物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番) |
交通 |
京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 東海道本線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 南武線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
461戸(他にロイヤルスイート、ミヤビスイート、キッズルーム、カレンラウンジ、スカイラウンジ、ミュージックスタジオ、ゴルフレンジ・パターコーナー等)(C棟)、478戸(他にB・C棟管理室兼防災センター、店舗・診療所・事務所、ラグジュアリースイート、ジャパニーズスイート、キッズルーム、カフェギャラリー、ブライトラウンジ、集会室(スポーツスタジオ・キッチンスタジオ)(B棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建(B棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [販売代理]京急不動産株式会社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 東京支社 マンション販売事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リヴァリエ口コミ掲示板・評判
-
601
匿名
いま大師線線路沿いに住んでるけど、大師線はスピードを出さないから騒音は気にならないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名
-
603
匿名
車を使う者としては大師線が早く地下化になることを強く望みます。
ラーメン二郎脇の踏切の影響で409号線がいつも渋滞しています。
大師線が全線地下化になったらあの辺もスッキリすると思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名
本線の快速特急とかはめ本線は飛ばすから初めて乗る人は驚くかも!?
大師線でのんびり一駅乗って京急川崎まで出れば、品川も横浜もあっと言う間だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
購入検討中さん
やっぱし、調べると駅は全然遠くなっちゃうじゃん。
C棟が一番近くなるわけだ。
工事は段階的に始まっているので、駅は歩道橋の辺りになるのですね。
一駅一分(今わね。)
本当は二駅三分になります。
売主がこの件に一番詳しいのだから、広告にも記載しないとまずいんじゃないのかなあ。
契約の際に、重要事項として説明されても「わかりました。」と言うしかないでしょう。
あと、DAICEの地下付近だと川崎駅の乗り継ぎが相当大変になりそうですね。
-
607
匿名
逆に地下鉄期待してる人が広告見て購入したはいいが何十年たっても出来なかった場合の方が問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
購入検討中さん
-
609
匿名さん
地下化された方が絶対いいですね。DAICEの地下の方がJR川崎駅の乗り継ぎが便利なはず。雨にも濡れないし。京急本線からは離れるかもしれないがJRの方が圧倒的に利用者多いでしょうから。
普通に考えたら線路あとも利用できるし。でも、今の時代となっては川崎市民が賛成してくれるでしょうか?こんな無駄づかいを!!
-
610
匿名
言われてみればそうですね。
もし地下鉄になったら、DICEの地下なら雨に濡れず乗換え出来るし、JRへの乗換えもラクになりますから不便なことだけではないですね!
私事ですが、サーティワンアイスクリームに行く回数が増えそうなのが心配です♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
匿名さん
609さん、川崎市内で地下化を無駄遣いと主張しているのは共産党員だけですよ。
-
612
匿名
ノロノロ走るから静か、ではなく、急勾配と急カーブがある故に制限速度があるとか。
速度によらず、急勾配と急カーブ故の騒音はどうなんだろうか?
-
613
匿名
京急本線ホームは2F、JR改札も2F、だから大師線川崎ホームは、1Fのままのほうが地下1FDICEに移らない方ほうがいい、と考えるが。。
-
614
契約済み
マンションギャラリーの窓が(線路側のオプションセレクトルーム)開いている時に電車が通る音を確認しましたけど、まったく気になりませんでした。
騒音にうるさい嫁が言っていたので、気にされることないと思いますよ;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
611さん
共産党員とか言って一部の変人扱いしてもダメダメ。
実際、貴方の税金ですよ。今まで無かった路線をつくるなら別として。みんなで反対すべきでは?ま、結局、何だかんだ理由つけて工事したいだけでしょうね。それで潤う人もいますからね。
-
616
匿名さん
-
617
購入検討中さん
>>615
私は今も川崎市に税金払ってきましたが、反社会的勢力の生活保護やコリアン支援にジャブジャブ使われるよりずっと良いです。生活保護費を20%減らせば5年で大師線全線の工事は終わります。
-
618
匿名
-
619
匿名
大師線地下化の主な目的は3箇所ある開かずの踏切対策なんだけどね…。
産業道路を横切る踏切は今の工事が終われば解決。あと2箇所をどうするかだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
608を見るかぎり地下化するなら港町駅いらな気がする。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件