物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
152
匿名
見たら、もう1年以上経っているのですね
ここは、まだまだ空きがあって選べますね
-
153
匿名さん
タワマンなら空きだらけなのでどこでも選びたい放題ですよ。
-
154
近所をよく知る人
まだ、200以上残ってるでしょう。買うならちゃんと価格交渉したほうがいいですよ。
豊洲のタワマンも値引き合戦と聞いてます。
-
155
匿名さん
ここはもう売れないでしょう。
誰も見向きもしないと思いますよ。
-
156
買い換え検討中
-
157
匿名
-
158
匿名さん
人が多く集まる駅前が相対的に多くなるのは当たり前。しかも特に指摘されるほど多くないし。
-
159
匿名
>>158
? 渋谷、豊島、江東、葛飾、品川、太田を上回ってるんだよ?
-
160
匿名さん
人口が多いんだから比べても仕方ないだろ。くだらないなぁ。
-
161
匿名さん
面積が広いんだから件数の合計が高くなるのは当然じゃないの?
-
-
162
匿名
池袋や渋谷の繁華街より多いんでしょ?
住宅街がほとんどなのに
-
163
匿名
純粋に犯罪件数の少ない地域に住みたいと思うでしょ? 人口比に換算しても、上位だよ 大繁華街もないのに
-
164
匿名さん
-
165
匿名さん
じゃあちゃんと人口比に換算してみてよ。
渋谷・新宿・池袋駅周辺の方が色濃いよね?
-
166
匿名さん
二子玉川って犯罪が多いんですか
知らなかったです
二子新地の間違いではありませんか?
新地から溝の口のあたりはちょっとそういう感じがしますけど
-
167
購入検討中さん
真剣に検討中ですが、3割強引きで購入可能と噂で聞きました。
本当ならMRに行こうと思います。 どなたか正しい答えを教えて下さい。
-
168
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>167さん
まずはアナタの属性を教えてください。
-
170
購入検討中さん
167です。
現在、品川区に住んでおりますが、もうすぐ子供が生まれるので世田谷区の方が子供の環境に良いと判断しました。又、二子玉川は川や自然が多く、私の実家と妻の実家が車で30分内、以前もライズの3LDKを検討してましたが、価格が8000万円以上だった為、断念しました。6000~7000万位で検討してます。角部屋80平米以上の部屋は空きがありますか?又、購入可能ですが?階数は地震の影響で低層階~中層階で検討してます。
-
171
匿名さん
年収は?
頭金はいくら出せる?
勤め先の信用度は?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件