東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グリーンコート レジデンス 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 喜平町
  7. 国分寺駅
  8. グリーンコート レジデンス 契約者専用
入居予定さん [更新日時] 2013-08-23 17:31:07

契約者スレ立てます。
これからの生活を夢見ながら情報交換しませんか?

所在地:東京都小平市喜平町2-1081-2(地番)
交通:
中央線 「国分寺」駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
西武新宿線 「花小金井」駅 バス12分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.05平米~90.08平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社


【スレッドを東京都下の新築マンション板から、東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2011.07.26 管理人】



こちらは過去スレです。
グリーンコート レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-24 18:46:16

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンコート レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 822 匿名さん

    821さんの言われる通りです。
    ゴミ箱の設置の検討の余地はありません。

    必要なのは自動販売機の設置開始に当たり、共有部分で飲食は禁止であることを住民に徹底することです。
    全員が規約を細かく見られている訳ではないので、そのことを意識されていない方もそれなりにいらっしゃると思いますよ。

  2. 823 匿名さん

    自動販売機に、「共用部分での飲食は禁止です」と貼紙をしてはどうでしょうか?
    コーティングしてある貼紙が良いと思います。
    エントランス奥のソファーのテーブルにも、貼紙をして欲しいと思っています。
    先日テーブルにたくさんお菓子を並べて、たくさんの子ども達にお菓子を食べさせているお母さんを見かけました。
    お母さんが食べさせているのですから、当然子どもは共用部分で飲食しても良いと思うようになるでしょう。
    なかなか住人同士、直接注意するのは難しいです。

    822さんの言われるように規約を細かく見られている方ばかりではありませんので・・・。

  3. 824 匿名さん

    張り紙でどうにかできるのなら、ゴミ箱があるほうが良いです。

    関係ないですが、エントラスの赤いコーンも要らない。
    景観が悪くなるし、工事現場かよ?って思う。

    エレベーターの張り紙も必要ないです。

    管理人もコンシェルジュいるんだから、言葉で注意させりゃいいじゃん。

  4. 825 匿名

    自販機設置は何かとトラブルの元に
    なりそうですね…
    無い方がいいかも。
    公園まででればありますしね。

  5. 826 匿名さん

    824さん

    友達とのメールのやり取りではありませんから、
    ここでの書き込みは、言葉遣いに気をつけてお願いしたいと思います。

  6. 827 入居済みさん

    自販機の話題のときに上がっている、
    『共用部での飲食禁止』は規約に入ってないみたいなので、現状は飲食OKじゃないかとおもうのですが?
    (ゲストルームは確か規約に禁止と明記があったはずです。)

  7. 828 入居済みさん

    >827
    訂正です 
    ゲストルームは飲食ではなく飲酒が禁止でした。
    キッズルームが飲食禁止でした。

    すみません。


  8. 829 匿名さん

    たとえ規約に書いてなくても、常識的に共用廊下等では飲食は不可でしょう。

  9. 830 匿名さん

    そうですよね。常識だから書いてないのだと思います。
    キッズルームは、飲み物を持ち込む可能性もあるし、管理人・コンシェルジュノ目が届かないので、
    禁止と書いてあるのだと思いますよ。
    共用部で飲食しているのは、他のマンションでも見たことありませんね・・・・。
    827さん、どうでしょう?

  10. 831 匿名さん

    「共用廊下等では飲食は不可」という事をわざわざ規約に書かなくてはならない様なマンションではあってほしくないですね!
    人としての自覚の問題だと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    アンビシャスガーデン鶴瀬
    サンクレイドルふじみ野
  12. 832 匿名さん

    824さん
    ゴミ箱が有る方がいいと書かれていますが、
    自動販売機で購入した飲料を自宅で飲んで、わざわざまた自販機横のゴミ箱に捨てに来るのですか?

  13. 833 匿名さん

    エントランスに机やソファーがあるのだから、必然的に飲むひとはあらわれるとおもいますよ。
    むしろ、あそこで禁止の方がややこしいです。

  14. 834 匿名さん

    今はどこの新築マンションでもエントランスにソファーがあるところは多いです。
    しかし、飲食禁止となっているのが普通です。

    マンションによっては、住人のコミュニケーションを促す場として、
    ソファーではなく、テーブルと椅子を置いて自販機も置いてある「コミュニティールーム」と言うのがあります。
    しかし、ここのマンションはコミュニティールームはありませんので、
    確かにややこしいかも知れませんが、理事会で話し合い、住人に周知されるようなんらかの方法を取るべきでしょう。

  15. 835 匿名さん

    ポイ捨てしないなどのマナーを守ることはもちろんですが、ちょっとソファに腰掛けて飲み物を飲むことくらい別に良いのでは?

    そもそもこのマンションはとても秩序が保たれていると思いますし、たかだか自販機を置いたくらいで荒れた状態になるなんて思いません。

    なんでもかんでも縛りをきかせて禁止、禁止では息が詰まりますよ。

  16. 836 住民ママさん


    自販機反対の理由に、子供が多いマンションなので教育的に....
    と書いてありましたが、それは各家庭のしつけの問題ですよね。
    飲ませたくなければ親が責任を持ってきちんと子供に教えればすむことです。

    なので、私は賛成しました(^_^)

  17. 837 匿名

    高校生のお子さんのいるご家庭で自転車通学されていますか?
    商店街を過ぎるとかなり暗い道になっているので、ちょっと心配です。
    部活の終わり頃の時間帯でも、人通りが殆どないような感じでした。
    通学に限らず、通勤などで自転車駐輪場を利用されている方はいらっしゃいますか?

  18. 838 匿名さん

    837さん

    私は自転車で通勤はしてませんが、GoogleMapなどで出る最短ルートは
    確かに夜暗くて、女性にはオススメしない通りですね。

    道を変えるとしたら、西多摩湖線沿の道はわりと明るくていいですよ。
    すこし遠回りになりますが、自転車なら真直ぐなので、わりと早いと思います。

    あとは、京王バスと同じルートも、国分寺の駐輪場からなら行きやすいですね。


  19. 839 匿名

    837さん
    国分寺駅の駐輪場ですか?
    それとも一橋学園駅の駐輪場?
    一橋学園だと、たしかに国交大に入るあたりから
    暗くなってますよね。
    女の子だとしたら心配ですね。

  20. 840 匿名

    838さん、839さん。お返事ありがとうございます。
    4月から高校生になる娘がいるのですが、
    一橋学園駅を利用する予定です。
    商店街と踏み切りを過ぎると、本当に暗い道ですね。
    距離もちょっと長いようにも感じます。
    駐輪場も踏み切りの反対側のようなので、それも面倒のような。。
    春休みが終われば、学生さんの人通りも増えるでしょうか?

  21. 841 入居済みさん

    近所の飲食店のカキコミあんまりないので投稿します。

    【焼肉せろ】
    http://tabelog.com/tokyo/A1328/A132804/13154286/
    今日一橋学園駅チカの焼肉屋さんに行ってきました。
    カウンターしかない小さいお店ですが、美味しかった!
    国分寺駅南口からこちらの場所に移転して間もないそうで、お客さん来てほしいよ!って
    店主のおっちゃんが言ってました(笑)
    年内は休み返上でがんばるそうです。

    お勧めは「コプチャン」と三点盛り(日替わり)です( ´∀`)
    次回行ったら石焼ビビンバ食べるぞ~


    【明月館】
    http://tabelog.com/tokyo/A1328/A132804/13066978/
    人数多い時にはこちらがいいですね。
    椅子フロアと畳フロアがあります。
    メニューも豊富で、肉はもちろんですがクッパとサラダがお勧め。



  22. 842 マンション住民さん

    ここの管理費と先々の修繕積立金は異常に高くありませんか!?
    先日遊びに来た友人に話をしたらびっくりしていました。
    管理費と修繕積立金をあわせて2万円近く高いのでは?と言われました。
    何とかしてほしいですね。

  23. 843 入居済みさん

    842さんの書き込みを見て私も確認してみました。
    え~、うっそ~、信じられな~い!という感じです。
    どうしてそんなに先々高くなるのでしょうか?
    今までそんなに高くなるとは知らなかったのは私だけかな!?
    いったい何にそんなにお金が必要になるのでしょうか?

  24. 844 匿名さん

    842さん、843さん
    私もそのことがずっと引っ掛かっていました。やっぱり高すぎですよね。

    昨日主人に話をしたら、不動産に詳しい友人に電話で聞いてくれました。
    特別な設備もない大規模マンションで管理費と修繕積立金を合わせて4万円以上は有り得ないとのことでした。
    先々修繕金としてどっさりと持って行かれることになるので、早めに管理組合に話をして見直しをした方が良いとのことでしたよ。

    主婦として家計を預かる立場として、分譲マンションに住んでローン以外に4万円以上も支払うなんて許容できません。
    皆さんはどうお考えですか?

  25. 845 匿名さん

    私も不思議に思っていました。ローン以外に4万も支払うとなると、本当に困ります。
    子ども達にも、これから教育費がかかります。
    教育費を払い終わった頃には、夫も定年になるでしょう。
    皆さんは、どうやり繰りをされるつもりなんだろう?と思っていました。
    アベノミクスで景気上向きなんて言われていても、バブルに終わるかもしれないし。
    と言うより、たとえ給料がアップしたとしても、払う必要の無いお金を管理会社に持っていかれるのはおかしいですよね?

    844さん情報ありがとうございました。
    また、いろいろ教えてくださいね。よろしくお願いします。

  26. 846 マンション住民さん

    自動販売機という小さな議題を話ししている場合じゃあないですね。
    長い目で見ると住民にとって百万円単位で影響が出てくる管理費と修繕積立金の話を最優先すべきですね!

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    サンクレイドル京王八王子
  28. 847 住民さんA

    マンション管理や修繕の問題点が下記のスレで具体的に書かれていますよ。

    http://www.11kanri.com/mondaiten.html

    問題点として以下の4点が指摘されています。
    何か全て当てはまっていそうですね。

    問題点①ぬるま湯につかった企業体質
    問題点②言い値で決まる高い管理費
    問題点③マンション分譲業者とのなれあい
    問題点④修繕工事は「おいしい」商売


  29. 848 匿名さん

    ぐお、本当ですか?
    何処で確認できるんですかね??
    できれば、教えてください。

    先々、修繕費+管理費が4万はきついですね…。
    10年後ぐらいですかね?5年後?
    ふぅ…。

  30. 849 匿名さん

    普通は大規模マンションの方が管理費や修繕費が安いと聞いていたので、
    世帯数の多いマンションを購入しようと決めたのに・・・。
    友人からも、小規模マンションだと一人当りが支払う額が高くなるから気をつけたほうがいいと言われていました。
    それなのに、それなのに??ですね。
    グリーンコートは、うちでも購入できる価格帯だったので購入しましたが、
    先々不安です。
    ここでの書き込みを理事の方が読んでてくれたらいいんだけどな~。

    不動産に詳しい友人がいると書き込みをされた方がいたけど、
    もう少しアドバイスしていただけませんか?
    初めてマンションを買ったので、な~んも知らんかったうちがバカだけど。
    よろしく!!

  31. 850 匿名さん

    848さん
    管理規約に部屋の広さ別に載っていますよ。
    確か何段階かで上がって、10数年後に皆さんが言われている4万円以上になっていたと思います。
    はっきりとは覚えていませんが、70㎡で約4万円、80㎡で約4万5千円、90㎡で約5万円位だったと思います。
    全く持ってふざけた金額だと思います。

  32. 851 匿名さん

    850さん

    早速のご返事ありがとうございます!
    管理規約を確認してみます。

    ん~10年後4万かぁ…。駐車場代など、その他を入れると月5万近くにはなりそうでしょうか…。
    なら、ちょっと奮発して戸建のほうが良かったかとか思っちゃいますよね。
    賃貸でも…。あ、ネガティブ思考が…。

    でも、もう買ってしまったので、今後は無駄な管理費、修繕費はドンドン省きたいですね。orz…。
    総会でもコンサルを入れる提案をされている方がおりましので、その方向でどうにか抑える方向に持って行きたいですね。
    素人ではどうにも判断できないので…。

  33. 852 マンション住民さん

    良く考えるとここを検討している時にルネのスレにグリーンコートの管理費と修繕積立金は高すぎると指摘している方がいましたね。ルネの方が色々な共用施設があるのに何故なんだろう?

  34. 853 住民さんA

    851さんも先月の総会に出席されたのですね。
    849さんは出席されていないのですね?今年の理事の方は既にこの話をご存じですよ。
    総会である方が詳しく話をされて、851さんが言われる様にコンサルを入れて検討することを提案されていました。具体的な話で私にはすごく参考になりました。要は住民が管理会社におんぶにだっこではなく自立して自分の責任で自らに必要な事を決めていかなければならないという事でした。

    でも面倒なことは次期の理事会に先送りするケースも良くあるみたいなので、今年の理事長さんがそのような根性無しではないことを願っています。
    理事長さん次第だと思いますのでよろしくお願いしますよ!

  35. 854 匿名さん

    ルネのスレにそんなことが書いてあったんだ!!! 知らなかった・・・・。
    ルネのスレは最初の方しか見てなかったもので。

    90㎡で5万とは!高いですね。
    都心の高級マンションじゃあるまいし、なんで高いんでしょう。
    管理人さんも暇そうにしてるけど、お給料たくさんもらっているんですかね?

  36. 855 匿名さん

    853さん

    はい、出席いたしました。

    10年後4万以上というのは、他のマンションでもありえる話なのですかね?
    私は初分譲住宅なので、いろいろ勉強になります。
    今回の総会は前回より人数が減ってしまっている感じでしたので、
    みなさまも是非、他人ごとと思わず総会に出席してほしいです。








  37. 856 匿名さん

    855さんの言われる通りですね。
    少し無関心な方が多いのかな?という感じがしますね。
    他人ごとと思わずに総会に出席することが重要ですね。

    この様に出席者が少ない場合は大部分は理事長に一任という形になります。
    すなわち、理事長がYESと言えば可決、NOと言えば否決という事になってしまいます。
    この様な状況は管理会社の思う壺の様です。
    管理会社が理事長手なずけて都合の悪い事はすべて否決してしまう様な工作をするケースもあるみたいです。
    また、騒音に対するクレームを上げてきた住民をクレーマー扱いして排除したようなケースも有ります。理事の面倒な事にはなるべく関わりたくないという心理をうまく利用したみたいです・・・

    この様に総会への出席者が少ない場合は管理組合が正常に機能しなくなる危険性が出てきます。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    アージョ府中
  39. 857 匿名さん

    855さん
    他のマンションの例を見てもあまり意味がないと思います。
    最近の物件は「管理が重要」とか「物件のメンテナンスが重要」という謳い文句に乗じて?管理費と修繕積立金が過去よりもかなり高くなっている傾向にあります。その中でもここは割高だと思いますが・・・

    847さんが紹介されているURLに書かれているような問題点を打破して行けばいいのだと思います。
    やはりその為にはコンサルの力が必要ですね。

  40. 858 匿名さん

    857は少し言葉足らずだったので補足しておきます。
    他の物件も金額の違いがあるにせよ同じ問題点を抱えている50歩100歩の状況だと思います。
    したがいまして、我々としてのあるべき姿を目指すしかないと思います。

  41. 859 匿名さん

    皆さん色々と真剣に考えられているのですね。
    今まで余り考えていなかった私は反省。

    847さん、ためになる事が書いてあるURLを教えて頂きありがとうございます。
    皆さんも是非一度見られた方が良いと思います。

  42. 860 マンション住民さん

    う~ん素人ではなかなか難しそうですね。
    でも、今の管理内容のままでも価格だけであればすぐにでも見直しは出来ますよね。
    中途半端だと思いますがそれだけでもかなり違うような気がします。

  43. 861 入居済みさん

    管理費と修繕積立金の見直しは絶対にやってほしいですね。
    でも理事の人はたいへんだろうな。
    私だったらやる自信はないかな?
    今年の理事の方がしっかりした方だったらいいな。
    理事長さんの実行力に期待しています。

  44. 862 匿名さん

    857さん

    ご返答ありがとうございます。
    そうですよね。他のマンションを参考にしても仕方がない話です。


    みなさん

    理事次第といいますが、理事も輪番制でなりたくてなったわけでは無いとおもます。
    基本的な役割は意見書やアンケートなどの出された問題を、議題にし、総会で決議することなので、
    理事が問題提議はしません。(してもいいですが、それはいち区分所有者としてだと思います。)

    みなさん、区分所有者次第ということだと思いますよ~。

  45. 863 匿名さん

    862さんの言われるとおりだと思います。
    理事は順番で回ってくるので、入居者すべてが自分の問題として考えないといけませんよね。
    選挙の投票に行かないで日本の将来を憂いているのと一緒で、なるべく総会には出席して、
    真剣に考えることが大事だと思います。

    861さんのように、自分が理事だったら自信がないと思っている方も多いと思います。
    しかし、一人で理事をするわけではないし、どなたかが提案されているように、
    コンサル会社に頼べばいいわけですから、まずはコンサル選びから始めればいいと思います。
    コンサルに支払う費用と、我々が払い続ける高額な管理費・修繕費を天秤にかければ、
    自分に理事が回って来た時は、力を合わせてがんばりましょう!!

  46. 864 匿名さん

    862さん、863さんの様な意識の高い方が少しでも増えればいいなと思います。

    何よりもまずは現状を正しく認識して、問題意識を持つことが重要だと思います。
    問題意識を持てばどうあるべきかを考えるようになるし、どうあるべきかを考えればそれをどのように実行すべきかを考えるようになると思います。

  47. 865 匿名さん

    863さん
    この規模のマンションであれば年間1千万円程度の管理費の削減は簡単にできますよ。
    それに対してコンサルの費用はたかが知れていますよ。

    中には削減した年間の管理費の半分を報酬として取るところもあるみたいですが、この様なコンサルは費用は高いし中身よりも削減を優先という傾向があるので避けたほうが良さそうです。
    通常のコンサルであれば高く見ても2百万円もあれば十分だと思いますよ。

    2百万円掛けても毎年1千万円削減できれば費用対効果は抜群ですよね。
    仮に五百万円掛けたとしても十分ですよね。
    コンサルへの支払いは一回限り、削減効果は毎年ですからね。

    やる気になれば、多少の割り切りは必要になるかもしれませんが毎年2千万円の削減も不可能ではないと思います。

  48. 866 住民さんA

    下記のURLをみて思わず苦笑いしてしまいました!

    管理委託費用の削減の所にある吹き出しの中に書いてあるのは「管理費が1万円/月を超えている?!」ですよね。
    我々はいったいいくらの管理費を払っていますかね!?????

    http://www.cip.co.jp/

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドルふじみ野
  50. 867 匿名さん

    865さん
    調べてみるとコンサルを使って削減を行ったところは管理費を30%前後削減している様ですね。
    言われる通りここの規模であれば2千万円の削減が目標になりそうですね。
    最低限で1500万円削減というところでしょうね。

  51. 868 マンション住民さん

    最低限で1500万円の削減ですか。
    この分を修繕積立金にまわして、先々の修繕積立金を一般的な半分くらいすれば一戸あたり毎月1万円以上の削減になるね。

    1年間で12万円以上、10年間で12万万円以上、15000円削減すれば10年間で180万円。
    毎月20000円削減で10年間で240万円も不可能ではなさそう。

    これは大きいですよ!
    これはやらないという解はありませんね!!!

    逆にその分を払うと思うとほんとバカバカしいよ。

  52. 869 匿名さん

    早めに管理費を見直しすることには大きなメリットが有ります。
    ①立川断層地震や首都直下型地震のリスクが高まる中で少しでも余裕をもって修繕金を保有して、不測の事態に備えることが出来る。
    ②余裕をもって修繕金を保有することによって、先々の修繕積立金を安心かつ十分に削減することが出来る。

    ☆何よりも皆さんの資金計画に余裕が出来ます。

    もっとも今の修繕積立金の計画は割高すぎると思います。いったいどのくらいの工賃でどのくらいの利益を取る計画なの?と言う感じですね。
    847さんが紹介されているURL(http://www.11kanri.com/mondaiten.html)に書かれている通りですね。

    修繕だけであれば、一般的な共有設備のファミりーマンションであれば毎月1万円程度で特に問題は無いでしょう。余裕をもって1万5千円という所でしょうね。

  53. 870 匿名

    管理費と修繕積立金は問題ですよね。

    結構管理体質がすごくずさんな気もします。

    管理費の明細と使用用途、それと修繕積立金の見込みと想定利用金額を
    もう少し明確に出してもらう必要あるかもです。

    削減できるなら早いうちに。
    対応が不誠実な場合、管理会社を変えることも想定しておいた方が
    ある程度、誠実に対応してくれそうですね。

  54. 871 匿名さん

    870さん
    下記は現状の検証という意味では言われる通りだと思います。

    ⇒管理費の明細と使用用途、それと修繕積立金の見込みと想定利用金額を
    もう少し明確に出してもらう必要あるかもです。

    しかし、改善のためには管理会社の言い分をいくら聞いていてもあまり意味がないと思います。
    結局はあるべき姿を作って、それを競争原理の働いた適正価格で実現するしか方法は無いと思います。

    ただし、あるべき姿に対して入札を行う前に単独で再見積もりを出してもらって、その見積もりがターゲット通りであれば管理会社を変えないというアドバンテージはあげてもいいかとは思います。
    ターゲットに達しなければ3社程度での入札を行って決めることにすれば良いと思います。
    そのターゲットが今よりも年間1500万円とか2000万円削減という金額になると思います。

    一方で、修繕積立金の方はあるべき長期修繕計画をあるべき修繕費用で作り直してから住民の合意を取って置き換えてしまえば良いと思います。

    どちらもコンサルの力を活用すればさほど難しいことではないと思います。


  55. 872 匿名さん

    げげげ~ぇ、だまっていたら毎年10万円以上を無駄に支払うことになるとは・・・
    ちょっとでも早く手を打つべきだね。
    今年の理事さん達はちゃんとやってくれるのかな?

  56. 873 マンション住民さん

    管理費と修繕積立金の見直しにあたってはこの様な事に注意が必要かも?
    (この例は某大手管理会社の様です)
    管理会社におんぶに抱っこだと多かれ少なかれこの様な事も有り得るでしょうね。
    理事会の自覚が重要ですね。

    http://11kanri.blog12.fc2.com/blog-entry-131.html#comment75

  57. 874 匿名

    理事は順番に回ってくるので、人事ではないですが、
    あまりナーバスになる必要もないし、知り合いも出来るので
    もっと前向きな気持ちで参加された方が良いですよ!
    私が以前住んでいたマンションでは、住民の方は多数、総会に参加されていました。
    奥様方も参加され、意見交換も盛んでした。

    各種、修繕工事などは管理会社任せでなく、
    各社に見積もりを取らせて、納得のいく金額、工事内容で提案されていました。
    その工事自体も、住民全員で決を取って決めるので、
    管理会社の言い値で決まってしまう、という事はありませんでしたよ。
    管理会社にはそこまでの権限はありませんから。
    東日本大震災後の中規模修繕工事も、各社見積もりを取りました。
    管理会社が持ってきた金額は1500万円でしたが、
    結局、10分の一程度の金額ですみました。
    地盤沈下の工事だったんですが、液状化する地域ではなかったので
    近隣の一戸建ての住民の方も、震災後の工事などしている所は少しですが、ありました。

    マンション内の植栽の選定ひとつとっても、見積もりをとらせていました。
    大した大木でもなかったので、通販の高枝切りはさみ程度でいいんじゃないかと思いましたが、
    それは住民の方が皆、反対されたのでなしになりましたが^^;。

  58. 875 匿名さん

    874さんが以前住まれていたマンションの様に自立した管理組合でありたいですね。
    その為には何よりも住民の方が多数、総会に参加されることでしょうね。

  59. 876 匿名

    874です。
    賃貸住宅に住まわれていた場合は、初めての事だと思います。
    私が住んでいたマンションは築20年ですが
    入居時は築7年だったと思います。

    修繕工事もそうですが、例えばバルコニーの防災、非難はしご点検と
    ディスポーザのついていないマンションだったので
    キッチン、お風呂場の排水掃除は、年1度、業者に頼んでやってもらっていました。
    これも、住民の方が業者を選んで見積もりを取らせていました。

    管理人さん、というか掃除担当の方も
    さぼって、近所のおばさんたちと立ち話ばかりしていた方や
    掛け持ちで管理人をしていた方は、すぐにクビになっていました。
    住民の方の噂話などをされていたとしたら、大迷惑ですし、
    そういう方は住民から、すぐに管理会社に連絡がいくようになっていました。

    私のマンション住民の奥様方の中には、修繕積立金を全く使わないのは勿体無い。
    マンションの資産価値を守るためにも、使うべきところは使わないとと考える方もいました。
    分譲マンションですが、エントランス付近はおしゃれなデザインなのに、
    各階の専有部分のドア周りがコンクリートの打ちっぱなしみたいな簡素なデザインだったんです。
    そのせいか、よく賃貸マンションに間違われていたので、住民の方の意見でモザイク柄デザインに装飾しました。
    あと、エレベータ内もおしゃれな感じにストライプ柄のクロスを貼ったり、
    結果、皆さん綺麗になったと満足されていましたよ。

    総会では、管理会社の方は出席するのは当然ですが、
    工事などの際は、理事長や他の住民の方と共に立会いするだけです。
    色々な問題が議題に上っても、議決権は住民にあります。
    管理会社はただ、こんな業者はどうですか~?みたいに持ってくるだけですから。。
    875さんの仰るように、沢山の方が総会に参加されると良いですね!


  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドルふじみ野
    リーフィアレジデンス八王子北野
  61. 877 住民さんA

    この流れは・・・

  62. 878 匿名さん

    まずは管理費と長期修繕計画(修繕積立金)の適正化を行い、その後876さんが言われるように住民が自立して意見を出しながら実行していくことが必要ですね。

  63. 879 マンション住民さん

    877さん
    あるべき流れだよね!

  64. 880 匿名

    グリーンコートは完成してまだ1年なので、
    来る将来にそなえて、管理費、修繕金をコツコツと積み立てて行く事が大事ですね
    まだまだ新しいので、補修や手直しなど必要のない建物なので
    余計に無駄なお金は使うべきではありませんね。

  65. 881 匿名さん

    無駄なお金を使う必要はありませんし、住民が無駄なお金の支払いをする必要はもっとありません。
    住民にとっては適正なラインをしっかりと見極める事が重要です。

    管理費は基本的に管理会社への支払いなので、現状の言いなりの価格を早急に競争原理の働いた適正価格に是正することが必須です。
    修繕積立金も建物のメンテナンスを第一に考えた内容で常識的な修繕工賃で行うことを前提としたものに置き換えるべきだと思います。必要以上にお金保有すると結果として必要以上に使ってしまうことになる傾向があります。

    このあたりはオハナは最初から修繕積立金を一万数円程度の固定方式を取っていて良心的な試みだなと見ています。
    このクラスのファミリーマンションであれば建物のメンテナンスは一戸あたり毎月1万円も積み立てれば過去の経験から見ても問題は無いですよ。

    管理費と修繕積立金合わせて将来的にも2万円~2万5千円という所が妥当な線ですね。
    あとは修繕積立金としてどの程度の余裕を持たせるかでしょうね。上でも述べましたが過剰は禁物です。
    今一度、皆さんのお部屋では将来的に毎月いくら支払う計画になっているかをご確認された方がよろしいかと思います。

  66. 882 入居済みさん

    皆さんのご意見と847さんが紹介されているHPを見ましたよ。
    これは早く手を打たないとまずいですね。
    まさか今のままでいいなんて住民の人はいませんよね!?

  67. 883 住民さんA

    マンションに詳しい友人に聞いてみたら修繕積立金は毎月5千円だと足りなくなるが、1万円積み立てれば通常の修繕には十分だと言っていました。
    管理費も高いねという事でした。

  68. 884 マンション住民さん

    ここを買うときに他のとことはいいけど、どうして管理費と修繕積立金がこんなに高いのか?と疑問に思っていました。
    今時の新築物件はこんなものかなと自分を納得させていましたがやはり高すぎですよね。

    マンション本体では価格も下がってきて利益を出しにくくなったので、管理費や大規模修繕で連結で利益を確保しようとしているデベが多くなったのでしょうね。
    どっちにしても住民にとっては関係のない事なので、住民と建物にとって適正な内容にしたいですね。

    それに私もオハナの例は確認しましたが、オハナで出来て他で出来ないという事はありませんね。
    きっと管理については管理費の削減とサービス内容の向上が同時に実現出来ますよ。

  69. 885 匿名さん

    882さん
    まずこのままでいいという住民の人はいないでしょうね。
    でも、面倒なので先送りしたいという理事の人はどこでもいる可能性はありますね。

    また、理事会の運営が管理会社におんぶに抱っこだと、管理会社にうまく仕切られて他の議題を優先させられてこの件は先送りにされる危険性はありますね。誰しも面倒なことは先送りして他の人にお任せしたいという心理は働きますからね
    仮に自分が管理会社の営業だったら、間違いなく会社のために出来るだけ先送りするような動きを取るでしょうね。

    やはり重要なのは理事の方の自覚と自立ですね。

  70. 886 匿名さん

    『修繕積立金の平均相場と適切な時期での見直し』は以下の通りの様です。

    ◎築年数 専有面積㎡当り平均積立金
    5年未満      87円/㎡
    5年~9年    106円/㎡
    10年~19年  139円/㎡
    20年~29年  174円/㎡
    30年~39年  189円/㎡
    40年~     213円/㎡

    上記の値からある期間を一定の積立金にすると部屋の広さ当たりで以下の通りになります。
    30年平均 : 136.5円/㎡   ⇒ 80㎡=11720円、70㎡=9555円
    40年平均 : 148.875円/㎡  ⇒ 80㎡=11910円、70㎡=10422円
    50年平均 : 161.7円/㎡   ⇒ 80㎡=12936円、70㎡=11319円

    何人かの人が指摘されていますが、修繕積立金は月に1万円程度というのが妥当な線ですね。
    また、オハナの一定額の設定も妥当な金額であることがわかります。

  71. 887 匿名さん

    886に補足です。
    ちなみにこの『築年数 専有面積㎡当り平均積立金』はある専門業者が修繕積立金が少ないマンションに対してこの程度は積み立てておくべきという金額を提示をしたものです。
    したがって、これが修繕積立金として十分な金額と考えるべきだと思います。

  72. 888 住民ママさん

    883さん・886さん 良い情報をありがとうございます。
    住民の方の意識が高くなっているようで、いいですね。 

  73. 889 匿名さん

    880さん
    管理費は積立では無くて使い切り=管理会社等への支払いですよ。
    お間違いなく。

  74. 890 匿名さん

    修繕積立金の見直しにはコンサルは必要ない気がしてきました。
    今の非常識とも思える割高な先々の計画を一般的な金額に置き換えてしまえば良いと思います。
    足元で時間を掛けて細かく修繕計画を立てたところで、実際の大規模修繕の際には建物の状態を診断してから修繕内容を決めることになるので。ただし、大規模修繕の検討を行うときにはコンサルは必須ですね。
    その時に運悪くよっぼどの不具合が無い限りは一般的な金額で十分に足りる訳なので、一般的な金額以上を積み立てなければならない理由は無いハズです。

    いずれにしても、今の非常識とも思える割高な修繕積立金の計画を早めに一般的なものに置き換えて、先々はその置き換えたものをベースにして考えていくべきでしょうね。とにかくバカ大買い物をベースに検討が行われない様にしておくことが必要です。



  75. 891 匿名さん

    国土交通省が定める修繕積立金のガイドラインは以下の通りです。

    ◎15階以下、建築延べ床面積10000㎡以上の物件の場合
    平均値:178円/㎡(135円~220円/㎡) ⇒ 80㎡=14240円、70㎡=12460円

    また、「平成20年度マンション総合調査」のデータでは修繕積立金の平均値は
    156円/㎡ ⇒ 80㎡=12480円、70㎡=10920円

    ちなみに、昭和39年以前のマンションでは190円/㎡となっています。

    やはり下記はかなり妥当な金額ですね。

    ◎築年数 専有面積㎡当り平均積立金
    5年未満      87円/㎡
    5年~9年    106円/㎡
    10年~19年  139円/㎡
    20年~29年  174円/㎡
    30年~39年  189円/㎡
    40年~     213円/㎡

  76. 892 匿名

    890さん

    コンサルを入れないで300世帯以上の住民と管理会社を説得できますか?

    「面倒だから、大規模修繕が回って来た時の理事に任せてしまおう」に、聞こえますが???

  77. 893 匿名さん

    892さん
    ご意見ありがとうございます。
    「面倒だから、大規模修繕が回って来た時の理事に任せてしまおう」という後ろ向きな考え方ではなくて、住民だけでやり切れるのでは?と言うつもりで書きました。
    コンサルを入れないで300世帯以上の住民を説得するのは困難というのはその通りですね。

  78. 894 匿名

    893さん

    892ですが、「住民だけでやり切れるのでは」という積極的なお考えだったのですね・・・。
    なんだか、よい流れになってきているようで、うれしいです。

  79. 895 匿名さん

    どこのコンサルも無料のお試し相談というのがありどの程度の削減が出来るのかの概略を確認できるみたいので、まずそれを利用してコンサルの対応を含めて確認してみるのがいいでしょうね。

  80. 896 匿名さん

    何を見ても10数年目以降に、ここの様に80㎡程度で約25000円の修繕積立金が必要とな根拠はなさそうですね。
    80㎡で月に12000円から高くても15000円というのが修繕積立金の妥当な金額の様ですね。

    平均的な金額にするのか?多少余裕を待った金額にするのか?が最終的に住民が判断すべきポイントになるのでしょうね。

    皆さん、今の修繕積立金は80㎡で8000円、70㎡で7000円程度ですが、先々の金額を把握されていない方は実際にどのような金額で計画されているかを確認された方が良いですよ。段階的にどんどん高くなりますので・・・

    ☆これを確認されておかないと先々痛い目にあう事になりますよ!


  81. 897 マンション住民さん

    下記のURLは参考になりますよ!
    理事の方には参考にして費用削減を実現してほしいものです。

    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/kanri/detail/MMSUm0026026122008/
    -マンション管理の現場に「名ばかり理事長」は、もう要らない-

  82. 898 匿名

    ここに書き込むより、アイリスタで話すか、
    総会で自分の意見を言うべきでは?

  83. 899 匿名

    なぜ、アイリスタの方にはこういった意見が出ないんでしょうね?

  84. 900 匿名

    898さん

    898さんは総会で出席されましたか?
    総会でこういう話は出ていましたよ。

    たまにアイリスタは見ますが、重要な検案は書き込まれていないようですし、
    アイリスタを見たことが無い。という住民の方もいらっしゃいますよ。

  85. 901 入居済みさん

    アイリスタはほとんど使われていないようですね。
    これもそれなりの費用が掛かっているので、使用状況をチェックしてリストラの対象にした方がいいですね。

  86. 902 匿名さん

    管理費の削減は下記のURLも参考になりますよ。

    やはりキーワードは以下の様ですね。
    ・契約形態の見直し
    ・発注形態の見直し=中間マージン・手数料の削除
    ・競争原理の導入

    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/kanri/detail/MMSUm0087026012004/

  87. 903 住民さんB

    ある専門家の指摘によると、当初の管理費と修繕積立金の合計が約25000円で15年後の合計が45000円というのはかなり気を付けたほうが良いパターンの様ですよ。
    管理組合がしっかりと機能していないと大規模修繕でガッポリと持って行かれる危険性があるみたいですよ!!!

  88. 904 匿名

    匿名掲示板では、それぞれの意見が発展しませんよね。
    みなさん良い意見を持っているのに勿体無い。

    ここに書き込まれていることが、総会で議案になることはまずないので、
    アイリスタで意見を出すほうがまだ有意義だと思います。

    ただ、私もアイリスタにログインしたことないです…。
    メーリングリストぐらいが楽なんだけどなぁ…。

    正直、共働きなので、まだ近所付き合いが薄いです。
    どんな人が、このマンションにいるのか、両隣ぐらいか、よくすれ違う人ぐらいです。

    みなさん、他の住民さんとはどれぐらいお知り合いになれましたか?
    住民同士の交流ができるイベントがあれば是非参加したいですね。

    ただ、300世帯もあるので、企画するにしろ、大変ですな…。
    結局、他力本願の意見です。すいません…。

  89. 905 マンション住民さん

    皆さんで管理費削減と修繕積立金の見直しの要望書を提出するのがいいのではないでしょうか。
    3月の総会ではある方がコンサルを使って見直しをすることを既に提案されていますので、多くの方が要望書を提出すれば具体的に動くのではないですか。

  90. 906 匿名さん

    ところで904さんはご自分のお部屋の修繕積立金が先々どのように計画されているかを把握されていますか?

  91. 907 住民ママさん

    886さんの情報(専門業者の提案)  ここの修繕積み立て計画
    5年未満      87円/㎡     1~5年 100円/㎡
    5年~9年    106円/㎡     6~10年 180円/㎡
    10年~19年  139円/㎡     11~14年 260円/㎡
    20年~29年  174円/㎡     15年~  300円/㎡
    30年~39年  189円/㎡
    40年~     213円/㎡

    どう考えてもここは高すぎますね!
    皆さんはどう思われますか?



  92. 908 マンション住民さん

    907さんの情報に基づいて部屋の広さごとの修繕積立金の支払い累計金額について検証しました。
    ここの計画と886さんの情報の支払う金額の差異です。
    (一万円未満は切り捨て、ここの一括支払い分を加算)

    広さ    20年   30年   40年 
    70㎡  201万  305万  399万    
    75㎡  215万  327万  427万
    80㎡  229万  349万  456万  
    90㎡  258万  393万  513万

    すなわち、例えば70㎡の部屋であれば20年間で201万円、90㎡の部屋であれば40年間で513万円を多く支払う計画になっているという事です。  

  93. 909 匿名

    幼稚園くらいのお子さんのいるママさんたちとお子さんたちが
    前の公園で楽しそうに遊んでいて、とても微笑ましいです^^。
    元気良くご挨拶してくれるちびっ子もいて、嬉しくなってしまいます。

    我が家は子供が高校生なので、なかなか住民ママさん達との交流が持てなくて残念です。
    高校でも、親の役目もなくなって来たような感じです。
    越して来てまだ間もないので、なかなか友人も出来ません。
    同じような方はいらっしゃいますか?

    なんだか脈絡のない文章ですみません。。



  94. 910 住民さんA

    ここの修繕積立金の計画は著しく妥当性を欠いているとか考えざるを得ないね。
    一般的な金額を大きく上回る原因がここにあるとは思えないからね。

    いろいろな専門家の指摘を見ても問題点としてはほとんど同じ指摘をしているし、ここもそのものずばり当てはまるからね。
    管理費と合わせて見直しをしないとまずいね。

  95. 911 匿名さん

    下記の専門家の指摘も参考になります。

    ◎マンション新築販売時のパンフレットやインターネットをみると、販売から管理までグループがサポートします。という安心感を与えるような宣伝文句を見かける。

    本当にそうなのだろうか?
    私はむしろマイナス面の方が目立つような気がする。

    なぜマイナス面が目立つか?
    一つ目に、委託費が高くて質が悪いサービス
    二つ目に、分譲会社の顔色を伺い、管理組合を向いて仕事をしない
    三つ目に、瑕疵担保期間及びアフター保証10年間の期間積極的な対応をしないことである。

    建物に不具合があった場合には、グループ会社の管理会社であれば、逃げないで分譲会社と橋渡しをしてくれるはず!と思っていたが、実際は管理会社が何も役に立たないと「裏切られた」感を抱く管理組合は多い。
    部位によっては最長10年間、売主が行うアフター保証では竣工後2年間はほとんどの部位について不具合を無償で直してもらえる。

    新築時の売主アフター無償保証の対象になるのは専有部分だけではない。当然管理組合が管理する共用部分が含まれる。本来共用部分の適切な助言はプロである管理会社は行わなければならない。一級建築士等技術者がいる管理会社も多い。しかし、この適切な助言がなかなか得られないのである。

  96. 912 匿名さん

    管理費・修繕積立金に関する書き込みがたくさん書き込まれていますね。
    今回の理事の方は大変かと思いますが、理事長さんを信頼して応援したいと思います。
    理事の方も住人に協力を求め、また私が理事になった時には、理事経験者や皆さんに助けていただけたらと思います。
    お互い協力し合って、理事になることが負担にならないように助け合ってがんばりましょう!!!

  97. 913 入居済みさん

    913さん
    その通りですね。
    今年の理事長さんを信頼して応援するしかないですね!

  98. 914 入居済みさん

    すみません、913は912さんの間違いです。

  99. 915 匿名さん

    908さん

    わかりやすい説明ありがとうございました。
    うちは後30年以上は住むつもりですから、
    このままだと30年後は、400万近く余分に支払ったことになってしまうのですね。
    40万なら何とかなるけど、400万は大きいです。
    400万あれば、子どもの教育費にかけられますね。
    20代の若夫婦であれば、マンションの買い替えの頭金になりますよね・・・・。

  100. 916 匿名さん

    915さんの書かれた通りですね。
    30年で約400万円とはめちゃくちゃ大きいですよね。

    修繕金が足らなくなるのは困りますが、市場相場以上に過剰な積立てをしても、結果として不必要な修繕など行って無駄な費用を使う事になるだけですからね。
    我が家も限られたお金は有効に使いたいです。

  101. 917 匿名

    駐輪場の自転車、本当に困りましたね。全く出せません。

    他の場所に移そうにも、また再契約しなければいけないんですよね。

    私の置いている場所は、1階部分の左側がもうぐちゃぐちゃになっています。

    なんであんなに、詰め込むんだろうか?

  102. 918 匿名さん

    917さん

    我が家も自転車の出し入れが大変です。
    下段も大変だけど、上段はもっと大変ですよ。
    下段の自転車がぎっしり詰まっていて、自転車を下ろす時に、
    どうしても下の自転車にぶつかってしまうんです。
    駐輪場の設計が悪いですよね?
    もっとゆとりある設計ができなかったのかな?
    レンタサイクルの台数を減らすとかしてくれれば、少しは違うかな?
    シールは新しい物に貼りかえることになるでしょうが、
    場所を変えてもらったらどうですか?

  103. 919 マンション住民さん

    917さん、918さん
    ほんと自転車置き場は困ったものですね。
    特に上側は問題外という感じですね。

    個人的には管理費を削減してその1年分位をつぎこんで、上側は改良した方がいいと思っています。
    手前に引き出して通路の所に直接出せるタイプに変更したら出しやすくなりますし、出すときに下の自転車とぶるかることもなくなりますよね。
    そうすれば、下にあるのを上に移しても良いという人も出るでしょうし、下も少し余裕ができると思います。

    管理費を適正化して削減すればこの様な事にも有効活用できますよね。

  104. 920 入居済みさん

    入居前は上側は当然手前に引き出せるものかと思っていました。
    ここまで詰め込むのだったら当然その程度の考慮はするべきですよね!
    使い勝手のことは何も考えずに駐輪台数を稼ぐことだけを考えたという感じですね。

  105. 921 匿名

    すみません、先週の16日だったと思うのですが、
    いつものように洗濯を終え、リビングに戻ると
    向かいのマンションの屋上に男性がいて、(恐らく目が合った。。)
    本当にびっくりしました!

    怖くなって、すぐにカーテンを閉めたのですが、
    2時間以上いたらしく、その男性は黄色いヘルメッをつけていたものの、
    工事点検のような感じはなく、ただ屋上をうろうろするだけ・・・。
    手元で何かいじっているようにも見えました。(携帯?スマホ?)

    ただの工事作業なら良いのですが、皆さん気をつけてくださいね。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西所沢ステーションウィズ
サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
バウス新狭山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4400万円台~8500万円台(予定)

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,110万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4990万円~5580万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

3LDK

66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3800万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

3638万円~7698万円

1LDK~4LDK

41.52m2~82.38m2

総戸数 81戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

3980万円~4890万円

3LDK

59.93m2~73.18m2

総戸数 69戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~65.1m2

総戸数 40戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

2998万円~4498万円(うち販売事務所使用住戸価格 2998万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

62.18m2~67.88m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5198万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸