東京23区の新築分譲マンション掲示板「BELISTA板橋浮間舟渡ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 舟渡
  7. 浮間舟渡駅
  8. BELISTA板橋浮間舟渡ってどうですか?part2
匿名さん [更新日時] 2011-11-25 10:54:06

新しく作りました。
BELISTA板橋浮間舟渡について、情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

前スレはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175577/

所在地:東京都板橋区舟渡1丁目10-1(地番)
交通:
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.58平米~80.96平米
売主:三菱地所レジデンス


施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡

[スレ作成日時]2011-07-22 11:14:46

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2011/07/28 04:01:25

    スーパーについては専業主婦とかいる家庭では自転車で色々なところを行けるから多少離れていても問題ないと思いますが、そうでない家庭では会社帰りに駅前で済ませることになるので1つしかないと選択肢が・・・ということです。
    いったん帰宅してから自転車に乗ってなんてとてもできないです。

  2. 22 匿名さん 2011/07/28 06:03:02

    >>19
    >スーパー=確かに圧倒的に近いマルエツが標準になるのかもわかりませんが、自転車圏内・人によっては徒歩圏>内に多数スーパーはありますし、新聞社でチラシに差があるのかもわかりませんが、木・金・土は多数チラシが>入っています。オリンピック・ライフ・ダイエー・イトーヨーカドー食品館etc 選び放題な場所なんです>>が??

    とても自転車で行ける距離ではないし、そんな自転車や車で行ける距離の事を言ってるのではないんだよ。
    徒歩圏に行ける距離を言わなければ、車なんてどこでも行けるでしょ?
    不便は不便なんですよ。

    ハザードマップにしても、震災があって初めて恐いと感じた人がたくさん居るんです。
    全くの無関係なんて良く言えますね。無神経にも程がある。

    ここは浮島みたいに川に挟まれているので、危険度は西台や赤羽よりも大きいのです。
    4.0mの増水なんて凄い事になります。

  3. 23 匿名さん 2011/07/28 07:03:43

    たしかに・・・検討中止にします。
    ありがとうございました。

  4. 24 匿名さん 2011/07/28 09:44:57

    ゲリラ豪雨の被害は内陸部の高台でも起きる。
    川の氾濫はスーパー堤防やテトラポットなどでどうにか防げる。
    でも、液状化は対処が難しいかも。

  5. 25 匿名さん 2011/07/28 09:53:55

    ここはキツイな。

  6. 26 匿名さん 2011/07/28 12:15:28

    >No.19 by 周辺住民さん
    しかし、何故かこの板の「悪い情報」は「事実ではない悪意の情報」が多すぎるので、気になってます。



    誰が読んでも判る、悪意の情報・・事実でない書き込み・・・・

    短時間での受け答え・・・・

    自作自演・・・・・・  

    結局、匿名の掲示版のなかでしか捌け口が無い・・・・・

    病・・・・・

    誰も相手にもしていないのに・・・・・

    「しまった。」相手にしてしまった。また、来るぞ・・・・・・(笑)


    さようなら・・・・・・・呆れた







  7. 27 匿名 2011/07/28 14:42:41

    購入を検討しています。
    同じ金額であれば、どこのマンションがおすすめでしょうか
    場所は新宿まで電車で30分を希望します。
    色々ご存知な方がいらっしゃるので教えてもらえますかね?
    お願いします。

  8. 29 匿名さん 2011/07/28 14:59:33

    >>26
    21です。
    事実無根なことに関してはきちんと反論した方がいいですよ。
    逆にあなたは耳に痛い発言をなんでも否定したいだけのように思えます。

    >>27
    せめて予算と大きさとかバルコニーの向きとか必要な条件を書かないとアドバイスのしようがないのでは?
    ご希望の部屋がこのマンションですでに売り切れの場合だってあるでしょうに。
    住宅地にこだわるのか商業地でもかまわないとか条件を出していけばおのずと絞れてきますよ。

  9. 30 物件比較中さん 2011/07/28 16:54:28

    集中豪雨の時には赤羽の方が浸水したけどね。
    そもそも荒川が氾濫したら、東京都は半分ほど水に浸かる。

    液状化に関しても、ここは液状化しやすい、液状化する可能性がある、しないの三段階でする可能性がある。
    一応震度5では起こらなかったし、しやすいわけではない、

    確かにスーパーや商業施設は少ないが、埼京線側の主要都市に30分以内で出れて、緑も公園もある環境はこの価格では中々ない。

    もっと金額出せるなら、ここは買わないけど今の自分の出せる金額ではベスト。

    てかこの程度の金額のマンションに完璧を求めるなよ。

    27
    埼京線赤羽より埼玉側の駅なら大体こんな価格で買える。
    新宿へもあまり埼玉に行かなければ30分で行けるよ。
    ただし、駅力はどこもそんな変わらない。
    隣の戸田公園に同じような価格でメガマンションがたってるよ。

  10. 31 匿名さん 2011/07/28 17:10:06

    そういえば、数年前、浮間舟渡と北赤羽の間で温泉を作るためにボーリングしていたら
    地下ガスがでて爆発火災が起きてたよね
    その当時、赤羽から戸田にかけての地下には発見されていない地下ガスの溜まる場所が数々あると言ってた
    舟渡も確かそのエリアだったような・・・
    その火災、埼京線からもろ見えたらしく(浮間舟渡~北赤羽間の真ん中あたり)
    旦那がかえってすごい状態だったって言ってたな~
    結局そこ、しばらく燃えていたらしいけど
    蓮根の方からも火明りがすごく見えた
    結局温泉は建たず、なにか違うものが建ったらしいけど

  11. 32 匿名さん 2011/07/28 17:24:40

    >>31
    その自動車学校跡地には現在はマンションが建ってるよ。
    そもそも南関東ガス田の知識も無くてあやふやな事を書くってどうなのか?

    南関東ガス田とは・・
    埼玉・東京・神奈川・茨城・千葉の一都四県に及び、面積は 3,500 km² 、埋蔵量は 3,685億 m³ と推定される日本最大の水溶性天然ガス田。

  12. 33 匿名さん 2011/07/28 17:32:02

    >集中豪雨の時には赤羽の方が浸水したけどね。

    正確に言うと、赤羽西の高台の下側だけどあっと言う間に地下室に水が入った。

  13. 34 匿名さん 2011/07/28 18:03:51

    おいおい、池袋西口交差点の辺りでバイトしてた頃は夏の集中豪雨で毎年のように地下室に浸水してたが、そんなのよくある事なのか報道とか全然なかったぞ。
    水をポンプで必至に吸い上げたのは懐かしい思い出だが、その頃新宿でバイトしてた友人も地下が浸水したって言ってた。

  14. 35 匿名さん 2011/07/28 18:50:06

    池袋丸井交差点は水はけが悪いのは昔からわりと有名。
    河川とか坂とか関係なく。

  15. 36 匿名さん 2011/07/29 04:24:41

    都市ガス、液状化、荒川決壊したら4メートル浸水ってどんだけだよ
    怖くて住めねー

  16. 37 匿名 2011/07/29 06:07:39

    >36
    都市ガス??

    地下に都市ガスがあるって、そりゃあガス管が通ってますからねぇ。 あなたのお家は、地下にガス管が通ってないんですか??

    都市ガスが怖くて、住めないなら、都内なら23区内は無理で八王子、青梅、あきる野、檜原村なんかをお探しになったらいかがですか???

  17. 38 匿名さん 2011/07/29 07:21:49

    >>37

    普通にスレよんでってただの都市ガスと関東ガス田の間違いだろう
    それぐらい読んで気づけよ

    書き間違いよりそんな痛いつっこみをわざわざ入れてる方がミジメにみえるよ

    確かに温泉掘っててガスにぶつかって工事の際の火花でガスに火がついて爆発したって事故が数年前にあったね
    あの時、近所に住んでいたんだけどかなり怖かった
    そのあと、この地域の地下にそういったガスがたまってるところがある可能性が高いってわかって
    さらに恐怖だった
    しかも、どこに溜まってるとか把握ができなくてって感じだったよね
    あれから、ここら辺では温泉を掘るなんてことはされなくなったけど・・・

  18. 39 匿名 2011/07/29 15:18:37

    >38

    37です。

    そうでしたか。単に「都市ガス」という言葉の意味をご存知なかっただけですか。それは、それは、私の書き込みでイヤな思いをされたかもしれませんね。深くお詫び申し上げます。大変 申し訳ありませんでした。

    でも、ただ「都市ガス」っていう言葉の意味をわかってないような、おとぼけさんが、マンションの購入を真面目に検討しているとは、信じられませんでね。ただ、都市ガスが恐ろしいんだろうと思いまして「あきる野とか檜原村とかどうでしょうか?」とアドバイスを申し上げただけなんです。嫌

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  19. 40 匿名さん 2011/07/29 15:39:17

    >>38
    東京近郊で温泉が出るスパなんかは、1500メートルほど地下まで掘って無理やり温泉出してるから。
    渋谷の温泉スパのガス爆発事故も地下の天然ガスが原因と言われて、その後、温泉法が改正されたはず。
    無理やり地下深くまで掘らなければ特に問題はない。

  20. 43 匿名さん 2011/07/29 16:27:24

    >>40さん
    あの渋谷の爆発事故もそうだったですよね
    でも、舟渡の爆発火災はそんなに掘っていない状態での爆発だったようですよ


    【一部テキストを削除しました。管理人】

  • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
シャリエ椎名町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

4970万円・5050万円(うち販売事務所使用住戸価格4970万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

64.37m2・65.52m2

総戸数 54戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

3298万円・5298万円

1LDK・3LDK

35.67m2・56.84m2

総戸数 193戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸