神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「GEO TOWER | ジオタワー宝塚 【PART5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 武庫川町
  7. 清荒神駅
  8. GEO TOWER | ジオタワー宝塚 【PART5】
購入検討中さん [更新日時] 2013-06-01 16:14:52

引き続き、ジオタワー宝塚 についての
意見を交換をよろしくお願いします。

↓【前スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136540/
↓【前々スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52552/

所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:
阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分
阪急今津線 「宝塚」駅 徒歩12分
福知山線 「宝塚」駅 徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.94平米~103.27平米
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
販売代理:阪急不動産


施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート


【スレッドタイトルを一部変更いたしました。11.07.24 管理人】



こちらは過去スレです。
ジオタワー宝塚 EASTの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-22 22:02:52

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー宝塚 EAST口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    http://www.gyro55.net/28/10804/1080408/0/28002000111010000003763/1/

    急がない方は賃貸で試し住みしてみるのも一つの考えかな…

  2. 752 匿名

    賃貸に出るようになったら、終わりだね。値下げに次ぐ値下げでも、住民層が低下していくのに、売り切る前に賃貸だと、こりゃすくいようがないわな

  3. 753 匿名さん

    購入した人が住む予定なくなって貸に出したんじゃないか?
    節税対策で買ったとかだったらあるかもしれないよ

  4. 754 匿名

    売れ残りの在庫処分でデベからまとめて出てきたのだと、仲介業者は言ってました。

  5. 755 匿名

    マンション購入を検討するとき転勤のあるサラリーマンにとって賃貸に出したときどれくらいの賃料が取れるか知っておくことは大事なことです。

  6. 756 匿名さん

    でも、あんな賃料で、入居する人いるのでしょうか??そんなに、宝塚に住みたい?かな?

  7. 758 匿名

    >756
    昨年EASTの在庫処分で出てきた十数戸の多くは未だに借り手がついていないようです。
    このご時勢では賃料が少し高すぎるのでしょうか。

  8. 760 匿名

    別にいちいちチェックしなくてもジオタワー宝塚で検索するだけで、たくさん賃貸物件出てきますけどね。

  9. 761 匿名

    ジオタワーを検索する時点でチェックしてるっていうと思うのは私だけだろうか

  10. 762 匿名

    以前住んでた大量に売れ残った分譲貸しマンションで入居後2年後くらいから何度も買い取りを奨められたんだけど、ここもそうなのかな?事情あって買わなかったけど当時かなりお買い得価格のようでした。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    リビオ豊中少路
  12. 763 購入検討中さん

    我が家はクルマ移動中心なので駅から遠くてもいいかな

    と思いましたが機械式パーキングなのでやめました。

    やはりクルマ派は地下自走式駐車場でしょう。

  13. 764 匿名さん

    残り少なくなってきましたね。

  14. 765 地元不動産業者さん

    物件概要では販売戸数29戸になっています。

    おそらく残戸数は70~80戸ぐらいでしょう。

  15. 766 匿名さん

    あと80戸近くもあるの?
    残り少ないどころか全然減ってないような

  16. 767 匿名さん

    先日行きましたが、30戸くらいでしたよ。
    値引きで売れてきていますね。
    3月で売り切る予定なのでしょうか。

  17. 768 匿名さん

    内緒ということでスーパー値引き。
    投げ売りですな

  18. 769 匿名さん

    どれくらい値引きありました?

  19. 770 匿名さん

    たいしたことないみたい。

    相変わらず営業も感じ悪いらしい。

  20. 771 匿名さん

    いやいや、相当な値引きでしょ。

  21. 772 匿名さん

    今提示されている値引き額よりさらに値引きありましたか?

  22. 773 匿名さん

    スーパー値引き?全然ショボイですよ・・・

  23. 774 匿名

    あまり値引けない事情があるようです。

  24. 775       

    もはや、賃貸物件ですからね

  25. 776 匿名さん

    なるほど
    残り30戸になったと言っても賃貸分があるってことか

  26. 777 匿名

    実際はもっと大量にあると思いますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    プレイズ尼崎
  28. 778 匿名さん

    営業さんはどんな風に感じ悪いんですか?

  29. 779 匿名さん

    検索しても賃貸物件あまりでてきませんが、借りてがついているってことでしょうか?

  30. 780 匿名さん

    阪急の営業は社員さんじゃ無いのでダメなんです。 社員じゃないので社員教育を受けてないので相変わらず感じ悪い。どこの阪急のモデルルームいっても一緒でしたよ。

  31. 781 ビギナーさん

    確かに(怒)

  32. 782 匿名さん

    ここは知らないですが、ジオの営業は確かに最悪だった。

  33. 783 物件比較中さん

    モデルルームにいらっしゃるジオの営業さんって社員さんじゃないんですか?知らなかった。
    妙に納得してしまいました。
    ジオの物件いくつか見て回りましたが、
    ほんとに売る気があるのかなぁ、な感じの方に応対されたこともあったので。

    社員さんじゃないからまともな対応をしない、
    社員さんなら全員がまともな対応をする、
    という意味ではないですが

    迷っているときは買うか買わないか決めるのは営業さんの腕次第なのに
    正社員であれ非正社員であれ、プロを配置しないのはもったいないですね。

  34. 784 匿名さん

    管理もひょっとして同じではないですか?他の住民版でも結構色々と問題が指摘されておりました。

    色々とこのサイトなどで、情報収集することが必要です。

  35. 785 匿名

    完売間近?!

  36. 786 匿名さん

    去年からずっと完売間近

  37. 787 匿名

    最近結構売れてるみたいですが、

    購入者の方々住み心地はいかかでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    リビオ豊中少路
  39. 789 匿名さん

    ありますよぉ
    しかし当初と比べると本当に安くなりましたねぇ

  40. 790 匿名さん

    133平米698というのはなかなかリーズナブルですね。

    でも最初いくらだったのでしょうか?

  41. 791 働くママさん

    5年経過して住設備・水周りが古い旧式になっています。

    住設備・水周りは日進月歩ですからね・・・

    これだけの高い価格を出せる人には満足できないでしょうね・・・

  42. 792 匿名さん

    上層階はいいけど下はキツイかな

  43. 795 匿名

    ここ、タワーマンションを建てるような場所ではありませんね~
    よりによって2棟も・・・

  44. 796 匿名

    ゴミゴミしてなくていいと思う〜

  45. 797 匿名

    宝塚市防災マップによりますと

    ジオタワー周辺は浸水(水没)地域に指定されていますね。

    浸水(水没)地域指定は土砂災害警戒区域のように

    重要事項説明が義務付けされているのでしょうか?

  46. 799 匿名

    宝塚市ハザードマップ

    http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/hzmap_k/hanransim.html

    これですかね。

  47. 800 匿名

    すいません、こちらですね。

    http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/hzmap_k/pdf/takaraduka4.pdf


    浸水地域は武庫川左岸(ジオタワー側)に集中していますね。

  48. 803 物件比較中さん

    私この前見学しにいったマンションの営業の人、マンションは売れて月1件から2件って言ってました。
    ちなみにそのマンションは2年で20件しか売れなかったみたい。
    中古とかでしたら1件売れるのに半年位かかると言ってました。
    ほとんどのマンションは何年も販売するみたいですよ。
    ジオタワーは完成してまだ2年で、560件以上売れてるみたいですね。
    ほんとにしょぼいマンションがそんなに売れるんでしょうか?
    全然しょぼくないと思います。
    匿名で文句ばかり言う人はこのサイトにはじゃまだと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 806 匿名

    >803

    east販売開始からですと既に 6 年 くらい年月が経過しています。

    余りにも長期間、マンション市場において停滞していることは事実ですよね。

  51. 807 購入検討中さん

    6年たってたとしても、1年で考えると100件ずつ売れてる計算ですよね?
    それってすごくないですか?
    100件のマンションが1年で完売ですよね?それが6棟分売れるってすごいと思います。
    しょぼいマンションだったらそんなに売れないと思う?私だけかなー?
    きっとそれだけたくさん売れてるから、
    周りの業者さんがやきもちやいてるのでしょうね。

  52. 813 匿名さん

    昔、限定大幅値引きがあったとき、ここで住民がものすごく怒ってたよな
    その後も、期間限定とか年末とか何戸限定とか値引きしても未だに
    残っているのにすごいと言えるのだろうか?
    そりゃあここより売れていないマンションもあるにはあるだろうが
    売れているマンションの方が明らかに多いと思うのは気のせい?
    しかも賃貸分入れたらその数はさらに大きくなりそうだし。

  53. 826 無関係

    義務はないんじゃない。知らんけど。丁寧な業者なら書くんだろうが。

  54. 827 匿名

    不動産業者には既にみたように宅建法上の調査・説明義務があります。しかし、これ以外にも不動産業者には行政による指導というものもあります。宅建業法で免許をもらっている以上、お役所の指導もうける地位にあるというものです。
    例えば、不動産業者が仲介した土地付一戸建てが、実は降雨によって毎年浸水するようなものであった場合を例にみると、
    ※いずれも、某県の都市開発指導課による行政指導
    (1) 土地・建物のある地区が降雨によって浸水または冠水するおそれがある場合や、過去に降雨によって浸水したことがある場合には、そのことを買主に説明するよう努める義務があり、この説明義務に違反すると「指導等」対象となります。。
    (2) また、不動産業者は、地形などの地域の状況から明らかに浸水のおそれがないときを除いては、取引対象となる土地(建物)が、降雨によって浸水するおそれがあることについて、取引に際して調査する義務があり、これを怠って調査をしないで買主に説明をしない、あるいは、容易に調査できたできたにも関わらず、浸水又は冠水するおそれのある事実を把握しなかった場合には、いずれも「指導等の対象」となります。
    (3) そして、これらの説明義務や調査義務は、土地の浸水又は冠水が数年に一回しかないときでも、『浸水又は冠水が2、3年に1回あった』旨の説明をするよう努める義務があり、これは調査の結果過去にそのような事実があったことが明らかではなかったときでなければ免除されない義務であるとされています


  55. 828 匿名さん

    別に冠水も浸水も最近してないんじゃない
    50年だか100年だかの一度の大雨でそのおそれがあるってやつでしょ
    重説に書くなら必要に応じて書いたらいいと思うし
    それが理由でもそれ以外が理由でも売れ残るなら売れ残るだけのお話
    橋げたタワーの人は暇やな
    自分とこのショボイ外観気にしたほうが良いよ
    こんな売れ残りスレにまで来んでも

  56. 830 匿名

    いや、一棟目のeastも築後2年(販売後3年以上経過)経っても数十戸以上売れ残っていて大量に賃貸にまわしたみたい、いまだに、その時の賃貸分、借りて付かずにたくさん残ってるけどね。

  57. 833 匿名さん

    未だ間取りや階数が幅広く選べるくらいですから
    当時の購入価格で現在購入したなら、かなりのランクアップが
    できたことでしょうね。
    不動産購入って本当に難しいですよねぇ

  58. 843 匿名さん

    協力アウトレット業者に投げてたら阪急やオリは表に出てこないでしょう

  59. 844 マンション住民さん

    価格を下げ続けて6年目突入。

    それでも売れないのは価格だけが原因じゃなかったって証明。

    やはり 悪 立 地 ( 駅 遠 ・ 小 学 校 区 ・ 水 没 地 区 )

    の3悪は痛い・・・

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    リビオ豊中少路
  61. 846 匿名さん

    武庫川は風ではないだろw
    武庫川町なのに

    まあ、いくら駅近、完売でも
    安普請UR中古風は勘弁だが

  62. 850 匿名さん

    本当に人気のないマンションはなんの書き込みもないみたい。
    業者が気にしてる証拠。

  63. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸