横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区/PART7
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-09-19 21:24:07
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

★PART7を立ち上げました。様々な住環境、住宅事情、生活についての情報交換をお願いします!
横浜市青葉区の素敵なお宅の紹介をお願いします♪


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】横浜市青葉区の住環境

[スレ作成日時]2011-07-25 15:20:08

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ日吉
ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区/PART7

  1. 769 匿名さん 2011/09/03 14:30:55

    横浜市中区より高い物件もたくさんあるよ。何故なんだろうね。人気があり綺麗で治安いいからかな?

  2. 770 匿名さん 2011/09/03 14:32:26

    東急電鉄に足を向けられない街 

  3. 771 匿名さん 2011/09/03 14:52:54

    東急は都内から神奈川だけでなくあちこち開発してるし、東横線含めて電車乗る時あらゆる東急使うひとは皆さん足むけて濡れないさ。

  4. 772 匿名さん 2011/09/03 14:54:39

    濡れないさ。×
    寝れないさ。◯

  5. 773 匿名 2011/09/03 15:25:02

    教育、子育て面の充実さや治安の良さも市内で一位だからファミリー層には人気なんだよね。
    青葉区から越すとそれをつくづく実感します。

  6. 774 匿名さん 2011/09/03 16:36:40

    裏を返せば温室育ちというか、世間知らずというか。
    親は良いだろうけど子にはどうなんだろうね。

  7. 775 匿名さん 2011/09/03 17:04:06

    温室育ちも世間知らずも別に青葉区に限った話ではないでしょ。
    殺伐とした場所で育つよりは、治安の良い教育面の充実した
    場所で育つ方がいいに決まってる。青葉区でなくともね。

  8. 776 匿名 2011/09/03 17:56:35

    温室育ちとは違うよ。
    公園の数や学校の数も確か横浜市内では一番多いし、子供が住みやすい区とは言える

  9. 777 匿名 2011/09/03 23:44:08

    都内だと学校の合併や廃校が相次いでいる。高齢化していて子供達の過疎化が進み、子育てには不向きで環境も良くない。
    住環境を選ぶのなら、子供が多く住環境が整っている、青葉区等のエリアがいいだろう。

  10. 778 資産家族 2011/09/04 03:56:25

    わたくしがよく行っておりますフランスでは海に面している
    高台の住宅がステータス、残念ながらここは海は遠いですわね。
    昨年までコートダジュールにコンドミニアムがございましたが
    売却いたしました、今度はニースの戸建て別荘をと考えております。
    それでは失礼。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
  12. 779 匿名 2011/09/04 05:51:35

    子育ては学区単位で考えるべき。子供の多い行政区でも高齢化したエリアはある

  13. 780 匿名さん 2011/09/04 21:34:40

    都内は学区が狭いから合併がやりやすい。
    また将来の合併を見越して小学校同士が近隣の場合もある。
    教育水準の良いと言われる小学校同士が合併したりするので本当に難しい。
    なんせ学区で不動産水準がかわるケースもあるからねぇ

  14. 781 匿名さん 2011/09/04 23:19:28

    778さん、フランスと書く時は、おフランスでしょ。
    それでは失礼。ではなくて、それではごきげんよう、でしょ。やり直し。

  15. 782 匿名さん 2011/09/04 23:23:03

    無理して住むならマンションがいいかな?戸建てなら安い物件は建て売りか変形した土地ばかり。良い物件や土地はなかなか世に出回らない上に高い。

  16. 783 匿名 2011/09/05 02:27:05

    いい土地は東急電鉄の建て売りに使われますね。イデアリーナや松風台。一億越え。サラリーマンには難しい。
    マンションなら駅近も狙えるから頑張りましょう。

  17. 784 匿名さん 2011/09/05 07:48:20

    青葉で億はだせんな。大袈裟じゃね?

  18. 785 匿名さん 2011/09/05 08:59:24

    まってくだすね。
    所詮、神奈川・・・いや、所詮、放射能に汚染された日本なんですよ。
    世界的に見たら、100京ベクレルの放射性物質に汚染された日本の不動産は1円の価値もないですよ。

  19. 786 匿名 2011/09/05 10:57:57

    まってくだすね?

    どうすればいいんだよ。
    くだすねって言われても

  20. 787 匿名 2011/09/05 10:59:16

    腹がくだってんのか?

    勝手にくだすがよい。

  21. 788 匿名さん 2011/09/05 12:32:21

    青葉区で億越え、永住目的の戸建てならありかもね。
    マンションはありえないかな。

  22. 789 匿名 2011/09/05 12:54:08

    戸建ては今どき億くらい出さないと、これだっ!という物件は難しい。マンションは8000万くらい。
    まさに青葉区っていう物件の話ね。

  23. 790 匿名さん 2011/09/05 14:03:44

    超円高なんだから、ハワイにでも家買って移住した方がいいよ。
    日本は食べ物も不動産も放射能に汚染されてるんだからさ。

  24. 791 匿名さん 2011/09/06 06:07:51

    最近売ってくださいのチラシが倍増した。
    まあ、単なる営業なんでしょうが、
    近所に慶応が来るからかね~と主人と話している。
    近所の古い家が7千万以上で売りに出ていて、びっくりしたので
    無料査定してもらおうかなあ。

  25. 792 匿名さん 2011/09/06 15:13:31

    でも3割くらいは手数料上乗せの値段なんでしょ。
    担保抱えるわけでもなく、仲介ごときになんでそんなに取るのか不思議でならない。

  26. 793 匿名さん 2011/09/06 17:00:23

    毎年夏休みの間、スイスのサマースクールに子供を行かせていますが、
    今年は日本人が例年の3倍と大盛況でした。
    政治家、官僚・・・口には絶対出さないが、自分たちの子供は出来るだけ海外に。
    本当に卑怯・・・いや、やはり当然でしょうか。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ブランズタワー橋本
  28. 795 匿名さん 2011/09/07 08:21:56

    値段はさすが高級住宅街ですね。憧れられてもしょうがないですね!

  29. 796 匿名さん 2011/09/07 10:23:20

    それでいて手頃な価格の物件が存在するのもまたいい

  30. 797 匿名 2011/09/07 13:22:16

    青葉区も広いですからね。区内でも駅から遠いくて道を一つ挟んで、町田市川崎市緑区となると相場はぐんと下がります。

  31. 798 匿名さん 2011/09/07 13:26:28

    イデアリーナは7000位だけど?
    割合としては億超えてない家が沢山あるよ。
    綺麗だったり個性的だけどね。

  32. 799 匿名さん 2011/09/07 20:37:58

    円高でニューヨークの物件が日本人に売れてるってCNBCでやってるぞ。

  33. 800 匿名さん 2011/09/08 01:27:40

    イデアリーナってなに?

  34. 801 匿名 2011/09/08 10:38:27

    横浜とか埼玉とかで有名なアリーナが青葉区にもあるんじゃない?

  35. 802 匿名 2011/09/08 11:14:32

    おまえ楽しいか?

  36. 803 匿名さん 2011/09/08 11:33:23

    最近、過疎化してない?





    このスレや青葉区スレ

  37. 804 匿名さん 2011/09/08 13:45:52

    イデアリーナって、不便な場所じゃないのかなあ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ武蔵新城
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 805 匿名さん 2011/09/08 14:03:34

    不便な場所?
    青葉区でそれをいっちゃあ…

  40. 808 匿名 2011/09/08 17:48:30

    イデアリーナは駅から遠くて離れ小島みたい。最近の分譲は狭いし。

  41. 809 匿名さん 2011/09/09 05:01:08

    そろそろ飽きてきたか?
    豊洲青葉区 → 次は?

  42. 810 匿名さん 2011/09/09 19:32:55

    「としまえん」東京都が買収。西武HD聞いていないってなんなんだろう。
    22ヘクタールって約7万坪、坪300万として7000億円くらいか。。

  43. 811 匿名さん 2011/09/09 22:14:16

    失礼2000億円か。意外と安いな。
    あの辺りは大型公園多いのに買収する価値あるのか

  44. 812 匿名さん 2011/09/10 04:11:44

    としまえん無くなるの?そのあたりは魅力ないし花火も見れなくなりますね。池袋嫌いだかしその辺りはますますつまらなくなる。

  45. 813 匿名さん 2011/09/10 04:16:12

    あざみ野はまた商業施設予定があるみたい。たまプラーザ徒歩圏にまた店が増えておしゃれで治安よく、更に高所得者が集まってしまう。幼稚園や学校が区内トップクラスで数が多く更に学校増設している。田園都市線沿いは綺麗な街ばかり。特に青葉区は高いが住み心地良いので人気エリア。

  46. 814 匿名さん 2011/09/10 04:25:08

    通勤ラッシュも大井町線のお陰て以前より緩和している。商店街や公園や大型ショッピングモールにこどもの国。医療福祉もいろいろ。街並み綺麗でドラマ撮影に良く使われたり、著名人もいらっしゃる。余計な心配せず安心してのびのびした子育てできる。パンやスウィーツや美味しいミシュラン星獲得隠れ名店がいくつかあり、他にも良い買い物や外食も楽しめる。進学塾、習い事、映画館、ホール、主要銀行も揃っている。この絶妙な環境が好きな人には老後もなかなかですね。

  47. 815 匿名さん 2011/09/10 04:27:50

    としまえん跡地にに青葉区並の充実した街が作られないなら嫌だ。もしただの巨大団地なら興味ないぞー。

  48. 816 匿名さん 2011/09/10 04:33:02

    通勤が長くて遠くて混み過ぎなのが玉にキズ。
    長寿の街らしいけど、長寿の人たちは近年のラッシュを経験してないだろうな。
    痛勤ラッシュにもまれるのは体にいいとは思えないから
    今の働き世代が年齢を重ねる頃はどうなってることやら。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ブランシエラ武蔵中原
  50. 817 匿名さん 2011/09/10 04:34:44

    豊島園売却は都が勝手に防災公園にすると言っているレベル。
    豊島園(西武)は売却には応じない(今のところ)姿勢だよ。

  51. 818 匿名さん 2011/09/10 04:35:31

    なんか勘違いしてない?
    東京都練馬区はとしまえん跡地を全部公園にする計画でしょ。

  52. 819 匿名さん 2011/09/10 04:36:44

    ↑すみません。817さんへではなく、815さんへのレスです。

  53. 820 匿名さん 2011/09/10 05:18:11

    あざみ野の某公立小、荒れています。
    保護者会も開かれました。

  54. 821 匿名さん 2011/09/10 05:44:53

    >816

    移り住んできた長寿は別だけど、皆ラッシュを乗り越えてきたに決まってるじゃん。
    近年って、いつからあのラッシュは始まったと思ってんの?
    昔から、緩和しようと車両増やしたり増便したり、急行作ったり。
    いろいろ改善をはかってきたんだよ。
    だから人気はうなぎのぼりで、人口が増えて結局こんなことに…。

  55. 822 匿名 2011/09/10 06:08:29

    田園都市線の混雑に拍車をかけたのは江ノ島線・横浜線住民の流入と港北の開発なんだよね。
    東急もこういう状況になるとは考えていなかったらしい。

  56. 823 匿名さん 2011/09/10 06:12:12

    とはいえ、東急は今だにバンバンマンションを建ててますからね。
    計算外だろうが黙認しているのに変わりはないですね。

  57. 824 匿名 2011/09/10 06:15:00

    あざみ野~青葉台で比較的落ち着いてる公立小学校を教えてもらえませんか?

    よろしくお願いします。

  58. 825 匿名さん 2011/09/10 06:20:56

    青葉区って黒人や韓国人が増えましたよね。
    どこかに学校でもあるんでしょうか?

  59. 826 匿名さん 2011/09/10 06:48:03

    としまえんはプールが人気があるな。
    アドレス向山だし宅地開発したらかなりの高級物件ができただろうな。
    でも青葉区みたいな開発をしたら一区画3,4億円になってしまうぞ。

    池袋は一頃のイメージに反して大型店の出店ラッシュで年齢ターゲットの広い街なんだよなぁ。
    東京メトロもビル作ったり地下街作ったりしてる。

    渋谷は若者だけの街なのがちょっとさびしい。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  61. 827 匿名さん 2011/09/10 09:33:56

    825は完全に妄想。ない。言いがかりはアクセス禁止にするぞ。

  62. 828 匿名さん 2011/09/10 09:38:30

    都内は韓国人、外国人、893事務所だらけだよね。専門コリアンタウンがいくつもある。青葉区はない。基本良くも悪くものどか。山を開発された街だから

  63. 829 匿名さん 2011/09/10 09:39:15

    >>827
    ないと言い切れる理由は?
    普通に海外の方が暮らしてらっしゃるのに、
    ある意味差別ではないでしょうか?

    青葉区はこのような偏見に満ちた方ばかりではないのですが…

  64. 830 匿名さん 2011/09/10 09:41:31

    豊島区プールは種類豊富で楽しいですね。だがたまに遊びに行けばいいだけだ。ディズニーがある埋め立て地浦安市もしかり。

  65. 831 匿名さん 2011/09/10 09:44:11

    外国人は都内や川崎市のある地域に固まって住んでいます。青葉区は街になるほど外国人はあまりいない。外国人はやはり海沿いや繁華街に集まるそうです。

  66. 832 匿名さん 2011/09/10 09:55:39

    浦安の鼠園は人がおおすぎ
    客同士のトラブル見て以来足が遠退いたよ

  67. 833 匿名さん 2011/09/10 10:05:34

    黒人は増えましたよね。
    この前もたまプラで自動改札を強行突破している人がいました。

  68. 834 匿名さん 2011/09/10 10:17:47

    増えたというか普段見かけないから目立つだけ。私は見たことない。いても勿論構いません。
    都内も、神奈川県も各市区町村外国人データ公開されているので本当は別の地域が多いのは把握しています。青葉区は立地条件から少ないです。留学生受け入れてるみたいですね。
    本当に多い地域は外国人専用学校や大使館や繁華街や専門街がありその世界では有名な別の街のところです。

  69. 835 匿名さん 2011/09/10 10:21:08

    田奈に国際交流センターみたいな施設がありアフリカ系の方や各国の留学生など招いて講演会やイベントを定期的にしています。アフリカ系の方を良く招いてイベントしてますから是非参加されてみては?
    国際的に知られるのは良い事です。

  70. 836 匿名 2011/09/10 12:13:59

    青葉区内で黒人や韓国人など見たこともない。白人さんならご近所様に沢山いますが。
    あざみ野の公立小が荒れてる?? 悪いのが一人二人いると変わりますが、都内等から比べれば全く荒れているとは思わない。
    としまえんは、もう流行らないし、池袋は田舎臭いな。渋谷が発進基地の東急沿線の方が格段にいい。

  71. 837 匿名さん 2011/09/10 12:40:39

    >>835
    だから青葉台やたまプラに黒人さんが増えたんですね。
    納得です。

  72. 838 匿名さん 2011/09/10 15:03:10

    アフリカ系の方が増えたというネガレスを信じるも信じないもあなた次第です。ちなみに私は一度もお会いした事が本当にありません。外国の方はまだ見かけません。六本木周辺はたくさん見かけます。

  73. 839 匿名さん 2011/09/10 15:07:29

    835を書いた者です。住んでいらっしゃるかは疑問です。ダンスや歌など講演会やイベント時に起こしくださってる方だと思います。いづれにしてものどかで綺麗で治安よく住みやすいですよ。

  74. 840 匿名 2011/09/10 15:17:14

    綺麗で清潔感ある雰囲気が好きで住んでいるけど、清潔に見せ過ぎようとするのはどうかと。
    そこが青葉区民の良いところであり、また悪いところでもあり・・・。

  75. 841 匿名さん 2011/09/10 16:53:43

    >アフリカ系の方が増えたというネガレス
    アフリカ系の人が増えたという書き込みがネガレスですか…
    世の中は確実に変化しているのに、残念なことに青葉区は偏見に満ちた人がいるようです。
    残念です。

  76. 842 匿名さん 2011/09/10 17:18:08

    一方的に外国人が増えたとネガレスをし、それに対してひとり(私)が回答しただけで偏見呼ばわり。荒らすほうが品位がなく偏見に満ちています。黒人という言葉を使う青葉区ネガする方は最初から荒らす目的でわざと書き込んでいる。
    青葉区にはありませんが、米軍基地、米軍住宅がある都内、神奈川、全国地域に行かれたら解ると思いますが、いちいち議題にならないほど大勢いらっしゃいますから、いまどき珍しくもないですよ。

  77. 843 匿名さん 2011/09/10 17:21:27

    勝手に根拠なく増えたと決め付ける方はよほど平和な青葉区にネガレスしたいらしい。おたくの地域に外国人が増えて何か問題あったのか??

  78. 844 匿名さん 2011/09/10 17:27:57

    問題があろうがなかろうがそういうネガで釣りに来ないでくれます?外国人の方にも失礼なので。書くなら気の効いた読んだ人が笑える面白いネガしなよ。

  79. 845 匿名 2011/09/10 22:51:30

    この時期に、それも青葉区荒らしなんて、正体バレバレだからよしゃいいのに。


  80. 846 匿名さん 2011/09/10 23:35:30

    そうですよ!
    蒲田は既にワールドワイドな街なのです!!
    ニューヨーク、ロスアンゼルスと肩を並べる発展ぶりと、パリにも引けをとらない芸術的な街。
    それが蒲田です!!

    海外では蒲田特集のテレビが連日放映されており、全世界が蒲田に注目しています。
    もはや蒲田の名前は日本に留まれないレベルなのです!!
    近々ランキングが発表される『世界で最も発展し注目される都市』も一位はぶっちぎりで蒲田に内定しています。
    世界中が蒲田を羨望の眼差しで見つめているのです!!
    KAMATA…

    世界一は目前です。
    光り輝く未来が待っています。

    立てよ 蒲田住民!
    ジーク 蒲田!!

  81. 847 匿名さん 2011/09/10 23:50:54

    蒲田といえば餃子とユザワヤ。

    アフリカ系の方はフランス語が多いね。
    スーパーでフランス語が聞こえたら驚くよ。

    アジア系の方は黙っていると全く分からない。
    中国の方は電車内でも携帯で話をするのと
    韓国の子供はかなりやんちゃなのでよく見るとわかる。

  82. 848 匿名さん 2011/09/11 02:57:58

    蒲田は新大久保、鶴見みたい。しかもマンコミュだけで有名。豊洲、武蔵小杉みたいに微妙な街としてね。宣伝活動おつかれさま。

  83. 849 匿名さん 2011/09/11 03:00:02

    846はいつもながら蒲田ネタで笑わせてくれましたね。

  84. 850 匿名さん 2011/09/11 03:20:38

    >847~849さん 蒲田に憧れるあまりに、つまらない虚勢をはって、よっぽど京急蒲田への憧れが隠せませんね!そういう分かり易い強がりすればするほど、青葉区の劣等感に対し、蒲田への想いが表れちゃってまよね!しかし本当に京急蒲田は凄い反響と人気ですね!

  85. 851 匿名さん 2011/09/11 04:14:02

    大井町はどうよ

  86. 852 匿名さん 2011/09/11 10:59:54

    あざみ野駅周辺に住んでいますが、韓国語を声高に話す人がたくさん通るときがあります。
    ひょっとして、劇団四季に関係するのかな?あっちのほうから来るようなんだけど。

  87. 853 匿名さん 2011/09/11 12:01:40

    アフリカ系の人は多くはありませんが、
    定住していると思われる方はたまに見かけるようになりました。
    グローバル化というやつでしょう。

  88. 854 匿名さん 2011/09/11 12:37:39

    来てもらえる、選んでくれている・・・という訳で有難い話ではないですか

  89. 855 匿名さん 2011/09/11 13:04:11

    そうですよ。
    治安が悪化したとか、そういうわけでもないんですから。

  90. 856 匿名さん 2011/09/12 04:05:35

    韓国人の劇団四季ファンが追っかけできてるんでは?聞いて観たら?

  91. 857 匿名さん 2011/09/12 04:10:50

    たまプラーザにいくと、旅行バック、トランクを持って歩いている方を見かけます。アジアからの観光客の方?なぜ地元密着型小規模たまプラーザに観光なんだろうか?横浜、やみなとみらいラゾーナ行けばいいのに。地元ながら不思議なんです。観光ホテルは青葉台にはあるけど、青葉区は海外や地方からトランク持ってまでして来る場所ではないよ。誤解しないでね。

  92. 858 匿名さん 2011/09/12 05:27:09

    え?
    たまプラから成田や羽田へのリムジンが発着してるからでしょ?
    地元の方々じゃないの?

    それとも釣り?

  93. 859 匿名さん 2011/09/12 05:35:01

    >>856
    韓国の方は高校か大学と思われる学生の集団でした。
    運動系の部活をやってる風な出で立ちでしたよ。

  94. 860 匿名 2011/09/12 07:29:31

    京急蒲田は粗悪でしょ。治安悪いし。川崎も柄が悪くて駄目。犬蔵は、マンションが建ったけどたまプラではありません。

  95. 861 匿名さん 2011/09/12 07:34:16

    青葉台に日本体育大学があります。水泳金メダリスト北島こうすけ選手や数々のメダリストを輩出していますね。もしかしたら、親善試合か何か大学で外国の方と試合が行われたのかな。バス、バイクをジャージ姿で利用し通学する日体大生は青葉台で頻繁に見かけます。

  96. 862 匿名さん 2011/09/12 07:37:11

    韓国学生が試合か何かの後、学校帰りにあざみ野やたまプラ寄り道してるんだよ。

  97. 863 匿名 2011/09/12 08:01:58

    日本語学校もあるし、その帰り道に出くわしたのも一理あると思うよ

  98. 864 匿名さん 2011/09/12 08:18:04

    日本語学校があるということは、
    それなりに外国人が住んでいるから経営が成り立つということですよね。
    やはり青葉区に外は国人が増えていると考えてよさそうです。

  99. 865 匿名さん 2011/09/12 08:25:12

    神奈川や都内では外国人が増えているから内陸部でも多少は影響あるのかね。

  100. 866 匿名さん 2011/09/12 08:27:32

    青葉区みたいな街は東京だと何処?住んでみたい。

  101. 867 匿名 2011/09/12 08:38:01

    >864

    何も知らないようだが、
    神奈川県川崎市横浜市も、各区に日本語学校あるよ。青葉区は1件だけ。少ない方。

    無知で煽りたいだけのレストって一番恥ずかしいよ

  102. 868 匿名さん 2011/09/12 09:51:24

    一件しかないのか。だからほとんど見かけないんだね。

  103. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ川崎大島
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ソルティア藤沢鵠沼
リーフィアレジデンス栗平テラス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
(仮称)レ・ジェイド海老名
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~7798万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

[PR] 神奈川県の物件

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3860万円

1LDK

31.68m2~31.91m2

総戸数 52戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸