物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区下目黒5丁目890番2(地番) |
交通 |
山手線 「目黒」駅 徒歩18分 (中央口) 東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩18分 (中央口) 都営三田線 「目黒」駅 徒歩18分 (中央口) 東急目黒線 「目黒」駅 徒歩18分 (中央口) 山手線 「目黒」駅 バス5分 「元競馬場前」バス停から 徒歩4分 (東急バス)(通勤時はバス8分) 東京メトロ南北線 「目黒」駅 バス5分 「元競馬場前」バス停から 徒歩4分 (東急バス)(通勤時はバス8分) 都営三田線 「目黒」駅 バス5分 「元競馬場前」バス停から 徒歩4分 (東急バス)(通勤時はバス8分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月中旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]興和不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・テラス下目黒口コミ掲示板・評判
-
862
匿名さん 2011/11/23 15:07:09
いつも写真ありがとうございます。写真ではとても素敵に見えて楽しみですが、実際はどうなんでしょうか。エントランス側の棟も早くみたいです。
-
863
匿名 2011/11/23 23:16:35
外観の色は当初より変わった感じですが(笑)、これはこれで不満なしです。
写真アップありがとうございます!
-
864
匿名さん 2011/11/24 00:18:17
お写真ありがとうございます。
やはりCGよりベージュ色が強そうですね。
ベランダのガラスは思ったより透け感ありそうですが、低層住宅の場合、目隠し対策は必要になりそうですかね?
-
865
匿名さん 2011/11/24 01:44:52
写真は情報量が多いですね、一部しか見えていないからなのか、長屋っていう感じがしますね。やはりタイルの色はCGとはことなりやや赤みがかっていますね。でもおかしくはないですね。
-
866
匿名 2011/11/24 03:01:20
実際見ましたが、高級感というよりは清潔感という感じですね。
ただ、そのほうが周りの環境にも溶け込みやすいと個人的には思います。
まだ一部しか見えていませんし、ここに目隠しの木が植えられたりするとかなり感じは変わってくると思います。
エントランス早くみたいですね。
-
867
匿名さん 2011/11/24 03:08:01
実際みたという人の感想が聞けて嬉しいです。テラスがある棟は、前の家との距離が結構あるように感じます。テラス部屋も明るそうですね。
-
868
匿名さん 2011/11/24 05:52:49
悪くはないですが、たしかに高級感はないですね。
長屋というか団地ですね。
-
869
匿名さん 2011/11/24 06:23:33
これは4階建てには見えない。宅配のお兄さんは1階の部屋を探すのにウロウロする?
-
870
匿名さん 2011/11/24 07:33:26
外観のタイルの色合いについて気になり、昨日見てきました。側面等は皆さんがが濃いと言われているベージュ色ですが、ベランダ側の殆どと、各部屋玄関側の通路の壁等は、白に近い明るいベージュのです。
ツートンカラーになっています。
-
871
匿名さん 2011/11/24 08:05:53
見てきましたがパンフレットや模型よりバルコニーのガラスが青みがかって、タイルは明るい薄い色でした。全体に明るい色味に感じました。
-
-
872
匿名 2011/11/24 08:20:18
ご報告ありがとうございます。
高級感はなくても、安っぽく見えないとよいな~と思います。。植木が加わるとまた印象も違いますかね?
良くも悪くも実際に見るのがほんとにドキドキです。
-
873
匿名さん 2011/11/24 08:50:51
ツートンカラーですか!
よかった。。。
黄色というかベージュ色一本だと、さすがにどうかとは思ってました。
-
874
匿名さん 2011/11/24 17:22:26
正面のタイルはピンクに近い色、横の壁はレンガに近い色に見えます。
明らかにCGとは異なる色の仕上がりではと思います。善しあしは別としてなぜゆえか、知りたいですね。
-
875
匿名 2011/11/24 17:50:43
明らかに異なる場合、説明はあるものなんでしょうか?
-
876
匿名さん 2011/11/24 23:24:50
気になって見に行きましたが確かにイメージとは違います。
購入者がそれぞれ三菱に言わないとだめでしょうね。
実際色がかなり違って問題になったマンションが昔あったような。
-
877
匿名さん 2011/11/24 23:32:57
地下の部屋が道路から見えましたが牢獄みたいでした。光は入りませんよね。
-
878
匿名さん 2011/11/25 00:07:59
>877
牢獄って。。。住む人もいるのにひどい言い様だw
-
879
匿名さん 2011/11/25 00:47:00
テラス部屋前の通りは、そんなに人通りもないし、光も入りそうだからテラスでカフェ気分味わえそうと思いましたが。実際歩いてみてそう思ったのは、私だけかな。
-
880
匿名さん 2011/11/25 00:48:01
気になるので実際に見に行ってみたいと思います。
仕上がりの出来とは関係なくあまりに違うのは問題ですよね。
-
881
匿名さん 2011/11/25 01:20:28
テラス前の道は交通量は少ないと思いますし、平面図をみるとわかりますがマンションの壁面から反対側の壁面まである程度の距離があった記憶ですので静かだし障害物はないので日の光は通常の角度で届くと思われます。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件