東京23区の新築分譲マンション掲示板「西新井アークタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 島根
  7. 梅島駅
  8. 西新井アークタワーってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-09-24 20:54:56

ワンフロア3戸の住戸構成。西新井アークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区島根2丁目1442番8(地番)
交通:
東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩16分
東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩19分

販売代理:千代田地所
施工会社:今井産業株式会社東京支店
管理会社:丸紅コミュニテイ株式会社

[スレ作成日時]2011-07-28 11:27:58

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西新井アークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    本日現地に行きました。
    今日も内装工事をしていましたよ。
    外から見るとエントランスのライトが点いていて、
    益々完成に近くなったんだなと嬉しくなりました。

  2. 152 匿名さん

    物件概要を見る限り、あと9戸という感じでしょうか?
    ちょっと物件概要の更新日が古いのですが…。
    今はもうちょっと売れているかもしれないですよね。

    もうすぐ竣工ですね。
    楽しみです。

  3. 153 匿名さん

    この辺りって小児科の病院ってありますか?
    出来れば歩いて行ける範囲が良いのですが…。
    検索してみたのですが、微妙に距離があるような気がしました。
    どこかご存知でしたらよろしくお願いします。

  4. 154 周辺住民さん

    >>153
    このあたりで小児科は、近い順に「島根クリニック」と「日比谷医院」です。
    どちらも、ちょっと距離があります。

    昔から定評があるのは日比谷医院です。週に数回大学病院の小児科の先生が来ています。

  5. 155 匿名さん

    小児科は私は「山一ビル内科クリニック」か「日比谷医院」が良いのではないかと思います。

    「島根クリニック」も良いのですが、小児科が「火曜日午後」か「金曜全日」なんですよね。
    予防接種や乳児健診を予約しないで気軽に行けるのが良いなとは思いますが。

    どこも自転車があれば割と気軽に行ける距離なのではないかと。

  6. 156 匿名さん

    小児科について質問したものです。
    ご回答いただいた方々、本当にありがとうございました。
    「日比谷医院」「島根クリニック」「山一ビル内科クリニック」ですね。
    調べてみたら一番近いのは島根クリニックさんですね。
    曜日が限定なので、
    日比谷医院さんが一番かかりつけには良いかもしれないですね。

  7. 157 匿名さん

    ここ、駅からの距離は置いて置いて、

    価格は、安くてイイと思います。

  8. 158 匿名さん

    入居者説明会と内覧会のお知らせが来ましたね^^
    いよいよですね^^

  9. 159 匿名さん

    価格は安い割には設備は標準的ですよね。
    駅からの距離が価格に反映されているような感じがします。
    駅も自転車やバスで行く手段がありますから
    陸の孤島ではないですしね。

  10. 160 匿名さん

    あと何戸程度なんでしょうね?
    先着順が7戸となっているので、7戸と考えて良いのでしょうか?
    先日現地に行った際、いろいろな幼稚園のバスを見かけました。
    スレを見ていると「つくし幼稚園」が一番近そうですが
    バス通園を考えると選択肢が増えそうですね。

  11. 161 入居予定さん

    皆さんオプションは何を付けましたか?

  12. 162 匿名さん

    今日、現地前を通りました。

    ネットが外れ、いよいよ完成ってかんじですね!

    外見が個人的に好みの色なので、週末にでも行こうと思ってます。

    まだ、2200万の部屋ってあるんですかね~

  13. 163 入居予定さん

    オプションの話が営業さんから出ませんでしたが・・・。

    今更オプションの話されたら困ります。
    だってもう完成でしょう?

  14. 164 匿名さん

    先日、営業さんから「オプション忘れてました><」的なご電話を頂きまして、
    お願いしましたよ。

    高齢の母がおりますので、玄関、廊下、トイレの手すりの取り付けをお願いしました。
    食洗機は必要ないかなと判断したので、それは頼んでいません。

    完成後にお願いしてオプションを取り付けることも可能ですが
    その場合だと、別に工事屋さんが来るので割高になると説明を受けたような気がします。
    まだ、工事中の場合は現場の人がやってくれるので、訪問代が浮くってことですよね。

  15. 165 入居予定さん

    うちも先日営業さんから連絡来ました。

    初期よりも割高になるがどうしますか?って説明もしないで失礼な話ですよね。
    でも、取り付けて貰いましたが値段は交渉中チョット対応にガッカリ・・・。
     
    入居までスムーズに進むと良いですが。
    指定引っ越し業者も抽選?って。対応が余り良くなかったな。

  16. 166 匿名さん

    指定引越し業者が抽選って、引っ越し業者自体が抽選なんですか?
    引越し日が希望日順に抽選ではなく…?

    こちらを先日見に行った帰りに
    中島根小学校の近くの「マンマ・パスタ」に寄ったのですが
    ピザもパスタも美味しいですね~。
    平日なのにすごく混んでいて驚きました。

  17. 167 契約済みさん

    引っ越し業者は指定ではありませんよ(笑)。
    日時が重なった時に抽選になり第3希望まで申告できます。世帯数も多くないし重なることはないのかなと思っていますが。
    この間、サ〇イさんから連絡来て多分希望通りになります。とは言われたし。
    安易に考えてます。

    №165さんの身近にもいらっしゃるのかと思いますが・・・あえて発言。
    大抵の大型新築マンション一斉入居の場合は抽選ではなく、ある程度幹事会社が『何階の住人は何日頃の入居』等
    細かく区切って日を指定する所があるのかと(笑)。ただこちらのマンションは世帯数も少ないので抽選?になったのかな。
    あと、引っ越し業者によっては、一ヵ月前までに見積もりして貰うと価格が安くなるプランがあると聞きました。
    ウチも日時が確定なら早く見積もりにお願いしたい。

    入居予定の皆さん。
    オプションは大丈夫でしたか?


  18. 168 匿名さん

    >167さま
    >166です。ご説明戴きありがとうございました。
    希望日抽選なんですね。
    我が家は現在検討中ですが、引っ越し業者自体になにか指定があるのかと驚いてしまいました。
    安心しました。

  19. 169 匿名さん

    >>166
    マンマパスタグランデとてもおいしいですよね~
    ピザがカリふわって感じです
    窯で焼いているみたいですよ~
    お隣のがってん食堂もお魚が美味しくてリーズナブルです

  20. 170 匿名さん

    意外とこの辺りって外食は充実していますよね。
    がってん食堂・マンマパスタ・ガスト・田中商店・夢屋・さと・ココスなどなど
    区役所近辺も色々とありますし。
    駅から遠いので期待していなかったのですが
    嬉しい誤算ですね。

  21. 171 周辺住民さん

    ニトリ梅島店
    着工予定は2012年6月18日、完成予定は2013年3月22日だそうです。

  22. 172 匿名さん

    ニトリ建つんですね。流れたと言う噂が出ていたので・・・。

  23. 173 匿名さん

    Cahayaというスープカレーの専門店も近いですよ。
    ぜひお試しください。

    味、ボリュームともgoodです

  24. 174 匿名さん

    いよいよ・・・


    入居説明会です。ワクワクしますね!

  25. 175 匿名さん

    ニトリはもうすっかり計画が流れてしまったかと思いましたが、
    出来るんですか!
    当初の計画通りだったら入居時にかなりお世話になったんだろうな・・・なんて思ってしまいます。
    でも近所にあるととても便利ですよね。

  26. 176 匿名さん

    >173さま
    島根町のバス停をおりた時に看板が見えますよね。
    美味しいのですね~。
    是非今度行ってみようと思います。
    お勧めメニューはありますか?

  27. 177 匿名さん

    No.176様

    CahayaのHPを見ていただけるとわかりやすいのですが、
    まず、具材(?)を選ぶんですね。個人的にはキーマ+ベジタブルか
    チキン+ベジタブルがおすすめです。
    スープカレーは野菜いっぱい入っているのが美味しい!と、思っているので
    何か別なものを頼んで、トッピングで好きな野菜を頼むのもありですw

    次にスープのチョイスですがここはまずオリジナルで行きましょう。

    そして、辛さですが、これもお好みで。個人的には大辛です。
    大辛といっても、7段階中のしたから3番目なんですが^^;

    最後に、ライスorパンのチョイスになります。ライスの場合、ご飯にレモンを搾って食べます。

    ラッシー(飲むヨーグルトみたいなもの)も美味しいですよ。

    ちなみに、夜は2時までやってるようです。電話しておけば、「さらに!」4時まで開いてるらしいです(笑)

  28. 178 匿名さん

    >>177さん
    ご丁寧にご説明戴き、ありがとうございます!!
    野菜がたっぷり入っているようで、かなり気になります。
    ライスにレモンを絞るのって珍しいですね~!!
    次回現地に行った際には絶対に寄ろうと思います♪

  29. 179 匿名さん

    チャハヤ美味しいですよね。
    具だくさんですが、野菜が多いのでヘルシーだと思いました。
    私はライスで戴くのが好みです。
    自分好みにいろいろと調整できるのでいいですよね。

  30. 180 匿名さん

    この辺りって進学塾が見当たらないですが、
    皆さんはどちらの方に行かれているのでしょうね?
    すぐご近所に1件だけありましたが、
    選択肢は色々あった方がいいなと思いまして…。

  31. 181 匿名さん

    >180
    バスで竹ノ塚か北千住、
    自転車で西新井・梅島に塾があります。

    最近は竹の塚にも塾が増えました。

    都バス1本で行けるので、行き帰りもまあまあ安心です。

  32. 182 匿名さん

    習い事はポチポチありますし、
    スイミングはスクールバスのあるところが多いですね。
    スクールバスはセントラル・APS・東京マリンをマンション付近で見かけました。
    塾もたまにスクールバスを見かけるのですが、
    どこだったか失念しました。

  33. 183 匿名さん

    今の販売中の戸数が7戸ですね。
    あと7戸という事で良いのでしょうか?

    この辺りって駅から遠いですし正直何もないかと思っていましたが、
    美味しそうなお店もありますし、
    公園も意外と多いですしいいですね。

  34. 184 匿名さん

    上州屋の脇の道を入って行ったところにある桜公園、
    先々週は桜が本当にきれいでしたよ。
    遊具もあってお子さんたちがたくさん遊んでいました。

    他にも島根公園や島根2丁目児童遊園、
    ちょっと足を延ばしてベルモント公園、元渕江公園など
    かなり公園は充実していますね。

  35. 185 入居予定さん

    私も公園ネタを^^

    さらに足を延ばすと、舎人公園というでっかーい公園があります。

    手ぶらでバーベQもできますので、休日のご家族での遊び場としては
    かなりイケてます。
    また、先日も開催されましたが、珍しい春の花火大会なんていうのもあります。
    上の方の階の方は、夏の荒川や隅田の花火大会以外にも楽しめるのではないでしょうか?


    ここはドッグランもありますので、犬を飼われる方は覗いてみてはいかがでしょうか?
    利用登録が必要なので、安全・衛生面等も安心かと思われます。

  36. 186 匿名さん

    舎人公園は私も今月初めお花見で行ってきました。
    ちょうどお祭りもしていました。
    駐車場もかなり広いですし、ロープのアスレチックもあって
    子どもたちも1日中遊びつくせますよね。

  37. 187 匿名さん

    舎人公園ってドッグランがあるんですか!
    全然知らなかったです。
    たまには愛犬もドッグランでのびのび走らせてあげたいなと思っていたので嬉しい情報!
    登録もするとの事ですので安心ですね。

  38. 188 匿名さん

    エントランスきれいにできていますね
    いよいよという感じでワクワクします。

    そういえば梅島陸橋の方にあるおまんじゅう屋さん、美味しいですよ。
    甘さ控えめで一口で食べられて…。
    機会がありましたらぜひぜひ。

  39. 189 匿名さん

    > No.187さん

    はい^^ あるんですよぉ
    舎人パークわんわんクラブで検索すると詳細がありますので
    ご覧になって見てください^^

  40. 190 匿名さん

    >188
    ワタシも買ったことあります!
    10個で100円っていう感じで売っていました。
    桜が一番私はお勧めです。
    スイートポテトも美味しかったですよ~

  41. 191 入居済み住民さん

    昨日、荷物を片付けながらお昼に行ってみました。ラーメン屋のうめ~や夢屋さん。

    安い、安いとは話に聞いていたものの、あの値段設定は凄いですね。
    入店してメニューを見て一瞬固まりましたもん。ホントに。

    これから行かれる方も、私同様固まってください(笑)
    ちなみに店内で1番の高額はビンビール400円でした。

  42. 192 匿名さん

    夢屋は安いですけれど、味は良いですよね~。
    餃子も手作りですし、実はこだわっている感じですね。
    お店の方も感じがいいですし。
    私も初めて行った時、価格に驚いて固まってしまいました(笑)

  43. 193 匿名さん

    夢屋テイクアウトもできるみたいですね
    まだ前を通りかかっただけなので
    今度は言ってみようかしら?

    現地を散歩しているといろいろと面白いですね。
    旧道沿いの方は歴史があるみたいですし

  44. 194 匿名さん

    販売用に使っていた事務所も閉まり、
    いよいよ~!という感じですね
    皆さん、よろしくお願いします!!
    この辺りの事もまだまだよく判らないので
    お勧めがあったら教えてくださいね!!

  45. 195 匿名さん

    この辺りは微妙にどの駅からも遠いですが、
    竹の塚も西新井も梅島もどの駅も自転車で行けて、
    どの駅のエリアも使う事が出来て便利だなって思います。
    それぞれのエリアに美味しい店がありますし、
    楽しいですよね。

  46. 196 入居予定さん

    ただ駐輪場が各家庭一台ですからね。

  47. 197 匿名さん

    駐輪場は本当に惜しいというかなんというか…
    駐車場を減らしてもいいのでこちらを増やしてほしかったですよね
    月極めの駐車場はあっても、
    駐輪場は敷地外にないですので…

  48. 198 匿名さん

    駐輪場の問題は今後皆さんで話し合っていかないといけないですね。
    現状ではどう考えても足りないですので…。

    ところで皆さんは通勤される際、実際にどうやって駅まで通われますか?
    都バスで島根町~というかたが多いのでしょうか?

  49. 199 匿名

    現在、年収300万円で2200万円台の物件を頭金800万円で購入したいと考えているのですが…主人が転職してまだ4ヶ月弱な上に、間もなく第一子誕生なのでこのような状態で入居審査は通るか不安です。購入者(入居者)の皆様には大変不躾な質問かとは思うのですが、皆様はどのような住宅ローンを組まれたのか、もしくはわが家のようにケースでは購入は難しいのかお教え願えないでしょうか。

  50. 200 入居予定さん

    転職4カ月でもフラット(住宅金融公庫)なら大丈夫かもしれないですよ。
    頭金もかなり用意されているし・・・このマンションなら買えそうですね。

    ただ転職前に無職期間があればチョット審査は微妙かもしれません。
    営業さんにローン審査の方は聞いた方が一番だと思います。



スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸