- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2011-09-19 21:24:07
★PART7を立ち上げました。様々な住環境、住宅事情、生活についての情報交換をお願いします!
横浜市青葉区の素敵なお宅の紹介をお願いします♪
[スレ作成日時]2011-07-25 15:20:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜市青葉区/PART7
-
628
匿名さん
もしかして、若者の心をつかめないおじいさん達が企画してるのでしょうか。青葉区を潰すような案は出さない方が身のためです。経営者さん身を引いて自由に隠居しましょう。赤字は上の人に原因が…。
-
629
匿名さん
-
630
匿名
たまプラテラスでオススメのお店ありますか?
今週行ってみます。
たのしみ(-^▽^-)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
お天気だと良いね。食事はたまプラ駅の中ではなく少し離れたとこに色々点在していますからね。たまプラ周辺も奥深いらしく意外と一日では回りきれない。
モンスーンカフェ独立した広い店舗でおしゃれ。アジアンインテリアと多国籍料理と南国カクテルが良かった。
でもたまプラーザはまだ詳しくないや。
住民も遠方利用者からも支持され活気出る地域だと思います。
-
632
匿名さん
本当はあざみ野駅前に、たまプラーザクラスの大型ショッピングモールを作りたかったらしいです。あざみ野各路線乗り入れ駅だしね。それを川崎市かどこかの企業が拒んだらしく、隣駅が栄えた。過去にそんな噂が書かれていた。もしそうなら田園都市線発展を妬む営業妨害みたいにちょっと感じた。
-
633
匿名
私もテラスよく行きます。まずボーネルンドの1日パスポートを買って、
子供をキドキドで沢山遊ばせたら寝てくれるので、
①ハワイランチのディキシーダイナー
②イタリアンのアラカンパーニュ
③韓国料理の吾照里
のどれかに大体行きます。
デザートのケーキはベルグの4月が美味しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
やっぴり売り上げは
観光客呼べないと経営厳しいね、
来客がいくら多くても
エンゲル係数低い地元民に
いくら人気あっても
薄利多売赤字経営で商売成り立たないわな。
-
635
匿名さん
あざみ野駅前はいつまでもダサいよね
駅前にでかい駐車場がいくつもある。もったいない。しかし地主さん次第だからなあ
-
636
匿名
たまプラーザいいなぁ!!駅の作りがお洒落。すごく開放感ありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
本来、住宅地にショッピングモールは不要。
環境悪化要素でしかない。
都内の高級住宅地でショッピングモールがある場所なんて無いよ。
せいぜい瀬田に隣接する二子玉川くらい。
-
-
638
匿名
ショッピングモールをつくるなら、外部から客を呼び込むくらいでないと、
地元民だけを相手にしても限界が出てくるような気がする。
町田・港北・ニコタマなどに対抗出来るくらいでなければ、やる意味はないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
たまプラテラスって一風堂が人気のSCというイメージがある。
-
640
匿名さん
今日は青葉台駅構内がお祭りやってます。
詰め放題やゲームや露店があるらしいです。
終わるのは19時頃までです。
-
641
匿名さん
あざみ野に何か施設できるみたい!何だろう⁈
あざみ野はたまプラーザに人が流れているので、大変静かで落ち着いて住みやすいそうです。
草野ひとしさん、村上龍さん、いるんでしたっけ?
いまか青葉台お祭り子供の為に行って来ます。あれだけ綺麗で便利な青葉区たまプラーザは住みたい!青葉台も住みたい!戸建てに!
-
642
匿名さん
あざみ野は駐車場なくなったら、また東急がなんか企んでるんじゃないの?
-
643
匿名さん
人気の、吉祥寺、自由が丘、二子玉川は高級なのに駅前栄えてますよね。たまプラーザもまさしく人気ですが。高くなり過ぎないで欲しいがあれだけ便利で綺麗だと仕方ないのか。
-
644
匿名さん
東急のことだからマンションを建てそうだな。
人口が増えて田園都市線にどんどんお金を落としてね!
-
645
匿名さん
-
646
匿名さん
あざみ野は地下鉄延長する予定だし、慶応幼稚舎できるから、ますます利用者増えるし駅前は何らかの店やら施設も企んでそう。
-
647
匿名さん
青葉台駅前、東急の販売とか行列ができてるね。
ちょうど雨も降ってるし、雨宿り客含め混んでる。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件