匿名さん
[更新日時] 2011-10-13 08:40:48
プラウドシティ稲毛海岸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(I棟)、453(II棟)(地番)
交通:
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (I棟)、19分(II棟)
京葉線 「稲毛海岸」駅 バス5分 「東京歯科大正門前」バス停から 徒歩7分 (I棟)、4分(II棟)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩14分 (I棟)、19分(II棟)
総武線 「稲毛」駅 バス8分 「東京歯科大正門前」バス停から 徒歩7分 (I棟)、4分(II棟)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.80平米~86.77平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
こちらは過去スレです。
プラウドシティ稲毛海岸の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-07-25 15:25:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト) |
交通 |
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト) 京葉線 「稲毛海岸」駅 バス5分 「東京歯科大正門」バス停から 徒歩7分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト) 京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩14分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト) 総武線 「稲毛」駅 バス8分 「東京歯科大正門」バス停から 徒歩7分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
425戸(他に管理事務室、パーティールーム、キッズ&ママズラウンジ、ゲストルーム2戸、ランドリールーム、スタディールーム) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ稲毛海岸口コミ掲示板・評判
-
318
匿名さん
ここってそれらの団地出身者がほとんどって聞くけど。
-
319
ビギナーさん
-
320
ご近所さん
くだらないネガレスばかりしている人もう一度客観的にこの物件のいいところを考えてみな。
-
321
匿名
知り合いの団地出身者本人から聞きました。ここを契約したとさ。
ついでにその団地内でここに移る人も結構いるらしいと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名
この物件のいいところか…。
国道は近いけど肉眼では空気汚れているようには見えないところかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
ビギナーさん
300世帯団地から大移動?
ほとんどと言うくらいだから、この地域の団地から200世帯は契約していると言うことですかね。
別に団地から移り住んでもかまわないと思います。
ですが、あなたの書き込みは団地出身者を小ばかにしているように感じます。
あなたの知り合いがいるのに。
-
324
匿名
すぐ近くに100円ローソン、マツキヨ、TSUTAYA(ゲオ)ができればいいのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名
行政機関しかない場所だからここの一マンションのために参入してこないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名
↑ここ行ったことある?団地も戸建てもあるよ。
それらが来るかどうかわからないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名
団地と戸建ては数える程度しかありません。
というか低収入地に参入してもすぐ潰れるだけ。
また、そもそも需要があるとしたらとっととできてます。
できてないのな需要がないとプロが判断したからでしょう。
一個人が騒いだところで何も変わりませんのであしからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
328
匿名さん
すぐ隣に雇用促進住宅という、失業者が「一時的に」入居できる団地がるが、
法のスキマを着いて、BMWや ボンネットのマークを金に塗ったシーマなど
を乗り回している輩がいる。 素晴らしい環境。
テレ朝、ニュースで液状化した浦安の戸建てがいまだに、傾いた家の
修正が続いていると報道。ここの戸建て地盤改良無し!杭もなし!
浦安のように、美浜区磯部のようになるリスク。
-
329
匿名さん
誰もマツキヨができる何て思ってないんじゃないかなー?
駅前やクリエイトと商圏被るし、ミニストップも少し近くなったからこれ以上はコンビニとかもできなそう。
戸建は杭入れてるよ。
MRに行けば確か柱状図があったよね。
液状化する層には一応杭をいれてるみたい。
-
330
匿名さん
>液状化する層には一応杭をいれてるみたい。
「みたい」って言い逃れのためだな。
「液状化する層」も、何も知らない、デタラメ書くな!
今、TBS 噂の東京マガジン で内陸部での埼玉・南栗橋の
戸建て 液状化状況を放送中。
-
331
匿名
325
行政機関しかない場所って…過去の書き込み鵜呑みにしてるようだけど、ちょっとは現地見てから語ってくれ。
近隣住民としては「行政機関だけ???」って感じなんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
柱状図や杭は、マンションの話しで、
戸建ても杭を打たれる・・おめでたい頭。
-
333
匿名
初めてレスします。 戸建も本当に杭打つみたいです。ガチラ工法ってゆうタイプの杭らしく、新しいタイプの杭でどのような地盤にも強いらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名
↑初めてレスするマンション関係者
今日からまた営業活動頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名
なぜすぐ営業という。だからなんだ。そんなの説明会ですぐわかる。だれの話だろうと事実ならいいじゃん。インチキねがれすより
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
浦安の戸建てで、杭を打っていた家もあったが、
戸建ては、建家と周囲(駐車場、庭)で1パック。
液状化で建家と周囲に段差が出来てしまい。
現状回復に費用がかかる。
駐車場は杭を打たないからボロボロ。
金がないから、ここの戸建てが候補になるのだろうが、
大きな地震毎に、修復費など出せないだろ。
浦安市は富裕層が多く、市の財政が豊かで、
1軒あたり100万の補助金が出るが、
千葉市はビンボーだから、補助金など
だせない、出したら破綻。
-
337
匿名
↑うそつくな。一軒ごとには出ません。富裕層もいますが貧乏人もたくさんいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件