね。
    どこかの街はランキングから消え去った。

  12. 838 匿名さん 2011/10/01 07:17:54

    何ここツイッター?

  13. 839 匿名さん 2011/10/01 08:09:10

    郊外に象徴的な街をでっちあげて、
    郊外の人気が下がって行くのを食い止める。
    郊外は業者の飯のタネ(余剰な土地)がいっぱいあるから、
    業者の総意として、定期的に住みたい街ランキングを出しているんだよ。

    ここ10年間はあまり効果も無いようだが。

  14. 840 匿名さん 2011/10/01 08:19:13

    今日は18時~二子玉川で花火大会があります。
    住民板のほうで話題になるかと思って覗いてみましたが、
    皆さん関心がないようですね。

  15. 841 匿名さん 2011/10/01 08:26:06

    東急不動産は他の物件スレでも補修しないなど叩かれてますね。
    確かにコミュニティは親会社の顔色伺いばっかしてそうでレスポンス悪そうなんだよね・・

  16. 842 匿名さん 2011/10/01 11:05:58

    3.11で壊れた免震装置は修理されたのでしょうか?

  17. 843 匿名さん 2011/10/01 11:23:38

    見えないなあ

  18. 846 匿名さん 2011/10/02 04:42:59

    これは訴えていいレベルだな。

  19. 847 匿名さん 2011/10/02 08:50:44

    あと29戸になりましたね。先月は34だったから5戸も売れたんだ。

  20. 848 匿名さん 2011/10/02 09:31:21

    すごいカウントダウンだな。

  21. 849 匿名さん 2011/10/02 10:03:23

    今回販売対象となる住戸数が29戸なだけ。
    最終期でもないし、まだまだたくさんありそうですね。


    物件概要
    http://www.rise-tr.jp/gaiyou/
    の右肩「物件情報の見方」をクリックして
    http://sumai.tokyu-land.co.jp/jyutaku/mansion_view.html
    を見ると明記されています。

    販売戸数 物件の所在するマンションのうち今回販売対象となる住戸数が表示されます。

  22. 850 匿名さん 2011/10/02 10:21:06

    いつまでかかるの

  23. 851 匿名さん 2011/10/02 13:54:12

    東急電鉄、東急リバブル、東急不動産それぞれが
    ブランド持ってマンション分譲してるけど総じて糞物件
    何故なら管理が東急コミュニティーだから

  24. 852 匿名 2011/10/02 14:45:33

    ↑糞物件って言ったって、結局は買えない人がほとんどだよね。説得力がないわ。

  25. 854 匿名さん 2011/10/02 16:11:01

    電鉄とリバブルは知らないけど東急不動産は糞だと思う
    関西での叩かれっぷりは半端ない。最近は都内にも飛び火した

  26. 855 匿名 2011/10/05 09:24:14

    2011年グッドデザイン賞受賞おめでとう!
    二子玉川周辺はグッドデザイン賞のマンション多いですね。

  27. 856 匿名 2011/10/06 12:38:49

    グッドデザイン賞って金で買う賞なんだぞ?
    申し込み制なんだぞ?

  28. 857 匿名さん 2011/10/06 14:14:52

    >856
    最近は大手デベを含め様々なデベが受賞に力入れています。
    費用がかかる為受賞に自信があるマンションのみ申し込みしているみたいです。

  29. 858 物件比較中さん 2011/10/07 00:57:02

    グッドデザイン賞もらったのに、どうしてこんなに売れ残ってるんですか?

  30. 859 匿名さん 2011/10/07 02:21:38

    単純に戸数が多過ぎたんだろうね。

  31. 860 匿名さん 2011/10/09 10:40:52

    単純だよ、内容の割には値段が高すぎるから大量売れ残りになるのです。

  32. 861 匿名さん 2011/10/09 10:47:30

    百歩譲ってマンションのデザインが良かったとしても、二子玉の自然ぶち壊して三棟建てて周囲から浮いてます。もとの二子玉に戻して欲しい。

  33. 862 匿名 2011/10/09 10:52:46

    新築や中古物件検索をするときに
    グッドデザイン賞なんかをチェックする欄なんて無いでしょ。
    つまり、買うときには賞なんて大して重要視されないってこと。

  34. 863 匿名さん 2011/10/09 11:00:12

    >862
    そりゃチェック項目はないでしょう。
    これまで販売されたマンション数と受賞したマンション数を考えみたらすぐに
    わかる。

    今、受賞マンションで中古物件販売している数はどれだけあるんだろうね。

  35. 864 匿名さん 2011/10/09 11:07:54

    >858さん
    時系列が逆ですよ。
    大量に売れ残っているから、グッドデザイン賞を獲りに動いたんです。
    ある意味、客寄せパンダですな。

  36. 865 匿名さん 2011/10/09 11:19:46

    住まいサーフィンサイトに、グッドデザイン賞受賞中古物件の
    騰落率が書いてあるよ。

    去年3月時点で、
    30物件が上昇、42物件が下落だってさ。

    ちなみに2003年のマンション安値時代に竣工したパークコート二子玉川も
    過去に受賞し、1.4%の下落ですと。

  37. 866 匿名さん 2011/10/09 11:25:21

    自然豊かな二子に土塀みたいにコンクリートの壁作ってなんでグッドデザイン賞なんだろう?
    よほどセンスの悪い人たちの評価だね。

  38. 867 匿名 2011/10/09 15:34:16

    デザイン賞って言ってるんだから自然豊かな二子は関係ないでしょ。

  39. 868 匿名さん 2011/10/09 15:48:41

    >864
    客寄せパンダ的な意味が強いと思いますが、最近は、大手デベはグッドデザイン賞を受賞する事に
    力入れているのは間違いない事実です。



  40. 869 比較検討中 2011/10/09 16:46:01

    完売ではない事は分かるけど、大量売れ残りとか言ってる人は何か証拠見せてよ。

  41. 870 匿名さん 2011/10/10 00:07:15

    東急が売れ数隠してるからこうなるのです、はっきり残り数公表すれば。

  42. 871 匿名さん 2011/10/10 00:08:29

    二子玉川のホームから見ると本当にセメントの壁みたいに見えるね。

  43. 872 匿名さん 2011/10/10 00:09:23

    普通はビルとビルの間に森があったりするんだけどね。
    余裕ないんだ。

  44. 873 匿名さん 2011/10/10 00:10:37

    俺はあれがライスって知らなかったのでてっきり公団住宅だと思った。

  45. 874 匿名さん 2011/10/10 00:12:19

    どう見たってチープな集合住宅としか思わないよね。

  46. 875 匿名さん 2011/10/10 00:34:05

    売れないと忘れた頃にグッドデザイン

    そういえば港南の某マンション隣の公共公園がグッドデザインとって住民がはしゃいでるよ。
    たしかにグッドデザインって獲るのや維持にお金が必要なのに公共の公園がとるのは変だな。
    こういう場合デベや建築事務所なんかがお金払って申請してるのかな?

  47. 876 比較検討中 2011/10/10 00:53:36

    なるほど。
    つまり大量売れ残りなんて証拠ないけど、憶測で悪口言ってるって事ね。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸