幼稚園中退理事長
[更新日時] 2011-08-28 11:49:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
660戸(232戸(A棟)、232戸(B棟)、196戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社飯田産業 本社マンション第3課 [販売代理]長栄建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判
-
42
住民さんA
ウソなの?でもウソにしては話がつながってるし出来すぎてる。どうでもいいけど。
ところで2月に提案のあった新聞個別配達希望調査のアンケートまだー?もう半年になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
住民さんC
たぶん今期はアンケートとらないと思う。理由は理事会がやる気がないから。
来期になると、個別配達だけでなくもっと全体的な住民要望アンケートをとるから、
その一環で新聞戸別配達希望有無のアンケートとることになる。
住環境向上委員会は、管理組合が入居開始以来5年間何も住民の要望等の調査をしていませんので、第6期でまずはアンケートを取って住民の要望を調査し、希望の多い順にプライオリティをつけて順次具現化していきます。具現化は予算処置も必要になりますから多分1期では終わらず次期に継続すると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
マンション住民さん
でも1期の時に新聞個別配達、自販機設置、2期の時にCATVのアンケートとったのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
センチュリーつくばみらい平 放射線研究会
放射線量測定器でシンチレーション式のハンディタイプの国産製品は、
次の2種類があります。いずれも入手は1~2ヶ月待ちの状態です。
■クリアパレス社製環境放射線モニタ Mr.Gamma A2700 149,100円
■堀場製作所製環境放射線モニタ PA-1000 Radi 131,250円
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
マンション住民さん
>でも1期の時に新聞個別配達、自販機設置、2期の時にCATVのアンケートとったのでは?
現理事会は、管理会社の契約更新についての検討で、
目いっぱいである。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
マンション住民さん
>>44
それは住民の要望ではなく業者の要望でアンケート取ってる。
業者からオファーがあったので理事会として住民アンケートをとった。
決して住民からの要望でアンケートとったのではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
マンション住民さん
>>47
さっさとアンケートとらないからでは?
管理委託契約の検討は前理事長の時にやってるよ。
業務品質に問題があるということで管理会社変更を視野に入れると。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
入居済みさん
>現理事会は、管理会社の契約更新についての検討で、 目いっぱいである。
検討はワーキング作って別にやるもんじゃないの?理事余ってるじゃん。
ワーキングで検討し、理事会に契約締結議案を上程すればいい。
理事会は契約締結議案を総会上程議案として上程するための採集審議と決議だけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
住民さんA
4期の浦崎理事長の時に眉唾もんのアンケートをとってる。
去年の2月にとった「みらい平駅前公衆トイレ設置の是非に関するアンケートについて」だ。
設置是非といいながら反対署名しかとってない。アンケートと称して住民を騙している。
その結果、168世帯356名の反対署名をもって管理組合としての設置反対請願を市に対して行った。
これで問題なのは賛成世帯数を調べてないことである。
こんな少数意見でマンション住民の大勢意見であるがごとく反対請願を出しているのである。
結果は市に却下されて、今では公衆トイレが完成しているのは周知の事実。恥かいた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
住民さんB
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
マンション住民さん
来期は理事会の傍聴が出来るようにして欲しいです。
3~4時間の異常な理事会の実態を住民として知りたいです。
真面目に審議してるのか、だらだらと雑談交えた暇人の井戸端会議なのか。
こんなに理事会が長いと輪番で回ってきた時に断ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名
理事会を記録してるボイスレコーダー借りてみたら?
でも3時間も4時間も聞くの苦痛だと思うよ。
あと誰がしゃべったのかが分からないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
住民さんA
ボイスレコーダーは如何なものかと思うよ。
ボイスレコーダーに頼って会議真剣に聞かなくなる。
初期は耳かっぽじって会議聞いて即記録するようにしないと。
それにボイスレコーダー再生して議事録書くのは議事録作成がそれだけ遅くなる。
会議の席上であらかた殴り書き(テキストデータ)してないと議事録発行が遅くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
住民さんA
でも会議で専門用語とか出てくると直ぐには分からない。
それいちいち聞いて議事録書くの大変だよ。言うほど易くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
マンション住民さん
>>55
書記は理事会専用のパソコンで議事録書くから、インターネット接続して分からない用語は直ぐに検索すればいい。いちいち会議で聞いてたら、それだけでも議事進行の時間ロスになる。多目的ルームにはマルチメディアコンセントがある。壁からテーブルまで長いLANケーブルが邪魔なら理事会で無線LANを設備すればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
マンション住民さん
>>57
ない。
4期14回理事会で理事が管理組合専用パソコンが必要だと要求したが、理事長が却下した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
住民さんC
>>59
もともと理事がPCを要求したのは、管理会社に委託管理させてる管理組合のデータを見るためです。
それをなのに管理組合の理事が見ることを拒否したのです。なぜ拒否したかは4期の理事長の考えですから直接聞いてみてください。そんな理由は興味ありません。
さて来期は次のような本来のあるべき姿に戻します。これは管理会社千葉支店担当には4月に既に言ってあります。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
マンション住民さん
4期の理事長は停滞または後ろ向きが好きみたいですね。そして5期では院政ですか。
6期は全員フレッシュな新人がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
住民さんC
>>52
来期は理事会と委員会とに複層的機能分散します。
したがってデイリーワークは委員会になります。
理事会は恐らく期初と期末の数回開催でしょう。
委員会にすると傍聴ではなく決議・執行に住民参加が出来るようになります。
3.3 住民参画
従来の理事会では管理規約上は審議・決議に住民参加は出来ませんでしたが、各委員会は住民委員を公募で求めることが出来ます。これは意欲・熱意のある住民有志の方に中に入って頂いて管理組合業務の一端を役員と一緒に担って頂き、管理組合業務に触れて頂くことにより次期役員候補への布石と考えています。これは管理組合業務を次代に継承するための人材発掘・育成の一環になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
マンション住民さん
>理事会軽視
「さすが理事会!」といわれるように、軽視されないように一生懸命住民のために働いたら?
このあいだの臨時総会は一体なんだねあれは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
入居済みさん
>>62
一般に役員の留任は引継ぎではなく旧体制の維持継続が目的だと思う。
それならガラっと体制変えてしまえば留任の意味がなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
68
マンション住民さん
>>66
理事会を委員会って名前かえただけじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
マンション住民さん
理事会も委員会もやること同じだろう。なんも変わらんぞ。何が違うのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
住民さんC
>>66
従来の理事会のような「開く」という概念ではなく「常設」という概念になります。
3.1 恒常的開催の委員会
従来の理事会は月1,2回の開催ですが、委員会は24時間365日の常設です。理事会は厳正な会議ですから、管理規約で会の成立要件(全理事の過半数以上出席)が規定されており、規定を満たさないと成立しません。一方、委員会は理事会のような成立要件は一切ありません。そこが柔軟性と機動性の発揮できるメリットです。
24時間365日とは大げさですが、ネットのバーチャル委員会を併用すれば可能です。こうすれば、時間や場所に拘束されることなく審議・決議ができ、実際顔を合わせてのリアルな会議を極小化することが出来ます。そのバーチャル委員会の仕組みを構築するのが「情報化推進委員会」の仕事の一つです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
マンション住民さん
>>70
一般に「理事会」と言うと、管理組合理事の集合体的意味合いで使われることが多いが、
ここでは理事会を重要事項を決議する「会議」と位置づけてるようだ。
だから通常の業務を委員会に分割し、理事会は理事の意思決定機関だけにしていると見れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
マンション住民さん
>>72
そんなこと書いてある参考書ってあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名
>マンション管理に人材発掘とか育成だって?
たぶん役員は立候補主体に変えようとしているのでは?
インターンシップみたいに1年間実習してから立候補と。
輪番で何も知らずにいきなり役員になるよりはいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
マンション住民さん
×住民を小馬鹿にした
○現理事を小馬鹿にした
住民は無関心じゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
マンション住民さん
>そんなこと書いてある参考書
マンション管理士資格受験参考書があるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
住民さんE
臨時総会に出ませんでしたが、3つの議案すべて可決されたのですか。
聞くのも恥ずかしいですが、いまだに議事録が配布されていないし、ネットにも出ていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
マンション住民さん
出席者65名前後。議案はすべて可決されました。
第2議案に関しては結構いろんな意見が出て紛糾しました。
。他社の見積もりはとったのか?
。直しても原因がわからないと又壊れるのではないか?
。すぐ採決ではなく事前に説明会を開くべきだ等など
10時から始まり13時に終了。もっと出席者が多いかと思ったのだが無関心層が多いのかな。
そう、出なかった人はわからないよね。でも、結果報告くらいは1Fの掲示板にその日に掲載するくらいのスピードが欲しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
79
住民さんE
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
マンション住民さん
>>76
マン管士の試験には実運用的な内容は出ないよ。
あくまでも区分所有法がベース。
区分所有法では総会の規定はあっても理事会の規定はない。
理事会は管理規約で別途定める範囲。
>>78
来期は強力な広報委員会が出来るそうだから、広報は大幅にスピードアップされるとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
マンション住民さん
>来期は強力な広報委員会が出来るそうだから、広報は大幅にスピードアップされるとか。
確かですか? だとしたら、期待したい。
それにしても、理事会報などの報告遅すぎて、呆れ
るばかり。
今期は駄目か、まだ半年もあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
マンション住民さん
>>81
その原因は理事が手抜きして理事会報までを管理会社に書かせてるからです。
理事会報を読めば管理会社の業務文書のタッチで書かれていることが分かります。
理事会→住民の目線ではなく、管理会社→理事会の目線で書かれてる文言が各所に見られます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
住民さんC
7月1日からの節電に関しても同様なことが言えます。
質問書を出していますから回答があると同時に理事会報で報告されるはずです。
とにかく、ここのマンションは広報がなっていません。理事会が住民を軽視してる証拠です。
来期の広報委員会は「住民の目線」を重視するため、理事委員以外に住民委員を数名公募します。
基本は各委員会の議事録の即配布で、理事会報は興味を持って読める「管理組合だより」になります。
【共用部分節電に関する理事会意志決定プロセスへの疑問】
電力使用制限発令の7月1日の前日6月30日になって、突然マンション共用部分の節電対策を住民に通知し翌日から即実施しましたが、事前に住民へ広報により理解・協力を求めるプロセスを一切省いて管理組合理事会の独断専行で実施したことは、住民軽視の横暴との誹りは免れません。
当マンションは電気事業法第27条に基づく電力使用制限の対象外で法的には節電義務はありませんが、3.11大震災後の国難を克服する国策にマンション住民として協力することは吝かではありません。
そこで、住民のコンセンサスなしに理事会の独断専行で節電対策を実施した理由を説明お願いします。
次に、節電目標値が当然あるべきなのにその目標値が何も提示されていません。
これに関しても、節電目標値(前年同期比何%で何kw)とそれをクリアするための各対策毎予想削減値明細(kw)について説明お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
マンション住民さん
なぜ理事会報が2ヶ月も遅れて発行されるのか原因を究明しないと。
従来も遅かったが、理事会開催後1ヶ月くらいで発行されていた。
原因は、
・議事録と同じ内容なのに理事会報を新たに作成して配布するから無駄手間
・月2回理事会を開催するようになって、2回分の議事をまとめて作成してる。
・電子配信せずに紙ベースの配布だから、印刷・配布投函に時間がかかる。
だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
住民さんE
>82その原因は理事が手抜きして理事会報までを管理会社に書かせてるからです。
理事会報を管理会社に書かせるとなぜ遅くなるのでしょうか。理事会報の素案を管理会社に作ってもらい、理事が検証し、修正すれば1週間もあれば十分できると思います。管理組合支援業務として管理会社に毎月数十万委託料を支払っているのだからもっと管理会社を有効活用(管理会社の言うなりではない)すべきです。
管理会社のフロントマンは理事のように片手間でやっているのではないので遅くとも1週間以内に素案作成を要求すべきです。そうでないと理事の負担が大きくボランティアでは大変だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
マンション住民さん
ボランティアで嫌々やるって思うのではなく、「自分の建物資産価値の維持向上を目指す一躍を担う」とのミッションを持たないと、理事になってもモチベーションはあがらないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
元フロントマン
>毎月数十万委託料を支払っているのだから
何から何まで管理会社がやってくれると思うのは大間違い。契約が前提。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
マンション住民さん
高い管理料を払っているのだから理事会の負担を軽減するのは当たり前でしょう。
理事に高いミッションはインポッシブルを前提に考えないといけない。
高すぎると住民に負担をさせるようなろくでもないこと考え出すよ。
理事会は輪番でやれるのが理想でオタク爺さんの集まりになったら悲劇だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
89
マンション住民さん
×高すぎると住民に負担をさせるようなろくでもないこと考え出すよ。
○高すぎると理事に負担をさせるようなろくでもないこと考え出すよ。
住民から総会で選任された管理組合役員は管理組合業務の執行を住民から委任されている。
住民が働かない代わりに役員が働くのである。それを住民は役員に委任したのだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
マンション住民さん
「理事会報が遅い!」と言う文句は誰にどうやって言えばいいのですか?
理事会報には、一般的には常識で書くのですが、なぜか問い合わせ先の電話やメアドが書いていません。
そうなると理事長宅に直接訪問して文句言うことになります。
ここのマンションはそのようなやり方を採用してるようです 。
理事長と直接顔を合わせて文句言えるからベストな方法ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
マンション住民さん
>住民が働かない代わりに役員が働くのである
役員にはできるだけ負担を少なくしてあげるのが住民の総意。
役員を何かにつけ非難するアホ爺はマンションのゴキブリだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
マンション住民さん
>役員にはできるだけ負担を少なくしてあげるのが住民の総意。
役員の負担を少なくした分、住民に跳ね返って来るよ。
もっと推敲してから書けよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名
>>85
管理委託契約よく読め。金にからむことは全て契約で判断する。
管理委託契約では組合運営業務として「理事会議事録の素案作成」は入っているが「理事会報の素案作成」は契約外。
だから管理会社は無償サービスで理事会報は作成している。タダでやらせてるのだから理事会は文句言える筋合いはない。
理事会報作成に関しては第2期理事会で作成手順がルール化された。
管理会社が理事会議事録素案作成→理事が議事録として完成→理事で回覧後に理事長承認→理事が議事録を基に理事会報作成→理事で回覧後に理事長承認→理事会報を管理会社に渡して印刷・配布
第5期の前任女性理事長は、第1回~第3回理事会議事録と第1回理事会報を理事長自ら作成した。しかも電子配信だから早かった。
議事録と理事会報の内容がほぼ同じなら、理事会報を発行するのは無駄。議事録を配布すればそれだけでも住民に対する情報発信は時間短縮される。
前任理事長の理事会報は、第1回~第3回理事会議事録の要約以外に地震災害速報と第5期管理組合基本方針が掲載されていて、従来の理事会報の慣例を破った画期的なものだった。
その後、後任理事長がなぜか再度第1回理事会報を発行したが、議事録と同じ内容で理事長としての所信表明すらない従来と変わらない凡庸な内容であった。これが4期も理事やってる人の理事会報かと呆れてしまう。それにしても4期もボランティアやるもんだなーと感心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
住民さんC
>>78
総会前に抗議書が出てるにも関わらず理事会は強行突破をはかりました。
抗議書の件は何れ理事会報で報告されるはずです。
【臨時総会第2号議案の撤回要請】
エキスパンションは、危険回避のための緊急修理は終わって当面の安全は確保されています。
さて、エキスパンションの補修(本復旧)ですが、平成23年3月30日付熊谷組提出見積書を見ても300万円を超える高額で、今回臨時総会議案の予算計上約500万円の6割近く占めるものです。
金額の妥当性検討以前に、今回の震度6弱の地震で果たしてエキスパンションが壊れるものなのか?設計・施工上の問題はなかったのか?の原因究明・考察を行って、住民が納得し得る説明をする必要があります。
それを何もせずに、金額の妥当性も検討した節が見られないまま予算化するのは管理組合としては余りにも性急過ぎ住民軽視の誹りは免れません。
第2号議案に関しては、今回の臨時総会議案への上程は一端撤回し、再検討の上であらためて総会議案に上程することを要求します。
添付資料:平成23年3月12日時点のエキスパンション損傷写真
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
住民さんC
>役員を何かにつけ非難するアホ爺はマンションのゴキブリだ。
2ヶ月遅れで広報する役員連中は住民軽視だろう、そうだろう染谷会報・広報担当理事!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
マンション住民さん
>【臨時総会第2号議案の撤回要請】
同感です。
あなたは凄い発信力と、突破力ををお持ちのようですので、是非お願いします。
総会には勿論私も出席します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
マンション住民さん
>理事会報作成に関しては第2期理事会で作成手順がルール化された。
第2回理事会報P.2に書かれてますね。ただしこれは第1期の方法確認とのこと。
第2期理事会では書記担当理事が2名いました。
この時の副理事長は現理事長の大橋氏です。
だから知っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
マンション住民さん
>>97
ならば、なんで大橋理事長はその通りしないの?4期も理事やってるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
99
マンション住民さん
78ですが 何故 熊谷組1社なのか?という質問に対して
せっかくの新築のマンションなのだから(他社に頼むのでなく)施工したところに依頼したほうが
綺麗に仕上がる
というような回答があった。
大分、時間が経っているので記憶もおぼろげなので臨時総会に出席していた方あとのフォローを
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
マンション住民さん
金額の妥当性の検討をしたか?が質問なのにはぐらかしてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
住民さんC
来期の営繕委員会は、委員長(理事)と委員(理事)数名から構成されますが、公募で住民委員が加わり、理事長と副理事長がオブザーバーで加わります。
そしてこれを5期に当てはめてみると、地震関連の営繕は予算オーバーになるため総会決議が必要な予算変更(管理規約第67条)になりますので、総会上程議案作りまでの作業を委員会で行い、委員会から理事会に上程し、その時に初めて理事会を開催して総会上提議案を決議して臨時総会に諮ることになります。
委員会と理事会の二重チェックになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
住民さんA
>>101
「修繕」と「営繕」の違いを知ってるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
マンション住民さん
>>101
住民委員が居るということは、今回のエキスパンションみたいに理事が住民の意見も聞かずに勝手に決める弊害がなくなるのですね。従来の理事会の独断専行が防げますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
マンション住民さん
>委員会と理事会の二重チェックになります。
委員会から理事会に上程、理事会審議の結果却下で委員会差し戻し、があるということか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
住民さんC
>>102
建物・設備の修繕だけでなく維持管理との観点から「営繕」としています。
>>103
住民委員により住民の目が入ります。
>>104
総会議案にかけるような営繕の場合は委員会→理事会→総会のステップを踏みますが、
通常の営繕は委員会決議です。そのために住民委員と正副理事長のオブザーバーが必要です。
今回の地震被害は例外です。通常はほとんど委員会決議で済みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
マンション住民さん
>>106
なんか毎回低レベルな書き込みですね。やはりここの理事の資質は低そうー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
マンション住民さん
オタクじい様同士が自分たちはレベル高い人種だと相変わらずうのぼれてるね。
マンション管理でレベルの高い低いはない。
当番で理事やって管理会社にお任せで十分機能します。
何を住民を指導したり育成するつもりなの?
マンション生活で管理組合は常時活動する必要なし。
ましてや委員会活動はお笑い物、同好会でじい様同士で暇つぶしてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
マンション住民さん
無気力で、何もやりたくなくて、惰性で唯年を重ねている御仁が
いるんですなぁ~ 驚き? じゃなくて、え~ コメントなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンション住民さん
マンションは自分の生活が一番だろう。
委員会だとかで生活を煩わせるな。
暇な爺同士で騒いで楽しんでろ。
今の理事会で十分機能しているし満足だよ。
オタク爺好みの切手だのモデルだの放射線をマンションに持ち込むな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
入居済みさん
>無気力で、何もやりたくなくて、惰性で唯年を重ねている
無気力で何もやりたくないって誰が評価するんだ。
人それぞれの価値観があり人生を全うしている。
オタク爺に人の評価なんかできるわけがない。
人に迷惑かけないで古城モデルでもいじって一人で楽しんでな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
マンション住民さん
>93管理委託契約よく読め。金にからむことは全て契約で判断する。
「これは仕様書に書いてないからやらない」というような杓子定規な管理会社なら替えた方が良い。
広い意味での理事会支援業務のなかの一業務と考えるべき。議事録と理事会報が同じ様な内容なら議事録を
配付すればよい。これだけ理事会報が遅れているのは理事会の責任でもあるが、何故管理会社からそれに対する
提案がないのか。理事会役員はいわば管理組合運営の素人の集まりだ。当然努力もしなければならないが、すぐには無理。管理会社のフロントは管理組合運営のプロ。色々な経験、ノウハウを持っているからこそ高い委託料を払っている。色々なことに関して提案、アドバイスがなさすぎる。例えば議決権行使書をつくることのの提案をしていない。エキスパンションの修理に関して事前に住民説明会を開くことを提案していない。
仕様書に書いてないことはなにもする必要がないと思っているのかもしれない。余分なことには口を出さない様指導されているのかもしれない。管理会社の体質か、フロントの資質かわからないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
入居済みさん
勝手に私設の委員会作ってやったらいいよ。
あんたにかかったら満足できるのは自分の考えに合ったものだけだ。
人それぞれ判断基準が違う。
今の理事会は文句言われながら良くやってるよ。
口先人間のオタク族は引っ込んでたら良いよ。
十分住民は満足だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
住民さんA
それなら管理規約改正して管理組合は管理者一人だけにしたらどうか?
しかもこの管理者は区分所有者である必要はないから管理会社から出してもらう。
そしたら管理組合業務全てを管理会社に丸投げできて住民は一切何もしなくて済む。
理事長も副理事長も理事も監事もいらない。輪番で理事も回ってこない。
期末の総会だけになるが出席なんかしなくて議長白紙委任でいい。
これが住民は何もしなくていい理想のマンション管理になる。
こういう提案をしたらどうか?管理会社は涙を流して喜ぶだろう。
ただし管理委託費は全管組合理業務丸投げな分、今までより高くなる。
という事は管理費の値上げだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
マンション住民さん
ここのマンションは全ての管理組合業務を管理会社に委託してないよ。
理事なら分かると思うが自主管理業務を大きく3つある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
マンション住民さん
>>112
千葉支店の担当に問題提起したら?既に一部の住民はやってるよ。
フロントに言っても駄目。現場だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
マンション住民さん
>これだけ理事会報が遅れているのは理事会の責任でもあるが、何故管理会社からそれに対する提案がないのか。
理事会が遅れてもいいと思ってるのだから、管理会社は口を挟む問題ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
マンション住民さん
>>112
曖昧な契約はトラブルの元。
理事会報の素案作成も契約に入れたらいい。
いは理事会は来期の契約を検討してるから今なら間に合う。
115の自主管理業務も今回から委託に切り替えたらいい。
当然委託費は値上がりする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
マンション住民さん
>>113
理事にならないあなたには関係ない話では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
マンション住民さん
>>112
管理会社は野菜産直フェアを提案してる。
>>114
それはいい考えだ。可能だ。来期からそうしたらいい。
管理組合員として何もしない分コストが高くなるのは仕方がない。
>>116
理事会を通すのが筋だが、理事会が頼るに値しないなら頭越しにやってもいい。
これに対して管理会社は拒否できない。なぜなら委託契約は管理組合と締結してるから。
管理組合の組合員であるから拒否出来ないのは当然。理事会と契約締結してるのではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
マンション住民さん
>エキスパンションの修理に関して事前に住民説明会を開くことを提案していない。
これは管理会社提案以前の理事長の判断能力の問題だろう。
理事長が何も言わないなら管理会社も余計な提案はしない。
管理会社はビジネス、管理会社にデメリットのある提案は絶対にしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
マンション住民さん
>それなら管理規約改正して管理組合は管理者一人だけにしたらどうか?
>しかもこの管理者は区分所有者である必要はないから管理会社から出してもらう。
今の管理規約を改正すれば、管理者と理事長を別々の人間にすることが出来る。
でも絶対ケンカになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
入居済みさん
>管理規約改正して管理組合は管理者一人だけにしたらどうか
今の理事会に満足してるんだからオタクの極論は正にオタク爺だ。
今の体制で十分でオタク爺はいらないって言うことだ。
熱中症になるから切手とか古城モデル眺めて家に引っ込んでな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション住民さん
大島君、書き込み醜いよ。ただでさえ「のぼう様」と呼ばれてるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
マンション住民さん
>>123
114は、管理組合の役員や理事会は管理組合法人でない限り管理規約上の規定だから、役員や理事会をなくして区分所有法の管理者人だけにして管理会社から人を派遣してもらったらどうだろう?と言っている。
そんなこと言われるのも、理事の能力がないとか理事になっても何もしないで管理会社に依存するとか言ってるからだ。バカにされてると解釈した方がいいだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション住民さん
>今の理事会に満足してるんだから
だったら,黙っててくれないか。
皆さんこれではいかんと考えさまざまな建設的な意見を
掲載している。
常識人なら、現理事会が正常で、迅速な運営をしているとは全く思わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
住民さんC
>>124
東証一部上場のディベロッパー、フージャースコーポレーションが5年間遊休地だったカスミ裏の土地にマンション建設することでしょう。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション住民さん
>理事長と副理事長がオブザーバーで加わります。
正副理事長が委員ではなくオブザーバーなのは何でですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンション住民さん
結局のところ理事長の資質次第だと思うよ。
500万もの臨時予算組み、そのうち300万近いのが熊谷一社、普通なら事前に説明して住民のコンセンサスをあらかたとって総会にかけるもの。
それをせずに管理会社のいいなりになるのは理事なら理由がわかると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
マンション住民さん
>だったら,黙っててくれないか
理事会批判ばかりしているオタクジジイどもが五月蝿いから黙れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
住民さんC
>>129
正副理事長は管理組合を全体統括する必要がありますので委員会に参画しますが、委員会委員の決議を尊重するために決議権のないオブザーバーの立場で参画します。
委員会は営繕委員会、防災委員会、駐車場運営委員会、広報委員会、住環境向上委員会、情報化推進委員会の6委員会を想定しています。
一つの委員会は委員長(理事)+委員2~3名(理事)ですが、パワー不足を補う意味と住民の目線を入れるために公募で住民委員を2~3名募ります。勿論他の委員会の委員(理事or住民)が掛け持ちで委員になることは構いません。
正副理事長はオブザーバーですが、全委員会に参画しなければなりませんので、場合によっては正副理事長で分担するかもしれません。
また正副理事長は委員会委員長の成り手がない場合は責任をとって委員長に就任せざるを得なくなる場合もあります。
あと正副理事長と会計担当理事で事務局を構成しますので、正副理事長は事務局の仕事にも加わります。
事務局は住民窓口、各委員会から外れた事案、理事会・総会、役員人事を担当します。
とくに住民窓口は一元化するために理事長が担当し、メールor携帯電話で直接住民から受付、場合によっては面談もします。そして該当する委員会に案件として回しますが、各委員会に該当しないものは全て事務局で対応します。
会計担当理事が独立しているのは、各委員会に会計機能を持たせると全体の金の流れが掴めなくなるので、一元管理するために会計担当理事に全ての出納業務をまとめます。それから会計担当理事は事務局の事務局長的役割を担います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
住民さんC
基本は理事長・副理事長はplaying managerです。
これが従来と大きく違うところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
入居済みさん
オタクがマンション管理を夢想してるよ。
お前なんかの言うこと誰が聞くか。
古城モデルを眺めて寝てな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
住民さんC
>>134
地元の小張城(現小張小学校)の復元模型を模索していましたが、
ひょんなことで隣の常総市の古間木城になりました。
1/750の博物館仕様の模型になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
住民さんC
2.委員会の主務
各委員会は概ね次の通りです。
営繕委員会 :管理委託業務関連の営繕業務で管理組合の基幹業務(自主管理業務を含む)
防災委員会 :防火から地震・水害・放射線等へと広範囲に広げる
駐車場運営委員会:過去の場当たり的な運用から将来的運用を見据えて正式に業務化
広報委員会 :住民の管理組合業務への理解を深めるための意識高揚・啓蒙活動に力点を置く
住環境向上委員会:生活環境改善ならびに生活利便性向上のための要望調査と具現化
情報化推進委員会:管理組合業務全般の情報化の推進
なお管理会社は、理事会と営繕・防災・駐車場運営の委員会は出席必須、他は委員会委員長や事務局が出席要請した都度出席とします。
3.4 委員会の概要(例)
情報化推進委員会は「管理組合業務の情報化」推進が主務ですが、第6期最大の仕事は「インターネットシステム保守運営管理契約」の検討と締結です。そのために住民にアンケートを取って「次期インターネットシステムに何を望むか」を調べた上で詳細検討を行って次期契約を締結する必要があります。
住環境向上委員会は、管理組合が入居開始以来5年間何も住民の要望等の調査をしていませんので、第6期でまずはアンケートを取って住民の要望を調査し、希望の多い順にプライオリティをつけて順次具現化していきます。具現化は予算処置も必要になりますから多分1期では終わらず次期に継続すると思われます。
広報委員会は、従来のような無味乾燥な理事会議事を垂れ流すのではなく、趣向を変えて「住民が発行を待ち遠しくなる」読ませる理事会報を考えています。もちろん写真や図をふんだんに多用してカラーでビジュアルなものです。企画・編集がキーになりますからこれには住民委員が必須と考えています。今となっては遅きに失しましたが、第5期では地震被害特集なんかが企画として組めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
マンション住民さん
今回みたいな天変地異や次期管理委託契約締結とかがなければ、通常の期なら営繕委員会で全てが決議できると思う。今までみたいに理事会招集されて強制出席を課され出席理事の過半数で決議する必要はないということか。
それに毎回理事会で報告されてた管理会社の月次報告も委員会で報告すればいい。
営繕委員でなければ営繕委員会に一任して、営繕委員でない理事は出席しなくていいのは助かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション住民さん
マンションの最上階の放射線量は下の階より高いのでしょうか?
どなたかお分かりになりますか?
雨が降ると地面の放射線量は上がってしまうのでしょうか?
土壌は何かしない限りあまり低くはならないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
センチュリーつくばみらい平放射線研究会
>>140
>マンションの最上階の放射線量は下の階より高いのでしょうか?
一般には上の階に行くほど低くなります。
一度、高中低層階の共用廊下の線量を測ってみましょうか?
室内とベランダでは遮蔽された室内の方が低いですが、夏場でエアコンをつけていると、
外気を室内に取り入れることになりますので、室内とベランダはあまり大差なくなります。
>雨が降ると地面の放射線量は上がってしまうのでしょうか?
上がる場合が多いです。大気中の放射性物質が雨で地面に落ちて付着するからです。
>土壌は何かしない限りあまり低くはならないのでしょうか?
表土除去すれば下がります。福島県では校庭・園庭の表土除去が順次行われています。
ホットスポットの隣の守谷市でも夏休みに園庭の表土除去が検討されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件