千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part3
匿名さん [更新日時] 2011-10-13 08:40:48

プラウドシティ稲毛海岸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(I棟)、453(II棟)(地番)
交通:
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (I棟)、19分(II棟)
京葉線 「稲毛海岸」駅 バス5分 「東京歯科大正門前」バス停から 徒歩7分 (I棟)、4分(II棟)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩14分 (I棟)、19分(II棟)
総武線 「稲毛」駅 バス8分 「東京歯科大正門前」バス停から 徒歩7分 (I棟)、4分(II棟)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.80平米~86.77平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドシティ稲毛海岸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-25 15:25:36

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ稲毛海岸口コミ掲示板・評判

  1. 318 匿名さん

    ここってそれらの団地出身者がほとんどって聞くけど。

  2. 319 ビギナーさん

    ↑誰に聞いたんだよ。

  3. 320 ご近所さん

    くだらないネガレスばかりしている人もう一度客観的にこの物件のいいところを考えてみな。

  4. 321 匿名

    知り合いの団地出身者本人から聞きました。ここを契約したとさ。
    ついでにその団地内でここに移る人も結構いるらしいと。

  5. 322 匿名

    この物件のいいところか…。
    国道は近いけど肉眼では空気汚れているようには見えないところかな?

  6. 323 ビギナーさん

    300世帯団地から大移動?
    ほとんどと言うくらいだから、この地域の団地から200世帯は契約していると言うことですかね。

    別に団地から移り住んでもかまわないと思います。
    ですが、あなたの書き込みは団地出身者を小ばかにしているように感じます。
    あなたの知り合いがいるのに。

  7. 324 匿名

    すぐ近くに100円ローソン、マツキヨ、TSUTAYA(ゲオ)ができればいいのに

  8. 325 匿名

    行政機関しかない場所だからここの一マンションのために参入してこないと思います。

  9. 326 匿名

    ↑ここ行ったことある?団地も戸建てもあるよ。
    それらが来るかどうかわからないけど。

  10. 327 匿名

    団地と戸建ては数える程度しかありません。
    というか低収入地に参入してもすぐ潰れるだけ。
    また、そもそも需要があるとしたらとっととできてます。
    できてないのな需要がないとプロが判断したからでしょう。
    一個人が騒いだところで何も変わりませんのであしからず。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    プレディア小岩
  12. 328 匿名さん

    すぐ隣に雇用促進住宅という、失業者が「一時的に」入居できる団地がるが、
    法のスキマを着いて、BMWや ボンネットのマークを金に塗ったシーマなど
    を乗り回している輩がいる。 素晴らしい環境。

    テレ朝、ニュースで液状化した浦安の戸建てがいまだに、傾いた家の
    修正が続いていると報道。ここの戸建て地盤改良無し!杭もなし!
    浦安のように、美浜区磯部のようになるリスク。

  13. 329 匿名さん

    誰もマツキヨができる何て思ってないんじゃないかなー?
    駅前やクリエイトと商圏被るし、ミニストップも少し近くなったからこれ以上はコンビニとかもできなそう。

    戸建は杭入れてるよ。
    MRに行けば確か柱状図があったよね。
    液状化する層には一応杭をいれてるみたい。

  14. 330 匿名さん

    >液状化する層には一応杭をいれてるみたい。

    「みたい」って言い逃れのためだな。
    「液状化する層」も、何も知らない、デタラメ書くな!

    今、TBS 噂の東京マガジン で内陸部での埼玉・南栗橋の
    戸建て 液状化状況を放送中。

  15. 331 匿名

    325
    行政機関しかない場所って…過去の書き込み鵜呑みにしてるようだけど、ちょっとは現地見てから語ってくれ。
    近隣住民としては「行政機関だけ???」って感じなんだけど。

  16. 332 匿名さん

    柱状図や杭は、マンションの話しで、

    戸建ても杭を打たれる・・おめでたい頭。

  17. 333 匿名

    初めてレスします。 戸建も本当に杭打つみたいです。ガチラ工法ってゆうタイプの杭らしく、新しいタイプの杭でどのような地盤にも強いらしいです。

  18. 334 匿名

    ↑初めてレスするマンション関係者

    今日からまた営業活動頑張ってください。

  19. 335 匿名

    なぜすぐ営業という。だからなんだ。そんなの説明会ですぐわかる。だれの話だろうと事実ならいいじゃん。インチキねがれすより

  20. 336 匿名さん

    浦安の戸建てで、杭を打っていた家もあったが、
    戸建ては、建家と周囲(駐車場、庭)で1パック。
    液状化で建家と周囲に段差が出来てしまい。
    現状回復に費用がかかる。
    駐車場は杭を打たないからボロボロ。

    金がないから、ここの戸建てが候補になるのだろうが、
    大きな地震毎に、修復費など出せないだろ。

    浦安市は富裕層が多く、市の財政が豊かで、
    1軒あたり100万の補助金が出るが、
    千葉市はビンボーだから、補助金など
    だせない、出したら破綻。

  21. 337 匿名

    ↑うそつくな。一軒ごとには出ません。富裕層もいますが貧乏人もたくさんいます。

  22. 338 野村ファン

    俺の書き込みも営業だと言われたことが何度もあるが俺はただの検討者。
    実際、お盆休みなのにこんなスレに書き込む程、仕事熱心な営業なんていないと思うよ。

  23. 339 匿名

    私がもし営業だったら懸念してる人が多くてそれで売れなくて困ってるから、少しでも検討者の懸念を晴らそうとここで精を出すけどね。
    お盆休みだからこそ手を抜いちゃいけないんじゃない。
    今はそんなに余裕持てるご時世ではないよ。

  24. 340 匿名さん

    本当に営業かどうかなんてわからないのに、せっかく正しい情報を書いてくれた人にその書込みはないよね。
    営業だって言ってた方が楽だからなのかな?検討するのが目的なのにただ単にネガが目的になっちゃってる気がする。
    正しい情報が書いてあるほうが役にたつのに。
    ただ営業云々はもうスルーでいいんじゃないかな…

    http://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/chiikifukushi/ken-saikenshien.ht...
    千葉市も県と連携して補助金でるらしいよ。市政便りとかにも出てた。

  25. 341 匿名

    いちいちネガに対して突っかかってスレ上げしてるから営業と思われるんですよ。

  26. 342 匿名さん

    >337 一軒ごとには出ません

    は?丁目単位で出るとでも言うのか?
    浦安市民が一律100万もらえるなどと思っているのか?
    そんな事やるわけねえだろ!**
    今川、高洲などの埋め立てエリアの事を書いているのを理解できない?
    またまた、頭の弱い*の出現か。

    東西線周辺の埋立地でない、貧民エリアのことなど書いてない。

    >戸建ては、建家と周囲(駐車場、庭)で1パック。
    >液状化で建家と周囲に段差が出来てしまい。
    >現状回復に費用がかかる。
    >駐車場は杭を打たないからボロボロ。

    が主旨だから。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ジェイグラン船堀
  28. 343 匿名さん

    2chで誰かが書いていたわ

    今週のAERA読んだ?新町では全然不動産取引ないそうだね。
    震災後あるのは湾岸道路越えた中町や元町で7件だけだって。
    特に高洲地区がいかに地盤が弱いかも全国紙で記載されちゃっているし、新浦安の不動産は
    その名の通り不動産になっちゃたみたい。
    住みやすい街で気に入ってるけど、資産価値が無くなってしまったのは残念。
    今度震度5強来たらかなりまずいと思っている。きませんように。。。

    埋立地はコワ

  29. 344 匿名

    3年は塩漬けですね…

    直下型もだけど、東南海の長周期も心配しながらですが。

  30. 345 ビギナーさん

    ここのスレに限らないけど、ネガレスは読んでいて非常に気分が悪い。
    ネガレスの大半はかな。
    大体なんでそんなにえらそうなのかが理解できないし、一生懸命考えている人間を馬鹿にするのかがわからない。
    本当におろかだと感じます。
    非常に残念。
    そういうものたちに私たちの税金が使われることが情けない。
    たのむから家から出て働き社会に貢献して欲しい。

  31. 346 匿名さん

    >345

    ネガレスする方々が社会に貢献してないって決め付けるのはおかしくないですか?
    駄目なマンションを売るデベや販売主のがよっぽど社会に害があるよ。
    その駄目マンションに正当な評価(駄目マンションだからネガになってしまう)をする方々のがよっぽど社会に貢献してるよ。

    あっ。決してこのマンションが駄目なわけではありません。
    ネガレスで溢れてしまうようなマンションを造る方が悪いってことですよ。

  32. 347 匿名さん

    意味のないネガはスルーするしかないよ。
    何言っても同じこと吠えるだけだから。

  33. 348 匿名

    346
    うぜえ。
    何でそんなに嫌みなんだ。
    ここでピーピー言ってないで直接訴えてください。
    ここで吠えるのが社会貢献なんて思わないで。せめて税金払って

  34. 349 デベにお勤めさん

    戸建てエリアは、本来 サンドコンパクション工法などの、地固めをする必要があるが
    一切、やってないのは、しょうがない。しょせん安さのみが売りだから。

  35. 350 匿名

    安さのみとか言ってるやつが、なぜここにいる。
    高いところで検討してくださいな。
    私は価格も大切な基準です。ここに挙がっているようなことも含めて検討しています。実際現地に行ってネガが正しいとも思っていません。駅から遠いくらいかな。欠点しか見つからない方はもっとステキなところがたくさんあるからそちらへどうぞ。
    いい点しか見ないのは検討じゃないと言うだろうがネガをかくやつらは無責任でいい加減過ぎる。
    本当に検討されるかたはこのスレッドはポジもネガも参考の参考にして欲しい。どちらもあてにしなくてよい。
    自分で確かめて。

  36. 351 マリナーゼ

    浦安市は大規模半壊でも住民税が半額になるだけですよ。
    一世帯100万出るなんて夢みたいな話し!

  37. 352 匿名

    >350
    営業が感情を露にし出したw

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 353 匿名さん

    営業なんていないよ。
    分かってるんでしよ。

  40. 354 匿名さん

    http://www.city.urayasu.chiba.jp/secure/25993/05_1urayasugaiyou.pdf
    >>351
    浦安市の大規模半壊限度額100万じゃないかな?

  41. 355 購入検討中さん

    352
    営業さんはあなた見たくそんな暇じゃないですよ。
    真面目に検討されている皆さんに失礼です。

    お盆中に現地を見ましたがマンション・戸建を含めた計画で道路含め景観も綺麗なので私としてはマンションだけの計画と違ってとても好きです。
    確かにここは駅から距離はありますが私の場合は東京が勤務地なので乗り換えも無く問題ありません。

  42. 356 匿名さん

    真面目に検討されている人はネガだの営業だのと呟いている内容は普通にスルーしています。

    スルーできないあなたはまさにそっち系の人だからですよね。
    毎回毎回ネガに対してポジで返すその態度見苦しい。

    はあーまたこの文に対してスレ上げしてくるのか。。。

  43. 357 匿名さん

    検討なんだから、色んな意見あっていいんじゃないの。
    掲示板を鵜呑みにしてたら、どこのマンションだって買えないよ。
    ネガを無視出来ないなら、掲示板を見なきゃいいじゃん。
    ポジ意見が欲しいなら住民板に行けば。

  44. 358 匿名

    普通にスルーってどういう意味?変な日本語。語彙力が無い中学生だよそんなのつかうの。もしかしてガイジンですか?
    そっち系ってなに?私は当てはまるの?違っても証明出来ないけど。

  45. 359 匿名

    きた…
    無意味なスレ上げ…

    毎回下げしてるのにわざわざ上げてきやがる。
    どんだけポジりてーんだこいつ…

  46. 360 購入検討中さん

    356
    スルーするなら普通書き込まんでしょう。
    誰が何を書こうが自己で受け止めれば良いのでは?

    話し変わりますが、この物件で買うと想定して決め手となるものは何なんでしょう?
    それと決め手に欠ける部分は?
    参考としてお聞かせ下さい。
    御願いします。

  47. 361 匿名

    どうして真面目に検討している人が無視しているのが分かるのかしらストーカー?こえー
    検討してないやつがブーブー言うのがいやなんだよね。ここに限らずだけど
    確かに見ないのが一番だな。さようなら

  48. 362 匿名

    関係ないのですが上げと下げの意味がわかりません。教えて

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 363 匿名

    出た!
    営業お得意の決め手質問。
    私がこうやって書いてしまったから登場してこないかもしれないが、
    いつもだったら、ある珍ポジが
    「私は○○が決め手です。」
    と言えば、またある珍ポジが
    「そうですよね、○○は素晴らしいですよね。」
    と同調してくる。

    役を沢山こなせる珍ポジ。ある意味感心。

  51. 364 匿名

    意味わかんないしめんどくさいな

  52. 365 購入検討中さん

    ほんとめんどくせえ奴だな。

  53. 366 購入検討中さん

    あ、めんどくせえ奴らか。

  54. 367 購入検討中by360さん

    363
    あたな大丈夫?
    それに私は営業じゃないし。
    検討版にあなたは不要。って言うかこのコミに不要。
    人の質問に意味判らない書き込み。
    マジ疲れる・・・
    こんな所で毎日時間を過ごさないで明日から早くハローワークに行って仕事先見つけてあなたもマイホームでも検討する立場になれば。
    自分の為と家族の為に大切にして下さい!!

  55. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ稲毛海岸」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸