東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part34
匿名さん [更新日時] 2011-10-19 10:36:42

part34へ突入です。
検討中の方やご近所さん、仲良く情報交換をしましょう。
誹謗中傷などの書き込みはしないで下さいね。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169918/

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:70.74平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア


施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-29 08:56:17

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 763 匿名さん

    住んでみるとやはり武蔵小杉のほうがよかったかなと思うでしょう?
    それは当然ですあれだけそばにそびえる利便性の良い街を眺めると、無理もない感情です。

  2. 764 匿名さん

    コスミックコスミン参上!!やっぱりムサコの方が田舎だよね!

  3. 766 匿名さん

    ボラレーゼと同義ですね。

  4. 767 匿名

    レベル低いな~。

  5. 768 匿名さん

    マンションのレベルに比例してしまうのは致し方ないこと。

  6. 770 匿名さん

    次から次へと下らない事に一生懸命だね。
    しかも何だよその知名度の低い恥ずかし名前の条例。

    リンク先見ると条例の制定が16年3月になってるね。
    一方、二子玉川の再開発組合のHP見ると、東京都の認可が17年3月になってるよ。
    再開発を認可する前に指定したら可笑しいんじゃない?

    詰めが甘いよ。
    よく「お前使えないな~」って言われない?

  7. 771 匿名さん

    山手通りから外側の帰宅困難エリアの将来は????

  8. 772 匿名さん

    帰宅困難地域とか帰宅困難エリアとかって考え方おかしくない?
    都心に住んでても職場が遠かったら帰れないでしょ。

  9. 773 匿名さん

    渋谷ひどかったね~
    自分が開発した住宅地なのに台風来たら速攻帰宅時の住民搬送止めちゃう企業体質だもんね。
    普通徐行運転とかバス便増発とか手を打つよね、あの時間に台風来るのは分かってたのに。

  10. 774 匿名

    まあ渋谷だけじゃなく何処もそうだったからね~。

  11. 775 匿名

    初期の頃に興味本位でモデルルーム行ったが、いまだに勧誘のTELが
    かかってきて、正直うっとうしい。

    昨日もかかってきて、ライズは検討対象ではない旨を伝えたが、何故
    ダメなんでしょうか?とかしつこく食い下がってくる。

    植栽、エントランスのしょぼさ、仕様の低さ、川っぺり、携帯がつながらない、
    東急管理物件の評判の悪さ、身投げの件、大量の売れ残りなど、親切に説明して
    あげましたけど。

    うその電話番号書いておけばよかった・・・

  12. 776 匿名

    不動産の営業って何処もそうですよね。

    私も前に他の所で同じ様な事ありましたよ。

    ここは戸数が多すぎたんでしょうね。

    それだけ言えばもう掛かってこないんじゃないですかね。

  13. 777 匿名さん

    検討対象ではないのに随分事細かに調べるんだね。

  14. 778 匿名

    777

    は?!

    細かく調べなくてもこれぐらいの情報は誰でも入手できるのでは?

    あまりに東急の営業がしつこいから、次かかってきた時のために
    小一時間ググっただけだが…

    的外れな反論はやめなよ。あの営業本人か?

  15. 779 匿名さん

    何でそんなにムキになるんだろ?
    反論?
    只の感想でしょ。

  16. 780 匿名

    面倒くさい人だなぁ…

    「事細かに調べる」という言い回しに悪意が感じとれたからね。

    ライズにプラスにならないようなことをちょっとでも書かれるのが
    許せないのかねぇ。

  17. 781 匿名さん

    電話による長時間の勧誘、その他の私生活の平穏を害するような
    方法での勧誘は、宅建業法47条違反です。

    違反すれば、業務停止または免許取消処分です。

  18. 782 匿名さん

    そっか。
    別に悪意なんかありませでしたよ。

    書いてない事勘ぐり過ぎでは?

  19. 783 近所をよく知る人

    あと残り30なんですね。かなり売れましたね。さすがライズ。。。。人気物件ですねー。

  20. 784 匿名さん

    300の間違いじゃないの?クロスエアよりは売れてて凄いじゃん!

  21. 785 匿名さん

    クロスエアタワーって、そんなに苦戦してるんですか?

  22. 786 匿名さん

    帰宅困難エリアはリタイア組にしか売れなくなってきてる。

  23. 787 匿名

    帰宅困難エリアって被災地を指す言葉でしょ。

  24. 788 匿名さん

    あと29戸。

  25. 789 匿名

    かなり前から29戸のままだな
    なかなか減らないのか?

  26. 790 匿名さん

    いや、29戸しか残ってないですよ。

  27. 791 ビギナーさん

    激しいですね。
    後どれくらいではけるのか、中古がどんどん出ちゃうのか。

  28. 792 匿名さん

    どうせキャンセルなんかの未入居物件を系列に流して、未入居中古で売ってんでしょ。このご時世にライズで残り30は売れ過ぎで有り得ない。みんな東急に騙されるなよ。

  29. 793 匿名

    築一年経ったんだから普通に中古でしょ。
    何を騙すの??

  30. 794 匿名

    でも築5年以上たってるWCTとか、今だに新築スレに居座ってるよ。

  31. 795 物件比較中さん

    いや、中古扱いかもしれないけど、価格は新築の価格のままですよ。
    残り29戸だし順調に売れてます。

  32. 797 匿名さん

    中古扱いなら自由に値引き交渉できるね。
    東急も新築だと値引きしづらいし、
    買い手、売り手ともメリットありそう。
    残数も誤魔化せそうだしね。

  33. 799 匿名さん

    最近あちこちでブランズのアフターサービスの悪さが叩かれとるな・・
    まぁここは電鉄も絡んだ物件だけど

  34. 800 匿名さん

    今回販売戸数が29戸であと137戸ほど残ってます。

  35. 801 匿名

    営業の人?

  36. 802 匿名

    もう期分けなんかしてないのに

    ネガも根強いね。いつまで頑張るのかね

  37. 803 匿名さん

    他に一生懸命やる事無いのかね。
    凄い生産性のない無駄なエネルギーだと思うよ。

    それともこれが仕事なのかな?
    だとしたら嫌な仕事だね。

  38. 804 匿名さん

    ぶちゃけ
    帰宅困難エリアを高値で売るのはもう無理でしょう。

  39. 805 匿名

    そりゃ福島は売れないでしょ。

  40. 806 匿名さん

    >>805
    ちょっと言い過ぎでは?

  41. 807 匿名

    今、帰宅困難エリアと言ったら原発被害地域を指すんだから、無知な>804の発言の方が問題なのでは?

  42. 808 匿名さん

    原発は避難地域

    地震、台風は帰宅困難地域

    804が正しいです。

  43. 809 匿名さん

    こんな使い方です。

    横浜市:帰宅困難者の一時滞在施設を指定 /神奈川
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110930-00000067-mailo-l14

  44. 810 匿名さん

    では、その帰宅困難<エリア>とやらを定義してみな。
    何処から何処だい?

    帰宅困難者と言う言葉は使われるが、エリア・地域などは存在しないんだがね?

  45. 811 匿名さん

    帰宅困難エリアは災害の程度、発生場所により変わるから、一般的にどことは言えないですが、業火ベルト地帯から外側は困難エリアでしょうね。

  46. 812 匿名さん

    変わるのね?
    じゃあ、この間の台風では都心では何処とされたの?

    私の見解みたいなのはいいから、ちゃんと発表された物を教えてね。
    ニュースのリンクでも構わないよ。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸