住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART13】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART13】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-21 21:25:06
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2011-07-27 09:23:16

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ポレスター千葉新宿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART13】

  1. 592 匿名 2011/08/07 13:48:10

    >>587
    え?世田谷は昔から郊外ですよ?

  2. 593 匿名 2011/08/07 13:52:17

    >>588
    中野や高円寺辺りも思い出してあげてください

    個人的には、三鷹付近がバランスが取れていて住宅地としてはお薦めだけど
    私のような庶民でもてに届く土地を見つけられるし

  3. 594 匿名 2011/08/07 14:26:46

    >>590
    だから場所はどこよ

    話はそれから

  4. 595 匿名さん 2011/08/07 15:39:48

    >593

    中野、高円寺、三鷹

    いわゆる郊外でしょ?
    23区の田舎

  5. 596 匿名さん 2011/08/07 15:49:54

    >590

    了解
    都内なら同じ条件で8000万と見ればいいのね

  6. 597 匿名さん 2011/08/07 17:56:01

    買えない人は立地に厳しいですな。

  7. 598 匿名さん 2011/08/07 19:42:33

    >いわゆる郊外でしょ?
    >23区の田舎

    東京の人にとって郊外は23区を外れた調布とか西東京あたり以西。
    世田谷区も喜多見は郊外のイメージが強いが、北沢あたりを郊外という人はいない。
    知らないだけ。
    山の手に住んだことがないのかな?

  8. 599 匿名 2011/08/07 20:54:52

    >>598
    妄想郊外の話をされても・・

    世田谷も目黒も立派な郊外ですよ

    郊外=田舎というアホな結びつけをしてませんか?
    郊外と田舎はイコールではありません

  9. 600 匿名 2011/08/07 22:15:45

    田舎から出てきた人は、東京の都心も郊外も理解できてないですね

    地方の街の中心地と、その郊外を無理矢理東京に当てはめようとするからこうなるのでしょう
    田園調布の歴史を知れば、東京の郊外がどのように形成されてきたか理解できますよ
    郷に入ったら郷に従えですよ

  10. 601 匿名さん 2011/08/07 22:59:55

    東京のウンチクはなんだっていいんだけど、要するに職場に近づくほど物件価格が上がるんだね。財力次第で立地と広さを選択する。不動産に目利きのある人は一般人より少し有利。そんなとこでしょう。

    片道40分の通勤なんて当たり前ですから、それを言われても、だからどうしたって感じ。

  11. 602 匿名 2011/08/07 23:05:38

    ということで
    地方から上京してきて、言葉の使い方を知らない>>587は無視ということで良いですか?

  12. 603 匿名さん 2011/08/07 23:19:02

    城南だけど、
    小田急、京王、西武、中央線って、
    23区の郊外ってイメージだけど。

    田舎って言うと可哀想だけど、23区でと断れば確かに田舎ではある

    もちろん、更に以西の市部はに比べたら都会だし、
    地方の田舎とは比べもんにならないくらい都会だろうけど

  13. 604 匿名 2011/08/07 23:29:03

    >>601
    地方にお住まい、もしくは上京されて東京についてほとんど知らないのは致し方ないと思いますが

    地方の都心と違い、東京の都心と呼ばれる地域はそれなりに広いです。点というよりも面で存在します
    それなりの会社であれば、東京エリアに拠点(職場)が沢山あります

    一方、あなたのイメージする都心は、街の中心地で、狭いエリアに行政やビジネス拠点がこじんまりと集中し、あなたの地方での職場はそのこじんまりとした一次元的な街の中心地(都心)に集中して存在するのでしょう。

    点ととらえれば片道40分~の発言も納得できるのですが、東京の場合は、面なので、それぐらいは致し方がないと思われます
    都心と呼ばれる地域の移動に電車で20分はかかりますので


    個人的には、こじんまりとした地方の都心近郊(電車で20分)の100坪くらいの土地でのんびり暮らしたいです

  14. 605 匿名 2011/08/07 23:37:45

    >>603
    城南も立派な郊外です

    城南の人気の目黒も、戦後間もない時期は竹林や雑木林が多く、畑も多かった
    (今も公園というかたちで面影が残っている)

    自由が丘も土地が残っている郊外ということで開発された

    以上、最低でも4世代は目黒の住人だったものより

  15. 606 605 2011/08/07 23:47:23

    うんちくついでに

    今人気の住宅街は、郊外で戦後以降に開発が進んだ場所が多いです
    理由は、東京の下町のように江戸の時代からの人工密集地は、区画整理がされず雑然としている。また、人が住んじゃっているのでインフラ開発が遅々として進まなかった
    また、昔は水路が重要な交通手段であったので低い土地に集中しており洪水の被害にたまにあう

    このような背景から、郊外の海から離れた今でいうところの新興住宅街が開発され山手人気となった

  16. 607 匿名さん 2011/08/08 00:47:48

    スレとは関係ないのに、都心の議論で盛り上がるのは、
    結局戸建てとかマンションの議論は都会でしか起こり得ないからだよね?

    そういう議論が起こること自体が戸建て優位ってことの裏返しな気がする。
    戸建て住みたいけど、都心では高いからマンションで妥協したっていうね。

  17. 608 匿名さん 2011/08/08 01:04:56

    まさにその通りだよ

    戸建だと住めないからマンション

  18. 609 匿名さん 2011/08/08 01:06:49

    >605

    世田谷的には目黒と一緒にされたく無いけど(笑)

    城南も郊外、
    城西はさらに郊外でおけ?

  19. 610 匿名さん 2011/08/08 01:53:30

    東京の郊外は、電話局番が03以外の地域。
    または、以前「都下」と呼ばれていた地域。

  20. 611 匿名さん 2011/08/08 02:42:23

    03以外って
    03も含むのでは?

    以の意味を考えると

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ポレスター千葉新宿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸