- 掲示板
リビングで金魚か熱帯魚を飼おうかと思っています。お祭りに行って子供が金魚すくいで持って帰ってくる予定だからです。
一応、金魚だけ飼う予定ですが熱帯魚も一緒に飼うかもしれません。金魚と熱帯魚って一緒に飼えるでしょうか?
飼っている方いましたら金魚や熱帯魚の情報など教えてもらえれば幸いです。
水槽は90か120のどちらかを購入しようか考え中です。
[スレ作成日時]2011-07-24 03:26:28
リビングで金魚か熱帯魚を飼おうかと思っています。お祭りに行って子供が金魚すくいで持って帰ってくる予定だからです。
一応、金魚だけ飼う予定ですが熱帯魚も一緒に飼うかもしれません。金魚と熱帯魚って一緒に飼えるでしょうか?
飼っている方いましたら金魚や熱帯魚の情報など教えてもらえれば幸いです。
水槽は90か120のどちらかを購入しようか考え中です。
[スレ作成日時]2011-07-24 03:26:28
「金魚と熱帯魚 混泳」で検索かけるのが早いです。
身体の大きさが違い過ぎる組み合わせは避ける、凶暴な種類は入れない、水質・水温は熱帯魚に合わせる、が基本です。
塩分調節さえ上手ければ、金魚と海産熱帯魚を一緒に飼うこともできるそうですよ。
3です
90cm以上の水槽は水かえも意外と手間です
砂利等敷き詰めない方が手入れ楽ですしもPHも安定します
水草を入れたいならポットに入ったナナがお勧めかもしれません
金魚をメインにするなら
安くて丈夫で危害を加えない
クーリーローチやコリドラス、逆さナマズ等になってくると思います
金魚糞がすごいから、水替えがたいへんよ
初心者は60センチ水槽がいいよ
値段も手頃だし、パーツが豊富だから
後設置場所
水場が近く排水しやすい所がいいよ
熱帯魚のポンプは設置の仕方で低周波音振動を起こします。場所がアパート・マンション は防振防音を考えないと行けません。また戸建てでもご近所迷惑にならない工夫が必要です。 いま実際に被害に合っています。 振動や音が24時間響いて困っています。聞き入れが悪い方で対処を考え中です。
金魚ならフィルターはエーハイムの大きめのを入れて、濾過剤は純正以外に一部に弱アルカリ性のを入れると良いね。
リビングだとフィルター音がしないのを選んだら?
露店の金魚なら和金で2~3匹って感じですかね??
ホームセンターで入門用の10リットル前後の小型水槽セット
(エアーポンプやフィルターが一式揃ったやつ)が2千円以内で買えるはずだから、
それを買って金魚だけから始めたほうがよいと思います。
お子様の年齢にもよりますが、餌やり・水かえなどは、お子様主体で
やらせてください。もし死んだとしても、子供にとってはそれは経験ですから。
でも、和金って金魚の中では一番丈夫ですよ。しかも安いし。(1匹40~50円)
うちの和金は5年目に入りました。
欲張って、あまり大きな水槽買うと、水かえは面倒だし、
相応の水槽台は必要だし大変ですよ。
水替えは水槽を動かさなければ90でも手間ではないですよ。
灯油のポンプの先にホースをつなげ(ぴったりです)、
それを屋外に引っ張って排水すれば良いのです。
水槽に水を入れるときは蛇口からやはりホースを引っ張ってくると。
[【一般スレ】アクアリウム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE