東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part34
匿名さん [更新日時] 2011-10-19 10:36:42

part34へ突入です。
検討中の方やご近所さん、仲良く情報交換をしましょう。
誹謗中傷などの書き込みはしないで下さいね。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169918/

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:70.74平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア


施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-29 08:56:17

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 401 マンション住民さん

    本当か疑問がのこるけど、たまたま3人使っているところを見たから
    といって、あまりジムが使われていない事への反証にはなていない
    んじゃないかな。

    改善策を考えて無理にでも稼働率を上げなきゃいけない施設なんて、
    私も無駄だと思うので無くしてしまう方に賛成です。

  2. 402 匿名さん

    だってあんなジムで体操してたら上から見下ろされて馬鹿かと思われちゃいます。
    なんかいろいろチグハグ。
    使う身になって設計されていません。
    ただ作っただけ見たい。

  3. 403 匿名さん

    400さん
    私の知ってる他のタワマン三井ですけど全然違います。
    ビュウランジなんてちゃんと制服を着たお姉さんがカウンターの中に入っており、ビールでもウイスキーでも飲めるようになってます。
    音楽を聴きながらお酒飲む雰囲気なんかライズと全然違います。
    ここもちゃんとやればできるのになんでこんなに手抜きばかりなんでしょう。
    管理費なんて安いもんですよ。
    本当に手抜きなんだから!!!!

  4. 404 匿名さん

    東急電鉄は知らないけど東急不動産のブランズは地震でボロボロの物件もあるみたいだね。
    補修もいい加減のようです

  5. 405 匿名さん

    東急コミュニティーは親会社に負担のかかる補修は基本的にやりません。
    そういうスタンスの会社です。ヒビがあっても見えません、確認出来ませんでしたと平気で言います

  6. 406 匿名さん

    中途半端なジムなんかはいりません。
    ジムならちゃんとセントラルなんか入れて一般と共有にしてちゃんとジムとして機能させないとだめです。
    結局回避払ってもそれのほうが使い勝手好いですよ。

  7. 407 匿名さん

    東急って基本的には鉄道屋さん。
    不動産やってもアラがでてくるのはしょうがない。

  8. 409 匿名さん

    渋谷区の物件ですね

  9. 410 匿名

    ジムはそのうち隣の商業棟にセントラルができるから
    あれくらいでいいんじゃない?

  10. 411 匿名

    自分が運動しない言い訳作りみたいですね

  11. 412 匿名

    タワマンのバーやラウンジって結局は下品なファミリーがリビングや居酒屋がわりにしちゃってて雰囲気台なしだったよ。
    歩いて数分でカフェやバーがあるなら必要性ないでしょ。
    もともと田舎の人はマンション内にあるのがやたら有り難いんだろうね。
    ホテルライクに憧れるセコい庶民が集まってるってかなりいただけない。

  12. 413 匿名さん

    >403 昔こんなことばっかり言って荒らしてた武蔵小杉パーク住民がいたなぁ。小杉はもはやお気の毒地域になっちゃったみたいだけど…

  13. 414 匿名

    ライズショッピングセンターなんてダサい。シネコンもないくせに。

    とか言われてたけど、結局は小杉もやっぱり二子玉にはなれなかったよね

  14. 415 匿名さん

    その昔の人ですよ、パークを本当なら買った方がよかったと思ってるでしょう。
    見比べたら皆そお思うはずですよ。
    ライズは住んでみるとあちこち手抜きが見えてくるでしょう。

  15. 416 匿名

    そうかな?
    パーク住民の思い込みじゃない?
    なんつーか、やっぱり小杉はイマイチだわ。

  16. 417 匿名さん

    >415 あらあらご本人でしたか。ていうかクセだらけの書き込みでバレバレでしたねw

    武蔵小杉はシネコン無しアリオ誘致決定で、駅を挟んでイトーヨーカドーが2つになるんですね。まあ、パーク買うにしても残念な街・武蔵小杉のパークシティはあり得ないな。

  17. 418 匿名さん

    >415
    武蔵小杉のパークは昔、MRを見に行って
    プレミアム以外は浄水器も付いてないし天井高が253cmで低くて
    呆れて帰ってきました。

  18. 419 匿名さん

    別に武蔵小杉の話なんてしても仕方ないでしょう。
    小杉の人がこの板に出張して相手して欲しがっているのかな?

    ところでライズの手抜きって何?
    取り敢えず植栽は除いて。

  19. 420 匿名さん

    さぁ?
    やっぱり手抜きと言えば植栽なんじゃない?

    それにしても武蔵小杉にヨーカドー二つってマジかい。
    確かに庶民が住む街としてはイオンとかヨーカドーが大本命なんだろうね。
    まだまだタワマンが建ちそうだから需要はありそうだし、エセセレブな湾岸タワマンより武蔵小杉のほうが好感持てるよ。

  20. 421 匿名

    でも川崎アドレスは抵抗ありますね

  21. 422 匿名さん

    まぁ武蔵小杉はイトーヨーカドーがお似合いだよ
    二子玉は高島屋があるからね。ライズはフードショー以外は微妙だけど

  22. 423 匿名

    ライズにH&Mが入ったのはかなり普段着用に活用してるよ。
    子供服は高島屋かGAPで揃う。

  23. 424 匿名さん

    ライズは川崎アドレスでしょ?

    っていうのは冗談ですけど、ほぼ川崎みたいなものでは?

  24. 425 匿名さん

    川崎と世田谷の間には
    広い多摩川がある。
    ハッキリと一目で分かる境界。

  25. 426 匿名さん

    424は冗談もセンス無いな。
    自虐的な川崎市民かな?

  26. 427 匿名さん

    ライズは購入者の7割が元川崎あたりの住民だから、ほぼ川崎って
    ことでしょ。
    地理的にも文字通り川崎に隣接した県境だし。

  27. 428 匿名さん

    昔ライズのMRを見にって
    そのあまりの狭さと刻んだ間取りにあきれて帰ってきました。
    あれでは人は住めないでしょうねえ~

  28. 429 匿名さん

    人はあまり住んでないようだしいいんじゃない?

  29. 430 匿名

    ネガっても結局は買えない人がほとんどなのは事実だよ

  30. 431 匿名さん

    高値掴みが分かってて買わない人がほとんどなのは事実だよ

  31. 432 匿名

    そんなもん間取り変えればいいだけだよ。
    確かにここのモデルルームは残念だったけど、人が住めないってくらいに感じたならどこのモデルルーム見ても大差ないでしょう。
    だいたい80平米程度で3LDKってのに無理があるんだから。

  32. 433 匿名さん

    都会の高いマンションも含めて、高額のマンションが高値掴みになるのはよくあること。
    好きな物件を多少の高値掴みでも買おうと思えるのが金のある人と金のない人の違い。

    ここのマンションを投資用に買っている人もいるけど、
    431みたいな小者の意見を聞いたら笑うだろうねw

  33. 434 匿名さん

    433

    自分を慰めるための話をわざわざここに書き込まなくてもいいですよ^^;

  34. 435 匿名さん

    417さん
    良くご存じで、私頭悪いけどライズ買わずにパーク買って本当に幸せでうれしくって、この気持ちを知ってもらいたくって掲示板書いてたらはまちゃって。
    ごめんなさい、でも本当にライズに比べるとこちらの方が全然いいですよ。

  35. 436 匿名さん

    主人と本当にライズ買わなくってよかったな~っていつも話してるんです。

  36. 437 匿名さん

    ライズ買うとKYって印象が付くのはどうなんろうね?
    価格維持なら幸せを感じてくれる工夫をもっとしてほしいな。

  37. 438 匿名さん

    まぁ本人が満足してるならそれが一番ですね。私はライズも川崎も御免ですけど

  38. 441 匿名さん

    >435 本当に哀れな方ですね。残念ですが今さら武蔵小杉のパークシティを羨むような人はいませんよ。

  39. 442 匿名

    73才になる母が小杉のパークを見て、なんか昔の建物みたい
    だねー、って言ってました。
    私もエントランスなどの雰囲気はいいな、と思いましたが
    外観は「これー?!」って思いました。
    営業の方も「どうしてこんな色にしちゃったんですかねー
    」って言ってましたよ。

  40. 443 匿名さん

    結局小杉買った選択に自信がないから投稿してるんだろ。
    相手にしてくれなかった男に新しい彼を見せつけて自分が納得したいって感じ。
    未練があるのか手酷く振られた腹いせなのか、どちらにしても幸せそうには見えないね。
    自慢してるの小杉パークだし。
    哀れだ。

  41. 445 匿名さん

    > タワマンばかりの気持ち悪い街

    ニコタマの事ですよね?

  42. 446 匿名さん

    まだまだタワマンをいくつも建てる計画がある武蔵小杉と一緒にされてもねえ

  43. 447 匿名さん

    君ら目くそ鼻くそなんだよ、河のむこうかこっちかの違い、川そばの低地の駅前再開発のタワマン群でしかない。渋谷からの距離も変わんないし、どっちも東急系沿線。

  44. 448 匿名さん

    再開発前提とは言え川沿い低地を@300以上で売りつけた東急に脱帽

  45. 449 匿名さん

    堤防の向こう側の野村のプラウドタワー、最近では地所の二子玉川プレイスも坪300以上だった。ライズの値付けにそれほど違和感はないが。

  46. 450 匿名

    それがたかが川沿い、されど二子玉川ってとこなんだろうね。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸