幼稚園中退理事長
[更新日時] 2011-08-28 11:49:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
660戸(232戸(A棟)、232戸(B棟)、196戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社飯田産業 本社マンション第3課 [販売代理]長栄建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判
-
601
マンション住民さん
>>600
ここのマンションは「おかしい」とみなが感じてると思う。
臨時総会見ても第2号議案を理事長が謀反起こして反対に回るし、
その総会議事録の署名を管理会社が切り張りで偽造するし。
だれかが改革しないとダメになると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
マンション住民さん
>>600
それ大橋君に言ってやれよ。4期も理事やってる暇人なんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
マンション住民さん
暇なオタクじいさんって今の理事会で3期も4期もやってる人のことでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
マンション住民さん
>>546
委員会が営膳、防災、駐車場運営、広報、住環境向上、情報化推進と6つもあるが
分散しすぎていると思います。各委員会の人数構成をどのようにみているのでしょうか。
事務局の役員を除くと委員会の理事の人数は10人程になってしまいます。
一委員会せいぜい2人となります。複数委員会へ参加となると負担も大きくなります。
又住民の参加はあまり期待しない方が良いと思います。
理事会決議マターではないにしろ僅かな人数で決議までしてしまうのは
危険が大きいのではないでしょうか。
(例)
営膳+防災+駐車場運営=設備委員会
広報+情報化推進=広報委員会
住環境向上=住環境委員会
と3つ位に絞った方がうまく機能すのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
住民さんC
>>606
過去の一極集中方式理事会での担当分担は次の通りです。
なお正副理事長3名と監事2名は除きます。
■第2期管理組合
・書記 2名
・広報 3名
・会計 2名
・修繕 2名
・防災 2名
・美化 2名
■第4期管理組合
・総務・業務 2名
・会議運営・広報 3名
・経理・管財・環境 3名
・防災・修繕 3名
・コミュニティー 3名
6期の各委員会は、委員長1名、委員(理事)数名、委員(住民委員)数名、オブザーバー(正副理事長3名)で考えてます。
委員長の成り手がいない場合は、正副理事長か委員長を兼務します。住民委員は公募ですから、意識の高い住民が成るでしょう。もし住民委員になる人がいなければ、場合によっては各委員会の適任者を一本釣りをするかもしれません。
もちろん委員(理事or住民)は兼務可ですから、参加したい委員会を掛け持ちます。
委員会を6つにしたのは、委員会の自主性を発揮してもらうためです。言われたことしかやらないのではなく、自主的に住民のためになる仕事を創り出し実行していくことが期待されます。とくに今まで遅れていた「情報開示と共有」に関しては各委員会やることが必ずあるはずです。委員会は委員長の手腕次第です。
また各委員会は委員長同士が連携して複数の委員会を同時開催しても構いません。それも委員長の裁量に任されています。
蓋を開けてみないと分かりませんが、正副理事長は「プレイングマネージャー」になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
住民さんC
例えば駐車場運営委員会ですが、来期は特に目立った業務は無い様に思われますが、下図のような情報開示と配信を住民にすればいいと思います。
これは昨年、2台目以降の運用が問題になったときに、駐車場運用提案書に書いて出したものです。このように図式化すれば住民も理解しやすいと思います。これは総区画720の内訳です。
今の理事会は、こんな簡単なことすら出来ないのかやろうとしないのです。また現在の駐車区画の利用状況も駐車場マップで情報開示と配信すればいいのです。最近申し込み受付をする時に配布されたチラシを見ても分かるように、マップは付けても空き区画のマーキングもしない間抜けです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
センチュリーつくばみらい平放射線研究会
防災委員会も来期から放射線災害が加わりますが、例として次のような情報開示があります。
8月から放射線研究会では来期に向けてのパワーアップの一環で、中庭地表50㎝における放射線量率の測定を追加しましたが、本日午前8時現在では0.24μSv/hでした。月始めからほぼ0.23-0.24で横ばいです。市の測定した石の公園と余りかわりません。詳細はグラフで表示してますのでマンションHPを参照ください。
そこで本日昼間に以前から放射線量が高いので気になってた地表0㎝を各点測定しました。これによると、幼児が遊ぶ遊具部地表が0.415と高いことが分かります。
今期理事会は、今まで2回測定グラフの掲示を研究会として申請しても拒否し、マンション内の放射線量情報は住民に非開示の方針ですから、放射線研究会は住民のために理事会の方針に逆らって随時情報開示していきます。
ところで来期になると、この放射線量情報の開示が管理組合の標準になるのですから、理事長が代われば方針も180度転換です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
マンション住民さん
誰が管理組合のために働くのかね。
委員会のために自主的に働きたいのは暇な爺さんしかいないだろう。
爺さん同士は頭が固いから俺が俺がの主導権争いのいがみ合い。
取っ組み合いの喧嘩で警察沙汰にならないように注意だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
613
入居済みさん
>>610
お前、6期にお呼びでないから心配しなくていいんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
マンション住民さん
>>612
お前、区分所有者(管理組合員)じゃないだろう。賃借人だな。
それならわかる。賃借人は管理組合員じゃないから管理組合のために働かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
マンション住民さん
そうだね。賃借人は占有者だから管理規約は遵守しないとだめだけど、管理組合業務(例えば理事とか)はやらなくていい。それは賃貸人(大家)がやることになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
マンション住民さん
と616の現役理事が言っております。ここの理事連中レベル低すぎ。
総会議事録署名の期を間違えるくらいだからしょーがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
マンション住民さん
>>606
>一委員会せいぜい2人となります。複数委員会へ参加となると負担も大きくなります。
理事は今のごった煮審議の理事会に嫌々参加してるのだから、負担が大きくなるとは思わない。
自分の関心のない委員会には参加しなければいいのでは?
>又住民の参加はあまり期待しない方が良いと思います。
意欲・意識の高い住民しか参加しないと思う。それが目的だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
マンション住民さん
>最後は女理事長みたいに誰も相手にしなくなり逃げだす。
彼女の場合はあくまでも「理事会」にこだわったから失敗した。
6期は委員会だ。なんなら理事長が全委員会の委員長兼務すればいい。
委員がボイコットしても伝家の宝刀「理事長専決」が爆裂して独裁だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
マンション住民さん
今までの理事会オンリーの方式は全ての案件に対して審議の横方向に連続性があったけど、6期の委員会方式は案件が分散化され縦割りになるから横方向の連続性がなくなる。
そうなると、5期からの体制維持が目的の役員留任は意味をなさないし留任する意味合いがなくなる。これは5期役員の留任をシャットアウトする意味があると思う。
また横方向の連続性がないことは、5期のように理事会が骨抜きにされて管理会社が主導権をとることが難しくなる。6期で横方向の連続性をコントロールするのは事務局だから、管理会社は手出し出来なくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
入居済みさん
>委員がボイコットしても伝家の宝刀「理事長専決」が爆裂して独裁だろう。
これって管理会社からみればすごくやり易いことになるのでは?
だって、管理会社が交渉する相手は理事全員の理事会ではなく理事長だけで済むから。
管理会社が毎回理事会に諮って、理事にアホな質問されて喧々囂々の審議をして、やっとのことで決済してもらわなくても済む。
理事長の即決即断で管理会社はスムーズに処理が進む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
入居済みさん
>>622
だからかな?理事長・副理事長は原則は各委員会はオブザーバーなのは。
よく考えてるね、組織運営を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
マンション住民さん
個人的にはマンション住人として管理費を延滞なく払い、管理規約を守るということは当然行うが、管理組合の運営に関わるなんて面倒なこと、正直パス。組合なんて住民から文句がでない程度に誰かが適当にやればいい。その点、このマンションには奇特な人がいるようなので助かる。来期に向けて色々な構想もあるようだが、あくまでも関心のない人は巻き込まないという条件があって成り立つ話。そのことだけはお忘れなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
マンション住民さん
臨時総会の議事録にも載ってましたけど、第2号議案の質疑応答のなかで、本件に関して住民が「理事会にオブザーバーで出席したい」との意見があり、議長(理事長)は「可能である」と回答しています。
これは恐らく無能な理事連中が管理会社の言いなりになってるのに業を煮やして住民として理事会審議で意見したいとの要望だと思います。
第6期では住民委員として委員会に参加でき、オブザーバーではなく委員としての委員会決議権もありまいすから、第2号議案のような管理会社の言いなりになる議案化は阻止できるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
マンション住民さん
>>624
住民委員は公募だから自薦で応募しなければ済む話。
抽選理事の打診が管理会社からあった時は「第6期の組織体制には反対するから理事就任は断る」と言って拒否すれば済む話。
なにも心配ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
住民さんA
>抽選理事の打診が管理会社からあった時は「第6期の組織体制には反対するから理事就任は断る」と言って拒否すれば済む話。
それよりも「抽選方法が非開示で透明性がなく密室人事だから理事就任は拒否する」と言って断ったほうが賢い。これなら管理会社は引かざるを得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
マンション住民さん
>>626
なに、管理会社は6期の体制変更知ってるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
住民さんC
番組の途中ですが、C棟高層階からの花火の光景をお届けします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
630
住民さんA
当然管理会社は来期の体制変更知ってるんじゃないか?知らないでいでいきなり第一回理事会で理事長から新方針打ち出されて管理会社はとばっちり食ったからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
入居済みさん
当然知ってると思う。それによって管理会社は抽選理事で刺客を送り込まないとだめだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
住民さんB
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
マンション住民さん
当然知ってるよ。管理会社が知ってて理事会が知らないなんて本末転倒だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
住民さんA
理事会は次期体制如何で留任役員を送り込むか否か決断を迫られるのですね。
問題は監事の留任でしょう。今の状況では送り込まざるを得ないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
住民さんB
5期から監事を留任させて送り込むと思う。そして6期から新任監事を1名選出。
だけどたかが管理組合、監事2名もいらない。1名で事足りる。
4期も5期も監事2名いても不正は見逃すは間違いは正さない、ろくに監査してない。
多分新任監事だけに監査させて、5期の留任監事は自宅待機言い渡されると思う。
監査できない監事は要らないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
マンション住民さん
来期は役員定数の削減を規約変更して総会で決議したらいい。今19名だから半分の10名でいい。
理由は「働かん役員なんて数いても意味がない、無駄」で十分通るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
マンション住民さん
≫626
回答ありがとうございました。今後誰が管理組合を仕切るのか知りませんが、私の質問って今後の運営に際し非常に重要でした。こういう事って最初は自分たちの「意識の高さ」や「熱意」に酔いしれて勢いではじめたことなのに、いつの間にか無関心の人たちと比べ出して「自分たちはこのマンションのためにこんなに頑張っているのに」といった不平不満を言い出すことがよくあるので心配していました。そのうちに「組合活動に協力しない世帯からは協力金を徴収しよう」なんて言い出したらどうしようかと心配していました。でも関心のない人には一切負担をかけないということがわかり本当に安心しました。組合活動に協力はしませんが頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
マンション住民さん
>>636
それなら規約大改正して理事・監事も廃止して理事会全廃、管理者1人にして管理者が全て1人でやる体制にして欲しい。区分所有法上は全く問題ない。
これなら輪番で理事が回ってくることない。管理者1人に全面委任でいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
マンション住民さん
毎年恒例の秋の消防訓練、200人くらいしか参加しない。残り1000人くらいは無関心不参加。
こんなもんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
640
マンション住民さん
>>638
区分所有法、よく知ってるね。
管理者1名が理想だろう。総会決議以外は管理者1人で決められる。
管理者と管理会社でよろしくやっててくれれば無関心住民は楽だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
センチュリーつくばみらい平デザイン切手研究会
マグカップのデザインしてますが、マグカップって大きいです。
直径80㎜、高さ96㎜で画像は70㎜角の両面。
設計図は平面だからこんな感じにしかならない。
だけど何個発注したらいいか皆目検討がつかない。
試作が出来たらフロントに見本置いてみようかな?
でも個人の企画だから拒否されるかもしれない。
そしたら掲示板に釘で止めてぶら下げるか?
でも誰かに持って行かれてしまいそう。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
マンション名入りキーホルダーにここの鍵付けられて落とされたら最悪だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
マンション住民さん
専門家の話だと学校の徐洗は屋根も高圧洗浄機で洗浄した方が良いと記載されていましたが、
マンションは屋上の徐除はしなくて良いのですかね?
中庭もやるなら、屋上もやった方が安心じゃないですか?
18階の住人の部屋の放射線量高くないですかね?
中庭で0.415あるなら屋上もそれくらいありそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
マンション住民さん
>>641
出鱈目じゃないと思う。
区分所有法じゃ管理組合法人でない限り、理事も監事もいらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
マンション住民さん
>>646
屋上は立ち入り禁止じゃないか?
鍵がかかってるから住民は開けられない。
それに屋上で子供は遊ばないし・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
650
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件