- 掲示板
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2011-07-28 20:31:40
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2011-07-28 20:31:40
http://www.saitamaresona.co.jp/about/newsrelease/detail/20161208_1a.ht...
浦和美園地区への新規出店について
~埼玉りそな銀行発足後、初の出店~
さいたま市/浦和美園地区(緑区)に小・中学校新設/17年度予算案に設計・工事費
さいたま市は17年度、児童数の増加が見込まれる浦和美園地区の浦和東部第二特定土地区画整理事業地(緑区)で、小学校と中学校の建設工事に着手する。ともに現在は実施設計を進めており、17年度に工事を発注する。
9月の市議会に契約承認議案を提出することを視野に入れている。両校とも17~18年度の2カ年で工事を進める。
17年度予算案には、新設小学校の設計・工事費として19億6百万円を盛り込んだ。計画地は区画整理事業の52街区1画地。敷地面積は2万3652平方メートル。基本設計段階の規模は3階建て延べ1万2140平方メートル。
校舎がRC造、体育館がRC一部S造を想定している。基本設計・実施設計はユニ・アート設計事務所が担当している。
新設中学校については、設計・工事費として21億67百万円を計上した。計画地は区画整理事業の176街区1画地。敷地面積は2万6299平方メートル。
基本設計段階では規模は3階建て延べ1万4353平方メートルを見込んでいる。構造は校舎と体育館がRC一部S造、武道館がRC造を想定している。設計は松下設計が担当している。
1年半かけてやっと美園東に希望の土地みつかり半年前に土地購入できました。
何十の土地を見送ってきましたが、1年前と比べ売り出し価格もあがってきてます。
岩槻南部地区のほうは販売物件も急に増えてきてますね。
やっばり建て売りが多くて飯田グループ、ポラス、松永さんの建て売りばっかり。
いろんなハウスメーカーで個性的な外観の街並みになったらいいのにな。
とりあえず早く家建てるのだ。美園で暮らすの楽しみです。