物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
306
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名
販売戸数が伸び悩んでるつーか、さっぱり売れてないよ。価格改訂するしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
ちょいちょい引越しのトラック停まってるけどね。
さっぱり売れてないってどこ情報かな?
-
309
匿名さん
-
313
匿名
販売戸数が伸び悩んでるつーか、さっぱり売れてないよ。価格改訂するしかない。
-
324
匿名
カムフラージュでカーテンさげてるのがまるわかりですね
-
325
匿名さん
フローリングの日焼け防止でしょ。カムフラージュは勘繰り過ぎだな。
-
326
匿名さん
-
329
匿名さん
安かろうが、高かろうが、人が住んでいても、いなくても、
室内を日射からカーテンで保護するのは当然でしょうが。
-
332
匿名さん
>329
ここまでくると、負け惜しみも空しいね。
もっと気の効いた投稿してよ。
それが出来なかったら退場!
-
-
334
匿名さん
-
335
匿名さん
多摩川の殺風景な景色が売り…
新古として3割り引いて中古市場で流したら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
全然売れてないよ、高層階だけどこの階家だけだもん、入居してるのは。
すごくさびしいよ。
携帯かかりにくいのでいつも北東の内廊下角だとかかるので電話してるけど。人に会ったことない。
-
338
匿名さん
-
339
匿名さん
-
340
匿名
何をヒガんでるっていうの?
私はちっとも羨ましくないからわからないんだけど。
ただこのスレはおもしろいから見てるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
どこが面白いのかさっぱり分からん。ポジもネガも同じことしか書いてないよね
-
342
匿名さん
-
343
匿名さん
掲示板が面白いってよっぽど無趣味で暇人なんだね。
ここ検討してるのですが東急はアフターサービスが悪いと評判なので躊躇してます
-
344
匿名さん
-
345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
今テレビで多摩川決壊の恐れって放送していたよ。
狛江の2の舞の可能性あるから要注意ですって。
-
347
匿名
suumoに載ってるこのマンションの部屋が11億近くになってるけど何かの間違い?
26坪の部屋です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
-
349
住民
-
-
350
マンション住民さん
-
351
匿名
コンビニに1票!
高いわ、うまくないわで利用価値がない店より、近くにコンビニが
あった方がどれだけ便利か。
本当かどうか怪しいが、あれを旨いと言う人もいるみたいだから、
それなら代官山やら西麻布方面に移転した方が店にとっても道が
開けるだろうし。
-
352
匿名
ショッピングモール、オープン当時の賑わいがなくなってきましたね
-
353
匿名さん
そうなの?武蔵小杉みたいにアリオになっちゃったらショック(笑)
-
354
匿名さん
ライズは以前よりも人が少なくなってやっと買い物しやすくなったかな、
ただ、お茶しようと思ってもまだ混んでいて入るのに待たないと入れないですね。
総戸数が多い分、完売までは時間がかかりそうですが、値引きとかしてるんでしょうか。
-
355
匿名さん
-
356
匿名さん
エクイブリオは駅の反対側の方が需要あったんじゃない
-
359
匿名
何で悔しいの?本当に高品質な店だったら普通にうれしいが。
てか、さっきから何が笑なんだろうか…
-
360
匿名
風が強いから、外に出たくない
建物内にコンビにほしいよ
-
363
匿名さん
-
-
365
匿名さん
コンビニになるわけないのに・・・なに一人で盛り上がってんだか。エクイリブリオは余裕だよ。住民板でも必死だね、あんた。
-
368
マンション住民さん
-
369
匿名
-
370
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
駅からは少し離れますがヴィークコートと比較検討してます
-
372
匿名
コンビニ使わない人間なんていないでしょ?
近くにあれば便利だと思いますよ。
マンションの広告に、コンビニへの距離~mって良く書いてあるじゃないですか
-
373
匿名さん
コンビニほとんど使わないけど。何しにいくの?夜中に携帯から必死に書き込む独り身には必要なのかもしれんんな。
-
374
匿名さん
コンビニは便利だけど自分のマンションには無い方がいいね。
-
375
匿名
でもエクイリブリオかコンビニかっていったらやっぱりコンビニだと思う。
なんとかコンビニにならないものかなあ。
-
376
匿名さん
二子はなぜよかったかと言うと、玉高と多摩川の自然との絶妙な取り合わせがあったから、今はタワマンと堤防だらけ、おまけに タワマンも無機質の石の墓標みたい、それに工事現場だらけ、道も狭いし全く街として劣化してきた。
そこいくとタマプラの桜の季節や自然が昔の二子を思い出させてくれる、いまや良質の自然派人間はほとんどたまぷらフアンになって二子はダメになったな~。
私にも二子にいい思い出があるけど、それは多摩川の川面と緑と青い空、それにちょっとおしゃれな買い物、こんな一人一人のちょっとした思い出の場所だった、そんな積み重ねが二子の人気を支えてたんです。
でも今や あの青い空や緑や川の流れはビルと堤防でなくなった。
人の感覚って微妙ですね、手にすると溶けてなくなりそうな自然がいとおしいのです。
そんな感覚の総意が二子ファンを作ってきたのでしょうね。
今年春タマプラの満開の桜見に行きました、涙が出てきそうでした、失われた二子の良さがたまぷらへ移って来てたのですね。
海外赴任から帰国して昔の思い出に誘われてライズ検討しましたが、結局今のタマプラの方が私の感覚に合ってそうです。
-
-
377
匿名さん
たまプラは川や河原のような大きな自然が無いし、どこ行くにも坂は多いし、
私には合いませんでしたね。
よかったですね、自分に合う土地が見つかって!
-
378
匿名さん
私は今のフタコの方が断然好きです。2期工事でシネコンも出来るし、どんどん良くなりそうです。道も工事前より広くなってますよ。
玉堤通りの堤防の向こう側のゴチャゴチャしたところも整備してくれたらいいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
映画館ができたらマナーが悪い輩が南の公園を目指しタワーマンションまで流れてくるのは目に見えてますが、不安はないですか?
-
380
匿名さん
ゲーテッドマンションではないので、通行人が敷地内に入ってきてしまうのは仕方ないと思います。
でも、結構ガードマンも頻繁に巡回していますし、一応セキュリティーは一流ではないにしろ
現代においては平均以上に充実しているので安心はしています。
-
381
匿名
地番から見て、高いよね。ここは。
かなり売れ残ってる?
-
382
匿名さん
多分、億を超える物件を中心に30-40程度の売れ残りかと。
営業所に問い合わせてみれば?
-
383
匿名さん
-
384
匿名さん
駐車場の空きが210台(トータル711台)から考えると、300戸くらいは売れ残ってそうですね。
-
385
匿名さん
多分、300というのはここの板の中だけの話。
地元の不動産屋にも確かめてもらったけど、
その位って言っていたよ。
-
386
匿名さん
-
-
387
匿名さん
そんなに残ってないよ。まあ、買わない人には関係ないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
名無し
-
389
匿名
駐車場すごい数が残ってますね。ガラガラですね。
でも公式HPでは32戸ですが…。
-
390
匿名さん
380さん
ありがとうございました。
そうですよね、ガードマンが巡回しているのであれば抑止効果がありそうですね。
-
391
匿名さん
最近は車を持たない人が随分増えているようです。
これからは都内ならば駐車場も総世帯数の50%くらいあれば十分かもしれませんね。
-
392
マンション住民さん
私は1250万円のドイツ車です。
背が高いので平置きです。
-
393
匿名さん
-
394
匿名さん
こことグローリオは明らかに失敗だよな。
それなりに売れたし儲けもあるんだろうが戸数を見誤ってる
-
395
入居済み住民さん
駐車場のサイズ小さすぎる。
平置きが足りず、外で借りてる人かなりいるよ。
8000万~1億超のマンションであのサイズは無い。
それだけで敬遠する人かなりいると思う。
-
396
匿名さん
東急はイメージだけで住む人の事を考えないいい加減な会社です。系列の東急セキュリティも、安いけど呼んでもすぐ来ない使えない会社です。東急沿線にいっぱいマンションや住宅建てといて、平気で寿司詰め状態を作ってますから。
-
397
匿名さん
駐車場もそうですが、ここは住んでるとここはいろんな面でちぐはぐですよ。
まず自動販売機がセントラルに一台しかないなんておかしい。
ジムだってセントラルにあるけど結局誰もあまり使わない。と言うかあれって無駄な共有施設みたい。
ビュウランジだって一度行ったら十分。何か飲めるかちょっとした飲み物ぐらいおいてほしい。
何にもないじゃ味気ない。
なんか全体にもう少し配慮が足りません。
-
398
匿名さん
-
399
匿名さん
398
直撃するでしょうね。郊外のマンションなのに、車を持たない人が多いのは意外ですね。
流行りのカーシェアリングなんかやったら、物件の格が落ちるしどうしょもないですね。「開発ありき」だけで、住人の将来の事など東急には関係ないんでしょう。
-
401
マンション住民さん
本当か疑問がのこるけど、たまたま3人使っているところを見たから
といって、あまりジムが使われていない事への反証にはなていない
んじゃないかな。
改善策を考えて無理にでも稼働率を上げなきゃいけない施設なんて、
私も無駄だと思うので無くしてしまう方に賛成です。
-
402
匿名さん
だってあんなジムで体操してたら上から見下ろされて馬鹿かと思われちゃいます。
なんかいろいろチグハグ。
使う身になって設計されていません。
ただ作っただけ見たい。
-
403
匿名さん
400さん
私の知ってる他のタワマン三井ですけど全然違います。
ビュウランジなんてちゃんと制服を着たお姉さんがカウンターの中に入っており、ビールでもウイスキーでも飲めるようになってます。
音楽を聴きながらお酒飲む雰囲気なんかライズと全然違います。
ここもちゃんとやればできるのになんでこんなに手抜きばかりなんでしょう。
管理費なんて安いもんですよ。
本当に手抜きなんだから!!!!
-
404
匿名さん
東急電鉄は知らないけど東急不動産のブランズは地震でボロボロの物件もあるみたいだね。
補修もいい加減のようです
-
405
匿名さん
東急コミュニティーは親会社に負担のかかる補修は基本的にやりません。
そういうスタンスの会社です。ヒビがあっても見えません、確認出来ませんでしたと平気で言います
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件