ワコーレ神戸青谷ヒルズについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-07-25 18:44:07
ワコーレ神戸青谷ヒルズについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-07-25 18:44:07
No180さん
あと5~6戸らしいですよ。
現地あるいて行きましたが、1階でも眺望ありそうでしたよ。
まあうちはもう少し上層階を検討していますが…
環境は抜群でしたね!!
きれいな空気の静かな環境でのんびり生活するのを想像して楽しみで仕方がありません。
契約済まされた皆さんどうぞよろしくお願いします。
今日はIKEAに行って色々見てきました。あと1年あまりこうやって楽しい妄想に浸れるんですね。
これも新築ならでは。入居が待ち遠しいです。
このスレ、なんか違和感を感じる。
みなさん本当に購入者?
てかこの物件ほんとに売れてるの?
駅から離れた物件でどうしてマンション考えるかな。
戸建でいいんじゃないのかな。
不思議でなりません。。。
このマンション、資産の価値としては大丈夫なんですか。
忘れてました。
資産価値ということに関してですが、売却して住み替えは考えてませんし近頃どんな物件でも不動産は資産にはなりえないかな…と。
ローンを組んで買うわけですから、不動産は負債でしかありません。
即金で支払える方や一等地に百坪単位で土地所有とかならまた別でしょうけどね。
まぁ、価値観は人それぞれでしょうし、世帯収入や家族構成、人生設計などによっても変わるわけですから、違和感?なく購入に至る人もいるでしょうね。
もちろん、違和感?を感じる人もいるてましょうけど。
まぁ、価値観は人それぞれでしょうし、世帯収入や家族構成、人生設計などによっても変わるわけですから、違和感なく購入に至る人もいるでしょうね。
もちろん、違和感を感じる人もいるでしょう。
今日、現地に行ってきました。
コンクリート杭用の鋼管の埋設も終わったようでタワークレーンが建ってましたよ。
これから工事のピッチも上がっていくでしょう。
現場で日々がんばってくださっている関係者のみなさま、これから寒くなりますが
どうか無事故で竣工に向けて工事頑張ってください。
何卒よろしくお願い致します。
リベール新神戸とブランズ新神戸のことでしょうか?
確かに駅近ですから、バス停が最寄り駅のこの物件とは立地の点で大きな違いがありますね。
価格と間取りも違いますし、デベロッパーも違います。
その他物件の属性もそれぞれメリット、デメリットあるでしょうから
しっかり検討されて後悔されないい住まいを見つけてください!
下のアルファライフ春日野は完売したけど、こちらも健闘してるね。
新神戸〜灘エリアはこれから販売の物件が多数あるから、厳しい競争があるかな。
眺望は他の物件よりも勝っていると思うけど、バス便だから厳しいかな。けど、2系統だから全然ましか。
終バス後はタクシー確実だけどね。
あと3戸になったみたいですね。残り2戸かな…。
契約者としては住んでからも広告が出たり、エントランスにモデルルームの看板が置いてあったりは嫌なので、12月までに完売してほしいと思っていたからいけそうで嬉しい。
あと3戸ですか、完売もみえてきた感じでしょうか?
バス便なのでもっと苦戦すると思ってましたが、意外です。
車通勤の人が多いのかな。
残りの部屋も75平米クラスの部屋だし、売りやすそう。
物件概要によると73.14㎡/75.00㎡で〜3,580万円のようですね。
間取り表でみたら低層階だけど東南角の部屋も残ってますね。
岩屋北や御影らへんにも続々新築マンション建ちますね~。
つい見てしまうけど、ここ以上に気持ちは動かない。
性格上譲りたくないほどいいマンション見つかったら手付け放棄→契約解除してしまう。
今のところセーフ。