- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2011-09-19 21:24:07
★PART7を立ち上げました。様々な住環境、住宅事情、生活についての情報交換をお願いします!
横浜市青葉区の素敵なお宅の紹介をお願いします♪
[スレ作成日時]2011-07-25 15:20:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜市青葉区/PART7
-
993
匿名さん
>>987
給食は大きな問題です。母親が弁当を持たせたくても、子供同士の「他の子と違うのは嫌」という感情もありなかなか難しいです。
ただ
この板はおじさんが多く、育児に関する横浜市の様々な課題は全く興味ないようです。
住環境が良く遊び場があれば「子育てに最適」と短絡的な思考しかできないし、あとは好きな外車を自由に乗り回せれば大満足なのです。
-
994
匿名
田都沿線の物価がバブル価額だと思いませんが…
戸越銀座や武蔵小山、都内城東地区の物価と比べれば高いのかも知れませんがね。でも、それでも休日の買い物客は多いと思います。二子玉川のように、わざわざ出掛けて買い物する客ではなく、近隣住民で、経済が廻っている感じです。
行政サービスは横浜市全体が他の政令指定都市に比べれば、劣り、青葉区に限った事はないです。
991さん
これからは、あざみ野南ですよ。
40年前の分譲地区は代替わりで、屋敷が変化しつつある状況をご存じないw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
都心って山手線内側のこと?
みんなそこに住みたいと思っているとしたら勘違いだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
-
997
匿名さん
都内と山手線内側と都心との区別がつかない田舎者がいるようだ
-
998
匿名さん
まあ田舎から都内を眺めれば都内も山手線内側も都心も
よくわかんないんでしょ。だから995や996みたいな
頓珍漢なレスが出る。
逆に都内の人も青葉区のことなんて全然わからないしね。
-
999
匿名さん
と、都内にお住まいにも関わらず、青葉区が気になって仕方がない皆さんの書き込みでした。
やっぱり青葉区は人気があるんですね。
-
1000
匿名
>999さん そんなアナタは かなり蒲田が気になってしかたないのですね?!
-
1001
匿名
-
1002
匿名さん
青葉台にしようか津田沼にしようか迷ってます、会社が八重洲なので通勤的にはほぼ同じ、津田沼のほうがちょっと近いかな、悩んでます。
皆様ご意見お聞かせください。
-
-
1003
匿名さん
交通の便からしたら津田沼でしょうが、住むなら青葉台です。
子育てには絶対こちらですよ。
-
1004
匿名さん
>1003さん
だから、根拠なく「子育てには絶対こちら」とか言うのやめなさいって。無責任な。
>1002さん
津田沼は青葉台と比較にならないほどの大きな街で、便利ですね。八重洲だと、青葉台からは大手町まで行かなくてはならないのでは?田園都市線+半蔵門線での青葉台⇒大手町通勤は、かなりの「痛」勤になりますよ。帰り道1時間座れません。急行は3本に1本しかありません。
子育ても考慮基準に入るなら、育児に対する行政の支援も調べてください。習志野市は小学3年まで医療費無料ですね。共働きでしたら保育園事情も調べてください、横浜市は待機児童数が最悪ですから。
-
1005
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
管理担当
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件