購入検討中さん
[更新日時] 2013-09-24 20:54:56
ワンフロア3戸の住戸構成。西新井アークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都足立区島根2丁目1442番8(地番)
交通:
東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩16分
東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩19分
販売代理:千代田地所
施工会社:今井産業株式会社東京支店
管理会社:丸紅コミュニテイ株式会社
[スレ作成日時]2011-07-28 11:27:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区島根2丁目1442番8(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩16分 東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
43戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月下旬 入居可能時期:2012年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社トナミ商事 [販売代理]千代田地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
西新井アークタワー口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
足立区も最近勉強に力を入れているみたいですよね。
この辺りは町内会の結びつきも強く、
学校行事に多く協力してもらえるようです。
算数教室などは基本的にボランティアの地域の方が開いてくれているんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
ご近所さん
田中商店は、日光街道沿いではなく、その東側にある大通り(一ツ家)沿いですよ。ここのとんこつラーメンは絶品で、いつも行列ができてます。夜6時からの営業です。この物件からだと自転車で5〜10分くらいかな。
一度行く価値ありです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
ラーメンはこの辺り、かなり充実していますよね。
何気に梅島陸橋の近くの「夢屋」さんはいいですよ。
シンプルなラーメンなのですが、ふつうに美味しいです。
おまけに信じられないくらい安いです…。
いつも人気で混んでいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
ご近所さん
環七沿い、ドンキホーテの並びにある、くっちゃいな、というつけ麺屋は、とても美味しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
周辺には便利なお店が多いし、商店街などもあって毎日の買い物も便利、そして何と言っても3LDKが2000万円台というのはインパクトありますね。
当然デメリットも数多くありますが長所と短所がかなりハッキリしててある意味検討しやすい物件だと思いました。個人的には騒音と排ガスがどの程度なのかがポイントになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
あさひ病院が救急をしているので、救急車がたまに通ることと、
並び(といっても梅島陸橋の向こう側)に消防署があるので、
たまに消防車が通って行くときに音はしますけど、
基本騒音ってあまりしないのでは?と思います。
どちらかといえば排気ガスの方が気になりますね、私は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
梅島陸橋は騒音はしますが、ここはそうでもないと思います。
こればかりは個人差がありますよね。
それにしてもこの辺りって美味しいお店が多いんですね。
食べ歩きが楽しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
以前日曜日に現地に行った際、ヤマダ電機の交差点がヤマダに入る車で大渋滞していました。
普段はそんなに混雑していないのでしょうか?
夜車で通りかかった時は、街灯が多く比較的明るく感じました。
車のヘッドライトの影響も多分にあると思いますが…。
10時くらいでも歩いている方も割といますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
周辺住民さん
日曜日は混雑しますね。ヤマダ電機はおもちゃ類も売っているので、休日は子ども連れが多いのも一因だと思います。
このあたりは、夜間でも明るい通りですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
ヤマダ電機はおもちゃまで売っているのですか・・・
家族連れでいらっしゃるのも判りますね・・・
前レスで簡単な食料品も売っていると書かれていたので
普段家電量販店は行かないかな、と思っていましたが
割と便利に利用する可能性が高いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名さん
ヤマダは普通に洗剤やシャンプーなどの生活必需品も割とリーズナブルな価格でありますよ。
あと自分はプラモ作りが趣味なのですが、
プラモもあるし、あとは塗料やその他小物類がそこそこ充実していていいなと思っています。
プラモといえば平野小の所にも1件模型屋がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
周辺住民さん
生活するには非常に便利だと思います。
スーパーも沢山ありますし、通勤が自転車で最寄駅(梅島・西新井・六町)か都バスになるので
その点は大変かもしれませんが・・・。
教育面ではウチの子供は中島根小学校に通っていますが、先生方も勉強熱心だし給食も美味しい。
足立区でも上位ではないかと思います。
ただ排気ガスと騒音は住んでみないと分からない。
マンション沿いにいくつか。同じようなマンションがありますが余り悪い噂は聞きません。
価格が安いのは、標準装備が普通な事かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
友人が並びのマンションに住んでいますが、
特に騒音については何も言っていないですね。。。
そこのお宅はバルコニーが西向き&確か高層階だからだったかと。
住む階によっても環境は変わってきそうですよね。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
確かに言えているかもしれないです>住む階によって環境が変わる
低層だと安いのですが、さすがに音はきそうですよね
ところで過去レス拝見していて思ったのですが
ご近所の中島根小って結構良さそうですね
勉強を頑張っているのは親としてうれしいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
騒音を気にされている方も多いようですが、
全窓複層ガラスですので、大丈夫かな…と思っています。
複層ガラスですと結露も出にくいとの事。
エコですしいいですよね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
今日、現地に行ってきました。
今は5~12階の内装をしているようです。
大分大きくなってきましたよ。
カバーがかかっているので、まだ建物自体がどうなっているかよく判りませんが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
私も先日建設現場に行ってきました。
本当に建物が高くなっていましたね。
裏から回ってみたのですが、外装もできている階がありましたよ。
竣工までが見えてきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
申込予定さん
かなり高くなりましたね。
上の階の内装も始まったんですね。
引っ越しが待ち遠しい・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
結構現地に足を運んでいるんですけれど、
皆さんが書かれているように買い物は結構便利そうですね。
自転車で各方面、いろいろな店に買いに行ける感じです。
ほんとうはスーパーがもっと近いといいのですが…。
今、梅島陸橋の近くで工事していますが、
何かできるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
周辺住民さん
>>79
マンションができる予定です。
先日までガソリンスタンドだった場所ですから、地下タンクを掘り起こしたり大規模な解体工事をしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件