横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区/PART7
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-09-19 21:24:07
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

★PART7を立ち上げました。様々な住環境、住宅事情、生活についての情報交換をお願いします!
横浜市青葉区の素敵なお宅の紹介をお願いします♪

[スレ作成日時]2011-07-25 15:20:08

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区/PART7

  1. 459 匿名さん

    青葉区は数億する物件があちこちあるよ
    世田谷の平均年収は500万台だよ
    目白も実はピンキリだよ

  2. 460 匿名さん

    練馬でも町内の家の殆ど億越えの街なんて珍しくもない。

  3. 461 匿名さん

    納税義務者1人当たり課税対象所得
    (都市データパック2010、出所~総務省市町村税課税状況等の調)
    港区1065.9 渋谷区730.9 中央区610.0 文京区583.2 目黒区558.0 世田谷区528.7 新宿区508.7 武蔵野市497.7 杉並区455.1 国立市443.6 品川区442.7 三鷹市431.2 小金井426.9 大田区421.8 豊島区420.5 練馬区414.9 調布411.6 稲城市402.9 町田市402.9 中野区402.4 台東区400.7 江東区397.4

    この順位に該当しない23区もいくつもあり市部の方が高い地域もあるみたい。気にしなくても良いねか

  4. 462 匿名さん

    平均をみるとお金持ちじゃなくても23区内住んでるよね。青葉区は人気あるし好みならイメージだけより実際住みやすい青葉区でも充分よいかもよ。

  5. 463 匿名さん

    同じ公立小学校の学区内でも、ちょっとした貧富の差みたいのを感じることがあります。
    青葉区の人気の学区です。
    まー、すごいお金持ちはいますね。
    うちは年収だと1000万くらいですが、つきあっている周りを見るかぎり、
    普通か、それ以下の感じがします。
    FPさんにライフプランをたててもらいましたが、うちは中学から私立は無理ですし・・・
    特に驚くのは、若いのに高収入の家族が多いことですね。
    大企業に勤めているようです。

  6. 464 匿名さん

    うちは500万以下クラスですが、青葉区でも中古マンションなら十分やってはいけます。
    もう少し安い所・・・と考えたのですが、会社が青葉区内で周辺ローカル企業なので職住近接にしました。
    そんなことから、子供は高校までは公立という方針でいかざるを得ませんが。
    周りを見れば富裕層はたしかに多いとは思います。

  7. 465 匿名さん

    みな好みの街に住めば良いよ。

    でも、最近マンションとか不動産を買う意欲が弱くなってきている。
    経済状況は不透明だし、住宅地の栄枯盛衰って意外と早いしね。

  8. 466 匿名

    ちょっとした住宅地なら大丸ピーコックかクイーンズ伊勢丹がある。それが無いと言うことはそれなりの場所ってことじゃないか?

  9. 467 匿名さん

    うちの近所にはいなげやがあります。
    だめですか?

  10. 468 匿名さん

    稲毛屋さんてなんですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 469 匿名

    デパート系スーパーはちょっと高いけど便利だよ 面白いもの少し珍しいものがある クイーンズは食品特化、ピーコックは雑貨や関西や名古屋の食品が豊富だよ

  13. 470 匿名さん

    クイーンズ伊勢丹は横浜駅でよく利用しますが、別になくても困りません。青葉区内のスーパーで間に合う内容ですから。

  14. 471 匿名さん

    たまたま進出してないだけだよ。スーパーを基準に語るのはナンセンス。青葉台は高級から格安までとにかくスーパーだらけだから。他の駅もスーパー色々あるしね。くだらん。

  15. 472 匿名さん

    スーパー多すぎるから高いだけのスーパーは青葉区に来ても負けます。他に良い店が増えすぎた。

  16. 473 匿名さん

    練馬界隈に在るスーパーの?いなげや?

  17. 474 匿名さん

    いなげや は神奈川、東京あちこちにありますね。
    どこにでもある使える普通のスーパーですよ。

  18. 475 匿名さん

    青葉区にもあります。

  19. 476 匿名さん

    >>463さん
    子供が何人いるか知らんが、年収1000万あって子供を私立中学に行かせられないなんて、どういう生活水準してるの?
    公立中学が好きなのなら構わんが、そうでないのなら、無駄遣いを見直せして私立に行かせれば?

  20. 477 匿名

    いなげやは23区より神奈川の方が多いよ

  21. 478 匿名

    私立私立ってそんなに良いかね?悪い面もあるから子供の個性で判断すべき

  22. 479 匿名さん

    つるかめランドはダメか?

  23. 480 匿名さん

    つるかめも場所によってはtescoを名乗る

  24. 481 匿名さん

    アカン!

  25. 482 匿名さん

    玉ねぎ、にんじん、山崎パンにメグミルクみたいな買い物をされる方には百貨店系スーパーは不要でしょう。
    百合根やアーティチョーク、京野菜みたいな普通のスーパーで売っていない野菜や各地の調味料、デパ地下とはまた違った魅力があります。だからデパ地下にも高級スーパーがテナントに入っているわけで。。。

  26. 483 匿名さん

    いなげや・つるかめランドと大丸ピーコック・クイーンズ伊勢丹を比べちゃ、ダメでしょ~。
    成城石井や明治屋で比べるなら、まだしも・・・。

    でも、この辺り、日常用スーパーとハレの日用スーパーと使い分けが出来るので、便利ですよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 484 匿名

    クイーンズもピーコックも日常生活用のスーパーなんだけどね、余裕のある方は素材、忙しい方は惣菜って感じ。

  29. 485 匿名さん

    北部市場が1番です。

  30. 486 匿名

    なんか皆さん食は倹しいですね

  31. 487 匿名さん

    ゲームみたいなもんですよ

  32. 488 匿名さん

    年収1000万で何人ものこどもを私立に行かせるお家もあるとは思いますが、
    うちは家・旅行などにもある程度はお金をかけたいし、遠隔地にいる両親の世話もあるし、
    老後資金も目標を決めてためているので、中学から子供にお金をかけることはしません。
    ちなみに子供ふたりの大学までの(一般的な)資金はなんとか貯め終わりました。
    私立の医学部は無理ですが・・・留学もどうかな??キツイかな??という感じです。
    私は用心深いので、逆に私立に小さいころから入れているお家を見ると心配してしまうくらいです。
    実家の援助があるのだとは思いますが・・・
    それに、高校受験が難しいから私立の中学に入れるという考え方の家庭が多いのですが、
    それもいま一つ納得していないのです。
    半分以上が中受する小学校ですが、難関を目指している子はごくごく少数です。

  33. 489 匿名さん

    488さん何の話?話が見えませんが。青葉区にある学校の話ですか?

  34. 492 ビギナーさん

    君の瞳はLED

  35. 493 匿名さん

    491,492馬鹿丸出し。

  36. 494 ビギナーさん

    バカだよ。
    それで?
    さあ、どこの店が電球安い、頭痛い。

  37. 495 匿名

    494は田舎に帰ったほうがいいよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  39. 496 匿名

    488私立でも公立でも変わらず楽しく通っていますよ。普通に余裕のあるご家庭が多いので中学から私立にチャレンジは、ごく当たり前の光景です。私立の中学にしても、高校にしても設備や授業の内容、進度は違いますからね。公立に入って、進学塾の高い月謝を払うんなら、大学までの附属校や進学校を選択する方法もあります。 親も学歴が高く、一流の企業、商社や会社経営者の方が多く、自身の人生経験が大きく反映されているのだと思います。

  40. 497 近所をよく知る人

    このスレ、閉鎖した方が良いと思います。青葉区で住居を検討している方の参考に全くなっていない。人間の汚い部分しか見えない。けなし合いが好きな方は二チャンネルあたりでやっていて下さい。

  41. 498 匿名

    青葉区の公立は評判いいですね。進学水準もかなり高いです。

  42. 499 匿名さん

    「二チャンネル」って、2ちゃんねる!だろ。教育テレビ=Eテレじゃないんだから。

  43. 500 匿名さん

    青葉区以外の人も多いし。
    そもそも奥様があまりいないし。

  44. 501 匿名さん

    閉鎖しちゃだめだよ。
    こんなおもしろいスレ見たことないもん。
    最近は拝見させていただくのが日課かつ
    生きがいです。

  45. 502 親と同居中さん

    賛成。
    もっと過激なスレ題にして全国制覇してください。
    たとえば・・・
    「年収1,500万以下世帯参加お断り夢のまた夢の青葉区の可憐な奥様達」
    いじりたがり度パワーアップでいっちゃいましょう!!

  46. 503 匿名

    青葉区の奥様は元モデルや芸能人か百歩譲ってキャンペーンガールじゃないと許されない?

  47. 504 匿名

    検閲スレ

  48. 505 匿名さん

    お隣の都筑や港北はどんな風に見えるの?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 506 匿名

    横浜市の都筑・港北・青葉の3区は富裕層が多い3区だろうな

  51. 507 匿名

    皆さんお好きですね

  52. 508 匿名さん

    横浜駅まで来て買い物して下さいね。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ヴェレーナ湘南藤沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸